chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロギターのしらべ練習帳 https://sorogita-nosirabe.com/

「ソロギターのしらべ」スタジオジブリ作品集を練習しています。動画も随時アップしています。

ソロギターのしらべ(南澤大介著、リットーミュージック発行)を教本に、毎日コツコツ練習しています。  ソロギターとは、ギター1本で伴奏とメロディも演奏することです。  この練習帳は、ソロギターのとりこになっている初心者の練習日記です。  自分で上達したと思った曲から、動画もアップしていきます^^

コン太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/19

arrow_drop_down
  • サイトの見直し(タグ編)

    アルペジローさんからのアドバイスで、タグ(ラベルリスト)でのリンクを用意してみましたが、 何年も適当に付けていたので、超絶見にくい><; そもそも、ここ数年は「日記」のタグぐらいしか使っていない。 でも、頑張って整理すれば、結構使いやすい

  • 電気工事士2級 技能合格!

    とりま、無事電気工事士2級は一発合格。 これで、おおぴっらに電気工事ができます。 年に数回は会社の設備の電気関係を修理していますが、なかなか自宅DIYでは役に立ちませんがね~。 小屋とか、カーポートとかをDIYしたときに、家のブレーカーか

  • なんでブログを続けているんだろうね~?

    ここ最近、サイトのリニューアルは小休止です。 需要がありそうな、録音ソフト「Audacity」をインストしてないノートPCに実際にインストしながら過去記事を更新してまとめようかな~とか それとも、ソロギターとは何かとか、練習のコツとかの記

  • 「Winter」GROWING UP 岸部眞明

    収録アルバムは、岸部さんの有名曲「花」が収録されているアルバムです。 私は「花」をDVDに付属されていた楽譜で練習していたので、このアルバム、楽譜を購入していませんでしたが、まだ購入してなかった楽譜数冊と一緒にまとめ買いしました。 楽譜は

  • 「Winter」GROWING UP 岸部眞明

    収録アルバムは、岸部さんの有名曲「花」が収録されているアルバムです。 私は「花」をDVDに付属されていた楽譜で練習していたので、このアルバム、楽譜を購入していませんでしたが、まだ購入してなかった楽譜数冊と一緒にまとめ買いしました。 楽譜は

  • 私の知らないソロギター演奏家(Youtubeチャンネル)を聞いて思ったこと

    前回のブログで、アヌエヌエ(aNueNue)というメーカーのミニギター aNN-M52 が欲しいだよな~と書きましたが、直ぐ買いたいというよりも、今所持しているM-12と比べて音の違いを知りたいんですよね~。 ところが、ネットで調べてみる

  • 日向ぼっこと、弦の交換

    ユパ様が我が家にやってきて2年ですが、最近先住猫のテトと一緒に寝ているのを見かける機会が増えました。 冬で寒いからかな~というのもありますが、暖かい窓辺で同じベッドに入っているのは、かなり珍しいです。 この大き目の籠ベッドも2匹が丸まって

  • ナイロン弦ギターをサバレスの弦に交換

    ソロギターのしらべジブリ編のページを更新する合間に、トトロの「さんぽ」を練習録音してみました。 いつ弾いても、この曲は楽しいですね!! で、久しくナイロン弦の肉球ギターは触ってなく、いつ弦を交換したのか覚えてもないので、恐らく1年ぶりほど

  • 猫吸いをネタにAIと会話をする OpenAI-ChatGPT

    OpenAI ChatGPTのAIと猫吸いに関して雑談をしてみました。

  • このサイトの検索キーワード

    さて、マックのバイトがないので、ゆるりとホームページのリニューアルを今日も進めようと思いましたら、 マックから電話があり、急遽いつものように夜9時IN というわけ、サイトの更新はせずに、久々に放置していたグーグルのアドセンスや検索キーワー

  • 続ブログ村のバナーの必要性

    昨日、ブログ村のバナーをサイトの一番下の見やすいところに設置しましたが・・・ 誰一人押した形跡ありません。 サイトの管理ツールで見ると、私以外の人が150人は訪れているのですが、やはり1%も押す人はいないようです。 私も基本押さない人間な

  • おしゃべりなユパ様と、クールなテト

    サイトのリニューアルで、猫カテゴリーのブログ村に登録したので、Youtubeに動画をアップしました。 ソロギターのサイトなのに、ここ最近、ギター関係の動画をまったく投稿していないな~^^; 動画のように、テトはお腹がすいてもあまり鳴きませ

  • ブログ村バナー 位置の考察

    サイトのリニューアル なかなか進まず。 見た目のスキンを変更してみたり(結局もとのシンプルなものにしています) トップページのくそ長い長文を削除したり スマホで見やすくなるのを第一にリニューアル中ですが、 ソロギター関係の紹介記事や、コラ

  • やっとFlareトークン(旧Sparkトークン)が手に入る!

    2020年12月の時点で仮想通貨のXRP(リップル)を持っていた場合に配布されるトークン(別の仮想通貨)がやっと手に入りそうです。 お知らせは「近日中」ですので、はやければ今月でしょうかね。 いや~長い2年でした。 円換算の価値が、XRP

  • コード弾きの練習(あの夢をなぞって YOASOBI)

    えすさんから質問をいただきましたので、その練習過程をアップです。 わたしも、コードの耳コピーは超苦手で、さらにリズム(ストローク)を把握するのも苦手ですので、練習に熱が入ってしまい、今日も夜更かし^^弾き語りの参考動画はこれ 質問は、この

  • カポなしレギュラーチューニングでのソロギター

    昨日、副業のマックバイトが無いのに同じように夜中の2時過ぎまでサイトのリニューアル作業で夜更かししてしまい、会社帰宅後に爆睡(夕寝)しました。 へなへなのシャフトでゴルフのスイング練習する夢を見て、夜7時過ぎに起きて、トイレに向かうと・・

  • サイトの手直し トップページとかに新着情報を表示

    このブログの骨格デザイン(ワードプレスのテーマ)を久々にアップデートして、スマホで閲覧した際のメニュー表示等を触ってみました。その際に、よく見かけるアフィリエイトサイトの吹き出しタイプのアイコンを作ってみたりして寄り道を遊んでいたりもします

  • 少しだけホームページを手直し。

    このサイトのトップページをシンプルにしようかなと、色々と模索中です。 今のところ、サイト参考のピアノ関係のサイト のような感じで、トップページを文字リンク主体でソロギター関係の記事に繋げようかなと考えています。 そして、パソコン用の右サイ

  • 岸部さんの「Winter」通して弾けるように。他、今後のサイト、ブログの方向性とか・・・。

    今日は1月9日月曜日、ハッピーマンデーな成人の日。 副業でマックのバイトで、大みそかの31日、正月は元旦から4日までハンバーガーを作り、5日から本業の仕事始めで、6日は本業で保健所との対応、そして土日の7,8日にマックでバイト。 でもって

  • 岸部さんの「Winter」練習と、投資の皮算用3%複利15年

    今日は1月6日金曜日、本業の勤務先は5日スタートの休みの少ない会社なうえ、本日は保健所が衛生監視票のために来社した日でした。 食品会社が休みが少ないのは、ま~致し方ない面があります(アサヒとか味の素とかの超大手でないと休みが少ないと感じま

  • ぼっちざろっくを観ながら、ギターの練習

    以前から気になっていた「ぼっちざろっく」というアニメを、正月の元旦、2日でいっき見しました。 ぼっちを愛するソロギタリスト&演奏動画配信している者としては、いろいろと身に染みる思いを感じる話でした。 ま~私は、「ミジンコ以下の配信者」です

  • 正月の大掃除は福逃げる?

    今日は正月! 大晦日年越しバイトでしたので、ゆっくり明るくなってから起床し、台所の大掃除です!! 年間休日100日ちょいの中小企業務めで、バイトしないと家のローンが払えないので、まともな連休じゃないと掃除ができません^^; 大晦日や正月に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コン太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コン太郎さん
ブログタイトル
ソロギターのしらべ練習帳
フォロー
ソロギターのしらべ練習帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用