「安心+安全」をモットーに、ちゃんとしたものを家族に美味しく食べてもらいたい。
化学調味料の味がすごく嫌い。全部、おんなじ味に感じるから。 だから、別にこだわってるわけじゃないけど、自然とたどりついたらこんな食生活になりました。
季節的に早いような気もするけど、 菜花が手に入ったので、 菜花の胡麻和えを作るよ。 適量のお湯に塩を入れて 菜花の茎のほうから湯がくよ。 すり鉢で適量の胡麻をすり、 醤油小さじ1 てんさい糖小さじ1 と混ぜあわせるよ。 茹で上がった菜の花の水気を十分に取り、 先に作っ...
灰ワカメをもらったから、 灰ワカメの野菜スープを作るよ。 最近までワカメと言えば 塩で保存するものだと思っていたけど、 灰で保存するんだって。 だから、とにかく灰を水で何度も洗い流すよ。 スープの出汁は、 昆布と乾燥椎茸だよ。 じっくり抽出した出汁に、 ニンニク1片 プ...
今まで何度も食べたことはあるけど、 舌平目って本当に「舌」出してるみたいなんだね。 ポーピエットの作り方は知らないけど、 それっぽい味に仕上げるよ。 先にソースを作るよ。 タマネギ1個とニンニク一片とセロリとトマトを細かくきざんで炒めるよ。 茶色くなってきたら、白ワインを...
「ブログリーダー」を活用して、ピーターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。