今年のゴールデンウィークは、プーケットへタイ航空を利用しました!去年のマレーシア航空で機内食をフルーツにしたらよかったのでタイ航空でも指定してみました。羽田~…
今年のゴールデンウィークは、プーケットへタイ航空を利用しました!去年のマレーシア航空で機内食をフルーツにしたらよかったのでタイ航空でも指定してみました。羽田~…
2023-24バリ島コロナ禍前は恒例だった、年末年始バリ島。久しぶりに年越しをバリ島で過ごしました🎵(2023.4から5にバリ島へは行ったので、2023は二回…
小田原へ日帰りことりっぷ友達から行きたいカフェがあるから小田原行かないと誘われ♥️先日いってまいりました✨前日に美味しい焼肉をたんまり食べてしまい、朝起きたら…
とにかく癒されたい♥️Bloo Lagoon Villageでスパもしました🎵宿で気軽にスパできるのも嬉しいポイント!旅の目的って色々あると思うけど、私達夫婦…
日本での癒し♥️この前レポしたカウンターのフレンチランチのお店の斜め前にあるポンノさん♥️ここは、お気にいりで一年に一回くらいのペースで何度か行きました~✨ち…
シュノーケリングへホテルを予約したときに、シュノーケリングも予約しました🎵往復はブローラグーンの車にて送迎してくれました(もちろん無料)トラックの荷台みたい…
カウンターで楽しむ🎵恵比寿にあるAPONTEというイタリアンで女子会♥️カウンターがメインのイタリアン♥️スタッフの方々も良い雰囲気の人たちで楽しめました🎵…
幸せな朝Bloo Lagoon Village (ブローラグーンビレッジ)で迎える一日目の朝🌄一階のベッドルームからの眺めです♥️朝起きて見えるこの景色、最高…
体験型アートな世界☆Immersive Museum TOKYO 2023
Immersive Museum TOKYO 2023Immersive Museum TOKYO 2023へ行ってきました🎵部屋事態が絵❗数々の名画を全…
麻生クミさんのバティックこちらは東京で行われた時の様子。とっても素敵な蓮のバティックに出会い♥️嬉しかったなぁ✨🍅なランチ♥️レストラン🍅内での展示だったので…
C'est mon coeurでランチ♥️友達がオススメしていた祖師ヶ谷にあるC'est mon coeurで念願のランチ♥️この日もめちゃくちゃ暑かった~💧…
朝食は和食日本料理湯河原 華暦朝からおしゃれ♥️どれから食べよう♥️明るい☀️気持ちのよいレストラン大浴場よい♥️大浴場に向かう通路にあったオブジェ?ちょっと…
イタリア料理リストランテ マレッタお部屋を予約したときに、予約したエクシブ内にあるイタリア料理のレストランへ初めて行った箱根離宮のときは、到着したときには、夕…
一軒家イタリアンレストラン☆CUCCINA ITALIANA YOKOJI
素敵な一軒家レストラン前から気になっていたこの場所にあるレストラン。このお店になる前の他のお店のとき定休日に来てしまい入れず。気がついたら違うお店になってまし…
湯河原離宮へ到着福利厚生でエクシブが使えるのだけど、あまり使ってなかったところに、後輩が湯河原離宮いいですよーって、オススメされたので行ってきました🎵湯河原離…
”コスパよすぎ!!手ごね屋自由が丘店deつくね食べ放題&卓上レモンサワー飲み放題”
手ごね屋自由が丘店2500円の予約内容はお料理4品つくね食べ放題そして卓上サーバーのレモンサワーとソフトドリンク飲み放題コース2500円を発見♥️ レモンサワ…
パダンバイで美味しいイカンバカール☆Warung Bu Jero
香ばしい香り♥️バリ島に何度か来てましたが、イカンバカール初体験♥️というのも、イカンバカールはイメージ的にジンバラン地区で(ジンバランに滞在しないので)、観…
Bloo Lagoon Village Resortに到着☆お部屋へ
はじめてのブルーラグーン♥️ Bloo Lagoon Village (ブルーラグーンビレッジ)に到着!すっかり夕方になってました。フランジパニスパから、ラ…
沢山欲しくなっちゃう🎵かわいいカゴバッグ♥️いつもここでは、買い物止まらなくなってしまうお店♥️サヌールにあるLumut(ルムット)色んなカラーとデザイン、大…
バリ島1食目のランチは♥️この前のバリ島で、すっかりお気に入りになったラオタのお粥。前回のお店と違うのですが、フランジパニエステからすぐの店舗を発見!そちら…
2019-20バリ島到着日 フランジパニエステティックへ直行♥️
2019-20Bali 到着日spahiyoko☆なかなか書けなかった、コロナ禍前に訪れたバリ島のレポ。少しづつ書いていこうかなって気持ちになれたのでスタート…
楽しみにしていた夕飯です~☺️宿で夕飯を食べるとのんびりできるから好き❤️そして、ここのこだわりの食事🍴がとても楽しみでした!軽井沢って美味しい野菜が多いよ…
今回の軽井沢旅。二部屋の宿なんで、2名2名に別れてそれぞれのお部屋へhttps://ameblo.jp/cm113600332/entry-127988405…
軽井沢の記事が止まってました❗いよいよ憧れていた宿に♥️Instagramで見つけて気になっていたんです🎵北軽井沢にある六花(りっか)という二組だけの宿です…
最後にバリに行ったのが2019-20の年越しバリでした。この記事はまだ書いていないのですが初めてブルーラグーンビーチに2泊💛これがまたよかった~~~!そのあ…
2019.5 バリ島 女子旅 目次 行く前の出来事ETA申請(スリランカ旅行準備)またいつかスリランカ・・・2019.5 GWはバリ島へ&旅行会社の対応につい…
ラストはSPA💛 最後にロングコースしてそのまま空港へがお気に入りのスタイル^^ 前にも来たことがあるのですが空港まで20分の距離にあり送迎も無料!日…
ランチはここスミニャック『jackson lily's (ジャクソンリリーズ)』 大きなお店でしたが、中はたくさんお客さんいました^^ 朝食…
あと数回お付き合いください!終わりが見えてきました☺️ただ、記憶が曖昧なので写真メインの投稿になりまーす!前回の記事 🌟 『アナンタラスミニャックの朝食~チ…
今月末にやっとやっとバリ島へ♥️その前にこのやりかけの記事を書き終えたい!そして、この年の年末年始も書いてないので書きたいなぁ~☺️前回の記事 🌟 『Caf…
ランチはここに!前回の記事 🌟 『ビーチビューなアナンタラスミニャックの朝食☆一日目』アナンタラスミニャックの朝食♥️実は、ビュッフェってあんまり得意じゃな…
アナンタラスミニャックの朝食♥️実は、ビュッフェってあんまり得意じゃないんだけど、アナンタラは、ウルワツもホイアンも美味しかったから期待していた朝食‼️大好き…
バリ島のこと少しづつ見れるようになってきました♥️行けないと思うと、なんだか悲しくなるので避けていましたが、航空券を予約したら☺️ワクワクが少しづく回復してき…
軽井沢のレポ一回目からずいぶんたってしまった💦今年になって、なんだかそろそろ海外旅行✈️👜に行けるかもと自分の心がそんな方向に傾き。バリ関係のブログもちょ…
色々今回の件で心配いただいたり、コメントありがとうございます💚そのご報告&結果どうなったのかを今日はかきますね~✨またまたこの前ランチに行ったhttps:/…
前回の記事の、途中経過記事です!予約しようとしていた日は、ほんと身体が悲鳴をあげるほど疲れていて💦仕事が忙しくて前日、前々日と二日間で3万歩くらい歩いてまし…
スリランカに数年前行くことにしたけども、テロで中止にして以来、アーユルヴェーダを知りたくて💚そんなときにアカリリッピーさんのYouTubeをみて、この本を買…
2022.7 軽井沢旅行久しぶりに、ブログを書き出したら楽しくなってきました🎵なので、2022.7末に訪れた軽井沢レポを長野は、訪れて居たのですが軽井沢はか…
職場に次の日から復帰となると、なんだか憂鬱になりませんか?夏休みもだんだん少なくなってきて。。。あー、終わっちゃう。。。wwwこの日は、午前中は晴れですが昼過…
夫は午前中は、お庭でワケーション❗そうそう、冷蔵庫で冷やして首にまく保冷剤買ったんだけどなかなかよい。頭にヘアーバンドみたいにしてもつけられるの!この日は夫に…
秋田三日目。今回のお盆は、雨雲が停滞していてずーと雨予報でした!が、朝起きたら見事に晴れ🌞あれ??夜中から朝にかけて、大雨とかなりの音の雷で何度も目を覚まし…
三年ぶりに、両親の住む秋田へいってきました❗父に会うのは三年ぶり。母は、一年に一回病院の診察があるので会えてたのですが。行く事は決めてたのですが、迷いもあった…
お部屋に到着。この空間あるとうれしい上、なんとテラスにバスタブがあるんです💛そしてお部屋の中にもバスタブあるので安心。 前回の記事 ヴィラでのんびり…
前回の記事街スパYoung Spa(ヤングスパ)・・・クタにて 前日は朝食会場で朝ご飯を2日目は、お部屋での朝食を選んでたのでお部屋に持ってきてくれまし…
インスタやブログでヤングスパ(Young spa)が安くて雰囲気も良くいいよ~って見かけるので、行ってみたかったリストの1つのSPAへ 到着して路上入口でマ…
バリクレストラン (Balique Restaurant)でディナー♪
あっという間に1月も終わろうとしてます・・・遅くなりましたが明けましておめでとうございますww今年もゆっくりのんびりと更新していきたいです。書きたいことはいっ…
久しぶりに、アメブロで友達になってから定期的に会っていたお友達rikuママちゃんと、くっしーちゃんと会えました✨長かった!緊急事態宣言!!!今回はストゥブを使…
前回の記事スミニャックでプチプラワンピお買い物~ランチ 昼間はお買い物で汗だくになったのでしばらくお部屋でシャワーしたりプール入ってたリ大きすぎるお風呂…
いつものお気に入りスポットにやってきました^^スミニャックスクエアの前の露店からスタート。 前回の記事朝食はカートで?どこへいく??(ザ スミニャック ス…
朝食はカートで?どこへいく??(ザ スミニャック スイート プライベート ヴィラ)
ザ スミニャック スイート プライベート ヴィラ バイ アスタダラ (The Seminyak Suite - Private Villa - By A…
The Village Cucina Italiana(サヌール)
夕飯は、サヌールへお出かけ。夕飯前にスーパーHardys(ハルディス)に寄りました^^ 前回の記事 ザ スミニャック スイート プライベート ヴ…
ザ スミニャック スイート プライベート ヴィラ ☆チェックイン
SPAとランチの後は、新しい宿にチェックイン♪スミニャックの中心地にあり、ビンタンスーパーまで気軽に歩いて行ける距離。そんな中心地なのに、中にはいると静かで…
久しぶりのブログです!皆さまお元気ですか??ずいぶん前のつづきです。lunchをしたあとは、サンドカフェへ🧡手作りのシフォンケーキとコーヒー☕カウンターで、…
癒しの休日🧡ここに到着するまで、都心の高速に冷や冷やしながら緊張してたのか、ほっとした✨この空間とぽかぽか温室のような店内。お庭の中にいるような、温かいこだ…
この記事ほとんど書いて途中で下書きに入ってました!バリを思い出すと辛くて、なんだかブログから遠ざかったましたがそろそろ思い出しながらいろいろ書きたいな。 S…
すっかり2021が始まり、最後に記事を書いたのが秋の北海道へ でした。いろいろ書きたい気持ちもあったのですが気持ちが盛り上がらず・・・いつになったら自由に旅…
なかなかブログを書く気持ちがも上がらず、数ヵ月放置してしましいました💦今年は、色々あって旅って雰囲気もなく。。。なので、なんだか気持ちも盛り上がりませんでし…
今年のゴールデンウィークは、おうち時間を楽しみました!四月に引っ越しをしたので、いろいろゆっくり荷物を整理したりできてよかったのかも。そんなある日のランチ↑ア…
フォンタナホテルの最上階にあるスマスパを予約してました。今回もマイマイウェブを日本で予約。決済も済んでるので楽チン。 チェックアウトをホライゾンスミニャックし…
今はこのダブルシックスビーチもコロナで閉鎖されて入れないのだろうな。YouTubeなどで、今のバリをバイクで走る動画をみてこんな風になるとは・・・と静かな…
サーフブランドの激安アウトレット巡り~お手軽バクソでディナー
マッサージで癒された後はサーフブランドリップカール、ロキシー、ビラボーン、等々、主にサーファーブランドのアウトレット通りにきました。私は初めてここに来ました…
ランチをした後にあるいてマッサージに向かいました^^Nちゃんがコスパ&上手で最高!!とのマッサージ。Jlサンセットロード沿いにあるReborn(リボーン)とい…
美味しい野菜と健康的なランチを♪Cafe Dijon (カフェ ディジョン)
クタのシンパンシウール交差点近く( DFSに近く)にあるCafe Dijon (カフェ ディジョン)でこの日はランチ^^ このお店はNちゃんのオススメのカフェ…
去年の今頃はバリに居たと思うと・・・行きたいなぁ。と写真を見ながらいろいろ思い出す日々です。 前回の記事↓初日2泊はお買い物天国なホライゾンスミニャック…
去年泊って快適だったホライゾンスミニャックに今回は初日2泊することにしました^^いろいろトラブルがあった出だしでしたがホテルに到着してほっとしました^^ 女…
コロナでおうちご飯も増えて、なんだかスパイスがほしくなってきました(笑)タイ料理のテイクアウトランチにはまってます🎵 一度夕飯で訪れたお店がテイクアウトの販…
空港からは空港送迎無料があったスミニャック地区「 Lluvia Spa (ルヴィアスパ)」の送迎車を手配してました^^19:30からアロマテラピーマッサージ…
バリ島最後の朝です。マヤサヤンは、スパベットがお部屋にあり口コミでマッサージもよいときいたので今度受けたいなぁ。(翌年のバリ島でお部屋でマッサージうけました…
最後の最後にwwもう1件。宿泊しているマヤサヤンの隣にある美味しくていつも混んでいる『ウルティモ』にパスタを食べに立ち寄りました。ディナータイムは並ぶので、…
最終日の夜は・・・オベロイ通りのオシャレなレストラン「The Bistro」
バリ最後の夜は『The Bistrot』でディナーをいただきました^^前にrikuママちゃんがこのレストランに行っていて行ってみたかったんです^^スミニャック…
バリ島2018-19レポも終わりが見えてきました❗ブログを書きながら思い出して恋しくなり楽しくなり、寂しくなり(笑) いつも混んでる美味しいイタリアンのウ…
田んぼの中のオシャレカフェ★Nook Umalas(クロボカン)
久しぶりにブログUP!コロナで自宅待機の方も多いかと思いますがしばらく我慢ですよね!お互いに頑張りましょう^^ 私事ですが、1年半前から家を建てることを検討し…
ウブド最後の夜は・・・Nagi Kitchen Coffee Sushi
いろんな事がいっぱいいっぱいでなかなかブログに向かえない日々。でも、やっぱり書いてる時は忘れられるから嬉しいな🎵 2018-19 年末年始バリレポも終わり…
美味しいスペアリブ☆Warung D'Atas(ワルン ディ アタス)
ムルカット~温泉に行って帰ってきましたがランチがまだだったのでオススメのワルインをHさんから聞いて行ってきました^^ グヌンサリ通りにあるWarung D…
バリの香りのアロマ♪tokoParas(トコパラス)でお買い物^^
お気に入りのいい香りがする商品がいろいろ売っているお店『トコパラス』でお買い物^^ウブド・モンキーフォレスト通りの坂の途中にあるありますよ♪ 前回の記事バ…
バトゥール湖を眺めながら温泉『Toya Devasya』で心が折れた・・・
前回の記事↓バトゥールの温泉水でムルカットTirta Pancoran Solas Pura Pelisa 2015-16の年末年始のバリでカルチャーショ…
去年は宮古島へ行ったのですが今年の秋の旅は沖縄本島へ行きました!生憎連日曇り空か雨で😭やっぱり沖縄は晴れていた方がいいですね!天気がいまいちだと、沖縄ですが…
年末年始のバリ島チケットについて📝2018年は2月27日に予約。羽田夜便、帰りは10時過ぎのバリ島発のシンガポール航空往復でで二名で三月に予約して248,8…
ローカルと密着!楽しいムルカット♪pura tirta taman mumbul sangeh
2019-20のムルカットを書きながら、その前の年の事を思い出してみたら。。。あれ?pura tirta taman mumbul sangehのムルカット記…
バトゥールの温泉水でムルカットTirta Pancoran Solas Pura Pelisa
今年は新しくできた『Tirta Pancoran Solas Pura Pelisan , Seked Danau Batur』(ティルタ パンチョラン …
初日の出は・・・グスク ウマ ヴィラで見ることができました^^ 前回の記事Villa GUSKU de カウントダウンパーティ ベットからふと外を…
この日は1日たくさんの人たちに会い、笑いの多い1日でした。夜は、お隣の2ベットヴィラのVilla GUSKU(ヴィラグスク)にお呼ばれしていたのでお邪魔…
台風の前日。私の近所のスーパーはどこもこんな感じで品切れ状態。台風が来るのが一日なのに、こういう状況をみるとやっぱり不安になりました。断水や停電、もしあったら…
品川駅から近いところでrikuママちゃんとlunchしてきました!rikuママちゃんのブログ↓★子連れdeリゾート、時々キャラ弁 今回は予約して正解…
田んぼビューKedai D'sawah&絶品アヤムサンバルマタMama's Warung
前回の記事でも書きましたが絶景な滝を見ながらLayana Warungでランチをしたあとそこから、近いワルンをはしごしました^^ Kedai D'sawahで…
「ゴアガジャ」の近くに、滝がど~んと見渡せるワルンがオープンしたと聞いてLayana Warung (ラヤナ・ワルン )へランチで行ってきました。そ…
絶景^^ライスフィールドビュー・GUSKU UMA VILLA(グスクウマヴィラ)
テジャプラナ(2泊)をチェックアウトして「GUSKU UMA VILLA(グスクウマヴィラ)」アンドン通りから入った田んぼの中に建つ2階建てのヴィラに2…
以前から気になっていた西荻窪にあるタイ料理のお店 ハンサム食堂へ行って来ました。人気店と聞いていたので予約して行きました。平日は、飛び込みでも待つことな…
テジャプラナ リゾート & スパ 朝&朝食②朝日が見えた^^
テジャプラナリゾート2日目の朝です^^目覚めると外はこんな感じで🎶おっ、そろそろ朝日かな? 目覚まししなくても、なぜか起きれる旅先の朝は💛 前回の記…
さっぱりしたい時いい!ノスティモ グリーク グリル ウブド(ギリシャ料理)
今回のウブドで新しくできたギリシャ料理のお店、Nostimo Greek Grill (ノスティモグリークグリル)には行こう!と行きたいお店にピックしてあっ…
田んぼの中のカフェ★Green kubu cafe(グリーンクブカフェ)ランチ&ブランコ
今回の滞在は「Green kubu cafe/グリーンクブカフェ」がホテルから近いので(バイクで)行こうと決めてました♪ 雨期なのでお天気が心配でしたが、曇…
ウブドで最初のSPAは日本から予約しておいた『カルサスパ(Karsa Spa)』へ今回もスワルバリさんで予約していただきました。 ディープティシューマッサ…
前のレポでこのヴィラは朝陽が見える!とお伝えしましたが初日は、曇り空の為みれませんでしたwwそんなスタートでした。 前回の記事↓テジャプラナ リゾート …
最初の2泊は、ずっと気になっていてこちらのリゾート↓テジャプラナ リゾート & スパ(Tejaprana Resort & Spa)ウブドの王宮から車で1…
前回の記事でも書きましたが、今まで使っていたSONYのα6000が修理見積り中につき。。。四国旅で急遽買ったOLYMPUSのデジイチをこれこら使うのか?と。ま…
小豆島の初日に落としてしまった今までの旅のお供、SONYα6000見積りでました!修理代金 65,330円😭これだったら直さないで買った方がいいような。新品…
せっかく芦ノ湖周辺まできたので、「三島スカイウォーク」が比較的近いので行ってみました。 日本最長400mの人道吊橋!ほんと長くてすごいなぁと。 前回…
はなをりでの、夕飯は会場でのビュッフェでした。こんな感じの小鉢が沢山あって前菜を色々持ってきてからのスタートです。こういうカゴでのサービスってなんだか嬉…
ランチから観光を済ませて今回の宿 箱根・芦ノ湖 はなをり にチェックイン✨ここは、出来たころから気になって気になって。このロビー前にあるプール(入れません)…
豪徳寺に本場中国そのままの「極太春雨の酸辣粉(サンラーフン)」が食べらへるお店があるのを見つけてずっと行ってみたい!と思っていたお店にlunchで行って来まし…
「ブログリーダー」を活用して、ヒヨコ☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年のゴールデンウィークは、プーケットへタイ航空を利用しました!去年のマレーシア航空で機内食をフルーツにしたらよかったのでタイ航空でも指定してみました。羽田~…
2023-24バリ島コロナ禍前は恒例だった、年末年始バリ島。久しぶりに年越しをバリ島で過ごしました🎵(2023.4から5にバリ島へは行ったので、2023は二回…
小田原へ日帰りことりっぷ友達から行きたいカフェがあるから小田原行かないと誘われ♥️先日いってまいりました✨前日に美味しい焼肉をたんまり食べてしまい、朝起きたら…
とにかく癒されたい♥️Bloo Lagoon Villageでスパもしました🎵宿で気軽にスパできるのも嬉しいポイント!旅の目的って色々あると思うけど、私達夫婦…
日本での癒し♥️この前レポしたカウンターのフレンチランチのお店の斜め前にあるポンノさん♥️ここは、お気にいりで一年に一回くらいのペースで何度か行きました~✨ち…
シュノーケリングへホテルを予約したときに、シュノーケリングも予約しました🎵往復はブローラグーンの車にて送迎してくれました(もちろん無料)トラックの荷台みたい…
カウンターで楽しむ🎵恵比寿にあるAPONTEというイタリアンで女子会♥️カウンターがメインのイタリアン♥️スタッフの方々も良い雰囲気の人たちで楽しめました🎵…
幸せな朝Bloo Lagoon Village (ブローラグーンビレッジ)で迎える一日目の朝🌄一階のベッドルームからの眺めです♥️朝起きて見えるこの景色、最高…
Immersive Museum TOKYO 2023Immersive Museum TOKYO 2023へ行ってきました🎵部屋事態が絵❗数々の名画を全…
麻生クミさんのバティックこちらは東京で行われた時の様子。とっても素敵な蓮のバティックに出会い♥️嬉しかったなぁ✨🍅なランチ♥️レストラン🍅内での展示だったので…
C'est mon coeurでランチ♥️友達がオススメしていた祖師ヶ谷にあるC'est mon coeurで念願のランチ♥️この日もめちゃくちゃ暑かった~💧…
朝食は和食日本料理湯河原 華暦朝からおしゃれ♥️どれから食べよう♥️明るい☀️気持ちのよいレストラン大浴場よい♥️大浴場に向かう通路にあったオブジェ?ちょっと…
イタリア料理リストランテ マレッタお部屋を予約したときに、予約したエクシブ内にあるイタリア料理のレストランへ初めて行った箱根離宮のときは、到着したときには、夕…
素敵な一軒家レストラン前から気になっていたこの場所にあるレストラン。このお店になる前の他のお店のとき定休日に来てしまい入れず。気がついたら違うお店になってまし…
湯河原離宮へ到着福利厚生でエクシブが使えるのだけど、あまり使ってなかったところに、後輩が湯河原離宮いいですよーって、オススメされたので行ってきました🎵湯河原離…
手ごね屋自由が丘店2500円の予約内容はお料理4品つくね食べ放題そして卓上サーバーのレモンサワーとソフトドリンク飲み放題コース2500円を発見♥️ レモンサワ…
香ばしい香り♥️バリ島に何度か来てましたが、イカンバカール初体験♥️というのも、イカンバカールはイメージ的にジンバラン地区で(ジンバランに滞在しないので)、観…
はじめてのブルーラグーン♥️ Bloo Lagoon Village (ブルーラグーンビレッジ)に到着!すっかり夕方になってました。フランジパニスパから、ラ…
沢山欲しくなっちゃう🎵かわいいカゴバッグ♥️いつもここでは、買い物止まらなくなってしまうお店♥️サヌールにあるLumut(ルムット)色んなカラーとデザイン、大…
バリ島1食目のランチは♥️この前のバリ島で、すっかりお気に入りになったラオタのお粥。前回のお店と違うのですが、フランジパニエステからすぐの店舗を発見!そちら…
今年のゴールデンウィークは、プーケットへタイ航空を利用しました!去年のマレーシア航空で機内食をフルーツにしたらよかったのでタイ航空でも指定してみました。羽田~…
2023-24バリ島コロナ禍前は恒例だった、年末年始バリ島。久しぶりに年越しをバリ島で過ごしました🎵(2023.4から5にバリ島へは行ったので、2023は二回…