chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
loose and easy https://looseandeasy.blog.fc2.com/

日常を離れ気の向くまま思い向くままに風景や花、 時々レースの写真ですが、でも拘りないかも。

t_itochi
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/13

arrow_drop_down
  • 富士芝桜

    PENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRここ数年では遅め?の今年の富士芝桜です。訪れた日は見頃過ぎの案内でしたが、園内入ってみるとまだ見頃も有り写真の感じに撮影出来ました。天気晴れですが黄砂の酷い日でしたの富士山は霞んだままで、時間が経つにつれ更に酷くなっ...

  • 濃霧の中の水没林(白川胡)

    PENTAX K-1(II) HD D FA★ 50mmF1.4 SDM AWPENTAX K-1(II) HD D FA★ 50mmF1.4 SDM AWPENTAX K-1(II) HD D FA★ 50mmF1.4 SDM AWPENTAX K-1(II) HD D FA★ 50mmF1.4 SDM AW雪解けで水量が増えると見られる白川胡の水没林。訪れた日は寒気が入り込み深夜から濃霧となり、明け方は濃霧の中の幻想的な水没林撮影でした。訪問ありがとうございます。気に入って頂けましたら 応援ポチ よろしくお願い致します。にほんブログ村...

  • 観音寺川の名残り花

    PENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRPENTAX K-3 III HD DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR猪苗代町の観音寺川の桜がGWでも見れる感じでしたので4月末に訪れてみました。ただ訪れる前日から撮影する数時間前まで風雨と言う悪天候。満開から一気に見頃過ぎで散り残っている花を探しながらの散策でした。訪問ありがとうござい...

  • オールドレンズで撮るつつじヶ丘公園

    FUJIFILM GFX100S Carl Zeiss Jena Pancolar 2/50mmFUJIFILM GFX100S SUPER TAKUMAR 135mm F2.5FUJIFILM GFX100S SUPER TAKUMAR 135mm F2.5FUJIFILM GFX100S SUPER TAKUMAR 135mm F2.5館林市のつつじヶ丘公園のつつじです。今回はミラーレスのカメラに60〜66年前の単層コーティングレンズを付けて撮影してみました。霞の無い青空で陽射しも良かったのでその影響か一際鮮やかに見えてました。訪問ありがとうございます。気に入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t_itochiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t_itochiさん
ブログタイトル
loose and easy
フォロー
loose and easy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用