chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢の実現 きむら社会福祉士事務所 https://blog.goo.ne.jp/good1949/

自宅を事務所に独立・開業、成年後見制度の理解・利用普及に努め、頼れるソーシャルワーカーを目指す。

木村守男
フォロー
住所
宮古市
出身
宮古市
ブログ村参加

2010/09/09

arrow_drop_down
  • 表彰状を頂きました!

    なんと、民生委員児童委員になって15年。千徳地区会長を約5年。本日で会長職を辞することになりました。めでたい!自分に‘ご苦労さま’です!この機会に、家にあった3本の筒に入った表彰状を整理して見直し、3枚の表彰状を確認することができました。・・・・・この年齢で、複雑な気持ちです。表彰状の文面は3枚とも同文、頂いた年月日をチェックして感謝の気持ちを詰めて、丸め筒に戻し保管します。まだ現役で頑張ります。*平成29年8月24日:岩手県民生委員児童委員協議会より(永年)の表彰です。*令和元年10月17日:全国民生委員児童委員連合会より(永年勤続民生委員児童委員)の表彰です。*令和6年11月13日:第77回岩手県社会福祉大会で(社会福祉事業功労者)の表彰です。来年11月が全国一斉改選期です。残りの任期1年ありますが、...表彰状を頂きました!

  • Xマスプレゼント!

    プレゼントの2弾!音楽系のCDなどはインターネットで購入しなければなりません!‘帽子’などは地元の商店から目で見、触れて、確認しながら求めます。すべて揃って、包装するのも・・・・ドキドキ💓そしてワクワク((o(^-^)o))に。今回はステキなXmasプレゼントのパッケージをご提案されラッキー!👏🙌Xマスプレゼント!

  • クリスマスのプレゼント!

    12月は恒例のクリスマス行事が続きます。プレゼントを何にするか?どこの店から購入するか?果たして喜んでくれるかな?悩ましい日々も・・恒例!‘帽子’は、本人のリクエストでしたが、‘ぬいぐるみ’は私の選択。2つ揃う・・といい感じのプレゼントになりました。クリスマスのプレゼント!

  • 金魚のエサをまとめ買い!

    アクアポニクスで金魚を飼っています。結構、エサを食べるので驚いていますが、太っていくのも楽しみになっていきます。忘れないように、エサを二袋購入しました!根気よく気長に育てていきます!いまだに金魚さんの‘長生き説’には半信半疑?時々、その経過を報告します!金魚のエサをまとめ買い!

  • 「改葬許可申請書」ってなに?

    我が宮古市には、「宮古市墓園合葬墓」があります。ここの利用を検討しています。既存の墓所から遺骨などを合葬墓へ移す場合に、この「改葬許可申請書」の提出が必要となります。後見人に選任されたばかりなのに、上記の案件の為に奮闘中。戸籍謄本の結果は9名の死亡を確認しました。菩提寺?で火葬し葬儀を行い、遺骨のままで保管されているのが何名分なのか?どなたもわからない状況で、どん詰まりです。菩提寺が把握していると考えたいのですが長い・・・・・・・。この状態では前に進みそうもないので、アクションを起こしました。「改葬許可申請書」を9枚作成して、明日、菩提寺へ依頼に行きます。なんでもチャレンジ!「改葬許可申請書」ってなに?

  • 後見活動のイロイロ!

    昨日は岩泉町役場へ出張して戸籍謄本を確保しましたが、よくよく確認して調べて、読み返えし、戸籍を追いかけると、宮古市へ移っているではないか?昨日のうちに気がついていましたが、アップアップ状態。本日、なんとスッキリしないので、宮古市で戸籍謄本を申請することに。この事案は‘合葬墓’にも深くかかることなので難解も最高潮かな。初体験ばかりです。でも謎解きができるとすっきり感あり、喜びも。前に進む為にやるしかない!忍耐力と頑張りパワーが求められる活動です!後見活動のイロイロ!

  • 出張!後見活動です!

    宮古→茂市→押角トンネル→岩泉町役場→地域貢献→三陸道→宮古へ。役場では、相続関係の調査の為、戸籍謄本を申請する必要がありました。コノ役割は難解なことが多い。時間ばかりかかる感があります。忍耐力!癒やし効果は、‘たぬきのケーキ’を3個、たぬドラ3個、ヨーカン1本、手づくりあんパン🍞を3個・・・・買いすぎました。帰路は自動車専用道路なので早く事務所に到着し、事務処理をします。私も後期高齢者ですが、車の運転ができるから成り立つこと。感謝を忘れないようにしなければいけません!今日も安全運転で無事でした。出張!後見活動です!

  • 藤井風❣

    FujiiKazeStadiumLive"Feelin'Good"CD藤井風UniversalMusic藤井風くんの活躍はすばらしい❣投稿は2度目かな?何か知らんけどワクワクします!ガンバレ風!藤井風❣

  • 不死鳥/美空ひばり❣

    不死鳥/美空ひばりinTOKYODOME~翔ぶ!新しき空に向かって美空ひばり日本コロムビア令和の時代になっても燦燦と輝いています❣美空ひばりは永遠の歌手であり、マドンナ的存在です。演歌の色合いが強いために、積極的にお聞きする機会も少ないですが、TV番組の”博士ちゃん”などで取材されると見ますね。素晴らしい!”博士ちゃん達”の振る舞いや視点がスゴイと思います。これからも永遠に歌い継がれていくと思います。不死鳥/美空ひばり❣

  • 新しい学校のリーダーズ マ人間!

    新しい学校のリーダーズマ人間cdタワレコリリース購入特典ステッカー新しい学校のリーダーズマ人間cdタワレコリリース購入特典ステッカーノーブランド品音楽グループの名前で「新しい学校のリーダーズ」と言うのだそうです。元気のよい歌なので、まあいいかな!新しい学校のリーダーズマ人間!

  • アクアポニクスの情報!

    金魚さんがスクスク育ち、やや太り過ぎじゃないのか?・・プクプク腹からドッシリ感が半端ない!ゆうゆうと泳いでいる。かと思えば、エサの奪い合いがスゴイ!長生きな金魚は30年以上も生きるという!この‘金魚さん’はフナの仲間という。確かに色が変わればフナに見えてくる感じがする。少々がっかりする。約2~3ヵ月ほどで小さく、可愛い金魚さんも、大きくなると姿・形もイメージチェンジだ。エサの与えすぎに気をつけてホドホド感で育成したい。アクアポニクスの情報!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木村守男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木村守男さん
ブログタイトル
夢の実現 きむら社会福祉士事務所
フォロー
夢の実現 きむら社会福祉士事務所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用