chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sora-yura-house https://sora-yura-hausu.blog.jp/

都心を離れて田舎暮らし13年目。脱サラ2年目。田舎暮らしの楽しさ、現実をご紹介しています。

現在アルバイトの自由が利く立場で、農業法人の不動産屋で農的生活を都心の方にPRしつつ、自身も楽しんで働いてます。家計は厳しいが会社ばっかりの人生では得られない、素敵な時間をすごせているのかな?

hadada51
フォロー
住所
館山市
出身
狭山市
ブログ村参加

2010/09/08

arrow_drop_down
  • お寺でヨガと 食べる瞑想

    澄んだ空気 山の中 とっても静かなお寺で ヨガお茶目な住職様も 一緒に ヨガ💛ミモザ が とっても奇麗!!ミツバチの羽音も 心地よい。毎月 6日は マルシェもやってるんですね!裏に古道があるのですね~~次 いってみましょう!「結いの家」六郎右衛門古民家ヨガ

  • つごもり

    田んぼ準備 ポチポチ 進んでいきます。稲束ごと保管していた種籾を手で しごいて 種採り。赤米さん緑米さんハッピーヒルさんトヨサトさんひでこ餅さん・・・で 寒くなってきたから 2/26作業終わり!本日 2/27 は 新月かな? 晦 つごもり 月末 一番細い暗いお月

  • 菌ちゃん 菌ちゃん 菌ちゃん!

    半年前に掘りあげた 旧田んぼの土 硬い塊だったのですが 霜・風雨にさらされ 自然条件の中で 崩れやすくなります。 塊を砕いて 平らにしたところへ 炭を敷き その上に 枯れた竹、小枝などを並べますその上に刈り草を敷き詰めます。夏の間に刈った草。下の方は

  • 春間近 色々始まる

    2/232025 田んぼの準備 開始!自然農の田んぼ の 水路掃除。流れを作って Oプロの田んぼへ 誘水。湧き水からの水路も お掃除。次回は 湧き水の場所と 自然農の田んぼの中の水路そうじだな!2/24kさん農園の大豆の脱穀 お手伝い足踏み、唐箕がけ初体験いかがでし

  • 味噌仕込み~大豆を育てて味噌を作ろう~

    今年は 小さな ミュージシャンの演奏付き💛感謝!!大豆を煮る約5時間朝7:30~ 湯沸かし開始!火守人は小学生!朝早くからご協力ありがとうございます!! 感謝!!!大豆を煮ている間に 作業色々小豆の種採りお日様と かまどの火で ほんのり暖かい。10時過ぎ。塩と

  • 手間暇かける💛

    明日 2/22(土)結いの家 六郎右衛門の味噌仕込み!8時から 着火します!是非 ご参加ください!!2/20 朝マイナス8度?? 館山でも 山の上の方にお住まいの方のお話かな?結いの家の水道も!水道管を接着してなかったから 爆裂せず 外れてセーフ!明日に備えてバル

  • お楽しみが続く

    2/22(土)は 味噌仕込み! 一緒に楽しく仕込みましょう!2/27 (木) 御寺でヨガ 残り あと2名~ 私も参加! お寺で どら焼き瞑想 やってみたい!!3/9(日)は 赤米マッコリ仕込み3/9(日)から、館山市神余(かなまり)で育てた赤米を使って、マッコリをつくりま

  • ふれあい神余の里マルシェ2025/2/15

    こちらの記事を読みまして 今日は、まず!ケーキを食べたい!と思いました。(写真撮る前にかじってしまった!) 竹笛(ケーナ)演奏が響く中で徳四郎屋さんのキャロットケーキを堪能! シナモンとジンジャーが効いている! 旨い!! 心が目覚める竹笛演奏。あたたかい

  • コスパ

    2025年元 営業職は営業が楽しくなった。味噌仕込み 2/22~~!(FBイベントページ)飛び道具 色々 お試し!ジモティーいこーよあいに―PEATIX基本は 口、足、チラシ~古典的な方が楽しい~~!そして 結の家 の 枝打ち作業も続く。土手の 道に大きく

  • 時流

    2/13お庭の梅が 満開間近。カビが蔓延してきた けども頑張って 花咲かせてますね!「がんばってるんじゃない。自然体だよ(^^♪」失礼いたしました。2/12メルカリさんで 赤米さんのご要望が有りました!!嬉し~~ゆうパケットポストミニ で お贈りしよう と思ったの

  • 石 意思 石積み

    大神宮の森 お勉強会 2日目トトロ~~ 巨大な御神木様の下に神様が ! お寺の後ろに こんなところがあったんですね!!大神宮義民七人様の供養碑館山・神戸地区に住んで25年ですが 身近な事を 何も知っていなかったですね。今も昔も 悪代官と その周辺の公金チュー

  • 里山2DAY~

    本日 午前は 神余の里山掃除 午後は 大神宮の森 のお話翌日は 大神宮の森 歩き昨日 結の家の裏の枝払い。かなり! 明るくなってきました~~!!明後日から また 藪掃除するかな~~!!FBページ へ イベント載せました。 是非 ご参加ください!

  • グリ~~~ット カリー!

    脳は進化する。80歳で英会話 とか プログラミング 始めた人とかいらっしゃいますね!102才現役でラーメン屋やってる人ジョギングやってる人 色々です!成功するまでやり続ければ 失敗は無い!例え3次元空間から姿が消えようとも~あなたのDNAは誰かが拾うかも! 私

  • 結いの家 ふれあい神余の里 2月のご案内

    ♥古代米(赤米)で マッコリ づくり体験♥無農薬・無肥料・手植え・手刈り・天日干し! 私達が育てた御米様で 赤米マッコリを作ってみたい‼ 一緒に体験してみませんか? さて どんな味、色、のどごしになるのかな!! ★スケジュール3月9(日)9時~12時頃

  • 先輩!

    「マスター お疲れだからお昼になったら 呼びましょう!」の ハズだったんですが 「休めなかったね!」 皆様のご協力で 竹藪清掃は進み若者たちの 田んぼ資材が 増産されました!オジサンたちは 楽しく頑張るのです!

  • 言向和平

    言向和平コミュニケーション とは ぶつかり合う事!太郎さんでも 殴り合うのではなく語り合うのですね聖徳太子です和む和をもって・・・ですね。忖度ではない。和食 は 和える であって混ぜる ではない。(の 場合も有るでしょうけど)お互いの良さを 引き出し合う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hadada51さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hadada51さん
ブログタイトル
sora-yura-house
フォロー
sora-yura-house

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用