おいしい千葉のグルメを中心に、観光、ショッピング、ヨガ等を紹介します!
名古屋メシ、ヨガ等も大好きです!
船橋グルメ カンティーナ イル グッフォ(Cantina il Gufo)でランチのラザニアセット(1580円)とパスタランチ(1200円)を頂きました!本格的なイタリアンに大満足!
船橋で本格的なイタリアのトスカーナ地方の料理が食べられるお店があると聞き、カンティーナ イル グッフォのランチに行ってきました。頂いたラザニアはイカスミが練り込まれて魚介の味とトマトクリームソースの相性が抜群でした。パスタランチはニンニクとしらす、アスパラなどの具材とよくマッチしたパスタでした。ランチにはサラダとパン、デザート1種盛、ドリン…
船橋グルメ なりたけ 津田沼店で味噌らーめん(背脂普通/800円)を頂きました!濃いめの味噌と背脂の甘みがクセになる味でした!
寒くなってきたので、温かい味噌ラーメンが食べたくなり、なりたけ 津田沼店に行ってきました。濃いめの味噌と背脂の甘みがクセになる味でした。背脂の量は「さっぱり」、「普通」、「ギタギタ」が選べます。また、味が濃すぎるとスープで味を調整してくれます。親切ですね。パリにも支店があるとのことです。すごいス!
船橋グルメ ビッグテキサス船橋でリブロースステーキ240g(1,930円)と定番ガーリックライス(600円)を頂きました! ボリューム満点の柔らかいステーキでした!
ステーキが食べたくなり、久々にビッグテキサス船橋に行ってきました。頂いたリブロースステーキ240gは、ボリューム満点の柔らかいステーキでした。オーストラリア産のリブロースはチルド空輸して食べごろに熟成したものをご提供しているとのことです。なるほど美味しい訳ですね。追加でアツアツの鉄板で食べる定番ガーリックライスも頂きました。ウマウマでした。
船橋グルメ 蒙古タンメン中本 船橋店で蒙古タンメン(辛さ5/820円)を頂きました!辛さの中の深い旨みに大満足!
朝目を覚ますと辛い料理が食べたくなり、さっそく蒙古タンメン中本 船橋店に行ってきました。頂いた蒙古タンメンは、味噌タンメンの上に辛子麻婆豆腐がのった人気No.1メニューで、辛さの中の深い旨みに大満足しました。蒙古タンメン中本は朝から営業していすごいですね。店内はほぼ一杯で朝から辛さを欲している人が多いことにも驚きました。
船橋グルメ 焼肉ライク 船橋ららぽーと前店を匠カルビ&ハラミセット150g(1050円)と焼肉屋ちょい足しカレー(180円)を頂きました!
一人1台の無煙ロースターで焼肉が食べられる焼肉ライク 船橋ららぽーと前店にランチに行ってきました。ボリューム満点の匠カルビ&ハラミセットには、ご飯・スープ・キムチが付き、ご飯のお替わり自由でした。追加でちょい足しカレーを頂きました。フードコートのようなシステムでオーダーは一人で対応し、最後はセルフレジで会計と密を避けることができる焼肉屋さんでした。
船橋グルメ 肉の匠 将泰庵 船橋はなれ店で飲めるハンバーグ御膳(デミグラス/200g/1480円)を頂きました!飲めるほど柔らかいハンバーグでした! #食べよう船橋
少し涼しくなってきたので温かい飲めるハンバーグが食べたくなり、将泰庵 船橋はなれ店に行ってきました。A5ランクの黒毛和牛を使用した飲めるほど柔らかいハンバーグでした。ハンバーグは飲み物ですね。ご飯(大盛無料)、赤出汁、前菜、サラダ付きでボリューム満点のランチでした。 こちらのお店は、「#食べよう船橋」キャンペーン~みんなで船橋市の飲食店を応援しようにのっているテイク…
船橋グルメ くいどん 船橋宮本店でサービス焼肉セット(カルビスープ/1,330円)を頂きました!ボリューム満点のランチでした!
ランチで焼肉が食べたくなり、くいどん 船橋宮本店に行ってきました。頂いたサービス焼肉セットは、牛カルビと選べるお肉(豚カルビ or 鶏カルビ)があり、今日は豚カルビを選択し、スープをカルビスープに変更しました。こちらのセットはソフトドリンクが無料でご飯のお代わりも無料です。ボリューム満点のランチでした。
習志野グルメ コメダ珈琲 津田沼店でみそカツパン(880円)とコロッケミニプレート(720円)、アイスココア(550円)を頂きました!やっぱり濃厚みそダレはうまいス!
久々に名古屋味の濃厚みそカツパンが食べたくなり、コメダ珈琲に行ってきました。その他、ホクホクコロッケのミニプレートとたっぷりソフトクリームがのったアイスココアも頂きました。コメダ珈琲の料理はいつもボリューム満点ですね。残念ながら今話題の牛カルビ肉バーガーは完売でした。 みそカツパン サクサクのカツに甘じょっぱい濃厚みそダレがたまりません。名古屋発の特製サンド…
船橋グルメ 韓国料理 丸い月でユッケジャン定食(730円)でランチを頂きました!辛うまでボリューム満点でした!
夏バテぎみのため辛い料理が食べたくなり、久々に丸い月に行ってきました。モヤシやワラビなどの野菜がたっぷり入り、爽やかな辛みとマッチしたコクのあるユッケジャンでした。前菜もたっぷりで、ご飯がススム君の定食でした。
「ブログリーダー」を活用して、chiba1313さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。