北原にあるカフェ。 エンカフェと読んでいいのかな。 同行人とモーニングに入りました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 また機会が…
飾磨区にあるお食事処かなうへ。 お昼は食堂、夜は居酒屋のお店かな。 同行人とお昼に定食をいただきました。 同行人の分もまとめて。 小鉢がなにげ…
姫路城周辺・大手前通りにある 肉と魚の隠れ家 YAMATO 姫路城前店へ。 夜に行きました。車だったので呑めないので 出汁茶漬けをいただきました。 …
みゆき通りにあるベトナム料理店・サイゴン333へ。 フォーもある定食をいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市…
山崎にある珈琲カフェ和へ。 同行人とモーニングに入りました。
イオンモール姫路大津に入っている中華飯店。 たぶん本店は別にある支店かチェーンなんだと思う。 定食をいただきました。 とてもおいしかったです。…
東延末に出来たベニエをメインにしたスイーツのお店。 テイクアウトメインかもですがカフェ利用もできます。 今回はベニエと紅茶をいただきました。
姫路駅前の食パン専門店本多さん。 お店改装してる?と思ったら 食パン以外にロンエッグクロワッサンという 卵形クロワッサンの販売も始められたようです。 時勢的に食パン一本では厳しくなったのかのう。 食パン専門店とは別のブーランジェリーHONDA名義 みたいですが。 このクロワッサン、フレーバーというか 種類が思ったより多くて迷ってしまう。 いくつか購入しました。
出石にあるいなり寿司&カフェ寿賀蔵商店へ。 お昼過ぎに入ったのですが残念ながらいなり寿司は完売?でした。 ので休憩がてらスイーツをいただきました。
ビエラに出来た串カツ田中の支店。 ちょい呑みで入りました。 ビールと串カツ〜。
道の駅 播磨いちのみや にある食堂エリア。 前はくつろぎレストランて名前だったそうな。 同行人と定食をいただきました。 同行人の分もまとめて。 …
出石にある珈琲蔵風空路欧へ。 古民家風というか蔵を改装したのかな。 趣きがあって心地よい空間です。 モーニングに入りました。 とてもおいしかっ…
山陽百貨店1Fに出来た高級パディスリー。 東京のpatisserieTATOがプロデュースしたお店だそうな。 正式店名はESPERANCE/patisserieTATO(エスペランス パティスリー タト) ESPERANCEプレミアムショコラと林檎のムースタルトを購入。
山崎にあるサンドイッチ専門店・ヤマサンドへ。 具材盛り盛りのサンドイッチでした。 食べ応えも味も大満足。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 宍粟市山崎町御名140
大阪に行った際に入った居酒屋さん。 ランチ営業もされていたのでお昼に入りました。 チキン南蛮定食の合盛りをいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
姫路駅前周辺・みゆき通り沿いにあるお団子のお店。 みたらし団子をいただきました。 おいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市二階町68
魚町にある老舗中華飯店。 ランチ再訪です。 定食をいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市魚町130
名古山トンネルの近所にあるハワイアンカフェ。 10時開店と同時に入ったのでモーニングといっていいのか。 まあモーニングメニューは無いはずですが: 同行人とバーガーを食べました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
イオンモール姫路大津内にあるカフェ。 ケーキと飲み物を頂きました。 おいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市大津区大津町2-5 イオンモー…
小僧寿し網干2号店の横にあるからあげ専門店。 横というか併設されているのか。 からあげ弁当を頂きました。 おいしかったです。ごちそうさまでした。
姫路駅前周辺二階町通りにあるお店。 再訪です。 今回もランチをいただきました。 バランスも量も好みでよく利用します。 とてもおいしかったです。…
「ブログリーダー」を活用して、日暮さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
北原にあるカフェ。 エンカフェと読んでいいのかな。 同行人とモーニングに入りました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 また機会が…
加古川の日岡山公園内にあるオン・ザ・ヒルへ。 同行人とモーニングに入りました。
安富にあるたぶん老舗の食堂レストラン。 同行人とモーニングに入りました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 ランチメニューも気になったので また宍粟に行くときに寄りたいです。
龍野城下町にある菓子とハンバーガーなどのお店。 国産小麦と豆乳で作るバンズが目玉らしい。 テイクアウトメインぽいけどイートインもあるので タグはカフェにしました。 同行人と朝ごはんにハンバーガーをいただきました。
大手前通り沿いにあるブリスクスタンド姫路。 神戸が本店のハンバーガーのお店。 ノーマルなハンバーガーもあるけど 半分に切って出されるハンバーガーが有名かな? とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
宍粟市にあるうどんのお店。 山崎インターの近所だったはず。 同行人とお昼に入りました。
城北新町にあるラーメン店。 お昼に入りました。 おいしかったです。ごちそうさまでした。
姫路駅周辺・みゆき通りにあるおにぎり専門店。 いくつか購入しました。 とてもおいしかったです、ごちそうさまでした。 思ったよりボリュームがありました。
テラッソ姫路の4Fにあるイタリアンダイニング。 同行人とお昼にはいりました。再訪。
京口にあるお洒落カフェ。 同行人とモーニングに入りました。
飾磨駅の近所にある海鮮系居酒屋さん。 お昼も営業されているので入ってみました。 ランチは定食メニューがメインぽい。 とてもおいしかったです。ご…
姫路駅周辺・久保町にある居酒屋。 粉ものがメインなのかな? そこはかとなくお洒落ぽい。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
イントゥーユーヒメジと読むヨーロピアンカフェ。 姫路駅周辺・WATビルの地下にあります。 アフタヌーンティーセットをいただきました。
飾磨にある鰻屋さん。 なんか姫路が本店で他県にも展開されているそうな。 知らなかった・・。 お昼に入りました。 とてもおいしかったです。…
みゆき通りにあるカフェバー。 読み方はススでいいのかな? ビルの2階にあります。 アサイーボールをいただきました。 とてもおいしかったです。…
塩町にあるおかみさんがいる居酒屋さん。 お店を見るにわりと最近に開店されたぽい。 ちょっと飲みなので一品とおでんをいただきました。 おでんは大…
姫路駅前周辺・おみぞ筋近所十二所前通り沿いの焼肉屋さん。 大衆焼肉 黄昏のどんでん。お昼に入りました。
姫路駅前周辺・塩町にある中華飯店。 飲みのあとの〆ラーメンを食べたくて入りました。 多分老舗なのに機会がなくてやっと入れました。 ザ・飲み屋街の町中華というかんじ。好き。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
お昼に、りょうり屋 雪もとへ。 西二階町通りの西の端の近所。 お昼もやっているのを最近知りました。 おまかせのコース料理のみかな。 基本の内容に肉・魚料理がついたグレードの差はあります。
塩町にある鶏酔房くいえもんへ。 ちょっと飲みに入りました。
たこ焼きテイクアウト専門店。 南町商店街内、八起の隣にあります。 たこ焼きのみかと思ったら数量限定?で カレーも販売されていたのでたこ焼きと一緒に購入。
淡路島に行った際に入ったお洒落カフェ。 モーニングにはいりました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
様々なスイーツの無人販売所。 販売の種類は結構豊富でした。いくつか購入。
管理衛生士が作る1/2野菜摂取を目指したランチとお手製のスイーツを 提供するをコンセプトにした体に優しいカフェ。 網干の垣内公園の近所。大きな道沿いにあるビルの1階。 女性に人気のお店なので入れるかな?と思っていましたが 運よく席が空いていました。ありがたや。 店主さんの穏やかなお人柄も良かったです。 ランチをいただきました。
保城にあるカフェ。 川のほとりの美術館から移転したお店らしい。 ランチをいただきました。
ご夫婦で営まれている一軒家カフェ。 同行人とモーニングに入りました。
播磨町にあるカフェアンドダイニング クサベへ。 同行人とランチに入りました。
本格スパイスカレーのお店。リボーンカレー と読む。 岡田のダイソーとかイオンとかの近所だったはず。 お昼に入りました。
飾磨にある焼鳥居酒屋さん。 焼鳥の定食をいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 営業開始時間が2時か3時あたりなので…
テイクアウト専門のおにぎり・総菜等のお店。 店舗が普通のアパートなので驚き、 品数はかなり豊富でそちらにも驚く。 お昼ごはんもかねていろいろ購入。
姫路市役所の近所にあるお弁当屋さん。 けっこう種類豊富で満足感のある内容。 家人の分も。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路…
姫路城周辺・大手前通り沿いにあるプリン屋さん。 観光客向けかなあ。城モチーフ前面に推してるかんじ? 店内で食べるソフト盛りのとおみやげで数個購入
おみぞ筋にあるホルモン焼きのお店。 鉄板焼メニューがいろいろ。 ホルモンがほんとにおいしいと勧められたお店。 今回はおなかがすいていたのでホルモン焼きそばを いただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
二階町通りにあるおむすび・お弁当のお店。 今回はおむすびを。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市二階町79 レウルーラ1階
おみぞ筋にあるかき氷専門店。 とちおとめを使ったイチゴかき氷をいただきました。 温かいお茶と漬物付き。 とてもおいしかったです。ごちそうさまで…
お肉のしゃぶしゃぶのお店。本店は大阪らしい。 フェスタの3階にあるお店に行きました。 ご飯やサラダ・アイスは食べ放題のよう。
姫路駅前第一ビル地下2階にあるカフェバー・ハブビーンへ。 前回はランチでしたが今回は夜のちょい呑みです。 同行人の分もまとめて。
本町商店街にある別腹グループのおにぎり屋さん。 おにぎりとみそ汁をいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 姫路市本町…
沖縄おむすび?おにぎらず?のお店。琴の敷地内のとこ。 スパムおむすびとかいろいろ購入。
野里駅のわりと近所、西中島にある居酒屋さん。 お昼も営業されているようなので入ってみました。 ランチの定食をいただきました。 居酒屋さんですがお昼のメニューもわりと充実している印象。