ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クリスマスまで1ヶ月
今朝は朝から雨が降って、一時は氷雨のような冷たさでした。東京は例年の12月下旬から1月ころの寒さだと、朝の天気予報が告げていました。そうだそろそろクリスマスの…
2022/11/23 21:07
柿羊羹 実食
さてさて、冷蔵庫で十分に冷やされているはずの柿羊羹。今夜はいよいよ実食です。ジプロックの容器なんていうあり合わせの容器に流し込みましたが、はてさていかがなこと…
2022/11/22 21:32
柿羊羹を試作してみました
広島には柿羊羹という銘菓があるようです。長いお付き合いのある読者さんの記事に触発され、やってみました。調べてみたら白小豆で作るのが広島の伝統の柿羊羹だというこ…
2022/11/21 21:29
40年後のRYDEENとStar Wars
今夜ご紹介する826askaさんという女性、ご存じの方も多いかと思うのですが是非一度お聞きになってみてください。Youtubeにはここに上げた曲目以外にも素晴…
2022/11/18 21:09
クレメンのタイヤ
今夜、納戸に仕舞ってある(放り込んである)古いタイヤを引っ張り出してみました。その時々に大事に保管しようと仕舞い込んで、半分忘れていました。 あ、そうだ。多く…
2022/11/16 21:37
ナベックス セリエ・レジェー48/161
久しぶりに自転車の話題。先日組み上がった旅行車のフレームは、クロームモリブデンが配合されたスチールチューブで構成されています。これが製作途中の図。数本のフレー…
2022/11/14 23:10
11月9日。山梨の紅葉
昨日は山梨へでかけました。そろそろ紅葉が綺麗かなぁって。自宅から八王子ICで中央高速に乗り上野原で降ります。甲州街道を大月方面に進み、途中県道33号線「上野原…
2022/11/10 20:36
月蝕
遅ればせながら、昨夜の月蝕の画像。明るく光るお月様も難しいですが、赤く沈んだお月様もなかなか撮影が難しいですね。いつものようにSONYのNexに銀塩用のミノル…
2022/11/09 22:36
ガトー・インビジブル実食
一晩冷蔵庫で冷やして、さて今日はガトー・インビジブルの味見です。冷蔵庫から出した状態はこんな感じです。表面の焼色も濃すぎず薄すぎず、まぁ初めてにしてはこんな出…
2022/11/08 19:00
ガトー・インビジブルを
リンゴの季節です。先日はアップルパイを焼きましたが、やっぱりリンゴを使ったスイーツは美味しいですね。今夜は「ガトー・インビジブル」に初挑戦です。インビジブル→…
2022/11/08 00:01
雪 / 猫
ずいぶん寒くなりました。今夜はこんな歌を・・・ 作詞作曲は吉田拓郎さんで、もともと彼らのプロデュースが拓郎さんでした。ですから拓郎バージョンもいいけれど、この…
2022/11/06 23:31
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alfa1900colliさんをフォローしませんか?