chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょくはぐくらぶ http://shoku-hagu.blogspot.com/

「五感を鈍らせる食事はさける」 食育と家族が楽しい食卓が囲めるよう日々の食事作りを心がけています。

2児の母です。 旬の素材を使い、家族の健康と食育を考え、楽しい食卓が囲めるよう日々の食事作りを心がけています。 「五感を鈍らせる食事はさける」 これが私のモットーです。

かんちゃん
フォロー
住所
松本市
出身
安曇野市
ブログ村参加

2010/10/31

arrow_drop_down
  • 【モニプラ】夜な夜な、カップやきそば食す〜大黒食品 ビック大盛り やきそばシリーズ〜

    今回は【大黒食品工業 ビック大盛り やきそばシリーズ】のモニターです。 「お腹空いた!」と息子の一言で動き出した我が家。 夜中なんだけど...。 「じゃ〜、モニターしてくれるんだったらカップやきそば作ってやるよ。」 てなわけで、家族で食すことに。 モニターさせて...

  • ブリのアラと大根で「ブリ大根」もちろん大根の皮も捨てません

    食べやすそうなブリのアラが手に入ったので、大根と煮た「ブリ大根」を作ろう。 ブリは下処理をきちんとしておかないと、臭みがでるのでちゃんとやっておこうっと。 大根の葉っぱを湯がいてぱらりぱらり <材 料>4人分 ブリのあら 400g(切り身だと3切れほど) ...

  • ブタさんの心臓いただきます「豚ハツともやしのオイスターソース炒め」

    低カロリーでビタミンが豊富な豚ハツ。 独特なあの食感も好きな私です。 ちなみに私が購入したものは、国産豚ハツ(ブロック)100g当たり49円とお値段も嬉しい価格。 少々癖もあるので、子供たちでも食べやすいようにしてあげようっと。 ちょいピリ辛で、子供たちの箸の...

  • お弁当のおかずにもよし!豚こまで「一口カツ」そしてリメイク

    豚こま肉でくるりんと巻いた一口カツ。 多めに作って冷凍保存し、お弁当にも詰めやすいサイズですよ。 揚げたカツが残ったら卵でとじて「煮カツ」にして改めて食卓に再登場しちゃいましょう。 ■豚こま「一口カツ」■ <材 料>4人分 豚こま肉 400g(作り置きしたい場合...

  • 簡単おかず「じゃがいものそぼろあん煮」

    冷凍庫に豚ひき肉が残っていたので、これを片付けねば。 メークインもあるからごろごろ入れちゃおう。 <材 料>4人分 豚ひき肉 100〜150g じゃがいも(メークイン) 中8 水 適量 砂糖 大さじ2 酒、味醂 適量 醤油 20ml 酢 少々 油...

  • お安いマグロは「漬けちらし寿司」で

    「寿司食べたいな〜」「マグロ...」「刺身...」とつぶやいている子供たち。 そんなリクエストに答えてこのメニュー。 でも高額予算は組まないからね。 あしからず。 以前、魚屋さんの前を通った時に、こんな会話が聞こえてきた。 お客:漬けのたれは、醤油、酒、味醂でい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんちゃんさん
ブログタイトル
しょくはぐくらぶ
フォロー
しょくはぐくらぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用