さくら満開です。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
明日は6月、美人女優ジューン・アリスン生まれ月 好きだった。
2021、05、30、日曜日、曇り。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
モーツアルトとベートーヴェンの協奏曲。
昨夜は皆既月食、見ないで眠てしまった。残念。
コロナの感染者が出ない様にいのっています。。
今日は暑くなりそうだね。一時から「映画、眼下の敵をやるよ。クルトユルゲンス主演だよ。
なかなかコロナ感染がなくならないね。
2021、05、21、金曜日、嵐、雨。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
今日のクラッシックカフェはムソログスキーの 「展覧会の絵」でした。
湿度90パーセントかな?
どうも梅雨に入ったようですな。
2021、05、12、水曜日、晴れ。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
2021、05、11、火曜日、くもり、 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
2021、05、10、月曜日、晴れ。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
2021、05、09、日曜日、晴れ。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
ヒトツバタゴです。これは何の木だともめたので ナンジャモンジャの木になったげなたい。
■ - 陶芸家 伊藤東彦の日記
白蘭の花が咲きました。 懐かしいなー貧乏学生の頃、神田川の近くに小さなバルがありました。店の名が白蘭でした。今、我が家の「シンボルツリー」になってる楠「くすのき」に宿根草の白蘭が、沢山咲きました。美しいです。このバーのママが美しい人でした。厚岸郡に住んでいますか?
ナンジャモンジャの木の花が満開になりました。
薮デマリが満開です。
ヤブデマリが満開です。
「ブログリーダー」を活用して、motoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
さくら満開です。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
写真を - 陶芸家 伊藤東彦の日記
写真を - 陶芸家 伊藤東彦の日記
中国南部の黄色い椿です。
南国の黄色椿。美しいです。
カラオケで戦友を - 陶芸家 伊藤東彦の日記
カラオケで北の旅人を歌いたい。
2022、12、26、木曜日、晴れ。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
■ - 陶芸家 伊藤東彦の日記
2022,11,01火曜日、曇り - 陶芸家 伊藤東彦の日記
荒田さんが亡くなった。
荒田さんが亡くなった。
2022、10、27、木曜日、晴れ。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
天高く馬肥ゆる秋ですね。
酔芙蓉なかなかセクシーな美しい花です。
2022、10、14、金曜日曇り。 - 陶芸家 伊藤東彦の日記
この花は雨の日に良く似合う酔芙蓉です。なかなかセクシーな花です。
松葉牡丹満開です
■ - 陶芸家 伊藤東彦の日記
ベートーベンの弦楽四重奏曲あるバンベルク四重奏団