あみぐるみやアクセサリー作り、ハンドメイドの事、カワイイ物や好きな事、日々のなにげない日記です。
こんばんは~ここあです。 純毛中細毛糸の段染め糸シリーズ。4玉、5玉めは淡い色の毛糸で編んでます。 今日も途中経過です~! お顔&お腹が完成しました どちら…
こんばんは~ここあです。 純毛中細毛糸の段染め糸シリーズで編むはりねずみ、次はこの2色で編みます~ まずは、淡いタッチの赤ピンクと水色が混じった段染め糸。 …
こんばんは~ここあです。 純毛中細毛糸の段染め糸シリーズで色違いのはりねずみを編んで行っています。 今日は3体めが完成しました。 渋いピンク系の段染め糸で編…
こんばんは~ここあです。 タオルが欲しかったのですが、ちょっと噂に聞いた「今治タオル」が気になったので一応他のお店もチェックしてから、ダイソーさんで買ってきま…
こんばんは~ここあです。 純毛中細毛糸の段染め糸を使って、はりねずみを制作中。 次の3色めは、このカラーです。 渋いピンク系段染め糸。 濃いパープルやブルー、…
こんばんは~ここあです。 純毛中細毛糸・段染めカラーで編むはりねずみ。 からし色を基調にミドリや紫、オレンジが混じった段染め糸で編んだはりねずみが完成しました…
こんばんは ここあです。 純毛中細毛糸の段染め糸で編む はりねずみ、まず1体めが完成しました。 ちょっとダークな色合いの段染め糸で編んだ はりねずみ コロン…
こんばんは~ここあです。 はりねずみ編みぐるみ作り、次に使う糸は純毛中細毛糸の段染め糸シリーズ。 まずはこの2色で編んでみることに・・・↑、ここまでが前回のブ…
こんばんは~ここあです。 並太毛糸のはりねずみ作りがたった3体で終わったので、ついに、この毛糸で編んでみることにしました! 段染めの中細毛糸です。 私のあみ…
こんばんは~ここあです。 並太毛糸のはりねずみ3体にリボンを飾りました~ 中細毛糸のはりねずみ達より少し大きめなのでもう少し太い幅の別のリボンが使えるかな?…
こんにちは~ここあです。 並太毛糸で編む、はりねずみの編みぐるみ3体め完成しました。 ミドリや緑と表すよりもグリーンと書くのがふさわしい色のはりねずみ。 …
こんばんは~ここあです。 グレーのはりねずみ2体と同じ並太毛糸のグリーンが1玉あるので次はこれで編んでいきます! グリーン系はたくさん作った中細はりねずみの…
こんばんは ここあです。 中細毛糸ではりねずみを編んできたので、糸の太さを変えて編んでみようと思いました。 これよりも小さめに目数を減らしたり、極細毛糸を使っ…
こんばんは ここあです。 過去に作った手編みバッグ3作品め、今日で最後の作品になります。 小さめマルシェバッグ 底から丸く編んで行くタイプです。 これは、「…
こんばんは~ここあです。 今日は私物の過去の作品、バッグその②です。 昨日のバッグと同じモチーフです。 まだヴォーグ学園に通ってた最中に課題作品ではなく、…
こんばんは~ここあです。 まだまだ途中段階の制作品、キリが良いところまで出来上がりましたが曇り空で日暮れも早くて写真撮りはタイムオーバーとなりました・・・ な…
こんばんは~ここあです。 1年を通して制作で取り扱う毛糸の中では、ガッツリ冬糸の並太毛糸は全く使用しない年もあったりするぐらいの頻度なのですが、、、 なんかの…
こんばんは~ここあです。 6月に入って、だんだんと気温が高くなってきたので制作もあまり進まず、ダレておりました・・・ 6月、この時期が一番気持ちも体もはっき…
こんばんは~ここあです。 ヨーヨーキルト6×6個をつないだ大きめなコースター作り、6枚めが完成しました。 まずは、、3×3個つないだところ 4枚め、5枚めと…
こんばんは ここあです。 様々な色・柄のヨーヨーキルトを組み合わせて繋げたコースターを制作中。これまで4×4個を繋げたものを作ってきたのですが、ちょっと思う所…
こんばんは~ここあです。 ここしばらくはヨーヨーキルト5×5個をつないだ大判のコースターを様々な柄・色合わせで作っています。 それで今日は4枚めが完成したので…
こんばんは~ここあです。 今日から6月ですね。大阪はまだ梅雨入りしてませんが、蒸し暑い1日でした。 そんな梅雨の時期が迫ってきたので以前にご紹介した「2008…
「ブログリーダー」を活用して、ここあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。