今朝も晴天、清々しい朝になりました。昨日も一気に天気回復したので慌てて機材を積み込みお昼用のおにぎりを作ってクーパーとお山へGO!ちょっぴり風は冷たいけれど雲も少なく最高!機材を背負って撮影登山。クーパーも久々で大喜びだ。狸の糞や狐の糞を見つけてマーキング。この相棒は、私が撮影してる時はしっかりお座りして待ってくれる。本当に良い奴だ。頂上付近でちょろっと山菜狩り・・・・ワラビ1袋採取して昼食タイム。俺はおにぎり、クーパーはトロトロの鶏手羽先。やっぱり山での食事は最高だな・・・そして撮影しながら下山。誰にも会わず自然に包まれ健康な1日になりました。にほんブログ村撮影登山
昨晩からずっと強風・・・・朝には止むかと思ったけどまだ今だに吹き荒れている。気温は8℃くらいあるけど風が吹いてると寒く感じるんだよな・・・・昨日はレストア作業を中断して自然に勤しむことにした。いつも昆虫撮影に行く時に細い登山道を見つけたんだけど、暗く怪しかったのでスルーしていた。でも今回思いついて行ってみることにした。現着すると夏と何だかぜんぜん違う雰囲気だ。今は木々が落葉しているので明るく清々しい・・・さっそく登って見る事に。クーパーもノリノリだ。沢沿いの細い山道を登るとすぐに分岐。そこを曲がると!一気にキツイ登りが現れた。それでも整備されていて上り易い。クーパーは登坂大好き。俺を置いてどんどん先行する。4つ脚は強いな・・・・クーパーはあまり離れると途中待っててくれる。でも、「おいおい遅いな・・・早く来いよ!...クーパー金丸山へ行ってみよう!
3月にはいってからは、雨が降ったり雪が降ったりと不安定な天気・・・それでも晴れれば日中はポカポカ陽気。山登りに行きたいが、地面が湿ってドロドロになるので我慢。そんな時はちょっとドライブがてら田貫湖へ!残念ながら富士山は雲の中・・・でもクーパーと自然散策しながら遊歩道を1周!距離は約四キロちょい。途中ミツマタの花も開花してた!まだ風は少し冷たいけど気持ちよく歩けました。クーパー君、さて次はどこ行こうか?にほんブログ村春ぽくなったので田貫湖一周
今朝はどんより曇り空。昼過ぎからは雨が降るようです。昨日はポカポカ陽気に誘われて伊豆の城山登山へ!昨年の台風以来ずっと道路が崩落してて行けなかった。やっと復旧して一安心。上着を脱ぎ、リュックを背負い、さあスタート!クーパーも大喜びで楽しそう!登山道は前日の雨で若干ぬかるんでるが滑らぬよう気をつけて行けば大丈夫。途中大きな山桜が中ほどからざっくり折れていてビックリ。あの台風で折れちゃったんだな・・・・ロックセクションに入ってもクーパーはどんどん登る。子犬の頃は苦労していたのに・・・成長したなー!無事明るい山頂へ到着。今日はお弁当なし!持って行ったポンカンを2つ一緒に食べました。やっぱり山で食べると美味しいなー!にほんブログ村伊豆の城山登山
昨晩は雨の音がしたのに・・・今朝は快晴・・・でも天気予報は昼ごろからまた雨なんて言ってる。こんなに良い天気なのに雨具も来るんだな。そして伊豆旅行のオマケ!竜宮窟とサンドスキー場。こんな洞窟が自然に出来るんだから凄いよな・・・サンドスキー場はけっこうの傾斜、クーパーと中腹まで上ってみたけど意外に怖い。子供だったらはしゃいで滑っただろうな・・・・伊豆にはまだまだいろいろな所があるわ.......にほんブログ村伊豆はまだまだ面白い
雲は若干多いが今日も良い天気。気温は低く5℃で身が引き締まる。それでも日中はけっこう暖かくなるらしい。そしいて伊豆キャンプ2日目。日の出前に起きたけどやたら寒かった!すぐに温かくなる様に煮込みうどんを作る。長ねぎ・人参・椎茸・大根・白菜など・・・野菜たっぷり!最後に卵を落として半熟で!ぺろっと食べたらもうポカポカ。さっさと道具を片付けて南の桜会場へ!日の出と同時に桜散策開始・・・まだまだ観光客はだれも居ない。桜満開の中、青野川沿いをクーパーとウォーキング。人が居ないので本当に気持ちよい!かなり上流まで歩いてUターン。今度は反対岸を下流へ歩く。さすが温泉場、あちこちで湯気が立ち上ってる。野鳥観察しながら沢山歩けました。車に戻る頃に観光客が到着。そして僕らは次のポイントへ!それはまた明日。にほんブログ村南の桜へ!
クーパーを連れて1泊2日の伊豆旅行から帰宅しました。今回は松崎にある私の土地の様子を見に行くついでに軽く伊豆旅行!まずは戸田の犬温泉にてクーパーお清め!そして一路松崎へ!そして名物川のりコロッケ購入!もうクーパーは食べたくて大騒ぎ。川海苔がたっぷり入って超美味しい。クーパーも少し食べました。そしてお目当ての土地を見る。近所の人に畑として貸してあるんだけど、もう半分以下しか使ってないようだった。ならば・・・そろそろ竪穴式住居作ろうかな・・・なんてね!そして私は松崎のカジカの湯へ!ここの温泉は本当に温まる。竪穴式住居に住んでも風呂は毎回ここだな!そしてまた伊豆半島を南下する。雲見ー波勝ー南伊豆へ!そしてキャンプ。ちょっと風が強いがカメラケースで風をブロックして夕飯!あんこう鍋に海老2匹と鶏のつくねに各種野菜とキノコ...伊豆旅行へ
にほんブログ村クーパー君のシート交換
昨日は超天気良いので登山の1日。ウォーキングしてからお弁当を準備して出発。目的地は前から登ってみたかった三国山(1101.8m)へ!この山は芦ノ湖の西側にあり、登り口までは我が家から約1時間と近い。熊笹の茂った急な登山道を上がるとすぐに残雪が現れた。それでも地面は乾燥してるので歩きやすい。若干のアップダウンを繰り返し中腹まで来ると、大きなブナの巨木が沢山あって幻想的な森になる。雪の上には3センチほどの小動物の足跡も沢山・・・そこにクーパーの巨大な8センチの足跡がドカドカ・・・これって次ぎ見た人はきっとビビルよな。笑頂上は広く北西には富士山、東には芦ノ湖を見ながら昼食。私は鯖の炊き込みご飯のおにぎり、クーパーはいつものトースト英国パン。山で食べるお弁当はどうしてこんなに美味しいのかな???ここはまた春になったら動...三国山1101.8m初登山
今朝も寒いけど2℃。天気は上々今日も晴れて気持ちよい。そして箱根第二弾は大涌谷。まだまだ火山活動が活発で火山性のガスがかなり多め!観光客も少なく、風向きによりガスの警戒放送が流れていた。ここは普段は上のボコボコ沸いてるところまで登れるんだけど、さすがに一切立ち入り禁止。しょうがないので黒卵を買った。1つで7年寿命が延びるって!5つ入りだから35年も長生きしちゃうジャン。でも100歳には到達せず・・・・まあ十分だけどな。にほんブログ村箱根大涌谷はガス注意。
今朝は曇天・・・気温は1℃と寒い。これから晴れてくるらしいけど日が出てこないと暗いな。昨日は天気良かったのでクーパーと箱根へ!湖尻から深良用水取水口まで自然散策。箱根は日中でもマイナス1℃でめちゃ寒い。先日の雪も残っていてガチガチ・・・湖畔の遊歩道は適度にアップダウンがあってすぐに身体は温まった。ここは野鳥も多くウソ・エナガ・ツグミ・メジロなどなど・・・沢山見れて大満足。今季初のマイナス気温体験でした。にほんブログ村箱根芦ノ湖で自然散策
昨晩は風が強かったので、ウォーキングは寒いだろうと思っていたが朝は少し弱まって良かった。すっきり綺麗に晴れて富士山は真っ白!昨日は香貫山へ!クーパーと自然散策しながら登った。ツグミやジョウビタキの姿が減っている。もしかするとそろそろ北へ帰り始めたのかも?その代わりにアオジやヤマガラ・メジロなどが沢山・・・鳥たちも今年の異常な冬で困惑してるのかもね?にほんブログ村ホームマウンテン香貫山へ!
今日も良い天気。温度は若干低めの5℃。空気が澄んでるので富士山も朝日に照らされて白い雪が赤く染められ綺麗。昨日はクーパーと伊東市の城ヶ崎自然研究路へ!ここは伊豆の天城山が噴火のときに溶岩が海へ流れ出た場所。海側は絶壁、ゴツゴツした溶岩へぶつかる波は迫力がある。そんな景色を見ながら海浜自然林を散策。結構アップダウンもありトレッキングとしても最高。風もなく暖かなので上着を脱いでも汗をかいた。次は春先にまたここにやってくる予定。いろいろな動植物が観れる良いポイントです。クーパーも大満足だったようで夜中に寝言をWOWWOW言ってました。さて次はどこ行こうかな。。。にほんブログ村城ヶ崎自然研究路へ
今朝はどんより曇り空・・・天気図を見ると南西に前線がある。徐々に東に流れてくると・・これからずっと雨がちな日が続きそうだ。昨日は雲1つない晴天。キャラバンの車検を終えてからクーパーとミニでお出かけ。目的地は東海道五十三次にも出てくる薩埵峠でハイキング。風もなくポカポカ春心地!緩やかな傾斜の道は枇杷や柑橘類の畑を抜け水仙の群生を楽しめる。そして真っ青な駿河湾と雪化粧の富士山の眺めは最高!そしてもう1つ大きなポイントは桜!ここの名物の興津薄寒桜が満開!この辺りでの桜の中でも早めの開花で一足早く春を感じることが出来る。もう僕たち大満足のハイキングでした。次の晴れの日にでも出かけてみると良いですよ!にほんブログ村東海道五十三次薩埵峠ハイキング
雨は止んだ。山は雪だったようだ。箱根はチェーン規制らしい。いよいよ雪か・・・最近クーパーはミニの助手席の窓が閉まってるので退屈らしい。走ってる時は前を向いてるんだけど・・・・信号待ちになったとたん!シフトノブを握った俺の腕にアゴ乗せこれがけっこう重いのだ。信号が青になるよ!と言うとまた前を向く。こんなクーパーが可愛くてしょうがない。にほんブログ村可愛いクーパー
今朝は暖かいけど曇り空。若干青空も見えてきたけど・・・お天気は下り坂らしい。何だか天気図も冬らしくないな・・・昨日は他の山へ行ったんだけど・・・・登山道までの道路が昨年の台風で崩落していて行けず。しょうがないので家へ帰ろうと思ったけど近くの大嵐山へ行ってみた。クーパーはがっかりしてたので大喜び!もうハイペースでどんどん登る。流石に急坂なのでクーパーのペースにはついていけない。途中何度か待てってもらい登頂!ああいい汗かいた。そして昼食!私はおにぎり、クーパーは英国パン。山で食べると美味しいね・・・にほんブログ村クーパー大嵐山へ行こう!
気持ちのよい晴天。このくらい温かな冬はなかなかない。我が家のクヌギの苗は落葉もしていない。植物的には暖かすぎはけっこうやばいんじゃないのかな?昨日はお弁当持ってクーパーと山登り。目的地は伊東市の巣雲山。標高は581mと高くないが気持ちのよい登山道で動植物も豊富で毎年数回登る。頂上には展望台もあり360度の眺望は圧巻。駿河湾ー南アルプスー富士山ー箱根ー初島ー真鶴ー三浦半島ー房総半島ー大島・・・・天城山!ポカポカ陽気で最高の登山でした。次は春だな・・・にほんブログ村巣雲山へ!
寒い寒い。。。でも7℃。でも陽が出れば気温はすぐに上がる。今日も小春日和になるかな???そしてクーパーと松川湖で自然散策・・・ここはダム湖でダムサイドを一周回れる。この時期野鳥も多く囀りを聴きながら楽しく冬の虫探し・・・するとタチツボスミレ開花中!ここのタチツボスミレは花形は悪いが色が濃い。朝散歩で5キロ弱歩いて午後からまた5キロ弱。俺たち自然さえあればいくらでも歩けるな・・・にほんブログ村松川湖一周!
昨日は伊豆高原にある犬の神社神祗大社へ初詣!沢山の犬たちがお参りに来てました。クーパーもお行儀良く参拝。やはりこの神社は気持ちが良い。霊験あらたか・・・にほんブログ村犬の神社
写真は先日の山登りで出会った花たち。タチツボスミレやイガアザミ、タツナミソウまで見れてご満悦。もう今から春の登山が待ち遠しい・・・原型も送っちゃったし、ああ心が軽い・・・今日は温泉でも行くかな。にほんブログ村浜石岳で見た花たち
昨日は風もなく良い天気。年内の仕事に追われながらも原型2型にシリコンを流して硬化待ちの間にお山へGO!目的地は浜石岳!毎年何度か登る気持ちの良い山です。クーパーも大喜びで登山開始。台風の被害でだいぶ木々が倒れているが、乗り越えたり、潜ったりして無事通過。南斜面に廻り込むと植生も変わりいろいろな植物と再会・・・陽だまりではタチツボスミレも戻り咲き!ちょっと得した気分。この時期8mmほどのヒメガガンボの一種も、一斉に羽化していて撮影・・・気温が高いのですぐに飛び立ち撮り難い。そんなこんなしてるうちに頂上到着!クーパーは一気に最後の坂を駆け上り三角点マーキング。何度登っても良い眺望だな・・・富士山は丁度雲が抜け大きく見える。また赤石岳・農鳥山・北岳などなども雪化粧。やはり自然に包まれるって気持ちよいなー!すっかり栄養...クーパー浜石岳707mへ行くぞ!
昨日は、朝早く出発して山梨の足和田山1354.9mへ!最初は富士山も雲に覆われていたが、どんどん雲が東へ向かって流れていく・・・・クーパーも元気に歩いて楽しそう!まずは三湖台山1202.6mへ到着。ここの展望は素晴らしい。本栖湖や西湖、河口湖が見える。そして目的地の足和田山へ進む!自然林に囲まれた尾根道を楽しく歩く。猪のヌタバがいくつもありゴロゴロした痕が生々しい・・・そんな匂いがクーパーはたまらないらしい。丁度お昼前に足和田山到着。まだまだ雲に覆われ景色は少ししか見えない。ならば、お弁当食べて空の回復を待つことに。クーパーは英国パンのトースト、オジサンは手作りのおにぎり2つと漬物。やはり山で食べるご飯は美味しいね・・・・何だかんだ言いながら食べてるうちに雲が抜け気持ちよく晴れ渡った。河口湖が丸ごと全部見える!...クーパー足和田山へGO!
今朝は雲1つない青空!気温は5℃と少し寒い。1日良い天気になりそうだ。昨日はクーパーと金冠山へ!ここは眺望がよいので何度も登りたくなる。クーパーも随分山歩きが上手になった。野生の匂いを嗅ぎながら山を楽しんでいた。帰りは伊豆長岡温泉へGO!温まって身体もポカポカ・・・山と温泉、このセットがいいんだよな。にほんブログ村クーパーと金冠山へ!
また雨!もうそろそろ雨は勘弁してくれよ!1日暗くてかなわん。昨日も不安定な天気だったけどクーパーと戸田温泉へ!まずは犬温泉で温まりクーパーめちゃ綺麗になった。そして海岸でお散歩。もう体温上がってテンションもUP!対岸の紅葉もけっこう綺麗。1時間ほど歩いてクーパーは大満足。漁協で新鮮な魚GET!採れたてのピカピカ太刀魚購入。そして人間も温泉でゆっくり温まって帰宅。峠はかなりの濃霧・・・久々にフォグランプのお世話になった。沼津の天気はやはり雨に!夕飯は太刀魚下ろしてお刺身に。もう美味しくて最高。あああ・・・喰った食った。にほんブログ村犬温泉でポカポカ綺麗
天気が良いので昨日はミニのフロントウインカーを交換。白レンズ&オレンジ球からオレンジレンズ&白球へ!これでちょっと古めのいい感じに。そしてクーパーとかるくドライブへ!大好きな助手席へ飛び乗り窓開けろ!とガリガリ・・・・暖かかったので全開にしてやった。こんな大きい犬が顔出してると子供が手を振ってくれたりするからクーパーはまた癖になる。20kmほど走って満足したようだ。機関すべて絶好調!にほんブログ村クーパーはMINI大好き
今朝は気温も高く17℃。昨晩から朝までバラバラ音立てて大粒の雨が降ってたけど西の空がすごい青空!これはあっという間に晴天になるな!そして寸又峡の紅葉!山全体がもう五色に染まって最高。ターコイズブルーの水の色も紅葉を引き立ててくれる。この景色の中を数時間歩けるなんて何と贅沢なことなんだろう・・・・これからいろいろな所で紅葉も本番、日本の秋は本当に楽しめるね。にほんブログ村寸又峡の紅葉!
朝思い立って急遽クーパーと寸又峡へGO!丁度お昼に現地到着。まずは腹ごしらえと、アストン&エランの頃からお世話になっている手作りの店さとうで昼食。ここは犬連れでもOK!山菜そばと山芋餅を頂く。どちらも絶品。特に山芋餅は最高で何個でも食べちゃいます。クーパーはおとなしく英国パン。お腹も満たされたので出発。夢のつり橋までは観光客も多くクーパーは沢山の人に声かけられて得意顔。紅葉も丁度見頃!コバルトブルーの川を見ながら前黒法師山方面へ!ここは沢山のテントウムシが越冬のために集まってくる。そこでしばし昆虫撮影タイム。いやいやすごい数のテントウムシが飛んでくる。帽子にも服にもテントウムシ。大満足したので森林鉄道の機関車を見にもっと上流へ!あったあった!サカイの機関車格好良いな!この機関車もHOでフルスクラッチしたことがあ...寸又峡は紅葉最高
秋晴れで気持ちよい朝。富士山の雪はだいぶ溶けてしまった。日中の気温が高いからだろう。昨日は箱根へ!午後から船舶免許の更新講習だったのでついでなので朝から野鳥の森でクーパーと自然散策。紅葉はまだまだ始まったばかり。来週くらいには見頃になるかな?クーパーは広場で思いっきり遊んで満足顔。1時間の講習中はしっかり寝ていた。そして帰りに温泉入ってポカポカ。。。。なんだかんだ楽しい箱根の1日でした。にほんブログ村クーパー箱根いくぞ
今朝も雲1つない快晴。ついに7℃と寒い朝。これでも日中は20℃くらいになるんだから着るもの悩むよな・・・・昨日はクーパーと香貫山へ!お昼のパンを持って出発。のんびり自然散策しながら登る香貫山は最高。半分くらい行った所で水補給・・・乾燥してるから喉が渇くぜ。今年もジョウビタキが沢山来ていた。いよいよ冬鳥シーズン開始だ。頂上で英国パンを食べて一休み。やはりここからの眺めは最高、駿河湾ー富士山ー箱根と一望できる。これからツワブキの花が満開になるといろいろなハナアブたちが大集合する。開花に合わせて撮影に行きたいな。にほんブログ村クーパーと香貫山へ
今朝はついに13℃。ぐんぐん最低温度が下がってきた。台風上陸防止には効果あるかもな。そして前回の台風の時に収穫したオリーブの実。昨年は台風の塩害で収穫できなかったが、今年はまずまずの数が採れた。さっそく苛性ソーダを使って灰汁抜き。この灰汁を数日かけて水で取り去っていく。綺麗に抜けたら3%の塩水で数日、そして6%で本漬け、これで完成。1週間程したら食べごろ。上物の赤ワインの良いお供になる。さて今日は少し太陽出てくれるかな?野菜が日照不足なんだよな・・・・にほんブログ村オリーブ完成
小雨降る湿っぽい朝です。最低気温も17℃とかなり寒い。我が家のコノハムシ達も、昨日からヒーターセット。台風騒動で先週行った伊良湖キャンプ画像がそのままだったので全部まとめてどうぞ!沼津発ー豊橋間は雨!渥美半島に入った頃から徐々に晴れてきた。そこでお目当ての昆虫撮影・・・雨上がりでいるいる・・・いろいろ!薄暗くなってきてから伊良湖へ移動。岬1周散歩してから夕飯準備。もう御腹へってへろへろ・・・メニューは寄せ鍋。やはりこれだ!〆は雑炊でペロッと完食。朝は日の出前に起床!風は強いが雲1つない絶好調な天気だ。クーパーと浜散歩して日の出を待つ!何度見てもここの朝焼けは綺麗。朝飯は紅茶とパン。クーパーはひき肉トッピングのフード。そして2匹で座って食べながら鷹!朝から飛ぶ飛ぶ・・・・風が強いので高度も低い。やはり雨上がりは数...虫&鷹伊良湖キャンプ
今朝は雲1つない秋晴れです。澄んだ空気が気持ちよい。昨日はお山へ撮影へ!ずっとお供していたクーパーも途中にある広場で思いっきり走り回る。やはり草原は気持ちよいね!にほんブログ村大好きな山の広場
今朝は台風17号に伴う悪天候で雨です。時折、大粒の雨がバタバタ・・・と降ってきます。この台風暴風円が大きいので我が家も影響あるかもな?そして昨日は2日ほど給水させて準備しておいた一寸ソラマメの種子をポットに蒔いた。毎年翌年分の種子を採っておいて使用している。今年は少し多めに蒔いた。ついでに実生のグアバの苗を鉢増し。成長が著しく大きい苗は3寸鉢にしてあげた。これで越冬準備完了。さて全国的に台風被害出ませんように!にほんブログ村ソラマメ&グアバ
朝晩は大分過ごしやすくなってきた。そろそろ体が鈍ってきたので登山の足慣らしに伊東の小室山へ行ってきました。空気も乾燥していて風が気持ちよい。ここも台風の傷痕が激しい。大きな樹が何本もズタズタに折れ台風の凄さを実感した。幸い登山道は問題なく散策しながら登頂!真鶴半島・三浦半島・房総半島・伊豆七島も良く見えた。しかし・・・虫はほとんど見当たらない。あの大風でやられたんだろうな・・・・数種撮影して終了!がっかりでした。にほんブログ村クーパーと小室山で足慣らし
今日はお天気下り坂というので、クーパーと5時過ぎにウォーキング。浜のナライの風(東風)が気持ちよい。昨日までは沼津も残暑厳しいので標高600mほどまで行ってお昼を食べて撮影かねて草原散策・・・・やはり涼しいよ。でも昆虫はだいぶ居なくなっていた。夏の虫はそろそろ終わりだね・・・にほんブログ村クーパーと草原散策へ!
今日も良い天気。秋晴れだな!そして徐々に現像している長野撮影の昆虫写真。その中でもお気にいりなのが、ツノゼミ(Butrragulusflavipes)わずか6mmの大スター!もう可愛くてメロメロ。乗鞍の1500m付近で撮影。いつもは動かないものが多いが、こいつは歩く歩く・・・・けしてとまらない。しょうがないので追尾しながらの撮影。ちょっと止ってよ!小さな蟻とであった時に一瞬止まったっきり。その後も歩き回っていた。これを撮影中、後ろに気配を感じた・・・・それがホンドキツネの子だった。イイ思い出になった。あのキツネ元気にしてるかな???にほんブログ村ツノゼミ可愛い!
今朝は秋晴れです。富士山も雲なくすっきり見える。庭にはウスバキトンボが沢山飛来。畑の周りの薮蚊を食べてくれてるようだ。このトンボは本当にイイ仕事する。そして虫。8月に成虫になったダルマメンガタハナムグリのその後。ちょうど一ヶ月経ったのでケース内の汚れたマットを交換。すると!まあ卵はあると思ったが、なんとかなり大きい幼虫までゴソゴソ出てくる。もう最終齢間近のものまでいる。そう言えば、スイカを入れておくと1日で全て皮まで無くなっていた。成虫が食べてると思ったが、どうも幼虫が食べていたようだ。おかげでやたら成長が早くビックリ!幼虫が38匹、卵が21個まだまだ交尾は続いているので今後もあと50個は産みそうだ。今年こそ新しい血を入れないとなー!にほんブログ村卵も幼虫も!
昨日はまだまだ下界は暑いのでクーパーと午前中から富士山で避暑。気温は22℃と涼しいので元気に森の散策。だいぶ落葉してたので森が明るくなっていた。撮影目的はザトウムシ。いろいろな種を発見。脚を含めた体長が10mm程、胴体部分が2mm弱の超小型の緑色のザトウムシも初発見。今まで見た事無かったが3匹確認。そして巨大な黒いザトウムシがいた。それは体長7cm、胴体部分13mm程ありデカイ。すごい速さで樹上へ向って走り去った。悔しいな・・・・まだまだ知らない種がいるなー!にほんブログ村クーパーと富士山の森で撮影&散策
またまたキャンプでの出来事!早朝から野生ニホンザルと遭っただけでもかなりの興奮だったが、今度はホンドキツネ!明らかに小さく幼いので子供のようだ。森の手前の草むらで昆虫撮影していたらやってきた。最初は遠くでウロウロしてたが、気がついたらかなりそばにいてビックリ。人の怖さを知らないんだろうね。それでも寄っていくと逃げる。この綺麗な瞳で見つめられるとたまらない!しばしこの子ギツネと静かに過ごした。車に戻り機材を積み込み移動の際に見たらまだお座りしていた。クーパーに見せてあげるとまた尻尾振って鼻をキュンキュン鳴らして、ねえ遊ぼうよコール。おいおい、お前猟犬だろ!これはキツネ、柴犬じゃないんだぞ!クーパーの友好的な性格は野生動物でも関係ないらしい。まあ優しい性格でよろしいという事で。なんだか今回の長野キャンプはなかなか野...クーパー今度はホンドキツネだ!
今日も良い天気。朝は涼しくて気持ちよい。我が家の地区は今日明日お祭り。まあ家で仕事だけどね。そしてキャンプでの接近遭遇。朝ダムサイドで朝食の煮込みうどんを作っていたら突然!ものすごい声出しながらサルの群れが走ってやって来た!サイドオーニングの下のテーブルで調理をしてる目の前で止った。距離としたら8mほど。美味しい匂いで来たのか?と思ったが、どうも違うようだ。こちらも気にせずにすっかりくつろぎ始めた。まあおとなしくしてるからいいや!うどん食べてるうちに来た方へ群れは戻っていった。その時間約30分。クーパーは自分の部屋から興味津々で見ていたが、鼻をキュンキュン鳴らすだけで吠えもせずけっこう友好的。サルもクーパーをガン見してたがぜんぜん相手にしてない様子。まさか野生のサルとうどん喰うとは思わなかった!にほんブログ村クーパーこれがニホンザルだぜ!
今朝は富士山くっきり雲なく秋晴れ!まだまだ日中30℃超えの予報。また安曇野へ戻りたいぜ!ベースキャンプでの炭火焼。沼津の海の幸と長野の川の幸!命頂きました。小さいけど塩焼きサイズで美味しかった、クーパーも美味しもの食べて大満足。やはり野営は楽しいぞ。にほんブログ村楽しいキャンプの食事!
長野キャンプから帰還しました。天気にも恵まれて思いっきり自然を満喫。美しい自然林を下りクーパーと清流散策へ!やはり伊豆の川と違って水量も傾斜も違うので迫力満点。水も綺麗!魚も豊富、虫も豊富・・・言う事無し!こんなしっとりとしたマイナスイオンの中から乾燥しまくりの沼津は熱ちいわ!にほんブログ村クーパーと渓流散策!
昨晩からのすごい雨・・・・本当は昨日から長野入りする予定だったが、あまり天気図すぐれないので中止して正解。まあ週間天気予報みると来週も悪そうなんだよね。台風発生してるし・・・今年は見送りになりそうだ。。。なのでクーパーと標高600mの草むら散策。虫もだいぶ秋の虫に代わってきた。この変化を感じると寂しいんだよな・・・それでもクーパーは元気に野生の匂い探索を楽しんでいました。もう暗くなっちゃった・・・って言ってもまだまだ遊ぶと!走りまくり・・・・暗いのにミラーレスよく写るわ!にほんブログ村草原で撮影&探索
クーパーは絶好調でウォーキング!この調子で気温下がったらまた5km弱のコースへ戻そうかな???そして蕎麦の実!この数年お米に雑穀などを入れて楽しんでいるのだが、お気に入りの蕎麦の実入りの雑穀が入手できなくなってしまった。ならば自分でブレンドしようといろいろなアイテムを自分でそろえてます。待ちに待った拘った蕎麦をまずは単品で入れて楽しんでみよう!凝り性の方は是非お試しあれ!にほんブログ村蕎麦の実
まだまだ残暑も厳しいので我が家の避暑地1250mへ!クーパーと雲中の森を散策。気温は20℃と涼しいをこえて肌寒いくらい。野鳥の声と森林浴&マイナスイオンで心も身体も癒される。クーパーは活性アップして走る走る・・・・ここなら思いっきり運動できる。もう下界に下りたくないぜ!にほんブログ村めちゃ涼しい!1250mへ
昨晩はすごい雨だった!久々の大降りでびっくり。そしたら一気に気温が下がり夜中は微風の扇風機も止めた。これが秋の気配だろうね。コノハムシやナナフシの餌用のコナラやクヌギの葉を採集にいくと何かしらついてくる。今回はクチバスズメの幼虫。もう立派なので撮影後帰してあげた。触り心地はムチムチぽく見えるが、ザラザラで若干硬め。笑とんがり帽子の顔がやたら可愛い。しかしよく食べる。さてウォーキングに出かけてくるか!にほんブログ村クチバスズメ幼虫
今日も良い天気過ぎ!まあ夜中と朝は若干涼しいかも?我が家のグリーンカーテン!実は窓下に勝手に生えてきたマルバルコウソウ(Ipomoeacoccinea)近所にも見当たらないし鳥が種子をどこからか運んできたんだろうな。最初は抜いちゃおうかと思ったが、やけに生育が良いのでネットを仕立てて誘引してやったら見事に遮光してくれて具合よろしい。おまけに可愛い花を咲かせてくれるのでこれまたよろしい。この部屋はコノハムシやナナフシが沢山いるので丁度よい雰囲気。本命の実生のカラスウリは離れに植えたがまだまだ半分くらいまでしか達してないのでグリーンカーテンにはまだ時間がかかりそう。世間は今日まで休みかな???おいらはせっせと型作るか!8月分は6型で、月末までにあと4型!9月は逃げようっと!にほんブログ村勝手にグリーンカーテン
昨晩は網戸から心地よい風でよく眠れた。毎晩こうでなくちゃ!クーパーも玄関の板の間で気持ちよさそうに寝てました。もう秋になるんだから猛暑はやめてね。そして先日撮った虫は、トゲカメムシ(Carbulahumerigera)カメムシの中でも好きな種です。10mm程で色もいいよな・・・この肩にある棘が格好良い。いつかはこれを器にしてあげたい。釉薬はあめ釉がよさそうだな・・・・少し涼しくなったら粘土こねようかな・・・・にほんブログ村トゲカメムシ
クーパーと今朝も無事ウォーキング終了!奥駿河湾内に地球深部探査船「ちきゅう」が錨舶していた。きっと台風に備えてるんだな・・・そして朝からスイカ!けっこう大きさにはばらつきもあるけど沢山収穫。そしてクーパーと赤玉と小玉黄色を半分ずつ試食!甘い!美味しい最高!またお昼に残り半分食べようね。そして少し黄色いものをカメ用に!切ってあげると食べる食べる・・・完熟しててかえって美味しい。朝から腹いっぱいスイカ三昧・・・飯いらねーなーにほんブログ村スイカ収穫
やっと降ってくれた待望の雨。2週間ぶりくらいかな???まあ若干降りすぎの感じだけど・・・これでやっと大地は潤った。そして虫は、シマバエ科の一種。この種のハエは皆3mmほどと小さなものだが、翅が美しいものが多いのでたまらない。これも3・5mmと小型。このサイズの撮影は楽しく興奮する。今年は長野方面まだ行ってないが、月末ごろまでには遠征したいな・・・・まずは台風10号あまり暴れませんように!にほんブログ村シマバエ科の一種
今朝は富士山方面も雲なし晴天。こりゃ暑くなるぞ!そして先月コノハムシの餌として採ってきたコナラの葉について来てしまった幼虫。。。餌も一緒だし可哀想なのでプラケースで飼っていた。7月25日頃に繭を作って蛹になった。昨日夜見てみると!プラケースによじのぼって羽化してた。そのまま朝までほっておいたら綺麗なセダカシャチホコになっていた。おまけに卵まで産んじゃった。おいおいお前単為生殖するのかい???まあそのまま管理するけど・・・・少し休んだらどこかへ飛んでお行き!にほんブログ村セダカシャチホコ羽化
毎日天気予報で昼過ぎから夕立で激しく降ります。と言うが・・・雲は来るものの全く降らず庭カラカラ。。。頼むぜ降ってくれよ。そして虫はヒゲナガマメゾウムシ大きさは2mmと小さい。この大きさの虫を撮影するのが好きだ。もっといろいろな角度で撮ってやろうと思ったのに・・・無情にもどこかへ飛んでいった。マメゾウムシ可愛いな・・・・にほんブログ村マメゾウムシ可愛い!
深夜にパラッと小雨降ったが地面が濡れる程にはならなかった。山方面には黒い雲が停滞してるが、浜には青空!今日も猛暑かな?昨日はクーパー海デビュー!台風のうねりが入っていたので波高くサーフィンできそう!クーパーも波に乗って岸まですごいスピードで泳いでた。今度は本栖湖辺りで湖スイムもやってみよう!にほんブログ村クーパー海デビュー!
昨日の沼津はめちゃ暑かった!我慢できず富士山へGO!撮影終わってからクーパーと森の散策・・・・いつもならどんどん行くのに・・・クルマに戻ろうと合図する。何やら西の奥を見ながら怪しい動き。ここは以前アストンが熊を発見した場所。時間も4時すぎてたしはいはい了解と撤収した!こいつかなり敏感。アストンは強いので見つけ出して獣を確認したい傾向にあったけど、クーパーは気が小さいので関わり持ちたくないタイプ。まあ隊長犬としてはこれが1番。にほんブログ村クーパー隊長!了解です!
朝から蝉なくなく・・・・もう大合唱だ!今日は富士山もくっきり見える。すっかり雪は消えてなくなった。7月に鉢あげしたグアバの苗、1ヶ月経ってかなり成長した。秋までが勝負、がんばってもっと大きくなっておくれ!にほんブログ村グアバ大きくなーれ
今日も朝から蝉もガンガン鳴き狂い猛暑になること間違いなし。雨が降らないので菜園の水遣りが大変だ。先日まで毎日キュウリ攻めだったが、今度は丸オクラ攻めが始まりそうだ。虫というとやはり蝶は人気の昆虫。でもどちらかというとこの手の蛾の方がたまらなくそそる。このスナイパーの使うギリースーツをかぶった様な姿の蛾は、モモブトスカシバ13mmほどの小さなスカシバでホバリングしながら花の蜜を吸う。ちょっと葉の上で休憩してるのを撮らせてもらった。やっぱいいわ!にほんブログ村蛾もよいよ!
沼津の海岸寄りは晴天ですが、北側をみると愛鷹山や富士山は真っ黒な雲に覆われている。お願いだからもうすこし南下して雨降らしてくれないかな・・・猛暑にもほどがある。34℃ってやばい温度だよね。そして先日撮ったチョウたち。何種もの蝶が乱舞する姿は天国のよう・・・・また来週行って蝶の仲間に入れてもらおうっと!にほんブログ村高原蝶の乱舞は天国のよう
連日熱帯夜で寝苦しい。もうすこし風があれば網戸から涼しい空気が入ってくるのにね!昨日は午前中に原型を3型納品したので富士山へ避暑逃亡・・・・!標高1000m付近でお弁当を食べてると!何やら黒い物体がヒラヒラ動いてる。カメラを持って少しずつ近づくと、沢山のミヤマカラスアゲハが吸水。数時間前に土砂降りだったらしく沢からあふれた土砂に集まっていた。近づいても全く動じない。よほどこの場所の水が美味しいのかも?あまりにも綺麗なのでじっと座って楽しませてもらった。イイモノ見ました。ありがとう!にほんブログ村ミヤマカラスアゲハ
早朝は毎日曇天だけど、6時半頃から太陽が顔を出す。そこからの気温上昇はすごくてあっという間に危険な気温へ!先日天城方面の渓流で撮影してきたカワトンボ。実はこの伊豆半島はニホンカワトンボ(Mnaiscostalis)とアサヒナカワトンボ(Mnaispruinosa)の交雑種。ここ天城は伊豆個体群の中心部。この個体群は神奈川県西部や山梨県東部にも分布するのでややこしい。今回藪で見た個体は小さく50mmなかった。繊細で美しい姿はたまらない。さて今日も真夏日じゃどこか標高上げて避暑地へ逃げるかな???にほんブログ村カワトンボ伊豆個体群
毎日熱遮地獄のような夏日。昼過ぎまで仕事してクーパーと沼津脱出!たまには天城方面へ散策に・・・・ここまで来ると多少涼しいが、もっと涼を求めて萬城の滝へ!駐車場から滝へ下って行く時点で涼しい!滝の音が近づいてくる・・・・うわー細かいミストがめちゃ涼しい!マイナスイオン最高!豪快な滝をしばし見つめて涼む。クーパーは滝つぼへまっしぐら・・・しかし今は滝裏へは行けずUターン。この涼しさは別世界だ。夏はやはり滝巡りだな・・・にほんブログ村涼を求めて!
早起きして涼しいうちに第一原型にシリコンを流した。陽があがって暑くなってからじゃとてもやる気が出ない。そして山へ行ったときに見つけたオオクロヤブカ(Armigeressubalbatus)この蚊は少し山間部いくといる。ヒトスジシマカよりも少し大きい。しかしよく見るとなんとも美しい。自然界でみるブルーはたまらない魅力。撮影しながらこの美しさにうっとりした。まあそれでも刺されたくはないけどね。さてシリコン固まったらレジン流してとっとと第二原型作ってクーパーと遊びに行きたいじゃんねー!にほんブログ村オオクロヤブカ青くて綺麗!
やっと梅雨明けしたらしい。が・・・・めちゃ梅雨っぽい天気です。気温も高く湿度も高い。熱帯の気分を味わえる沼津になってます。なので熱帯の虫たちも元溌剌。クヌギの葉をバリバリ食べて大きくなってます。写真はPhylliumgiganteumの2齢幼虫。このコノハムシは縄張り争いがあまりなく、比較的姉妹がそばにいてもどこ吹く風でゆらゆら・・・自宅で栽培したクヌギの苗よりも山から採ってきたクヌギの葉を食べたほうが栄養価も高いらしく成長が早い。初齢幼虫は苗の柔らかい葉を好むが、2齢以上になるとガンガン食べる。山の栄養をたっぷり含んだ葉はやはり違うな。にほんブログ村オオコノハムシ
まったく昨日の台風とやらには騙された。雨具の重装備で仕事へ行ったが、全く雨降らず、風吹かず、ガセだった。最近の天気予報は脅すばかりで全く当てにならない。おかげでいろいろなイベントも中止されて大損害だったとおもう。まあ庭の菜園も何もなかったので虫も野菜も健在。今年はシオヤアブが多いのは餌となる虫が沢山居るからだろうな。ギャング面してブンブン飛び回るすがたはチョッパー乗ったヘルスエンジェルのようだ。さて型の仕事休みもらってたけどいきなり3型オーダーきたのでそろそろ開始するかな・・・・にほんブログ村シオヤアブ
台風が三重県南部に上陸したそうだけど、沼津は晴天で夏日。セミも元気に鳴きまくってます。グアバの木にヨツスジトラカミキリ発見。毎年見るけどどこから来るのだろう???もしかしてグアバ好きなのかな???そんな訳ないか!さて悪天候になるのは分かっているけど毎月のルーティーン池メン。伊豆3件コース。災害規模の雨は勘弁してくれよ!さて雨合羽のせて行って来るか!クーパー留守頼んだよ。にほんブログ村ヨツスジトラカミキリじゃん!
昨日は富士山のすぐ下でまったりバセット満喫。クーパーは犬慣れしてないのでちょっと困り顔でしたが、ロッシ君とオスの勝負を楽しんでやっと群れの中に入ることができました。ロッシ君に感謝だね。今度は秋にでもまた皆で遊ぼうね。にほんブログ村まったりバセットハウンド満喫
今朝は曇天・・・・これから良くなるって予報だけど、富士山の方は黒い雲だな。。。そして虫は、とても綺麗な玉虫。マスダクロホシタマムシ(Ovalisiavivata)12mmほどの小さなタマムシだが、オレンジ色に紺色の斑点がキラキラして最高に綺麗だった。さて今日はバセットハウンド仲間と久々の合流・・・クーパーは朝から興奮気味。どうしてお前わかるんだよ・・・こいつ何でもお見通し。楽しく遊んできます。にほんブログ村綺麗な玉虫
昨晩のすごい豪雨もやみ少し青空見えた朝。4時半からキアゲハの羽化の準備してるけど・・・・ぴくぴく動くが一まだの様子。なので成長中のユウレイヒレアシナナフシ(Extatosomatiaratum)の撮影。4齢になったばかりのメスだが、この個体は色が薄く若干緑っぽい。とぼけたピエロ顔がひょうきんで可愛い。今度は翅のあるオスでも撮ってあげよう!さて羽化しないから朝飯でも食うか!待つの苦手なんだよな・・・にほんブログ村ユウレイヒレアシナナフシ成長中
我が家のイタリアンパセリを食い尽くして蛹になったが、肥料の袋だったので残念ながら落下してしまったキアゲハの蛹。先ほど見たらいよいよ色が変化しはじめた。ならばと、兄弟の蛹を見に行ったらもうすでに羽化して空になっていた。どうやら今朝庭に飛んでいたキアゲハだったようだ。2枚目の保護したときの写真と見比べるとかなり腹部も太くなって頭の部分の突起も膨らんでいる。明日の早朝に羽化するかもね???頑張れよ!にほんブログ村保護したキアゲハの蛹!羽化近し!
曇天なのか?薄日が差してるのか?わからない程度の明るい空。湿度が高いのですぐに汗をかく。菜園でトマトやキュウリを収穫したりしてるとそこから縦横無尽に伸びたスイカの蔓にスイカが沢山。大玉スイカ2つに小玉スイカ7つ!小さくても良い元気に育ってくれれば・・・・そして完熟させて甘く楽しみたい。これから夏本番。どんどん大きくなーれ!にほんブログ村庭はスイカ天国
昨日はけっこう晴れてたけど今日はどんより曇天&降ったり止んだり。まあもう少しの辛抱だ。そして虫は!インドネシアハルマヘラ島のコノハムシ(Phylliumtobeloence)近づくと!風もないのにぐらぐら揺れて威嚇する??初齢は12mm2齢で15mm3齢になるとやっと25mm国産のナナフシなどに比べると成長はかなり遅い。今度の台風はけっこう大型らしいけど被害ありませんように!梅雨だけつれてっておくれ・・・・にほんブログ村ハルマヘラ島のコノハムシ
昨日は昼前から夕方まで晴天になり思いっきり夏日だった。今朝も若干雲は多いが青空もみえる。台風も発生したようだし梅雨明けも近いな。こんな陽気、マザトウムシの仲間たちが活発に動き出してきた。細く長い足を含めると4cm程あるが、身体の部分は4mmくらいの大きさ。上にちょこんとついた眼が可愛い。臆病なので雑な動きをするとあっと言う間に逃げ出してしまう。刺激しないように観察を楽しんだ。にほんブログ村ザトウムシの季節
今朝も小雨。これだけ雨が続くの珍しい。そろそろ梅雨明けお願いしたいね!昨日は戸田へ目的はクーパーの犬温泉。今年もわきの下やあご下に汗疹っぽく赤くなってきた。いつも温泉に入ると治るので身体も洗いながらゆっくり漬かった。湯上りは浜をウォーキング・・・温泉水はあっという間に乾いていい、そして毛も柔らかくなりサラサラ。スカシユリはもう終わり、それでも幾つか開花してる花にあえた。この浜の海水浴場も梅雨明けしたら人でいっぱいになるんだろうな・・・少しリフレッシュしたクーパーでした。にほんブログ村犬温泉でリフレッシュ!
5時前には雨は止んでいたが、またけっこう降ってきた・・・・次のタイミングでお散歩行かなきゃね!クーパーは心配顔。そして先日撮った寄生蜂。オナガアシブトコバチ(Podagrionnipponicum)群生するススキ野原にあるカマキリの卵のうから出てきて周りを歩き回っていた。この蜂は秋にカマキリが卵を産んだ後に長い産卵管を差込み産卵する。身体の大きさは3mmほどで産卵管のほうが長い。小さな寄生蜂だがこのスタイルはたまらなく良い。見とれてるうちに姿を消した・・・・にほんブログ村オナガアシブトコバチ
今朝は少し雨やんでたのにまた気持ちよく降ってきました。まあこの雨音嫌いじゃないけどね・・・・若干日照不足が気になり始めた。そして先日撮った虫。マルカメムシ(Megacoptapunctatissimum)いつもいるのが分かっていてもついついスルーしちゃう。それでも産卵中は話は別。造りの細かい素敵な卵を綺麗に並べながら産み付けていく。本当に綺麗な卵で見ていてうっとりする。この数が全部育ったらそりゃ沢山いるわな・・・・さて今日はまた新型ディフューザーでも作るかな???にほんブログ村マルカメムシ産卵中
すごく細かい霧雨の中クーパーと歩いてきました。いつもの遊歩道が雲霧林の様!たまにはイイナ!そして工場に放置されていた行灯・・・・もう1つも台座と電飾をこしらえてやっと完成。少し小ぶりで可愛い感じ・・・・自分としてはそれが苦手なんだよな・・・にほんブログ村ヤモリと蛾の行灯も完成!
今朝は曇天、むっとするほどの高湿度。放置されていた行灯たち、やっと台座も完成して電飾OK。ヤモリの行灯はブルーの光になりました。にほんブログ村ヤモリの行灯完成!
せっかくの梅雨、しとしと雨もいいもんだ・・植物には最高の雨。昨日イタリアンパセリにいたキアゲハの幼虫2匹が蛹になろうとしていたので今朝見にいくと1匹は上手く蛹になっていたが、肥料の袋にくっついていた幼虫は失敗したようで剥がれて下に落ちていた。あまりにも可哀想なので止り木を作ってくっつけてあげることにした。フライフィッシングの毛鉤をタイイングする時に使うスレッドの一番細いものでループにして蛹をのせてやった。兄弟の蛹の角度を研究してだいたい同じ感じに収まった。これで上手に羽化してくれることを祈る。にほんブログ村落ちたキアゲハの蛹
今朝も梅雨の合間のよい天気。クーパーは5時前からキュンキュン鳴いて起こしに来る。はやく散歩行こうよ!って催促だ。まったく早起きすぎて困る。そして先日の虫!アリのようで蟻じゃない。よく見ると触角も長くおそらくアソハネナシヒメバチ(Gelisasozanus)だろう?大きさは4mm弱で翅がないだけで形状はヒメバチ。産卵する相手を探すように匂いをかいではちょこちょこ動き回る。もう少し長く観察したかったが、風が強くなったので断念した。これからはパッと見で蟻だと思ってスルーしちゃいけないな。にほんブログ村アソハネナシヒメバチ?かも?
今朝は思いっきり青空ピーカン!気温もそれほど高くなくそよ風が気持ちよい。梅雨にこの晴天は得した気分。昨日はクーパーと午後から撮影に!2時間ほど山歩きして帰りに公園へ寄って夕方散歩。紫陽花がきれいに開花してた。クーパーはパンが食べたくなったようで途中突然臥せ!ついてこないのでこれは「待て」を自主的にやるってこと!しょうがないのでオヤツの英国パンの耳。よしの合図と共に走ってくる。毎回この待てを数回やると満足する。いままでの犬で飼い主に要求する犬はいなかった。やはりクーパーは面白い。にほんブログ村クーパーとお山へ!
昨晩の雨はやんだけどときどきポツポツ・・・・それでもクーパーとウォーキング。梅雨真っ只中でも晴れ男コンビは何だかんだ運が良い。最近葉の上にマダラアシナガバエをよく見かける。6mm程の小さなハエだが、ちょこちょこ動いて可愛い。シャッターを切るたびにビクッと反応する。しかしキラキラ綺麗だよな・・・今日も天気愚図つくのかな???そろそろ太陽恋しくなってきたなー!にほんブログ村きらきら輝くマダラアシナガバエ
今日は薄日も差してまずまずの天気。菜園の野菜もグングン育ってます。その中でも大玉スイカ2つはもう10cmをこえた。ずっしり重く楽しみです。小玉スイカはまだまだ小さく等分先だな・・・毎日キュウリとズッキーニを食べてもどんどん出来ちゃって食べるの追いつかない・・・トマトも赤くなり始めて梅雨明け頃にはたわわに実って大変なことになりそうだ。いよいよクーパーと毎日トマト生活が始まる。にほんブログ村大玉スイカすくすくと!
朝4時半に外で鳥が鳴いてるので雨止んだ?と窓を開けて見たら降ってない!チャンスだ!クーパー今のうちにちょっと歩いてこよう!20分ほど歩いて帰宅。しっかり雨降ってきました。良かったな・・・セーフ。昨日はクーパーとお山で自然散策。。。こいつ本当に良い相棒だ。にほんブログ村クーパーと撮影・自然散策
毎日続くうっとうしい天気。こんな時は食に走るのが一番。採れたてのズッキーニとアサリにシメジとトマトをプラスしてちゃちゃっと!生バジルもぱらっとのせて美味しいバゲットで頂いた。クーパーもこのバゲットが好きなので一緒にパクパクよく噛んで!今日は薄日が差してきました。ちょっと気持ち晴れるかな???にほんブログ村美味しい料理にかぎる
高湿度でじめっとした朝、小雨もやんだのでクーパーと思いっきり歩いてきた。折り返し地点で遊歩道から浜の防波堤に出たら東の風が気持ちよいのでペースアップ!海は濁りが入り波高い。せっせと歩いたらTシャツびっしょり。いい汗かきました。そして虫はアカガネサルハムシ4mm先日テーブルを出してお弁当を食べていたら樹上からぽろっとテーブルに落ちてきてそのまま下のひこばえに転がった。すると葉の上にノコノコ上ってきたのでせっかくだから撮ってあげた。何度見ても綺麗なハムシだよな・・・・ありがとう!樹からぼた餅。にほんブログ村アカガネサルハムシ
昨日から凄い雨と風で大変だぞ!って天気予報に脅かされて覚悟してたんだけど・・・・いたって普通の雨で今は台風一過ってやつで富士山も良く見えて晴れてます。でも超蒸し暑くて大変。このままの湿度で気温上がったらヤバイね。昨日は新鮮なウルメイワシが手に入ったのでカルパッチョ!菜園のミニトマトも1つなってたのでトッピング。クーパーにはイワシの尻尾寄りの部分のお刺身をプレゼント。20秒の待て!ヨダレがぽたぽた・・・・上手に待てて偉いぞ。そのあとは待てなしで美味しく食べました。にほんブログ村ウルメイワシのカルパッチョ!
今朝は厚い雲の曇天のスタート!昨日の予報では朝から雨だと言ってたので早めにクーパーとウォーキングへ!帰ってきて天気予報見たら・・・・雨は夕方からに変わっていた。まあ早起きは3文の得って言うしな。昨日採り忘れたズッキーニは超大きくなってたし、キューリも危なくジャンボサイズになるところだった。小玉スイカも6cmと4cmになっていた。楽しみ楽しみ・・・・オクラと落花生も順調。今年はバジルは紫と緑の2種栽培。紫の方をドライにして粉で使ったけどけっこう味か濃くて良い。花芽を摘みながら今年もバジル楽しめそうだ。台風になるって言ってたけど通過するときはお手柔らかに・・・・にほんブログ村早朝から収穫
今朝も天気上!清々しい朝。毎朝ズッキーニの受粉作業!沢山実ってきました。今晩食べごろが数本。そして昨日はちょいと避暑がてら撮影&デイキャンプ!クーパーは楽しそうに遊んで涼しい風の中気持ちよさそうにお昼寝。きっと沼津は暑かったんだろうなー!帰りに温泉寄って身体も心もリフレッシュ!木曜からの本格的梅雨に向け準備完了!にほんブログ村涼しいところでデイキャンプ
日曜の夜にちょっと部屋を掃除しようと思った。それがどんどんエスカレートして部屋のものを全部外に出して大掃除に発展!この手の事件は子供の頃から良くあった。その頃は徹夜でよくやったもんだ。流石に老いたので現在は2日ががり。この完全主義的な大掃除が模様替えも加わってすごいことになった。移動したい本棚の丈が気に入らないので分解して切断組みなおしから始まりもう誰も止められない。いくつも並んだ防湿庫も大移動!大きなステレオもアンプやプレーヤーなどをばらして掃除しこれまた大移動。狭い離れはモノを移動するにもスペースがないのでパズルのよう!それでも夕飯までにはあらかた終了!夕飯を食べてから部屋に山ほどの機材や12本もあったギターは2本だけ戻した。その間ずっとステレオでカルメンマキ&オズのライブ版2枚組みを聴いた。大型スピーカー...ヤモリの行灯
昨晩からの雨も超小降りになったのでクーパーと遊歩道を歩いてきた。こんな雨の日も良いもんだ。そして陶芸の行灯蛾とヤモリの台座の加工も終わった。織部にトップからあめ釉。夏の個展に展示した時に何故かこれは人気があった。でも本人はこの星がやけに可愛すぎちゃって気に入っていないのだ。不思議とそんなものが良いんだな。。。もう何が良いのかどこへ進もうかわからねーよ!まあそんなの関係ないさ。さてどんな光の色にしようかな???にほんブログ村蛾とヤモリの行灯
やっと少し時間が空いたので工場へ陶芸窯の温度センサーを交換しにいった。すると寂しそうにしてる2つの行灯発見。こんなの忘れてた!青いのはヤモリの行灯、緑のものは蛾とヤモリの行灯。いつも木製の台を作ってその中にライトユニットをつけている。それが無きゃ完成じゃないジャン!しょうがないのでさっそく木工開始。意外に面倒くさい・・・・なんだかんだ言いながら夕方まで木工細工を楽しんだ。さて天気も悪いしオイルステインでも探しに行くか!にほんブログ村ヤモリの行灯発見!
薄曇で超蒸し暑い!ウォーキングしててもすぐに汗をかく。クーパーも暑くて数回休憩。そろそろ距離を減らして夏メニューにしなきゃね。昨日もクーパーとお山へ!あまり日射がキツイのでサイドオーニングを広げてお弁当!クーパーは英国パンを食べました。撮影のお供は本当に食いしん坊!パンを見つめる目は熱いです。新しい大きなディフューザーかなり効果大!こうなるともっと大きなものを作りたくなる。材料探しに行ってくるか!にほんブログ村クーパーとお山へ!
真っ青な空が眩しい。昆虫たちもこの気温上昇でまた活発に動き始めた。そして写真はハラボソムシヒキ大きなものが多いムシヒキの中でももっとも小型で10mmと可愛いサイズ。華奢な身体に青い目が特徴の美種。そしてこいつはハンター!小さいくせにかなり狩が上手い。あっという間に捕まえて口を差し込む。この時も獲物を物色していた。にほんブログ村前もブルーが綺麗
雨はやんだがすごい風は吹き荒れています!浜は超大波が炸裂し爆音が轟く。せっかく天気良いのにね・・・・この数週間毎朝カノコガが乱舞しています。パッと見は黒い蛾に見えますが、よく見るとブルーに輝きすごく美しい。自然界の青ってやはり素晴らしいな・・・・にほんブログ村ブルーが美しい!
朝早くから垣根の山葡萄を剪定した。すると葉の中にいろいろな昆虫が隠れている。スズメ蛾の幼虫やハゴロモの幼虫などなど・・・・その中に怪しいバッタ・ツユムシ系の幼虫発見。脚は長いが身体は4mm程。背中に真っ白く見えるストライプ。そして注目したいのは赤紫色の脚のまだら模様!これは初見だ。セスジツユムシか?春に成虫を見かけたクビキリギリスなのか?形からするとセスジツユムシが怪しい。まあこのままここにいるだろうからもうすこし大きくなったところを観察して同定しよう!にほんブログ村あなた誰の子?
昨晩の雨が嘘のような快晴!雲1つない青空は気持ちが良い。富士山はまた積雪で半分くらいまで真っ白に。最高の梅雨の合間上手に使わなきゃね。そして写真は捕ったどー!を撮ったどー!ササグモとマミジロハエトリ。大切そうに抱えていた。ディフューザーも完成したしどこかのフィールドへテスト行きたいわーにほんブログ村捕ったどー
雨も雲もすっかり無くなって快晴です!海もベタ凪で湖のよう!良い日になりそうです。そして昨日は撮影機器の改造・・・新しい秘密兵器導入でグッと性能アップ。それに伴いストロボの位置も変えられるように取り付け部加工。さてどこ行くか!?写真は前回改造した時の写真。虫はフタホシオオノミハムシ。2星はわかるけど、けして大きくないハムシなのにノミハムシって!おまけにオオついてるし・・・・だって6・5mmあるんだもの。さて原型の光沢塗装して発送して撮影行かねば!にほんブログ村フタホシオオノミハムシ
すっかり、しっかり梅雨空・・・気温も低く湿度が高いので。原型の光沢塗装が出来ない。しょうがないから次の原型にかかろうっと!締め切りは3型とも15日だし、いつか晴れたら一緒に塗るさ。そして虫!若い頃、古井戸というフォークデュオの「さなえちゃん」という歌が流行った。仲井戸麗市と加奈崎芳太郎のLPレコード「古井戸の世界」よく聴いた。そう言えば福尾野歩さんのところへ行ったきりになってるなーそのさなえちゃん!今はどこに!居ましたいました。黄色い方がヤマサナエで緑の方はダビドサナエ。どちらも6cm程の小さなトンボで山間部の渓流付近でよく見られる。オートフォーカスのズームレンズでちゃちゃっと撮ったの?いやいや私の場合は変な撮影機器なので150mmまで寄らないと撮れないのでひたすら仲良くなって寄るしかない。そして手なずけたらこ...さなえちゃん
曇天の朝です。昼頃には太陽出てくるようだけど、この涼しさも悪くない。昨日はクーパーと撮影に。クーパーはアストンと一緒で目の色が薄い。アストンは10歳頃から白内障になったのでちょっとサングラスでもと思って、うちに転がっていたゴーグルをしてみた。いやいやぴったりだ。笑真夏の日差しの強いときは装着してみよう!昆虫はエグリトラかミキリのペアー!8-9mmほどの小型のカミキリ虫。組み体操してるように見えたのでパイポーズ。そして先日蒔いたマルオクラも発芽してきた。本葉が出たら畑へ植えてやろう!昨日の夕方撮影帰りに寄った温泉効果でまだ身体がホワーンと温かい気がする。お肌もしっとり温泉って癖になるなーやめられない。にほんブログ村クーパーと撮影に
どうも最近3時頃に眼が覚めてしまう。まあ早く寝てるのでしょうがないのだが・・・早朝はけっこう寒く、Tシャツ1枚では肌寒い。この気温がいろいろ作業するにはちょうど良い。特に眼が調子良い朝は写真編集にはもってこい。そこで仕上げたキボシツツハムシこれがまた美しい。しかしやたら小さい!なんと3mmほどなのだ。普通に歩いていたら気がつかない大きさ。見れば見るほど可愛いハムシ。子孫増やしておけよ!また来年ご子息と遭えるとよいな・・・さて今日はクーパー隊長連れてお山へ虫に遭いに行こう!にほんブログ村キボシツツハムシ可愛い
今朝もお天気上々!海もべた凪で湖の様。そして新機材のテストも上々!ちょうど良いモデル登場。きらきらのアサヒナカワトンボ。すっかりテストにつきあって頂いた。明るさもよし深度もよしこれで当分満足できる撮影ができそうだ。ああでもない、こうでもないといろいろなパーツを作ったり組み合わせしたりしてると苦労したぶん仕上がるとたまらなく楽しい。今回新ストロボも2つ買ったので2つディフューザーも作らねば!にほんブログ村アサヒナカワトンボ
「ブログリーダー」を活用して、のんきやさんをフォローしませんか?