chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アップルウォッチse使用中

    ウォッチ3からseに替えた訳だが、表示は相変わらずおかしいが、今の所フリーズは無い。 一応標高が常時表示できるとの事だったので、表示しているが、バッテリーの減りが速いような気がする。ついでに心拍数も計測していたのでそれも切ろうと思う まぁwatch3のフリーズ問題が新しいアップデートでたみたいだから使っていればもしかしたら気が変わったかもしれないが、もう仕方ない 大きさや重さも思っていたより違いが無かっ…

  • Apple Watch Series 3のフリーズ問題

    Apple Watch Series 3を買って2週間程経ってOSが7.0.0とか公開されたが、そもそもその前からフリーズしていたわけだが、良くなると思ってアップデートしたらそれより酷くなって、ランダムで何時フリーズして再起動するかわからず、とうとうアップルサポートに連絡をした サポートは再起動してくれとかいろいろと注文付けてきたが、そんな事は既にとっくにやっていて、もう無理だから、という事で修理に出した 修理に出して1…

  • ecoco EMS100Jの表示について

    先日より200Vエアコン買って使っている訳だが、ecoco EMS100Jを使って待機電力の消費電力を見ていたら0.03Kwと表示されており、要は30wと表示されていて、高すぎると思って仕様を見ると1W未満なので、故障か、表示がおかしいかのどちらかだと思って、違うワットチェッカーを買って調べてみることにした。 いつもは100Vだが今回は200Vなので気をつけて下記を買ってみた

  • らくらくスマートフォン3 line使えない

    親のらくらくスマートフォン3でlineが使えなくなったから、らくらくスマートフォン4の中古買ってやって使おうと思ったが、そもそもsimカードが刺さらず、カットしてアンテナ立ったから使おうと思ったら、らくらくスマートフォンのフォーマプランだと通信が出来ず、DOCOMOに行ってプラン変更してきた(通話のみ可能) とりあえず使えるようになったが、やはりlineで文字入力が出来ず付属の文字の大きいATOKの専用アプリだとエラ…

  • エアコンまた買ってみた

    最近深夜電力が安いプランにしたので石油ストーブから徐々にエアコンに変更しているが、金額的に灯油もそんなに値上がりしているわけではないので、あまり意味ない気もするが、灯油入れる手間を省く意味も込めてエアコンまた買ってみた もう何台付けたか覚えていないくらい取り付けしたが、単相200Vは初めてだった。ちなみに三相の業務用エアコンは取り付けした事がある それなのでどのくらい快適になるのか見てみたが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あああさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あああさん
ブログタイトル
物欲に負けて買ってしまった物
フォロー
物欲に負けて買ってしまった物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用