もう7月も10日が過ぎようとしておりますが、、先月より、端境期もようやく終わりになってきて、お野菜も増えてきました。これから本番のとうもろこしの赤ちゃん、ヤン…
ベビーマッサージ&ヨガ、マザーリトミック、リフレクソロジー&ヘッドスパスクール。
ベビーマッサージ・ヨガ、マザーリトミック教室&スクール、リフレクソロジー&ヘッドスパスクールやっています。たまに聖歌隊になったり管理栄養士になったり…お子さんがいても、フルタイムのお仕事があっても、短期間ですぐ使える資格取得!ご自宅でお教室&スクールができちゃいます!さらなる自分磨き・スキルUP目指す素敵な方々との出会いを楽しみにしております☆詳しくは→http://www.yuyusound.net/
今日とても楽しみにしていた予定は・・・「台風で中止です」という連絡が昨日あり、白紙。「え?台風?!」状態の京都で、連絡もらったときは快晴、煽り過ぎの報道にもん…
子どもは2歳にもなると色々と物事がわかってくるようで、、、これは食べ物、これは乗り物、これはおもちゃ、というのも、なんとなく区別できて、食べたことないものでも…
もうすぐ、8月も終わりますね。。今月は、自分も周りも、環境も、、いろんなことが荒れていますが、、なかなか自分の体が大変だと、他のことを考えられないもので、、あ…
先日、黄色いマクワウリを食べたんですよ。まくわとかメロンとか瓜系は種が、めちゃくちゃ多いじゃないですか。種の周りがとても甘かったりするんですが、なかなか食べに…
おうどんとかおそば、牛丼、おやこ丼に七味とか一味とか、入れる派ですか?!鰻丼に山椒かけますか?ラーメンに胡椒かけますか?ピザにタバスコかけますか?私は何でもか…
ちか先生に 『一日花』町家の坪庭に、花が咲きました。布袋草が咲くには、いくつかの条件が揃う環境が必要とのことで 施術を受けに来て下さった方からお褒めの言葉を頂…
台風が着々と近づいておりますね。なんだかどんどん速度が遅くなって、火曜くらいに上陸かと思いきや、あれ、木曜日?!木曜日はやめてほしいんだけど、、、(↑勝手w)…
ずくなし農園さんから届いたお野菜の中に プレイファームずくなしについて – プレイファームずくなしplayfarm-zukunashi.comでかいオクラ!!…
ずっと前から、、人気すぎて予約が取れないことで有名だった草喰なかひがしさん 草喰なかひがし│京都市左京区の完全予約制日本料理店「草喰なかひがし」は京都市左京区…
隣の隣のまち、大阪府高槻市につどいの広場くすの木という子育てひろばがあります。高槻市民じゃないですが、、Instagramでいつの間にか繋がっていて、、、昨年…
お盆明け、暴飲暴食で疲れが溜まりかけている重い体だし、キャンセルしようかと悩むも、えい!と気合を入れていってきた、漢方クリニック。今回で3回目?4回目?くらい…
雑な調理すぎて、見栄えがあれですが、、、夏が旬のずいき。芋がら。里芋などの葉柄部分。ふきみたいに皮剥いたり、下茹でするのがまあまあ面倒ですが、、好きなんです!…
スターバックスとかに行くと、昔よくお茶うけ、、ん?もとい、コーヒーのお供に、つい買ってしまっていた、大きなクッキー。あれはアメリカンクッキーなのかしら、とりあ…
今日も暑かったですねー。立秋以降、朝晩過ごしやすくなってきたな、と思う反面、まだまだ日中は茹だるような暑さだし、、蒸し蒸ししますね。。さて、そんな中、たまたま…
お盆に実はあまり御萩をお供えしたり食べた記憶がなく、、どちらかといえば日持ちのするお菓子とかジュースをお供えして親戚で分けるという感じだったんですが、、今回は…
今日は、8月16日。ご先祖様をお送りする日でもありますが、、、大文字を見るためにちか先生のサロンにお邪魔するはずが、、うちの涼しい室内で、テレビ鑑賞に変更。そ…
うちでは、BSが見れないので、、実家で録画をよく頼みます。が、なかなか落ち着いてみることがなく、、なんなら録った事も忘れることもしばしば、、そんな中、上村さん…
先日、職場の方々が、「今お米高いですよねー!?」「そうそう、お米がスーパーにほとんどないし!」「うち実家てお米作ってますけど、例年の三分の一しかとれなかったん…
ここ数十年で初めて、親戚とバーベキュー。いとこが買って来てくれた、こちら↓こちらももしかしたら、数十年ぶりに食べる、551アイスキャンディー!!きゃー!なつか…
京都の端っこ、大山崎町にある料理教室と暮らしの雑貨店Relishさんは、 Relish 料理教室、雑貨店、オーガニックカフェ Relish食堂 kyo…
お盆ですね。今年のお供えは何にしようかと、、、(昔は小倉山荘のおかきが定番!)東京から親戚も来るし、、何かないかなーと考えていたら、そういえば、Instagr…
日本はあちこちで、揺れてますが、、生産者さんや親戚のいるところ、、、皆様大丈夫でしょうか。。南海トラフもいつ来るか、、早く心も体も休まる状況になられますように…
月に一度は梅田に出るようになりまして、、なんだかんだで外食。コスパが良さそうなおみせにしか行きませんが(笑)先日は、前たまたま通りかかり、蕎麦好きとしては見逃…
なかなかね、、喉痛と咳が治まらなくてですね、、歳もあるんですかね、、いや、なんでも、歳のせいにしたらあかん、、クーラーの風のせいや、、(笑)で、数年ぶりに耳鼻…
毎晩クーラーの風に当たりながら寝ておりましてね、、、部屋が狭いのと、クーラーも古いし、破損してることもあり、風向が変えられなくて、どう頑張っても当たるんです。…
お隣の、京都は長岡京市に、ちょっとこだわったおしゃれなカフェができていた、のは知っていたんですが、、前は通るもなかなか行く機会がなく、今回、なんとなく行ってみ…
・・・と呼ばれるいわゆる、野草。スベリヒユ。雑草と書くとなんだか、邪魔な存在感がありますが、野草と書くと、身体に良さそうな感じ。勝手だな(笑)以前、畑を借りて…
いやー暑いですねぇ。それしか言葉が出てこない!(笑)なんかもー暑さの質が違いますね。ずっと日焼けサウナサロンみたいな中にいる感じ!!家にいても、クーラーも古い…
先日、スーパーに買物に行って、お手洗いに行きました。個室に入ると、なにやら、主張してくるものが!!なんじゃこりゃ!?思わず声が出そうになりましたわ。。トイレッ…
一ヶ月ぶりの漢方クリニックへは、、先日受けた健康診断の血液検査の結果を持参。「(ヘモグロビン9)ひどい数値ねー!(笑)」と言われるも、「先生、前の5よりは上が…
「ブログリーダー」を活用して、悠癒空間SOUNDさんをフォローしませんか?
もう7月も10日が過ぎようとしておりますが、、先月より、端境期もようやく終わりになってきて、お野菜も増えてきました。これから本番のとうもろこしの赤ちゃん、ヤン…
何も投稿してませんでした・・・暑すぎて、思考も食欲もストップかかり気味で、イライラしっぱなしなのは、暑さではなく、栄養不足か更年期のせいなのかもしれませんが、…
ほぼ毎週土曜日の朝に開催の山崎ビオマルシェ先日久々の出店。とはいえ、ほぼお客様気分(笑)これはちょっと前ですが、自然派新田農園さんのズッキーニたち。カラフルだ…
先日、久々に、福井は若狭に行きまして・・・ひびき家さんの田植えイベントに参加!!が、、もう何日も前から雨予報で、、中止になるかと思いきや、当日の予報が昼まで曇…
なかなかお野菜を会員さんに発送する日に、写真を撮れなくて、自分でも何をセットしたのか忘れてしまう日々、、、今回は、先月から会員さんになってくれた方のお写真を拝…
hey!martさんが企画されている、 Hey!Mart京都・大山崎町にある雑貨店ヘイマートです。夫婦で営む小さなお店から何気ない日々がちょっと明るくなるひと…
今年も開催!毎年恒例、オーガニックいちご狩り!in かみむら農園さん(京都府八幡市)多分オーガニックでいちご狩りをやってるのは、ここだけちゃうかな?!て思うん…
今年は有り難いことに、、、山菜を色々いただきました。タラの芽にはじまり、コシアブラ、こごみ、などなど、、普段は苦手なのと、後片付けが嫌なので、天ぷらはしません…
大雨の予報?だったのに、一転、めちゃくちゃ暑い晴れの夏日!京都は梅小路公園へ。津乃吉さん ちりめん山椒・京佃煮|京都 津乃吉(津乃吉)食卓の豊かさが人の幸せに…
気づいたら前日という、、4月に入って時間に追われる日々。。幼稚園に、お弁当忘れたり、制服忘れたり、、、もうボケボケです、、(笑)さて、明日朝イチの山崎ビオマル…
なかなかスーパーでは野生のものは見かけないけれど、、香りを嗅ぐと癒やされるし嗅ぐだけで身体がきれいになりそうな気がする?!せり。あの独特のすっとした香り、たま…
先日、結さんの グルテンフリーの米粉パン・米粉麺のことなら結(むすび)「結Musubi」米粉パン・米粉麺製造販売「結Musubi」です。グルテンフリーの米粉食…
お米も、依然、厳しい状況が続いているようですが、おにぎりにはなくてはならない存在、海苔も、ここ数年、危機的状況です。酷暑でお野菜蛾育つ環境も過酷ですが、海も、…
久しぶりに漢方クリニックに行くと、受付で、以前まで煎じ薬を処方してもらっていた漢方薬局ではなく、近隣の別の駅にある薬局まで三日以内に行くか、1500円ほどで発…
大雨の予報が、一転、快晴に!写真は微妙ですが、美しい棚田へ。ちらほら桜もあって、山が美しい!!観光地なんですね。外国の方も歩いていたり・・・川も美しい。ありが…
約2年間、管理栄養士パートとしてお世話になった老人ホームを退職(予定)で、最終出勤日にいただいた花束。春がいっぱい詰まっているゴージャスなお花。こんなに立派な…
3ヶ月ほど前に、貧血数値改善、子宮筋腫縮小が見られたため、投薬治療は一旦見送られたんですが、、改善したことで調子に乗り、好き勝手な食生活をしていたら、多分また…
先日和歌山に行った時、同行した友人が、「デラックスケーキ買いたい!!」というので、お店についていってみました。デラックスケーキとは、カステラ生地にジャムが挟ん…
友人からいただいた関東のお土産。観音様の形をしたもなか。なんだか食べるのが畏れ多い感じですが、、たべました(笑)珍しい、、ごまあん?かな。ありがたく美味しくい…
弾丸和歌山日帰り旅、日の出神社のあとは、友人も御礼詣りに行きたいと思っていた、こちら闘鶏神社。どうやら世界遺産らしい。非常に見にくいですが、闘ってる鶏と、弁慶…
全然うまく撮れないので、、美しさが全く伝わりませんが、、、初対面の御婦人に、花束をいただきました。接近しすぎ?なんとなくわかりますかね、、、お花は、紫陽花と、…
45歳で産んだ子も、いやいや期真っ盛りのもう2歳も半ば、、、すでに赤ん坊の頃が思い出せないそういうお年頃なのか、、ド貧血も相まってなかなかの修行です、子育て。…
極度の貧血状態に陥って、一ヶ月ちょっと経ちましたか、、最新らしい点滴を急遽打ってもらいなんとか復活してきて、それなりに普通の生活をしているつもりでしたが、、、…
暑すぎるのか、それほど蚊の被害にはあってないんですが、、蚊を含む、虫は嫌いです。このあたりは天王山も近く、電車も近いけど、自然も割とあって、虫が多い。。洗濯物…
長野県にいってきたよ!と、お土産にいただいた栗みつ。何を隠そう、(誰も興味がない!笑)私は無類の栗好き!!好きだけど、栗の皮剥きは修行!で、この栗みつは、どう…
先日、久々に、勉強会をしました。勉強会だなんて言葉、何年ぶりに使ったかな?!てくらい、人と集まってのお勉強。とはいえ、4人ですけど(笑)そのうち1人が講師的な…
先日、「バーベキューに来て、 ソーセージ作って、こだわりのお肉とかも 焼いて欲しい!!」というご用命があり、参加してきました。(私はついて行って食べてただけで…
毎年、この時期には、梅仕事をしていたような気もするけれど、、いつももらっていた梅の木に、今年は、全く実がなりませんでした。あちこちで聞きますね。気温の関係のよ…
1日仕事もして、こう暑いと、さらに暑さを感じるコンロを使った料理は極力したくないもので、どうすれば、あまり手をかけずに、ご飯を作れるかを考えてしまうんですけれ…
ちょっと見た目がアレですが、、(お目汚しすみません)昆布にまみれた豚骨です。出汁とり終わったやつ。昆布とにんにく、生姜人参玉葱など、とりあえず野菜をいれて、グ…
「食べ物で何が好き?」と聞かれると、、まー大体何でも好きなんですが、、(日本でふつーに食べられるものは、、)よく考えたら、一番好きなもの、と聞かれたら、だしか…
『翡翠』の石は高くて買えませんが、、、スーパーで滅多に見かけない、翡翠ナスは私でも買えます!作ってくださる農家さんがいらっしゃったら!!ということで、京田辺の…
たくさん好きな野菜はあるけれど、その中の一つに、ズッキーニがあります。油で焼きすぎない程度に焼いて、シャクッとした食感を残し、醤油をかけて食べるのが好きです。…
ということで、、月1回の、会員さんへの、お野菜発送を今回は月末にいたしました。例のごとく、全く写真を撮っておらず、、とりあえず、最終のお客様にお送りするもの一…
昔は、静岡にちょびっと御縁があり(勢いで公務員試験も受けたことがあるw)そこで知った味があります。初めて見たときはえ?これ漬物で食べるの?!とびっくりしたんで…
最近、こだわりのはちみつを、国産で探していたところ(こだわりとは、蜂が飛ぶ範囲に、農薬などが散布されていない、蜂の餌が砂糖水などではない、抗生剤を使わない、、…
昔は毎日通勤していた場所も、今は、異国の地に思える(笑)すっかり田舎もん(特に大山崎町が田舎というわけでもないけれど、気持ち的に、、)になってしまいました。ま…
2回目の、漢方クリニックでの診察。前回は2時間ほど待ったけど(笑)今回は45分、しかも予約時間より勝手に早く行ってるし、でも、短く感じる。本も読めたし、有意義…
2回目の漢方クリニックへ。前回は、なんの検査もせず、とりあえず行ってみたんですが(笑)「検査はしてきて!」と言われたので、その日の夜にすぐ、産婦人科へ。そして…
数年ぶり?一人で、いわゆる、女子会?へ。(女子会の定義がわからないけど、女子しかいないご飯会)場所は、京都府長岡京市にある中野家住宅 中野家住宅 – 暮らしラ…