chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
品質管理研究所 http://quality-labo.sblo.jp/

現役の品質保証・工場監査人が、実務に役立つ品質保証、品質管理、品質改善、ノウハウをお伝えします!

協力会社様の工場監査を通じた社外の品質改善や信頼性試験による品質確認、品質契約の確認など、品質保証にかかわる様々な仕事を日々させていただいています。中小企業診断士、品質検定1級を取得し、社内の品質エンジニア育成講師などもさせていただき、品質についての新たな姿を日々考えています!

かおる
フォロー
住所
奈良県
出身
北海道
ブログ村参加

2010/10/11

arrow_drop_down
  • FTA(故障の木解析)のやり方とは?

    FTA(故障の木解析)のやり方とは? (2014年10月19日)品質管理研究所 FTA(Fault Tree Analysis)とは、「故障の木解析」と呼ばれ、潜在的な品質・安全上の問題を未然に認識して防ぐための信頼性解析手法です。 まずは、FTAのFT図をみて、イメージをふくらましてみましょう。 下記のFT図は、 JISC5750-4-4:2011 (IEC61025:2006) の参考事例です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かおるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かおるさん
ブログタイトル
品質管理研究所
フォロー
品質管理研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用