chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 電信柱の話

    練馬区立美術館で開催中の「電線絵画展」へ行ってきました。→「電線絵画展」「電柱と電線」、当たり前の様にいつもそこにある、日本特有の都会の景観。林立する電柱と張り巡らされた電線は大事な生活のインフラ、電線の先には必ず何らかの人間の営みがあるのです。都会に住むスケッチャーの僕にとって、テーマになるのは身近な都会の情景、電信柱と電線は重要なモチーフです。例えば、川越の重要伝統的建造物保存地区ある電信柱。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さだむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さだむさん
ブログタイトル
マイブック・スケッチ
フォロー
マイブック・スケッチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用