、和の手仕事、、洋の手仕事、ドール服、和服などの手仕事の記録
ハンクラ好き ナチュラル素材で服を縫ったり小物を作ったり 本人は森ガールを目指しているがどう見ても沼ガール 着物も好きで用もなく着物を着ていることがある 40歳になってからブライスをお迎えした 椿屋四重奏のライブに着物で参戦したつわもの ロキノン系好きでたまにライブに行って年甲斐もなく若者にもまれている
こんな感じで芯を貼ったのです またジャケットを縫い始めた 洋裁の先生に 「これが今までで一番扱いやすいきじね」といわれた たしかにボロボロしないし 針の通りというかミシンの進みもしっかりしていてや
パターン rick rack 生地 日暮里NAGATO1号店 このパターンは2回目 うーん仕上がりがもっさりだ PC画像でみるといい感じなんだけどね~ 冬物を重ねるから良しとする このごろデブのくせして
パターン filer 生地 日暮里NAGATO2号店 ここから秋服 高校の個別相談用のちょこっとフォーマル 9月の連休中に制作して実際の出番は10月の中ごろかしら~ と思っていたら今年は寒くなるのが早
「ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。