◆暑いの嫌いな女子◆今日もYouTubeで秋田犬を愛でるぐり。近いし。時々わんわん言うし。はい、行きまひょ。ママは◯ンチンズ担当パパはモコ担当夕方6時過ぎでも多分28度くらい。風は涼しいのでお散歩は全く大丈夫👌なのだけどモコちゃん全くやる気なし。オヤツ食べたら帰り
横須賀で海と坂の生活を満喫しているメルロコ一家です!ママとワンコの関西弁は相変わらずです。
メル婆、ロコママ、娘のモコに息子のどん。生まれ育った鎌倉からお隣の隣の横須賀に引っ越しました。土地勘ゼロ、友達ゼロからのスタートでしたが今は満喫しています。
まだすこーし風邪気味のパパですが頑張ってみんなをお散歩に連れて行きました裏山をサクッと越えて行くつもりだったのに途中の道路が工事中で来た道をまるまる引返すことになって想定以上のロング散歩になってしまったと嘆いておりましたママは今日、胸のMRIと心臓エコーをハ
今朝起きたら頭が痛くて起き上がってもどうにもこうにもならなくてとうとう仕事を休んでしまいましたどうしてもあと少し、が治りきらないこれは本気で治そうと今日は朝から何も食べずにひたすら寝てました夕飯で起きてご飯おかわりして頭痛はMAXに比べて2割くらい明日はちゃ
昨日の夜にまた38度まで熱が出てそれをどうにか薬で誤魔化しながら新宿で会議に出席して午後8時に帰宅。頭がずーっと痛くて今日はもう寝まーす。今年の風邪はキツイなあ。メルロコのお洋服はこちら
ハロウィン狙いで横浜の山下公園あたりに行ってみようと昨日から準備してたのですが横浜マラソンとバッティングしてることに今朝気がついて急遽、ご近所のヨコスカドブ板あたりに行くことにしました今日の移動時間は30分この子たちの鬼門は1時間なので今日は大丈夫でしたメ
横浜に行こうと思ってたのに横浜マラソンで通行止めだらけ。今日はヨコスカでお散歩するよ。詳しくは後ほど。8号手提げポリ袋。メルロコのお洋服はこちら
ママの風邪はときどき咳が出る程度にまで回復パパはママより3日ほど遅れてる感じなのでもう少しってところなので今日はママがおさんぽを担当嗚呼めんどくさいパパはふたりまとめて抱っこして降りるらしいけどママは無理だからひとりずつ2往復して降ろすのだよこのふたりは
今日は会社を休んで病院にCTを撮りに行きます先日行った乳腺炎の除去処置をもう少し踏み込んでやりましょう、ということになってその準備に入りましたCT撮影は15時からなのだけど10時以降はお茶と水しかダメと言われ、お腹ぺこぺこを誤魔化すためにせっせと麦茶を飲んでます
今日はママ1人だけでメル婆を病院に連れて行きましたパパは風邪MAXでして。お家に帰ってメルを車から降ろしたらすぐに会社へ。総会を実施し夜9時に腹ペコで帰宅はい、ただいま〜。とりあえず、終わった。明日から1ヶ月ママは自分の体のメンテナンスしますよ。病院ネタ、続
雨やしパパは風邪っぴきやしお散歩なしでごめんなさいね明日、ママの会社は総会で午後から出社やから午前中は病院一緒に行くね特記事項ナシ、です。パパ以外みんな元気です。パパにぽちっとなメルロコのお洋服はこちら
パパが風邪で絶不調でママも咳が抜けずちょい不調なかなかお散歩にいけないうちワン達ですごめんねみんなこの埋め合わせは絶対にするからね昨日なんとなくしんどそうに見えたメル婆(18)今日はシャキシャキ歩き回ってご飯もモリモリ食べてましたしばらくはそーっと見守って
なんだかスッキリしないメル婆これはパパと点滴打ちに行った時の様子朝ごはんも食べたしトイレにも歩いて行ってたよ、とパパは言ってたけど今日はなんだかとっても眠そうだ日曜日に長寿犬の表彰式に参加して、同じ18歳わんこのオーナーと立ち話して感じたよ18歳で自分で歩い
メルちゃん、表彰式されました。『動物フェスティバル神奈川2024in西湘』
日曜日午前11時30分南足柄市におりました。南足柄市があるのだから足柄市もあるのかな?と思ったんだけど市政を敷いてるのは南足柄市だけであとは足柄上郡、足柄下郡と郡部になるのねとにかく、東名大井松田を降りたとたんあちこちにこの金太郎ちゃんが出没してます。ここで
今日は近所の公園で開催されるハロウィン🎃のイベントに全員で行こうね、って言ってたのですが朝からカンカン照り☀️で30度くらいある感じでも風はいい感じなのでバギーに保冷剤仕込んでいっちょ行くか!と思ったらパパが風邪ひいてました〜ゴボゴボしてエヘエヘしてズーズ
バーバー💈パパ開店準備中すでに行列が出来てます最初のお客様はモコ姐さんこの子の毛は細くて多くてタイヘンなんですシャンプーしてもなかなか乾かないし抜け毛ものすごく浮遊するし確かに背中のもこもこ無くなったね次はどん兄お待たせしましたね我が家は黒い子の爪切りは
暑いっちゃあ暑いのだけどお散歩シーズン本格化しました今まで、明るいうちは暑くて日没寸前を狙ってお散歩してたので公園にはだーれもいなかったのですがようやく明るい時間帯にお散歩に行けるようになりました撫でられるのが好きなウチワンたちみんなに会えてとっても楽し
毎週水曜日は市場で花を買ってくる花瓶に生け始めると寄ってくるぐり様子が変だなんで固まってんの?どしたどしたどした〜?あ、これねこれ、とうがらし🌶️とうがらしはパプリカとちゃうからね〜舐めたらあかんよ〜花もハロウィン仕様なのメルロコのお洋服はこちら
先日受けた乳腺炎のオペの後の診察で乳腺炎発症から4年間も経過していた事今回の術前に問題の乳腺が前年に比べて少し肥大していた事を理由に大きな病院で精密検査を受けませんか?と勧められた。この辺りでだんだん判ってきた。病理検査の結果が芳しくなかったんやな悪性の
朝測ったら38度だったので大人しく寝ています。午後3時お散歩に出発もちろんママとメルはお留守番風邪のピークはまだまだ先な感じやだなあぐずぐずメルロコのお洋服はこちら
昨日のブログを読んだ友人(ベテランナース)から今朝電話があったあのさあ、おしっこちゃんと出てるん?…そーいえば出てないわ便はどんな感じ?…ほとんど水みたいなやっぱり。それな、腎不全起こしかけてるから薬やめとき。腎臓の動きが悪くなってきてるから水分が腸に溜
大阪初日が終わりました本日は京都の植物園でフローリストの大会全国(主に関西)から21名の選手が参加して3つの課題で競い合いました『え?あなたが出てるの?』地方レベルでは審査員クラスの技術者も選手として参加非常にレベルの高い競技会になりました現場では気の張っ
先日受けた乳腺炎のオペの様子見受診の為午後2時に早退して病院に行った診察は3分ほどで終わったのだけど今朝から喉がイガイガして鼻が詰まってたので風邪薬を処方してもらったこの風邪は先週の楽団練習でゴホゴホしてた指揮者からもらったやつに違いないなんせアタシ、眼
木曜日なので点滴に行ったのですが診察室では何やらとても盛り上がっておりました『チーム診察室』お手製のバースデーカードいつもこの子のことを気に留めていただいてありがとうございます今年もパパお手製のバースデーケーキでお祝いです10月っていちご🍓が手に入らないの
もうすぐ総会なのだが自分の仕事が捗(はかど)らないひとりで仕事してる気がする本当にひとりならもっと捗るのかもしれないがアタシが立て込んでるの見たらわかるだろうに自分のタイミングで長々と話を聞かされたりアタシが立て込んでるの見たらわかるだろうに自分のタイミ
週2回点滴に通ってるメル婆パパが出かける準備を始めるとおんぶ壺の前でしっぽを振って待ってるそうです針を刺す小1時間前にパパがクリーム状の麻酔を塗ってくれるので痛くないようです終わると庭を散歩これが彼女の楽しみのひとつ芝生の上は滑らず快適に歩けるからでしょう
2024.10.06 日曜日ヨコスカ開国花火大会を愛でに海釣り公園にやって来た花火は秋に限るねえ蚊は減るし涼しいしどんはココモコはココ17:55 開始バギーの中にはメルぐりコロ30分なんてあっという間やね3人ともいい子で見ていたよあかんたれNo.1はコイツ帰りの足の速いこと暑い
朝9時から正午まで楽団の練習があって朝8時に楽器倉庫集合正午まで練習して帰宅時、自宅に近づくにつれ道が渋滞していて行きは45分で着いたのに帰りは2倍かかった理由は夕方6時ごろから始まる横須賀開国花火大会の有料観覧席があちこちに設定してあって、通行規制が始ま
GARYPPiii〜から完全復活したメル婆がご飯を食べているまずは大好物のもぐどら1回に1個食べるメル婆は噛んだ時に口からこぼれるのを極端に嫌うだから小さく切らないとダメなんだけど小さくした時に『皮ばっか』とか『あんこばっか』とか味が単純になるのも嫌いみたいでバラ
昨日乳腺腫瘍の除去手術を行ったので今日は午前中に診察があった午後から出勤するつもりだったのだけど昨夜あんな事があったので職場であんな事があったらやだなぁと、ちょっと消極的ちょうど今アタシは会計士から決算書がくるのを待ってるという『凪(なぎ)』の状態なので
先日、乳がん検診で乳腺炎と診断されたので本日、炎症を起こしてる乳腺を吸引除去する処置をしてきた胸に穴を開けて細い管をいれて吸い出す穴を開ける前に細い針の麻酔をする次に布団針の麻酔になってくところが少し痛いターゲットの乳腺の節(コブみたいなとこ)を吸い出す
メル婆ぼちぼち18歳筋金入りの偏食ババアに進化してますので現在彼女の成分の90%はどら焼きで出来ています昨日まで食べていたLIVIN(西友)で買ったどら焼きを今朝は全く受付ず初動に失敗するとその日はハンストになってしまうのがお約束でして朝ごはんマルっと残してしまい
先ほどから取り囲まれている足もとにもいるぞ熱い眼差しこの子たちもピッタリくっついてくる理由はコレ今日、イオンで買ってきたのバナナチップ180円(税抜)安い!特にどんがご執心ココナッツオイルと砂糖が少しだけ入っています人間用ですけどママは許可します半年置いてて
すいませーんただ食ってるだけの写真ですーメル婆、GARYから脱出!お久しぶりのノーパン姿ですこれならぼちぼちみんなとお出かけ出来そうですみなさま応援ありがとうございます😊ファミリーにぽちっとなメルロコのお洋服はこちら
「ブログリーダー」を活用して、メルとロコのママさんをフォローしませんか?
◆暑いの嫌いな女子◆今日もYouTubeで秋田犬を愛でるぐり。近いし。時々わんわん言うし。はい、行きまひょ。ママは◯ンチンズ担当パパはモコ担当夕方6時過ぎでも多分28度くらい。風は涼しいのでお散歩は全く大丈夫👌なのだけどモコちゃん全くやる気なし。オヤツ食べたら帰り
◆やられ放題◆テーブルの上のウェットティッシュを手に取ると目の前に座る奴『顔を拭いて欲しい』らしいので拭いてやろうこの時にアレ?ぐりちゃんどこ行った?アレ?ぐりちゃーんどこー?とかやってすこーし穴を広げてやるとお尻ぷりぷりさせながら座ってる楽しそうやなあ
◆34度だけど家から脱出◆朝からテレビに吠えちらかしてるバカがいるパパが見てるYouTube内容は仲良しの秋田犬とハスキーの日常どうなってんだオマエの脳みそはさあ、どこ行こうかー車で15分ホームセンターに出没わんこ連れ多しみんな考えることは一緒なんだねペットカートは
◆若いだけじゃない◆今日は朝から横浜にお出かけしたかったんだよでも、朝から暑いとっても暑い予想気温は34度犬がどーのこーの言うよりママが無理暑いの大嫌いなので午後6時暑いけどお散歩行く今日は中年隊も元気いっぱい最近気づいたのだが夕方散歩行くとシッコの失敗し
◆いま何時だ〜!◆国から請け負っている国家検定の準備と事務を請け負ってる他団体の総会準備と自分ちの団体の理事会準備と秋の競技会の準備とでMAX忙しい一昔前なら事務所出れば解放されていたのに昨今はグループLINEだのzoomだの家まで仕事が着いてくる。ついさっきまでグ
◆もう諦めたし◆大阪のど真ん中「本町」でOLを8年やってその後パート2つフルタイム2つの転職をした徒歩の1つを除いて3つは全て車通勤20年以上車通勤をしてるわけで乗る機会が多いせいなのか滅多に違反しないのにずーーーっと青免許なのだでも前回の更新から今回の更
◆ワンズだけで8時間のお留守番◆いろいろと仕事が立て込んできたので今日はパパを連れて出勤。ワンズは全員お留守番。朝8時にどんだけチン巻きしてリビングに全員詰め込んで夕方4時過ぎに帰宅。そーーっとリビングの扉を開けてみた。全員飛び出してきておかえりダンス異
◆暑過ぎの夏◆前回帰省した時に無人の実家から持ち帰ったエアコン。すぐに『くらしのマーケット』で設置業者を探して最短で工事の予約をとったのだけど混みに混んでて待つ事3週間朝8時半ようやく取り付け工事開始廊下でワイワイと遊んでたワンズは突然キッチンに閉じ込めら
◆お風呂送りになった主◆どん愛犬歴 12年ママの膝をトイレシートと間違えて貯めション半日分全良放出パンツまでびしょびしょな。メルロコのお洋服はこちら
◆家から徒歩5分の緑地にて◆今夜はご飯作りたくないという緊急動議が提出されたので本日は外食に決定なのでお散歩前倒し午後3時だけど行くよまだちーと暑いかもだけどみんながんばれ〜今日はどんちゃん推しのお散歩コース。坂の途中に看板あり。要するにってことね。でも
◆暑過ぎて、というハナシ◆晴天の週末ですが暑過ぎて。どっか行く?でもホムセンくらいしか思い浮かばず特に買い物もないので日中は自宅軟禁状態夕方5時過ぎお散歩決行海沿いの街の風は涼やかぐりコロだけだと猛烈にひっぱるけどどんがいるとどんより速く歩かないのでコン
涼しくなるのを待っていたら5時半になってしまったよ我が家は6時過ぎに夕飯を食べるのでこの時間は支度でMAX忙しいだからさ今日のお散歩要員はママしかいないんだけどママは今日34度の倉庫で仕事してたからヘトヘトなのだよだからさ今日は勘弁してくれこの先、パパがダメな
◆恒例のバースデーダービーとどんのチッコの話◆さてさて。我が家のお約束。誕生日といえば恒例の よーいどん、です。 どんたら、ちゃんと自分のを食べてから『もらってません』風を装って救済狙い。そーは行くか。1月はぐり5月はころ6月はモコどんこれにて本年度のバー
◆モコとどんのお誕生日◆あの日から12年。昼過ぎにパパから画像が届いた今日はモコどんの誕生日あの日から12年早いものです。あの日ロコが命懸けで産んだ子どもたちが6/25で12歳になりますママの従妹大阪のMちゃんからプレゼントが届いたよAmazonの荷物には全く振り向かない
◆未病なのか、コレ?◆いつもメル婆が点滴に通ってた病院に狂犬病の予防接種に行ってきたいつでもどこでもボール必携コレさえあればボクはご機嫌なんだぜ!とかなんとか言ってると思うぐりトップバッターはモコちゃん服を脱ぐと魂も抜けるらしい声もなし動きもなし先生から
◆やられたよアイツに◆どっかーんと忙しかった月曜日。建屋の2階の事務所と1階の倉庫を何度往復しただろう。足ぱんぱん腕ぱんぱんになって帰宅して座る間もなくワンズのトイレのシートを交換してほっと一息ソファーに座ったら尻が温い嗚呼これは…どんの特大場外ホームラ
◆おさんぽ圧力最強◆暑い。今日は多分30度を超えているぞ。こんな日はお家でのんびりテレビで大谷くん見てミシン仕事でも…と思っていたらモコがあんなところにいる。彼女はいつも玉座でしか昼寝しないのに。わざと見えやすいところで小芝居をうつ。アイツはメルの血を引く
◆初夏のオヤツのハナシ◆庭の隅に植えた食用ほおずき暑くなって成長も速くなって毎日一粒ずつ実が獲れるようになりました。獲れた実はロコちゃん(モコどんの母・永遠の13歳)の写真の前に置いたお皿の上にキープしていって3つ貯まりました。貯まりましたね。ちょっとずつ
小高い山のほばてっぺんの東南角地に建つ我が家はとーーっても日当たりが良い。(画像は本日のパパんぽの様子)日中の日照りで温まった屋根と壁は一晩かけてゆっくりと冷めていくのだが2階は夜中でもなかなか28℃より下がらない。そしてこの夜はとても湿度が高かった。なの
今日は乳腺外科の診察日。昼イチに病院に行って問診と触診異常なし。次回は12月。これが終わったらかかりつけの開業医に私の管理は戻される。その後、どうしても片付けないといけない仕事があったので職場まで行って帰り道に買い物して帰宅。本日の我が家のイチマイはズバリ
午後1時に郵便局に行こうと車のエンジンをかけたら外気温は39度初めて見たよこの温度記憶にないよこの温度昼から水やら麦茶やらコーヒーやら飲みまくってるけど頭痛や動悸が止まらず喉の渇きが治らず眠気が酷くて喉乾くわりにトイレが近いこれは塩分が足りてないてわけだ経
最近メル婆は週末にお風呂に入りますその前に足バリ本当はとっても嫌なんだけどお風呂が好きだから我慢してますメル婆は毎週のお風呂を楽しみにしてるようでお湯を溜め始めると脱衣所に座って待つようになりました特に湯船に浸かるのが大好きみたいですさあ背中を流しますよ
朝から2階にこもって片付け物をしていたママ朝7時ですでに30度を超えていたのでもう今日は外ムリと決めてお家時間を満喫してたのだけど午後4時パパが4ワン連れて散歩に行ったよ〜!路面温度はそーでもないのになんでこんなに暑いかなあーーママとメル婆は初めから戦力
昨日の記事でメル婆の眼がほとんど見えなくなったことをお知らせしましたコメントや直メールでご心配や励ましのメールをたくさん頂戴致しましたメルちゃん、あちこちに頭、ぶつけていませんか?とか変なところに挟まって身動き取れなくなってませんか?などなどそれが不思議
木曜日はメル婆の点滴Dayなので病院について行きましためちゃくちゃ暑いのでお庭にも出れず夏はつまんないな今日は点滴の他に眼も診て頂きましたまあ、歳なので多少は見えにくくなってるな、と思ってたのですがメルちゃんの右眼はほとんど見えていませんでした左眼も右眼ほど
現在花卸市場で最もリーズナブルな花が小輪系ひまわり🌻背丈が70センチ以下で茎が細いタイプミスサンシャインとか小夏とかスマイルラッシュとかいろんな種類が出ている本日買ったのはサンビリーバブルという種類暑さに強くて花芯が小さいべっぴんさんちなみに1本65円やす〜い
6/25のモコどんの誕生日に大阪のMちゃんから送られてきた荷物の中身はおやつとおもちゃがいっぱい俺のやしってことね袋の中身を全部出すと大騒ぎになるので毎日すこーしずつ出してたのだが今日、袋がバレてしまったこれ、ねはいはい🐕🦺🐕🦮🐕🐕🦺組合会費を3年ほど滞納
月曜日の午前中パパはカッパ着てバイク便かなり降ってたらしい癖毛ママも今日はくりんくりんのボアボアでした午後3時雨が止んだ!男子が飛ばすと小柄なモコちゃんはタイヘンなのよスピードアーップ!モコちゃんお疲れ〜余裕の1歳そりゃそやろの2歳不惑の11歳、のはずやけ
日曜日午後3時おどきっママは忙しいのだ雨が降ったり止んだりしててずっとこうやって外を見てる年少組カッパ着て行くほどの気合いは全くない我が家そもそもカッパ無いしみんな、梅雨だからしょうがないのよママもお散歩行きたいあ、女組は昼寝三昧でしたーどんぐりコロにぽ
4年ほど前からダックスの洋服を作りはじめましたきっかけは「4枚買うと高いから」「メルロコモコどんのサイズが揃わないから」ブログに着衣画像を載せると「同じものをください」とリクエストをいただき調子に乗ってフリマサイトに出品しばらくは先に作ってから売ってたの
そんな顔するなよ本日は撮れ高なーしメルロコのお洋服はこちら
木曜日なので朝からメル婆を病院に連れていって昼過ぎからはYouTubeでフローリストの大会を見学職務柄現地で見学しなきゃいけないほどの重要な大会なのだけど現場は名古屋ちょっと遠いし…リアタイで中継あるし、で断念各地の予選を勝ち抜いてきた実務経験30年超もいるベテラ
おっ!お散歩だねぇメル婆はお留守番ね暑かった〜ってパパが言ってたこれからが大変だねぇ頑張ろうね、メルちゃんファミリーにぽちっとなメルロコのお洋服はこちら
モコどん11歳の誕生日。
朝からむっちゃ静かだってふたつあるし(当然)しかしすごい破壊力やサンダルに合掌🙏メルロコのお洋服はこちら
仕事中パパからメールきたうっわ〜!お気に入りのUGGのサンダル国内未発売なのでフリマサイトで毎回探しまくってこれが3足目はっきり申し上げて高額容疑者C複数犯の可能性アリあーあー楽しそうにヤッちゃってオーストリア産皮革サンダルのお味はいかがかなもうさ、ソレあげ
朝から楽団の総会に出席してきたこの楽団の運営方法にはずーっと前から言いたいことがいっぱいあったので私が総会に出席すると場が荒れるのが自分で分かってただから今まで出席したことがなかったのだけどコロナをきっかけに練習場が閉鎖になって練習場と楽器保管庫を外部に
土曜日の朝、パパがモコを夕方病院に連れて行くと言うなんで?と聞くとしっぽの付け根が腫れてて、傷でも入って膿んだら大変だからとのことで病院についていった痛い?痛いよなぁいったいどーした?喋れたらなぁよろしくお願いします赤くなったところを確認してもらって色々
月初から体調を崩して休んでいた同僚が本日復帰して2週間のワンオペが終わりましたああ、これで熱でても休めるソファで寝落ちの図ぼちぼち着替えささなきゃ寝る前にオムツつけなきゃあ、誰か食糞を辞めさせる良い方法を教えてくださいコロよ、オマエええ加減にせぇよメルロ
木曜日は在宅ワークなので朝メールチェックして午後からはご注文の入った、洋服を製作してたらコロちゃーん思いくそ邪魔やねんけどえーーー自分で言うてきてよーてか、暑いしーー忙しいしーーママ汗かきやから外出るの嫌やーしょーがねーなあー今日はモコどんのテンションが