chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dazai
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/09/15

arrow_drop_down
  • 橘湾と小浜ちゃんぽん

    肥前 長崎の橘(たちばな)湾 丸くなった海岸は多分大昔に火山が大爆発して吹っ飛んだ陸地が海に浸食されたのではな

  • こんにちは 九州!

    九州に生まれて、九州がやっぱりいい! そんな旅行で行った先々の紹介を日記のような備忘録とともに書き留めて行こう

  • こんにちは 九州!

  • SL人吉が熊本~鳥栖

    本来、熊本~人吉間を走るSL 今は熊本地震やら大雨で橋が流されるやで、熊本~鳥栖を走っています。

  • SL人吉が熊本~鳥栖

  • 漢委奴国王の金印と志賀島

    福岡の博多沖といっても砂州でつながっている志賀島 江戸時代に「漢委奴国王の印」が出土されたとのこと 奴国の庁舎

  • 豊後 岡城

    さすが岡城跡 滝廉太郎の「荒城の月」 有名ですね すごい断崖に建つこの城は難攻不落という言葉がぴったり 兵庫県

  • 豊後 岡城

  • 豊後 角牟礼城

    ここのお城 難攻不落らしい 九州の群雄割拠であったとき、薩摩の島津氏が攻めてきたが追い返したらしい 私も途中ま

  • 豊後 角牟礼城

  • 天草 富岡城

    関ヶ原の戦い後 佐賀の唐津城主だった寺沢広高が東軍側で天草を領したようです。 佐賀の唐津と熊本の天草 離れてる

  • 天草 富岡城

  • 阿蘇山

    阿蘇山を南から見たのです 雄大です 火口も煙もくもく

  • 阿蘇山

  • ジオンの滝 アムロ行きます?

    大分県にジオンの滝 慈恩の滝 でした

  • 鹿児島 せごどんと鶴丸城お堀の蓮の花

    鶴丸城のご門が新しくなっていました お堀の蓮の花 朝方だったので咲いていました お城のすぐ近くに西郷隆盛の銅像

  • 肥前国庁跡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dazaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dazaiさん
ブログタイトル
九州(筑紫の国)の魅力
フォロー
九州(筑紫の国)の魅力

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用