犬のための手作り食・マッサージ・アロマテラピー情報配信メルマガ[ぐり通信]の公式BLOGです。
無料で受講できる「犬のための手作り食8日間メールセミナー」や、「犬のためのアロマテラピーテキスト」など、愛犬との暮らしに役立つ情報を配信するBLOGです。
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、先日よりご案内しているこの講座についてのお知らせです。↓ ↓ ——————————————●愛犬のた…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日は読者の方からのメールを1通ご紹介しますね。 Office Guriでは自宅で手軽にできる愛犬の…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、昨日より募集を開始した ——————————————●愛犬のための家庭の医学基礎講座:オンライン版…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。さて、予告時刻になりましたので今から ——————————————●愛犬のための家庭の医学基礎講座:オンライ…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、ここからが今日の本題です。 これまでこのメルマガでは 「犬の体を良く知ることが、病気の予防と早期発見…
犬の体を知り、病気を理解する(4)馴染みのない臓器の病気!どう対応する?
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、ここからは 「犬の体をよく知って健康管理に生かす、病気の早期発見につなげる」 というテーマでお話しし…
犬の体を知り、病気を予防する(3)知識を心臓病の早期発見につなげた話
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、ここからが今日の本題です。 前回のメールでは、犬の体を「8つの系」で、まずは理解することの重要性をお…
犬の病気で慌てないために(2)犬の体を「8つの系」で理解しよう
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日も 「犬の急な体調不良で慌てないために、普段からできること」 をどう学ぶか?をテーマにお話しして…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、ここからは 「犬が体調不良になった際、慌てず、冷静に対応するために必要なこと」 をテーマにお話ししま…
連休前のお約束:夜間対応、休日対応の動物病院を知っておこう!
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日から新しいテーマを取り上げていきますね。 犬が急にお腹を壊した、具合が悪そうにしている…突然そう…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日は「食事のタンパク質シリーズ」の最終回です。 これまでの過去記事はこちら: ↓↓ ———————…
シニア犬の食事(3)犬の必須アミノ酸を知ろう+勉強大事という話
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日も体に大事なタンパク質の話。 いよいよ今回からタンパク質のマニアックな話に入っていきますよ。 こ…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日もシニア犬に大事な 「質の良いタンパク質」 の話をしようと思います。 ちなみにタンパク質は、シニ…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、今日はシニア犬にも全ての年代の犬にも大事な 「質の良いタンパク質」 の話をしようと思います。 現在、…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、昨日いっぱいで一般募集を締め切った —————————————————–●犬の検査数値~血液検査・尿…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、先日よりご案内中のこの講座ですが、 —————————————————–●犬の検査数値~血液検査・尿…
犬の検査数値講座:犬の健康を守るために獣医さんとタッグを組もう!それに必要なこと
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 さて、昨日のメルマガ配信後も引き続き —————————————————–●犬の検査数値~血液検査・尿検査…
こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。 今日は「食事内容によって犬の尿検査数値は変わりますよ」という話をします。 ———————————————…
「ブログリーダー」を活用して、Naokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。