chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大学を見る確かな目 http://shirota.seesaa.net/

ここまで変貌した大学受験・進学

教育ブログ

※ランキングに参加していません

kurokawa60
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/10/20

arrow_drop_down
  • 大学入試どう改革 -'86課題を語る「信濃毎日新聞」昭和61(1986)年6月16日より

    昔の新聞記事のコピーですが、アップします。写真のクリックすると拡大版が表示されます。 「これからは、大学も教育に特色を持たせ、同一平面上に色の変わった大学が並ぶ”五色沼”志向で行くべきではないか。大学に入ってから付加価値を付けることにこそ、大学の価値があるのだから。」 −「信濃毎日新聞」より抜粋

  • 大学入試への所懐の一端 -『学校基本調査』2011速報版から その1

    ←PDF版.クリック! 8月上旬、平成23年度版『学校基本…

  • 大学入試への所懐の一端 -『学校基本調査』2011速報版から その2

    ところで、大学・短大入試における現浪比、男女比、自県内入学、入学学部、都道府県別進学率等の現状はどのようなものでしょうか。 例えば都道府県別大学進学率トップは73.1%の東京最下位は34.3%のX県。あなたの県のランキングはどのようでしょうか? 大学入試の現浪比 先ずは現浪比からチェックしましょう。2011(平成23)年度の大学入学者数(国内の高校を卒業)は59万3,…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurokawa60さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurokawa60さん
ブログタイトル
大学を見る確かな目
フォロー
大学を見る確かな目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用