無料で、現役早大生が、大学受験を控えている悩める受験生の相談に載ります。
大学受験に、才能はいりません。 予備校は確かにわかりやすい授業をしてくれます。 しかし、勉強のやりかたは教えてはくれません。 大手予備校に通っていても勉強のやり方を知らなければ、意味がないのです。 幸い、私たちは勉強のやりかたを知っています。 このブログを通して、私たちが悩める受験生の役に少しでも立てたら、と思っています。
2010年11月
おはようございます。早稲田大学商学部3年の松本です。コメントで大学生活についての質問がありましたのでお答えします。まず大学でほんまに学ぶことはコミュニケーショ…
おはようございます!早稲田大学社会科学部3年の宮田です。こちらの都合で更新がおくれてしまって本当に申し訳ないです。こんばんは。早稲田大学の政治経済学部を目指し…
受験相談メッセージを送ってくれたみなさんへ。たくさんの受験相談メッセージみなさんありがとう!ちょっと、更新が遅れていて、相談メッセージがたまってしまっているの…
こんばんは(^0^)/早稲田大学商学部3年の松本です。今日は日本史の勉強の仕方について書くなo(^-^)o↓受験相談内容sです日本史が良いときで60、悪いと5…
受験生のみなさんこんばんは!早稲田大学社会科学部3年の宮田です。更新が遅れて申し訳ありません。それではさっそく受験相談にうつります。高校1年生のRと申します偏…
受験生のみなさんこんばんは。早稲田大学社会科学部3年の宮田です。たくさんの受験相談メッセージどうもありがとう!では今回のテーマは主に『漢文の勉強法について』で…
受験生のみなさんこんばんは。早稲田大学政治経済学部3年の藤原です。今日は三人ともバタバタしており、ブログの更新が遅れてしまいました。たくさん受験相談メッセージ…
受験生のみんなこんばんは!早稲田大学商学部の松本です。今回は俺が受験相談の返答をしていくな!内容がほぼ同じのメッセージが届いたから、まとめて返答するな!一件目…
どうもこんばんは現在早稲田大学商学部に通う3年の松本です。今回は俺が早稲田大学に入るまでの経緯を話すな。俺は1浪して早稲田大学に入ってん。高校3年の最後までサ…
受験生のみなさんこんばんは。早稲田大学社会科学部3年の宮田です。次々と受験相談メッセージがきます!みなさんどうもありがとう!みなさんの真剣な悩みに僕たちも真剣…
2010年11月
「ブログリーダー」を活用して、現役早大生 宮田さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。