ズキマル君が外部試験を受けに行った帰りに、少し足を延ばして行徳にある揚げ物店を目指すことにしました。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅行してい…
関東「道の駅」スタンプラリー2021・22日目(千葉県)112~115/180駅
ズキマル君の予定が空いているというので千葉の道の駅に付き合ってもらうことにします。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』スタンプラリー2021~2…
何度も前を通るたびにタイミングが悪く食事ができなかった茨城のデカ盛り店で地に食事にありつくことができました。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅…
関東「道の駅」スタンプラリー2021・21日目(茨城県)108~111/180駅
子どもたちが朝から忙しそうにしているのに、夫婦で暇だったので朝から下道で茨城に向かいます。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』スタンプラリー20…
博多に出張になり、ちょっと移動時間も取れたので人気のデカ盛り洋食店を目指します。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のな…
関東「道の駅」スタンプラリー2021・20日目②(長野県)102~107/180駅
群馬から白根山を越えてのんびりと長野を周遊します。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』スタンプラリー2021~2022」(開催期間令和3年4月2…
草津から白根山を越えて中野市までやってきたので、久々に人気の食堂で定食をいただきます。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ…
関東「道の駅」スタンプラリー2021・20日目①(群馬県)97~101/180駅
珍しく土日の連休が取れましたが、なんだか忙しいので、とりあえず少し遠めの群馬県北部と長野県を攻めてみます。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』ス…
ランチタイムのみ、しかも選べるメニューが極端に少ないながら絶大な人気を誇る京都の名店で行列覚悟で食事に向かいます。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、…
「ブログリーダー」を活用して、銀色テントむしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。