今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,311サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,928サイト |
多肉植物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,798サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,311サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,928サイト |
多肉植物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,798サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,311サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,928サイト |
多肉植物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,798サイト |
2016年4月のPetitmarcheでお迎えした仔たち↓↓1年たった現在のBeehouseさんの苗、温室育ちの仔をきれいに育てるのは難しいですね!↓↓☆4月にお迎えした新入りさん!↓↓チャーミング、みなさんのブログでみて、私も気に入って!メモリー、まだ紅葉がきれい↓↓スパークローン、先住の仔より大きくぷりぷりしています!↓↓アンタミロ、おもしろいネーミング!↓↓デロニス、紅葉どきを期待して!↓↓七福美尼、群生がほしくて!↓↓オレンジエボニー、どうしてもエボニー系をみてしまうと、ポチッてしまって↓↓1年の成長と4月の新入りさん!
ラウイを迎えして1年になります!お迎えしたころのラウイです。右側の茶ポットのラウイは日本花卉流通産です↓その後夏越しをした、昨年のラウイ↓寒さに弱いとあったので、夜は室内に入れていましたが、1月ごろからは、ベランダに出したままにしていました。最近のラウイです。水を控えていたせいか、しまってきた感じです。同じポットの方が、成長がわかりやすかなと思い、植え替えの前に↓新入りさんジゼール。写真でみた感じより華やかな!↓↓エボニー系かなとおもったのですが、モンシャン。↓↓セシボン、どこかで聞いたような!↓↓アガボデイスマリア、エッジの色が薄いのが気になりますが我が家で、濃いくなるよう成育できるかどうか!↓↓にほんブログ村ラウイの成長と新入りさん!
こちらのブログもご無沙汰しています!1ヶ月前にお迎えしたシルエットが、紅葉しきれいになりました!新しいおもちゃのipadminiで撮ってみました!↓↓ひさしぶりに、一眼レフカメラでも撮ってみました↓↓昨年6月にお迎えしたピンクシャンパン名でお迎えした仔、やっときれいになってきたように思います、スマフォで撮りました↓↓一眼レフカメラで撮ったピンクシャンペン↓↓カメラによって、出る色合いもちがうように思います。もちろんその時の光などの環境にもよっても違うと思いますが。きれいなって比べてみました!
ダイソー多肉、寄せ植えに使用していつのまにか消えていった仔たちをお迎えです。みかんきんかんさんにいただいた葉挿し、強風に飛ばされ4枚に、ごめんなさい。↓↓初のメルカリ便、みな我が家にいる仔だけど送料込みで\300で、お試しにみなそれぞれに丁寧に包んであって、手間賃をかけたらわりにあわないのではと!↓ヤフオクでポチッた仔、ムーフェアリー↓↓みなさんが刈っているっしゃるのをブログで拝見して、シルエット↓↓爪が枯れているけど、安価だったから!青磁色に、紅をさしたようなラウレンスもあたりかな!↓↓ダイソー多肉とポチッた仔たち!
インスタでびびさんのネームプレートプレゼント企画に応募し当選σ(^○^)とても可愛いネームプレートが送られてきました。大好きなコロラータ系のネームをお願いしましたコロラータタパルパ、シモヤマコロラタ,野生コロラタ、コロラタブレンデティ(2ポット)。↓↓コロラータ(2ポット)、コロラータhyp,プリコロラタ、リンゼアナ↓↓新入りさんRajoya思っていた以上に大きな苗で好みの紅で届きました↓↓ブルーサプライズ、エレガンス系かなと思っているのですが↓↓インスタ、プレゼント企画に当選!
新年に二つのショップからおまかせBOXを注文しました。たまった楽天ポイントでLeaMalapuaさんで注文したおまかせBOXみなぷりぷり多肉でしたが、キングマイダスだけはお初でした。で、我が家の多肉たちと寄せ植えにして、置き場もないので。もう一つのショップでポチッたおまかせBOXNO4は、トロピカルガーデン埼玉でフィナオ、ブルーヘロン、モノセロティス、ティッピーおまけの名無しさん↓↓ブルーヘロン、モノセロティスはお初ですこちらもとりあえず寄せ植えに、地味ですがお気に入りに。↓↓一緒にお願いしたリラ、大のお気に入りだったのに、昨年ダメにしたので。ぷりぷりでファンクインーンかなと思うほどでした。↓↓うさぎさんが好きなのでチョコレートソルジャーをうん、我が家の黒兎さんを大きくしたような感じです。同じもではないですよね...おまかせBOX2つ
1月のBeehouseさんの多肉たち水やりし、間もないので冷めています。クリスラータ↓↓リンディ1月のBeehouseさん!
久しぶりに出かけた公園で、ルリビタキに会ってきました!この公園にルリビタキが飛来するのはひさしぶりです。今年9月東京ロハスフェスタで刈った多肉たち↓↓3ケ月たった現在の、その多肉たちも紅葉してきました↓↓みかんきんかんさんから送っていただいた葉挿しっ仔も、可愛いロゼットになりました↓↓ピンクザラゴーサの葉挿しっ仔は、反り返るので一寸ポットへ植え替えました↓↓幸せの青い鳥と!
Beehouseさんの交配種クリスラータとその親かな?下が今年12月はじめにお迎えしたクリスマス。右が錦玉園産のコロラータ昨日届いた多肉たち、クリスマスプレゼントになりました!ピンクルルビーの群生、先住のピンクルルビーの紅さが奮い立たせてくれるので。先住さんも、お迎えしたときはこんな色合いでした。ファイナオ、我が家のブルーオリオンにも似ているような!アルパビューティ、ぷりぷりに育ってくれますように!シャンペーン、先住さんとちがう感じに見えたので!クリスマスプレゼント!
クリスマス色に染まった仔上がダーククリスマス。少し焦がしています下が左がクリスマスイヴ、右がクリスマスたち↓↓アガボディス想夫恋、昨年より紅くそまっています!↓↓メンディ昨年よりおとなしめかな↓↓ピンクルルビー、この仔がいちばんクリスマス色かな↓↓にほんブログ村クリスマス色に染まった多肉たち!
「ブログリーダー」を活用して、来人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。