chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポートノイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 尻からの本当に悪い知らせ

    David Bowie - Five Years Live 1972 David Bowie 『Five Years』 人と話す時の距離の異常な近さ、始終落ち着きなく動き空を切り裂き続ける手振り、辻褄の合わない数々の言動などによって「地球に落ちてきた男」とも呼ばれたあの男が尻から噴き出し…

  • I'm going to kill myself tomorrow

    Royal Tenenbaums "Needle in the Hay" Elliott Smith 『Needle in the Hay』 最近はPTAに大きく水をあけられた感もございます、かつてはWアンダーソンなんて言い方をされていたのかは知りませんが、PTAことポール・トーマス・アンダーソン…

  • 身分戻れば気分も戻る

    Pale blue eyes - Velvet Underground - Lyrics Velvet Underground 『Pale blue eyes』 ところ変われば品変わる。それより何より身分戻れば気分も戻るんですね。 身分が戻れば気分も戻るんですね。身分、ああ身分、そう多分。おお気分。 心の…

  • everything has gone obscene

    Beatles - She Said She Said (Subtitulado al Español) Beatles 『 She Said She Said 』 この曲で最も印象的なのは初めて聴いた時から今に至るまで変わらず“When I was a boy everything was right Everything was right”というラインなので…

  • 尻からの悪い知らせ

    Serge Gainsbourg : Evguénie Sokolov FEAT. Bart de Wever (paroles) Serge Gainsbourg 『Evguénie Sokolov』 他人様の前で屁をこいて「しめしめ」みたいな顔をしているような輩は一体どういった家庭に育ったのか、疑問に思います。だって奴ら…

  • 『バブルへGO』にBOO

    日本シリーズの中継が2時間も3時間も延長してどんどん放送枠が深夜に追いやられていく事を知らせる気の毒なテロップによって元々全く興味などなかったのに同情が愛に変わるような形で『バブルへGO』という映画に惹きつけられた人は私の他にも結構いるのでしょうか。 元々ああいったよってたかってみんなでヒットを仕掛けてるタイプの映画に背を向けて来たのも何というか意地というかエッジというか湿った自己愛故の恥ずかしい…

  • ナオンが好きや!欧米人が好きや!

    Kinks - Celluloid Heroes Kinks 『Celluloid Heroes』 10代の頃週に5本の映画を観るというノルマを自らに課していた事がありましてその頃に好きだった女優をふと思い出す事があります。 日本の女優、タレントならばテレビなどで目にする機会が多…

  • パラ大阪の細くないタクミ先生

    やっぱりプロの格闘家はかっこよかったです。 男前で気さくで彫刻の如きボディで…残念ながらウチの最強戦士は参戦せず一緒に見学してましたが非常に楽しかったです。 家帰って調べたら先生、凄いですね、ヨアキム、アウレリオ、シャオリン、マック・ダンジグととてつもないメンツと戦ってるんですね、しかもクレイジーホース・ベネットから一本で勝ってるし。これはベネットに負けたKJヌーンよりも強いという事でKJヌー…

  • MTT in action

    PRIDE OPENING THEME プライド オープニング テーマ 本日MTTの誇りを胸にウチの最強戦士と共にパラエストラに行って参ります。組技スパーリングとかさせてくれるんでしょか(おれはやらんけど)? とにかくMTTの2年間が試される時が来たという…

  • 中本のモリスン

    The Doors - The End (1967) The Doors 『 The End 』 オリュウノオバはふと足を止めた。路地の者らが辻にしつらえた台に載せた蓄音機を十を越える若衆らが囲み、森寸の楽団のレコードに合わせてちんば踊りを踊っている。 何を思ったのか路地…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポートノイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポートノイさん
ブログタイトル
with your pencil
フォロー
with your pencil

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用