ほとんど趣味・ですが問屋さんから仕入れない独自選別個体中心で販売してます。 金魚専門・アクアキッズ
問屋さんを通さない直接仕入れ個体中心です仕入れは不定期ですが変わった個体あるかも? 金魚・メダカ(数種生産)・透明鱗タナゴ・イエローバラタナゴなども卸売しています。
欲しいサイズないので作るか?と安易な発想で木の板購入それなりの大きさ有り邪魔!と怒られてしまいました。
木村養魚場産の変わり金魚についてお話しがありこの様な個体は繁殖しないと言っておりました。殆ど流通して無いと思ったら出してないし少量のみ置いてあったと言う事らし…
珍種の金魚赤目個体しかも品種は竜眼。
まだ一杯残ってるのですが今年使ってもうちょい早く沈まんかなと鮒釣りして思ったので懲りずに作り始め。タナゴ、鮒の仕掛けは自分で作ってますが時間を考えたら買った方…
あっと言う間に決着全部下さい・・と連絡が来ました。どうしたんですか?この金魚・・って夏きた時見たでしょ?いました?・・て気にしてないんですね。さて何処に旅立っ…
ケースを覗くと金魚が泳いでおります。空きケースが無いと言う事は来年の産卵場所がないと言う事・・これから寒くなるので水触りたくないし・・なので頼んじゃいました。…
釣り場に流れるラジオ体操の放送・・最近は浮きを見るのもこの放送とタイミング一緒に、この調子で7時30分までは入れパク状態でしたがその後ノーピク・・クチボソまで…
鮒釣り後のお土産お気に入りの精魂たなごころ軟調タナゴも鮒もこれ出番多め、今日は3尺.4尺を使っていたが川底のデッカイ物引っ掛け引っ張った所一番目出たまんまに・…
加須水産試験場の金魚イベント今年の春に続き来月3日品評会、販売もコロナ拡散防止の中止となったようです。と言う事は木村養魚場さんの金魚仕分け、池上げ個体が見れな…
青系のモミジは勿論ですが赤と白も残してます。こちらは更紗狙いで作れば良いかと・・しっかり特徴の出た金魚まで後何年かな?それよりも黒のモミジが出てくれると・・現…
毎週行っている鮒釣り昨日の雨で増水、濁り、水温低下で条件最悪朝一から2時間位で20位しか鮒は出ませんでした。その中から上の写真 銀鮒ヘラブナぽいけど上から見た…
今日は、赤目東錦の御案内です。体色、目の色の違いわかりますでしょうか?こちらはアルビノ個体入荷量は極端に少ない赤目品種このような金魚いかがでしょうか?そして来…
アルビノ金魚シリーズ今日は透明鱗タイプのアルビノ琉金2タイプ有り、この個体見たいに黄色味あるのとシルクシルクみたいな白かなり前から作っておられましたが実は数年…
こちらの金魚は当方ブログではもう御存知の方は多いと思います。アルビノ朱砂和金、もちろん作出者様より仕入れてます。そしてお久しぶりの金魚はこちらアルビノ津軽錦し…
本命モミジ金魚、趣味を数年続けて今年はここまで来年の課題は奇形を減らす事だけどもう一回型戻しした方が早いかも・・
毎週通っているので朝一の挨拶が出る?からどの位釣った?に・・・いい調子で上がってでも急に当たりなくなるので見切りむずい。今日もきりが良い所で終了の鮒釣りでした。
アルビノ金魚今回は2才魚
真っ赤ではありませんがこちらの金魚もアップ致しました。初回掛けた個体は和金系では無い為尾は和金ぽくありませんけど・・
これから写真撮ります。今日は当方で使った親魚、型は綺麗だと思いますが・・・白い金魚なんですね・・・。
「ブログリーダー」を活用して、アクアキッズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。