chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単身ライダー
フォロー
住所
福岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • 嗚呼!仙台朝轟!!

     16年の単身赴任を終え福岡に帰任します。お世話になったバイク仲間にもご報告メールを送りました。すると、HOSHIZOUさんから「最後にちょっとだけ走りませんか」と、ありがたいお誘いHOSHIZOUさんと言えば仙台朝轟!!2013年3月17日 私が初めて参加した時のHOSHIZOUさんの動画9年後の2022年3月26日今回が最後の参加となります。名取のいつもの場所に集合9時出発です。ビーチクリーンでもお世話になった赤一四さんもお付き合...

  • 社員ツーリング

     私が社会人になった頃は まだ、社員旅行なるものがありました。旅行どころか飲み会もなくなりつつある今日この頃社員ツーリングを実行待ち合わせは泉区のにりん館久しぶりに仙台中心街を通って向かいます。3月20日土曜日 三連休の中日神奈川に転勤したイナズマンの帰省に合わせ最近バイクに乗ろ始めた 2名の同僚と4台ののマスツーです。にりん館で写真を撮り忘れたので、途中のコンビニで撮影初心者、久しぶりにバイクに...

  • 3.16の地震

     今週3月16日の地震私は2泊3日の青森出張から帰宅しそろそろ寝ようかとしたとき発生しました。直後の写真TVとPCモニターを手で抑えて死守!!部屋はこんなですが、壊れたものはありませんでした。片付けを始める前に外のバイクを確認。。。11年前の震災の教訓からギアを入れたまま停めていたのですが、なんとスタンドと反対側に倒れていました。改めて揺れの激しさを実感!!車体を引き起こし、恐る恐るカバーをはぐり確認&#...

  • 雪残る南蔵王

     前回のブログで書いた復興フラッグへ向かう前南蔵王を走りました。雪山がきれいでしたが風が強く、バイクを停めると立ちごけしそうなので車載カメラの切り出しです。二枚の写真だけでは何なのでこの二枚の素動画を掲載します。編集なしの撮りっぱなし動画です。お暇な方はどうぞにほんブログ村...

  • あらから11年

     昨日は3月11日あの震災から11年が経ちました。TVのインタビューで被災された方が「震災のことを記憶にとどめ構成に教訓を伝えるのが生き残った者の務め」と言われてました。本当にそうだと思います。3月12日一日遅れましたがバイク乗りの震災モニュメントへ行ってきました。福島県新地町の復興フラッグhttps://www.facebook.com/Reconstructionflag/風は強いけれど今日の海は穏やかです。記憶をとどめる為に当時のブログを振...

  • 春遠からず、されど残雪あり!!

     3月5日土曜日天気は下り坂だけど 昼間では晴れる予報10時半ごろ西エリアへ向けて出発秋保から川崎方面へ日陰はけっこう雪が残っていてそろ~り、そろりでも、季節限定の風景です。走った峠で写真撮影峠のバス停時刻表には1日4便の記載その後、川崎町の農道を満喫昼をまわると予報通り雲が出てきたので帰路に就きました。帰りに秋保のスーパー さいちで弁当とおはぎをゲット夜が楽しみです。にほんブログ村終わり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、単身ライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
単身ライダーさん
ブログタイトル
帰ってきた単身ライダー
フォロー
帰ってきた単身ライダー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用