3月末に近所のアウトレットへお出かけしました。広大な敷地をのんびりと歩くだけで気分がよくなる大好きな場所なので、空いている早い時間から向かうことが多いです。お…
さいたま市武蔵浦和・世田谷区桜新町でプリザーブドフラワーの自宅サロンを開いています
さいたま市武蔵浦和駅からすぐの自宅サロン。 少人数制ですので、きめ細やかな指導をしてまいります。 プリザーブドフラワーの資格取得・趣味で始めたい方・ブウェディングブーケ制作も大歓迎です。
3月末に近所のアウトレットへお出かけしました。広大な敷地をのんびりと歩くだけで気分がよくなる大好きな場所なので、空いている早い時間から向かうことが多いです。お…
2月末に長野県南木曽にある温泉へ行ってきました。車で1時間強と近い場所で気軽に行きましたが、近づくにつれ道路に雪が残っていて冬の気配を感じながらの到着となりま…
両親と姉との九州旅行最終日の3日目は長崎を後にして福岡へ。『佐賀・長崎・福岡の旅①』2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若…
両親と姉との九州旅行『佐賀・長崎・福岡の旅①』2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若干自宅近辺に舞い戻りながら佐賀空港へ到…
2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若干自宅近辺に舞い戻りながら佐賀空港へ到着しました。午前中に到着、出迎えてくれた添乗員…
3/15に東京ドームへ行ってきました。新幹線で到着後、お昼に二子玉川で両親姉とランチ美味しいお食事と会話が進むとっても素敵なお店でランチコース料理をいただいて…
今年に入り環境に変化があり、忙しくも充実した日々を送っています。ここ数年で一番公私の切り替えが上手にできてハリのある生活をしている気がして毎日がとても楽しいで…
昨年末のことですが12/28から2泊で山梨の甲府へ旅行をしてきました。1年前には「甲府に旅行」はありえない環境だったので今回とても新鮮な時間を過ごしました。事…
ゆっくり年末を過ごしていたらあっという間に年が明けてしまった感覚ですが、さらに時が進みすでに1月後半‥今月は日々新鮮な毎日をおくっています。12月は名古屋のク…
今朝起きるといきなり雪景色だったので焦りました☃️川の水も凍っている気配でした。夫は今まで暮らした地域で一番寒いかもと言っていて、私は今まで暮らした中で一番夏…
今年もよろしくお願いします。夫の9連休に合わせて年末は3日間旅行、年始は3日間東京・神奈川に帰省とあちらこちらに移動していました。自宅で大晦日から元旦のカウン…
下呂温泉旅行の2日目は朝から快晴で窓の外の飛騨川がキラキラ輝いて見えました。早朝から露天風呂に浸かり、朝食後は温泉街へ静かで澄んだ町並みと川沿いをゆっくり歩き…
11月後半に1泊で下呂温泉へ旅行してきました。以前名古屋に住んでいたとき以来6年ぶりです。『下呂温泉へ』お天気に恵まれた週末、今年の秋は岐阜の下呂温泉へ行って…
11月中旬に「フラワーアレンジメントコンテストinMINO」と「美濃焼展〜美濃のラーメン丼〜」展に行ってきました。前の週に両親が来たときに入場したかったのです…
11月の初めに両親が多治見に遊びにきてくれました。『名古屋・岐阜 両親を招待した3日間』11月の初めに多治見に両親が遊びにきてくれました。名古屋まで迎えにいき…
11月の初めに多治見に両親が遊びにきてくれました。名古屋まで迎えにいきその足で名古屋城へ。1〜2日目は期待できないお天気だったので本当に残念でした。が、名古屋…
友人が遊びに来てくれた10月の3連休、陶器の町に住んでいる間に一度体験してみたかった陶芸のお誘いをしました。秒で「私は猫のご飯器を作るわ!」とお返事をくれたの…
10月の中旬、友人が2泊で多治見に遊びに来てくれました。甲府のときは毎回1泊だったので、なんと濃密な3日間になるのかしらと楽しみでした。連日お天気にも恵まれ、…
早いもので11月半ば、最近ではもうクリスマスを意識する時期なのかもしれませんが、私の中では大好きな秋をまだまだ欲しているので現在地を大切に、季節の移り変わりを…
「国際陶磁器フェスティバル'24」の入場セット券をいただいたのでこの秋は多くの芸術に触れています。9月は「多治見市美濃焼ミュージアム」と「モザイクタイルミュー…
甲府を離れて多治見に移り住み早いもので半年以上経ちました。今でもコンスタントに甲府で勤務をしていた職場の方から連絡をいただくことがあり懐かしくも嬉しい想いをし…
9月の3連休に3日間帰省しました。今回の目的は母の傘寿のお祝いで久しぶりに姉家族も全員来て8人でお食事をしてきました。社会人の甥っ子たちと都合を合わせるのは至…
8月中旬にバンテリンドームで中日vsジャイアンツの試合を観戦してきました。3年ぶりです、、またここに来ることになるとは多治見からも1回乗り換えでアクセスしやす…
6日間の旅行中は本当にお天気に恵まれました。ありがたいことです小浜島から石垣島に移動した日はレンタカーの予約をしていたのですが、石垣島へ来ると必ずここへ向かっ…
3日目の朝、小浜島を後にしてフェリーで石垣港へ⛴️石垣島のこちらのヴィラへの宿泊は6年ぶりです。ほとんどの時間をリゾートホテル内でゆっくりと過ごしました。夕食…
午前中、ビーチでは童心にかえってましたが午後は専用のクラブラウンジで静かな時を過ごしました。13時、穴場の時間だったようで貸切です。アルコールだけでなくコーヒ…
小浜島2日目は贅沢にホテルの中でのんびりと過ごしました。朝食を済ませてからプールへ早い時間ほとんど混雑もなく、プールサイドで本を読んでウトウトしてフリードリン…
今年の夏休みは8月初旬に沖縄離島の小浜島と石垣島へ6日間滞在しました。久しぶりにセントレア空港から出発です✈️前半は小浜島へ。石垣港からフェリーで30分、快適…
今年の誕生日もお花とプレゼントを贈ってもらいました。選んでくれた気持ちが嬉しくて、お花を見ていると温かい想いが心から湧きあがります🌻お祝いのお食事は気になって…
多治見で過ごす初めての夏車以外では短時間でも外に出るのが厳しい暑さです熱中症のような症状に見舞われたのも初めてのことで、この地域に限らず全国各地で気の抜けない…
7月中旬結婚記念日にお互い休みを取り、のんびりの1日を過ごしました。東海地方の情報番組で紹介されていた多治見にある「アルティストビラージュ」とても気になってい…
6月中旬に自宅から車で10分の「虎渓山(こけいざん)永保寺(えいほうじ)」へ行ってきました。国の名勝に指定されている回遊式の庭園は、青く生い茂った木々が輝いて…
5月の後半のことですが‥バラの花の最盛期に可児市の「ぎふワールドローズガーデン」へ行って来ました。広大な敷地はバンテリンドームナゴヤ17個分だそうで、広さより…
友人からハーバリウムのご注文をいただきました。甲府にいた時のご依頼です。3月に姪っ子ちゃんが結婚するとのこと、結婚式にも参列するけれど何か形に残せるものも贈り…
5月上旬のことですが‥長野県と隣接している岐阜中津川にドライブに出かけてきました。山奥の秘境、付知峡(つけちきょう)へ向かい不動公園を散策自然に囲まれた素敵な…
数年に一度、伯母から仏花のご注文をいただきます。約40年前、19歳で亡くなった私の従兄弟の御仏壇に供えるお花を新調する機会をいただくことで、子供の頃を懐かしく…
5月はGWと月末に2回帰省をしました。(まだ多治見に来て2ヶ月、すごいペースです)GWの帰省は夫と一緒の3日間で東京神奈川の両実家やお墓参りに行きました。行き…
GW前半のことです。4月下旬の快晴の日に岐阜城へ行ってきました。多治見から岐阜市に行くにはまずは名古屋に出なくてはなりません。中央本線から東海道本線に乗り換え…
やきものの街、多治見の大きなイベントが4月後半にあり楽しみにしていました。温かみのある美濃焼は昔から好きでした。多治見に来てから、お店で出てくる陶器がとても好…
岐阜県多治見市に引越しをして1ヶ月が経ち、すでに日常に溶け込んだ生活をしています。ダンボールも早々に片付け終えたのはだいぶ引越しに慣れてきたからでしょうか。私…
昨年末にXmasギフトのハーバリウムを注文してくれた友人『ハーバリウムのオーダー』昨年末、友人からハーバリウムのご注文をいただきました。Xmasプレゼント用に…
甲府での最後の生活は、仕事と引越しの準備だけでなく自由な時間も満喫したかったので、時間の許す限り積極的にランチをしたり大切な人たちとの時間を過ごしていました。…
2月末に内示出て4月から岐阜県の多治見市での生活がスタートしました。また東海地方に出戻りです2021年に名古屋から甲府に移り、3年の間にたくさんの出会いと楽し…
2月下旬の土曜日に山梨市にいちご狩りに行ってきました🍓紅ほっぺや章姫等、6種類のいちごが食べ比べられるとのこと、気合を入れて9時に予約をしたところ今回も貸切で…
2月に3日間、両実家へ顔を出しのんびりしてきました。電車でスカイツリーへ。錦糸町から30分くらいてくてく歩いて向かいました少しずつ近づいてくる迫力を感じながら…
昨年の12月、大正生まれの伯母に会いに両親と姉と4人でさいたま新都心へ行ってきました。私にとっての従兄弟である息子夫婦の自宅近くに移り住むことが決まり、最後に…
昨年末、友人からハーバリウムのご注文をいただきました。Xmasプレゼント用に作ってもらいたいとのこと、デザインは全てお任せだったので友人のイメージを頼りに制作…
昨年のことですがクリスマスの時期の平日に石和温泉にあるシャトレーゼホテルへ宿泊してきました。自宅から車で20分で到着チェックイン時間前にロビーでウェルカムスイ…
美保松原の美しい景色を眺めたあとは清水港へ『美保松原からの富士山』昨年の12月初めに静岡へ3日間旅行をしてきました。出発後、河口湖からは富士山がどーんと目の前…
昨年の12月初めに静岡へ3日間旅行をしてきました。出発後、河口湖からは富士山がどーんと目の前寄り道した御殿場アウトレット平日のオープン直後を狙って足を運ぶこと…
年が明けてあっという間に10日が過ぎました。年末の仕事は早めに終わりましたが、年明けは2日から勤務だったのであまりお正月気分も味わえない中、早々に大きな災害や…
今年も平和で穏やかな1年を過ごすことができました。いろいろな場面で日常が戻ってきたと実感することが多く、楽しいイベントや旅行に嬉しい再会、思い出もたくさん増え…
11月の終わりに友人が遊びに来てくれました。甲府生活も3年目の中、彼女が泊まりに来てくれるのも3回目なので友も私たち夫婦ももう慣れたものです。翌日は富士山の動…
忍野八海で素晴らしい富士山を見ることのできた11月の3連休。『富士山をバックに‥忍野八海』10月に訪問した忍野八海は晴れて気持ちの良い中、富士山の周囲だけ雲が…
10月に訪問した忍野八海は晴れて気持ちの良い中、富士山の周囲だけ雲が多く少し残念だったので11月に入り3連休の初日にリトライしてきました。祝日だったので前回よ…
今年も10月下旬に山梨の信玄公祭りがありました。前夜祭の金曜の夜は自宅の外階段から花火を鑑賞近くの舞鶴城公園から打ち上げられた花火胸にズドンと響き、秋の花火は…
10月の中頃、友人とランチをしてきました。今まではお互いの真ん中付近の八王子で会っていましたが、今回は勝沼まで来てくれました。シャトールミエールワイナリーに併…
10月の中旬、休みを取った夫と平日に忍野八海へ向かいました。朝は自宅からキレイに見られた富士山の雲行きが近づくにつれ何やら怪しい。。10時に到着素晴らしい青空…
横浜オクトーバフェストで過ごしたあとはホテルにチェックインをして、夜は再び赤レンガパークへ。マリーンルージュのディナークルーズを楽しんできました。乗船前ですマ…
10月の3連休は1泊で横浜へ行ってきました。開場30分前に到着したところ、果てしない行列ができていましたがスムーズに入場することができました。中に入るとまだど…
親戚が遊びにきてぶどう狩りとワイナリー見学をした翌日は朝から父の運転する車で清里へ向かいました。初めに父の希望で清里駅へ標高が1,274mと、野辺山駅に次いで…
10月の初めに両親、姉、伯母が泊まりで遊びに来てくれました。良い気候の中、夫と私は甲府から4人は1台で東京から、勝沼のぶどう園で待ち合わせをして集合しました。…
今年の9月は夏が続いているかのような気候でまだまだ暑く、大好きなお散歩があまりできませんでした。それでも週末はいろいろとお出かけをしてきました。両親と姉にせが…
8月の誕生日の翌日は土曜日だったので、早い時間に出発して清里「萌木の村」にあるROCKへ。高速に乗って1時間近くかかるこの場所にはなぜか気軽に向かってしまいま…
8月の今年の誕生日、夫は午後休を取ってくれたので待ち合わせをしてランチをしてきました。ランチ後は気になっていた近くのケーキ屋さんへ。夕食のあとにいただきました…
今回の旅行でどのホテルにするかを決めるにあたって大きなウェイトを占めたのが朝食です。「タートルベイ」には2回足を運びました。シャンパンフリーフローで朝からシャ…
レンタカーを予約していた日は宮古島観光を楽しみました。南部にあるホテルからぐるっと一周予定です。まずは来間(くりま)大橋を渡って来間島へ竜宮城展望台から見た景…
今回の旅の目的は休息と食いつものことです。今年の初めくらいから旅の予約をしていたので、食事場所を決めるのにたっぷり時間を費やすことができました。初日は蕎麦居酒…
8月の初めに5日間宮古島へ行ってきました台風6号の影響で直前までどうなるかわからなかったのですが、欠航になってしまったら、、といくつか代替案を出し合いながら朝…
今年の夏は長く厳しい暑さが続いており、お盆が過ぎても暑さの出口がまだ見えません。。7月の3連休は両実家へ顔を出しました。夫の実家では、姉と姪っ子ちゃんに会えた…
7月の下旬、結婚記念のお食事をしてきました自信を持って予約の時間を間違えてしまい、ワイナリーでワインを1杯ずついただきながら待つことに。クールダウンにちょうど…
7月の上旬、平日に河口湖へ行ってきました。この時はハーブフェスティバルの時期でラベンダーがとても綺麗に咲き誇っていました。富士山をバックに美しい景色、ラベンダ…
6月の後半に3日間、名古屋へ旅してきました。3年前まで住んでいた社宅はすっかり更地になっていて。。実際目にすると寂しい気持ちが溢れてきました。そして思っていた…
今から約10年前、当時の私はさいたまの自宅でお花の教室とカフェでのアルバイトをかけ持ちして働いていました。そんな生活を心配してくれた友人が、ご自身のお父さまの…
6月の初めに母と姉と軽井沢へ行ってきました。行く前からある程度覚悟はしていましたが、当日は梅雨前線による大雨の影響で電車のダイヤがとても乱れており、私は東京駅…
巨人戦観戦宿泊プランを利用した翌週も東京ドームへ向かいました。この日は夫と観戦してきました現地での観戦はここ何年も負け続きでしたが、久しぶりの勝利!試合終了後…
5月の中旬に友人と東京ドームでジャイアンツ戦を観戦してきました。「東京ドームホテル巨人戦観戦宿泊プラン」なるものに申し込み、ナイター観戦の後はドームホテルに宿…
GWの後半に蓼科へ1泊で旅行をしてきました。お天気が良かったので八ヶ岳牧場のまきば公園へ寄りました。のどかな光景です。脇目も振らず草を食べ続けるヒツジが可愛く…
今年のGWは近場を満喫していました。お天気の良かった5月の連休中は両実家へ顔を出し3日間を過ごしてきました。渋滞を横目に地方から都会へと逆方向に向かうのは、お…
芝桜が満開になったニュースを見て先週末、富士本栖湖リゾートの芝桜まつりに行ってきました。会場に入る前からうっすら見えるピンクの絨毯に気持ちが昂りました高さ4m…
3月にいちご狩りに出掛けてきました。場所は昨年と同じいちご園『いちご狩りと梅♪』2月の終わりに、いちご館へいちご狩りに行ってきました。 1レーン1グループの…
今月はじめは夫の誕生日、土曜日でお休みだったので当日は山梨の春を探しに出かけました。可愛い桃の花笛吹市の桃源郷菜の花、桃の花、雪の残る南アルプスの山々、青い空…
甲府3年目の春を迎えました。甲府駅近くの舞鶴城公園はどんな季節でも私を惹きつける魅力のあるスポットで、一人でぶらっと足を運んだ回数はこの2年の間で一番多かった…
3月半ばに2泊で静岡旅行をしてきました。1泊目は西伊豆の戸田温泉へなじみ深い西伊豆にこの季節に訪れるのは珍しいことですが、お天気にも恵まれました。早めにお宿に…
1ヶ月ほど前のことですが、1泊で浦和へ遊びに行ってきました。さいたまを離れて丸5年も経ちましたがなかなか足を運ぶことができずもどかしい思いをしていました。よし…
仕事が移転休業中だった2月後半、たくさんの友人と過ごすことができました。学生時代の友人に久しぶりに声をかけたところあっという間に日程が決まりみんなで新宿で集ま…
2月の後半に友人が泊まりで遊びにきてくれました。 常に多忙の彼女と会うのは至難の業‥と思っていても、折に触れて「会いに行くわ!」と連絡をくれるので嬉しい限りで…
先日、3年ぶりにテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。Since1993ほぼ最初から足を運んでいたので30周年とは感慨深いです。会場では30年の歩みを…
年が明けてあっという間に日々が過ぎ、すでに1月後半です。 今月は夫が入院手術をしたのでようやく無事に日常に戻った感覚です。 手術前だった3連休、両実家に顔を…
今年も精力的な1年を過ごせたらと思っています。 お正月休みはあっという間でしたが今年はのんびりと自宅で過ごしました。 クリスマスだから年末年始だしと、ずっと…
11月の下旬に標高423mの甲府市内の山、愛宕山に登ってきました。 自宅から出発してのんびり歩みを進めること1時間、紅葉もキレイに色付いているなか気分良く歩…
11月の中頃、両親と姉が泊まりで遊びにきてくれました。 父は紅葉の時期の昇仙峡にぜひとも行きたいと以前から希望をしていたので、その日は晴れてくれることを望んで…
12月の初めに夫の平日早帰りを利用して清里へ行ってきました。 夕方に到着し、温泉に浸かったあとはゆっくりとお食事の時間。 こちらのホテルのお食事は地元の旬…
毎年春に開催される「信玄公祭り」が今年は10月末に開催されました。3年半ぶりとのことで楽しみにしていました。 前夜祭イベントの目玉は舞鶴城公園から打ち上げら…
11月の初めに西伊豆の最奥、雲見温泉へ行ってきました。 自宅出発後、身延山久遠寺へ立ち寄りました。 とても立派なお寺です。 門をくぐると目の前に高くそびえる…
10月の下旬に早起きをして昇仙峡へ行ってきました。 この時は紅葉の時期に向けての予習のようなお出かけでしたが、お天気に恵まれとても気持ちがよく、ロープウェー…
10月の上旬、夫の早帰り日を利用して1泊で河口湖へ。 夕食は2時間半かけてゆっくりと美味しいコース料理とお酒、会話を楽しみました ホテルには露天風呂のほか…
名古屋・甲府に住むまで、40年以上居住地は関東(東京・群馬・千葉・埼玉)のみだったので、今まで東京や神奈川へ旅行に行くという概念はありませんでした。 9月の3…
8月末に静岡・伊豆の旅に行ってきました。 静岡では懐かしのお店に行くことを楽しみにしていました。 予約時間の前に到着してしまったので、お店の前をいったん素通…
今年もお誕生日当日にお花をプレゼントしてもらいました。 毎年当日にものすごい花束を抱えて帰ってきてくれる気持ちが本当にうれしいです。 とても素敵なグラデーシ…
「ブログリーダー」を活用して、tiaraさんをフォローしませんか?
3月末に近所のアウトレットへお出かけしました。広大な敷地をのんびりと歩くだけで気分がよくなる大好きな場所なので、空いている早い時間から向かうことが多いです。お…
2月末に長野県南木曽にある温泉へ行ってきました。車で1時間強と近い場所で気軽に行きましたが、近づくにつれ道路に雪が残っていて冬の気配を感じながらの到着となりま…
両親と姉との九州旅行最終日の3日目は長崎を後にして福岡へ。『佐賀・長崎・福岡の旅①』2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若…
両親と姉との九州旅行『佐賀・長崎・福岡の旅①』2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若干自宅近辺に舞い戻りながら佐賀空港へ到…
2月後半、両親と姉と4人で九州旅行をしてきました。羽田から出発したので、若干自宅近辺に舞い戻りながら佐賀空港へ到着しました。午前中に到着、出迎えてくれた添乗員…
3/15に東京ドームへ行ってきました。新幹線で到着後、お昼に二子玉川で両親姉とランチ美味しいお食事と会話が進むとっても素敵なお店でランチコース料理をいただいて…
今年に入り環境に変化があり、忙しくも充実した日々を送っています。ここ数年で一番公私の切り替えが上手にできてハリのある生活をしている気がして毎日がとても楽しいで…
昨年末のことですが12/28から2泊で山梨の甲府へ旅行をしてきました。1年前には「甲府に旅行」はありえない環境だったので今回とても新鮮な時間を過ごしました。事…
ゆっくり年末を過ごしていたらあっという間に年が明けてしまった感覚ですが、さらに時が進みすでに1月後半‥今月は日々新鮮な毎日をおくっています。12月は名古屋のク…
今朝起きるといきなり雪景色だったので焦りました☃️川の水も凍っている気配でした。夫は今まで暮らした地域で一番寒いかもと言っていて、私は今まで暮らした中で一番夏…
今年もよろしくお願いします。夫の9連休に合わせて年末は3日間旅行、年始は3日間東京・神奈川に帰省とあちらこちらに移動していました。自宅で大晦日から元旦のカウン…
下呂温泉旅行の2日目は朝から快晴で窓の外の飛騨川がキラキラ輝いて見えました。早朝から露天風呂に浸かり、朝食後は温泉街へ静かで澄んだ町並みと川沿いをゆっくり歩き…
11月後半に1泊で下呂温泉へ旅行してきました。以前名古屋に住んでいたとき以来6年ぶりです。『下呂温泉へ』お天気に恵まれた週末、今年の秋は岐阜の下呂温泉へ行って…
11月中旬に「フラワーアレンジメントコンテストinMINO」と「美濃焼展〜美濃のラーメン丼〜」展に行ってきました。前の週に両親が来たときに入場したかったのです…
11月の初めに両親が多治見に遊びにきてくれました。『名古屋・岐阜 両親を招待した3日間』11月の初めに多治見に両親が遊びにきてくれました。名古屋まで迎えにいき…
11月の初めに多治見に両親が遊びにきてくれました。名古屋まで迎えにいきその足で名古屋城へ。1〜2日目は期待できないお天気だったので本当に残念でした。が、名古屋…
友人が遊びに来てくれた10月の3連休、陶器の町に住んでいる間に一度体験してみたかった陶芸のお誘いをしました。秒で「私は猫のご飯器を作るわ!」とお返事をくれたの…
10月の中旬、友人が2泊で多治見に遊びに来てくれました。甲府のときは毎回1泊だったので、なんと濃密な3日間になるのかしらと楽しみでした。連日お天気にも恵まれ、…
早いもので11月半ば、最近ではもうクリスマスを意識する時期なのかもしれませんが、私の中では大好きな秋をまだまだ欲しているので現在地を大切に、季節の移り変わりを…
「国際陶磁器フェスティバル'24」の入場セット券をいただいたのでこの秋は多くの芸術に触れています。9月は「多治見市美濃焼ミュージアム」と「モザイクタイルミュー…
昨年末にXmasギフトのハーバリウムを注文してくれた友人『ハーバリウムのオーダー』昨年末、友人からハーバリウムのご注文をいただきました。Xmasプレゼント用に…
甲府での最後の生活は、仕事と引越しの準備だけでなく自由な時間も満喫したかったので、時間の許す限り積極的にランチをしたり大切な人たちとの時間を過ごしていました。…
2月末に内示出て4月から岐阜県の多治見市での生活がスタートしました。また東海地方に出戻りです2021年に名古屋から甲府に移り、3年の間にたくさんの出会いと楽し…
2月下旬の土曜日に山梨市にいちご狩りに行ってきました🍓紅ほっぺや章姫等、6種類のいちごが食べ比べられるとのこと、気合を入れて9時に予約をしたところ今回も貸切で…
2月に3日間、両実家へ顔を出しのんびりしてきました。電車でスカイツリーへ。錦糸町から30分くらいてくてく歩いて向かいました少しずつ近づいてくる迫力を感じながら…
昨年の12月、大正生まれの伯母に会いに両親と姉と4人でさいたま新都心へ行ってきました。私にとっての従兄弟である息子夫婦の自宅近くに移り住むことが決まり、最後に…
昨年末、友人からハーバリウムのご注文をいただきました。Xmasプレゼント用に作ってもらいたいとのこと、デザインは全てお任せだったので友人のイメージを頼りに制作…
昨年のことですがクリスマスの時期の平日に石和温泉にあるシャトレーゼホテルへ宿泊してきました。自宅から車で20分で到着チェックイン時間前にロビーでウェルカムスイ…
美保松原の美しい景色を眺めたあとは清水港へ『美保松原からの富士山』昨年の12月初めに静岡へ3日間旅行をしてきました。出発後、河口湖からは富士山がどーんと目の前…
昨年の12月初めに静岡へ3日間旅行をしてきました。出発後、河口湖からは富士山がどーんと目の前寄り道した御殿場アウトレット平日のオープン直後を狙って足を運ぶこと…
年が明けてあっという間に10日が過ぎました。年末の仕事は早めに終わりましたが、年明けは2日から勤務だったのであまりお正月気分も味わえない中、早々に大きな災害や…
今年も平和で穏やかな1年を過ごすことができました。いろいろな場面で日常が戻ってきたと実感することが多く、楽しいイベントや旅行に嬉しい再会、思い出もたくさん増え…
11月の終わりに友人が遊びに来てくれました。甲府生活も3年目の中、彼女が泊まりに来てくれるのも3回目なので友も私たち夫婦ももう慣れたものです。翌日は富士山の動…
忍野八海で素晴らしい富士山を見ることのできた11月の3連休。『富士山をバックに‥忍野八海』10月に訪問した忍野八海は晴れて気持ちの良い中、富士山の周囲だけ雲が…
10月に訪問した忍野八海は晴れて気持ちの良い中、富士山の周囲だけ雲が多く少し残念だったので11月に入り3連休の初日にリトライしてきました。祝日だったので前回よ…
今年も10月下旬に山梨の信玄公祭りがありました。前夜祭の金曜の夜は自宅の外階段から花火を鑑賞近くの舞鶴城公園から打ち上げられた花火胸にズドンと響き、秋の花火は…
10月の中頃、友人とランチをしてきました。今まではお互いの真ん中付近の八王子で会っていましたが、今回は勝沼まで来てくれました。シャトールミエールワイナリーに併…
10月の中旬、休みを取った夫と平日に忍野八海へ向かいました。朝は自宅からキレイに見られた富士山の雲行きが近づくにつれ何やら怪しい。。10時に到着素晴らしい青空…
横浜オクトーバフェストで過ごしたあとはホテルにチェックインをして、夜は再び赤レンガパークへ。マリーンルージュのディナークルーズを楽しんできました。乗船前ですマ…
10月の3連休は1泊で横浜へ行ってきました。開場30分前に到着したところ、果てしない行列ができていましたがスムーズに入場することができました。中に入るとまだど…