去年の秋以来(これも載せてなかった^^; 後日載せます)の家族旅行にも行ってきました!宿は念願の『Wa!王国 狗の郷』!!みなさんのブログを見ながら、いつか…と思っていましたが、やっとパパの了解を得て行けました)^o^(夕食は
散策でお腹がすいた私達、今回は宇佐のはちみつ工房芳苑さんで食事しました(*^^*)オムライス絶品でしたぁ〜☆※撮り損ねてたので、これは後日行ったときの写真です^^;食事の後は、この日お世話になる民宿水分へ(^_^)9ワンを受け入れてくれる宿
いつものメンバー第二弾は2007年以来のお泊り旅行! あの頃はみんな若かったな〜(^m^*) 今回のお出かけ、まずは満開を迎えた豊前市の河津桜を見学! かわいらしいピンク色でとてもきれいでした〜♪
3〜4月はお友達のチョコモさんがお仕事がお休みになるためいつものメンバー(チョコモ家・さく家)でいっぱい遊びました!まずは近場で散歩&ランチ♪直方の河川敷でおもいっきり遊びました(*^^*)チョコモ家・さく家はボール遊びに夢中☆ボールで遊ば
2月中旬。お正月にいただいたお年玉でベッドを購入♪このベッド、今でも入れ替わり立ち代わり使われて大人気です(*^_^*)2月下旬、腱鞘炎も治らないのでパートを辞め(早すぎ!?^^;)、やっと平穏な日々が戻ってきました。暇になるとお出かけ気分
2014年01月1日。もも12歳、むぎ9歳、ゆき1歳で無事(?)お正月を迎えることができました(*^_^*)そして毎年お決まりの・・・。気持ちだけおせち☆1月2日、渋滞の中宇佐神宮へ初詣♪この月はパートのお仕事で超多忙な日々。。。ゆっくりで
ご無沙汰しています;^_^Aついつい七ヶ月もブログを放置してしまいました!あまり載せる内容もないですが、今年に入ってからの我が家の模様をぼちぼちUPして行きますねf^_^;ちなみにこの方、人生初のサマーカットしました(≧∇≦)わしゃわしゃの
相当ご無沙汰しています(^_^;)恐ろしいほどブログを放置してしまいました。すみません。我が家の面々はおかげさまでみんな元気にしています(*^^*)犬たちは基本的には元気なのですが、ちょっと心配な面もありました。秋にももが固まっているときが
長年お世話になった苺のベッド。かなりへたってしまったので、さよならすることに決めました。確認すると2005年6月に購入。時々しまわれたりしてずっとではないけれど、八年三ヶ月、(特に)むぎのために活躍してくれました。長年愛用していたものを捨て
先週の話ですが、天気がよかったので、山口方面にドライブしてきました!ラ・フィオーレでランチして、角島の橋を見て、土井ヶ浜で散歩♪ゆきちゃん、初土井ヶ浜です(*^^*)最近なかなかパソコンを開かず、ブログもほったらかしてました…^^; この
毎日毎日毎日毎日…暑い日が続きますね…(T_T)連日35度を越えるなんて…辛すぎる…。暑すぎて引きこもりになってしまってますが、パパのお休みが今週末まであるので、どこか高原とかに行きたい☆と思う私ですf(^_^;)今朝は、まだ行
もともと噛むことが大好きなゆきちゃんですが、歯が抜けかわってしばらく経った今でも噛むことが大好きです(^_^;)おもちゃはもちろん、自分の前足(爪?)まで…。なんとなく眠いときに噛んでるような気がするので、クセなのかな〜(>_<
日記をさぼっている間・・・2月11日 むぎ9歳に…5月24日 もも12歳に…6月12日 ゆきちゃん1歳になりました☆ ゆきちゃんは、我が家にやってきたとき、あまりの落ち着きのなさで頭がおかしいのではないか…と思ったこともありました
ずいぶんご無沙汰しております。この5ヶ月、何度も日記を書こうと試みたのですが…、書こうとすると胸がいっぱいになり、パソコンを閉じる日々でした。最初に書かなければいけないのは、みーちゃんのこと。前の日記から1ヶ月も経たず、2月8日
昨日はゆきちゃんの避妊手術の日でした。検査立ち合いにしてもらったので、いくつかの検査待ちをしてると、前を通る人や看護婦さんなどに相手してもらいたいばかりで、愛想を振りまいていましたが、多忙な中相手してくれる人もあまりおらず、ちょっと不満げに
明けてからだいぶん経ちますが・・・ 我が家のお正月は、みーちゃんが兄のもとへ帰っていたので3ワンのみでまったりと過ごしました(*^_^*) ワンコには毎年恒例(?)のおせちもどきを作ってあげました。ゆきちゃんには初おせちもどきでし
最後までブログさぼりまくりになりすみません(^_^;)今年は、猫のみーちゃんが我が家に来て、そのあとゆきちゃんが来て、ももむぎとのまったりした生活から一気に気忙しい生活へと変わってしまいました。ゆきちゃんはたまに花瓶の花をバラバラにしてした
ブログをさぼってる間に・・・ゆきちゃん6ヶ月になりました(^_^;)ただいまの体重3.2kg☆心配していたお耳は、だいぶん普通になってます(笑) 我が家に来て、3カ月になりますが、生活習慣も覚え、かなり『うちの子』になりました(*
〜11月18日〜この前の日曜日、佐賀の『御船山楽園』へ初めて行ってきました!全体的にもみじは紅葉していましたが、池の近くの一本と奥の大もみじがとてもきれいに色づいていました(*^^*) もちろん恥も外聞もなく、ももむぎゆきちゃんの
一週間前・・・ゆきちゃんのトイレ(=しっこ)もだいぶん落ち着いてきたので、二つあったトイレを一つにし、もうほとんど入らなくなったケージも撤去しました。撤去&掃除中の様子です。ほとんど入らなくなったのに、なんとなく悲しそうです。 分
相当UPが遅くなってしまいましたが・・・今月頭に、KAZさん&タロウくん、hinaさん&ランチちゃんにゆきちゃんを披露しました!直方のアムーズカフェで待ち合わせ♪ 私は余裕がなく、ゆきちゃんを代表選手で連れて行きました(*^_^*) 犬が苦
ゆきちゃん、5カ月になりました!現在の体重、2.7kg☆※↑の写真は11月6日撮影日記をさぼってから今日までの成長の様子です(#^^#) 一応カニンヘンダックスなのですが。。。チワワの血が入ってないかなぁ〜f(^_^;)川島なお美
相当前のお出かけですが…。。。〜2012年10月20日〜海の中道海浜公園に行ってきました。 ゆきちゃんの初のちょい遠出で、車中大丈夫かな〜と思いましたが、全然大丈夫でした(*^^)v無料開放の前日でしたがコスモスも満開で、公園内は
先週ゆきちゃんに洋服を作りました(*^_^*)案の定着せるとじたばた(笑)日曜日、お洋服を着てグローバルアリーナと遠賀川にお散歩に行ってきました☆ グローバルアリーナは初めて行きましたが、おいしいパン屋さんにグリーンの芝生。ガーデ
6月12日生まれのゆきちゃん、今日で4カ月になりました!うちに来たときは1.2kgだった体重も1.9kgになり、薄毛もだいぶん密度が濃くなってきました(*^^*) ちなみに↓がうちに来たときのゆきちゃん☆ お顔もちょっと大人になってます。ゆ
ゆきちゃんが来てから4週間弱になります。トイレトレーニングですが、おしっこはお水を飲むついでにトイレですることが多くなりましたが、離れた場帆ではまだまだだめだし、日によってやらかしまくりの日も…(-_-;)見てるときはせず、私が何かしてたり
この前の日曜日、やっと待ちに待ったシーンがやってきました!!ももむぎがゆきちゃんと遊びましたぁ)^o^( それまで、ゆきちゃんか遊びたそうにすり寄ってきても逃げたり無視でしたが、この日はむぎはやる気になり、ゆきちゃんと対決!むぎとゆきちゃん
実は我が家、、、ひとり増えてます(^_^;)名前は「ゆき」です。 人には「なんで〜!?」と必ず言われます。。。(^_^;)ももむぎがいなくなってもう一匹…では年齢的にきびしいから…という理由で、ここ数年ちょっと考えてました。。。「
ここんとこ、犬・猫・私の病院通いに忙しいです(/_;)もものほっぺは火曜日にまた腫れ、薬を飲んでいます。腫れてる側の奥歯を強引に見てみると、がっつり歯石が…(T_T)右の奥は嫌がるのでなかなか歯磨きできなかったのですが、こんなことになってい
ここんとこももたちに新しいお洋服を作ってあげてなかったのですが、たまたま暇つぶしに寄った子供服屋さんでピンとくる服を見つけ、リメイクものを作ってみました☆やっぱり成果物が伴うと充実感がありますね(#^m^#)ふふ それにしてももも
「ブログリーダー」を活用して、りんりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。