chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜野田学区コミュニティ〜さわやかな野田をつくる会 https://blog.goo.ne.jp/sawanoda

さわやかな野田をつくる会の公式ホームページ(ブログ)です

茨城県小美玉市野田学区を中心に地域のコミュニケーション作りに活動している団体です

さわやかな野田をつくる会
フォロー
住所
小美玉市
出身
小美玉市
ブログ村参加

2010/10/07

arrow_drop_down
  • 第11回健康まつり(ふれあい運動会)を開催しました

    第11回健康まつりふれあい運動会10月27日(日)、野田小学校グラウンドにおいて健康まつり(ふれあい運動会)を開催しました。開会式が終了し、準備運動のラジオ体操が始まったところで、突然の雨!!一時全員がテントや軒下へ避難。そしてみんなスマホで雨雲レーダー確認。「よ~し。すぐ止みそう。」でもなかなか止まない。そして待つこと約1時間やっと雨が上がりました。スタッフは急いでグラウンドの整備。そしてパン食い競走の始まりです。その後、どじょうすくい競走中にまた雨が降ってきて一時中断。しかし、その後は何とか天気が持ち直し、予定した全種目を無事終えることができました。開始が1時間遅れたため、一部競技の中止なども検討しましたが、大会運営になれた役員やスタッフの皆さんの機敏な進行により、ほぼ予定した時間内にすべての競技を完了でき...第11回健康まつり(ふれあい運動会)を開催しました

  • 第11回健康まつり(ふれあい運動会)開催について

    第11回健康まつり(ふれあい運動会)開催について健康まつり(ふれあい運動会)は大変盛り上がり、終了いたしました。みなさんご苦労様でした。野田学区恒例行事となりました第11回健康まつり(ふれあい運動会)を次のとおり開催する運びとなりました。皆様お誘い併せの上後参加いただきますようお願い申し上げます。記1日時令和元年10月27日(日)午前8時30分開会式午後2時30分頃終了予定2場所野田小学校グラウンド※雨天時の対応は検討中3内容個人競技パン食い競走、ドジョウすくい、借りもの競走団体競技むかで競争、つなひき、担架リレー、紅白玉入れその他健康スタンプラリー、防災コーナー等を予定4その他1)10月上旬頃ポスターの掲載及び回覧によるパンフレット(プログラム)の配布を予定しております。2)今後本イベントに関する情報は...第11回健康まつり(ふれあい運動会)開催について

  • 「生活習慣病予防食」(冊子)を発行いたします

    生活習慣病予防食健康と笑顔のもとは食事から冊子を発行いたします健康増進部(部長田村チイ)が中心となり編集しました「生活習慣病予防食~健康と笑顔のもとは食事から~」を10月27日に発行いたします。本書は小川南病院院長の諸岡信裕様と管理栄養士の監修のもと、生活習慣病にならないための食事について例を挙げ、詳しく解説されています。皆様がいつまでも元気に活動できますよう、本書を参考に日々の食事の参考にしていただけましたら幸いです。尚、会員の皆様へは11月初旬ごろ回覧等で配布させていただく予定です。【内容】●ごあいさつ(会長あいさつ)●生活習慣病にならない食事の工夫高齢者の身体的特徴認知症とは食事の注意点●生活習慣病予防食献立例1(普通食)1.レシピ(材料・作り方)2.飲み込み易くする工夫3.各自の状態に合わせる工夫●生活...「生活習慣病予防食」(冊子)を発行いたします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さわやかな野田をつくる会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さわやかな野田をつくる会さん
ブログタイトル
〜野田学区コミュニティ〜さわやかな野田をつくる会
フォロー
〜野田学区コミュニティ〜さわやかな野田をつくる会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用