chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬるま湯で長湯 https://nurumayu.hatenadiary.com/

49才独身女の独り言。ここまできたら毎日楽しむしかないって腹をくくったリアルアラフォーの毎日を更新中

kika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/10

arrow_drop_down
  • 全部出し

    やっと重い腰を上げて、来週1週間かけて断捨離片付けをしようと決意。 私は物を捨てられないたちなので、ごった返しております。 どこから何から手をつけたらいいのか分からなくて、眺めては茫然としてました。 何かの本に全部出しをすると、その判断がしっかりつくと書いてあったから、ごちゃごちゃしていたところを全部出してみたら、凄いことになってしまった。 ごちゃごちゃが過ぎていた!!! さあここからどうすればいいんだ。 とりあえず全部出して、捨てると保留を見極めよう。 スッキリして6月から再スタート切りたい!!! よーし!がんばるぞー!

  • 楽しみな未来のために

    来年が楽しみな話が持ち上がってきた! これが実現できたら、私の夢がひとつかなうわ! わくわくわくわく! これが実現できるように頑張らねば。 日々精進だ。

  • よーし

    気合い入れていくぞ! 今はきっと転機というか、岐路に立ってるんだろうな。 ひとつ失ったら、大事なものが見えてきて、新しい道が切り拓けるに違いない。 執拗にならず、振り返らずに、やることやって頑張ろう! 世界は広いぞ。

  • 負のオーラ

    人間不信。 コロナを心配するあまり、私は周りに悪影響を及ぼしていたそう。 自分ではそんなつもりがなくても、そうなっていたのでしょう。 ただそれを隠してまで私をそこから切り離すという手段をとられたのが、とてもショックで、私の事をそんな風に思っていたのかと恐怖にもなった。 人間って腹の中で何を考えているか分からないし、私だってそうだし、自分が想像してる以上に何も考えてなかったり考えていたり、人それぞれだとは思うけど。 今回のことですごく人が怖くなったっていうか、自分を無防備に出してしまうのが、危険なことなんだと身をもって感じたよ。 もう、そことは気持ちを切り替えてドライにやって行こうとおもう。 も…

  • 社会復帰問題

    テレワーク3週目。 なんらソワソワ感もなく過ごせている自分がとても心配です。 社会復帰できるのだろうか。 家で過ごすことが快適で、コロナとの恐怖と切り離されてるという安心感も相まって、このままずっと家にいたいなーとか、心配な発想が頭をよぎる。 何も考えずに外を飛び回りちゅんちゅん言って遊んでる鳥がうらやましくてもう。 (遊びじゃないないかもだけど) かといって、働かなければお金は入ってこない。 何もしなくてもお金が入ってくるなんて、収入安定しているご主人をお持ちのご婦人ご子息くらいなんかもな。 いや、代々後を継いでいる苦労なく手を振って握手して当選さえすれば何とかなってるぬくぬく世襲の政治家さ…

  • お元気ですか?

    年始。 2020年が始まり、うきうきしていたのが遠い昔のよう。 お元気にしてますか? 思いもよらない、想像以上の未曾有の事態に、地球全体が震えあがっているこの現実。 しばらく受け止められないでいました。 所謂、適応障害ってやつなのでしょうかね。 抑うつ気分、不安、怒り、焦りや緊張などの情緒面の症状 まさにこれ。 職場が在来線で1時間先にある私にとって、通勤もストレス。 さらにはフリーランスであるがゆえ、仕事先が各所にまたがっている事への不安。 自分が感染してしまったら、各所に迷惑をかけてしまうのではと毎日ビクビク。 家に帰ると高齢の両親がいるというのも心配のひとつ。 全てがストレスで、異常なほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikaさん
ブログタイトル
ぬるま湯で長湯
フォロー
ぬるま湯で長湯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用