chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ http://floralfairy.blog73.fc2.com/

私の感じる”ほっとする心の豊かさ”を私の作るお花たちに込めて、あなたのもとへお届けします。

*お花について想うこと* フレッシュフラワーは、その時々の生の輝きがあり、  加工されたお花は、美しさを長く楽しめる喜びがあります。 私は、どのお花も大好きです♡ いろいろな色や形や香りが組み合わさり、 様々な表情が現れそこから物語りが生まれる。 お花には、想いが宿ると言われています。 私は、お花の妖精がいるように思えてなりません。 ショップ名のフローラルフェアリーにはそんな想いがあります。

☆machiko
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2010/09/05

arrow_drop_down
  • 押し花教室の日*

    今日は、押し花たんぽぽの会のレッスン日でした。皆さん、それぞれの作品製作に取り組まれましたよ。背景の和紙を選ぶのも楽しいですね。どの色にしようか???この色が合うかな???どの辺りを使おうか???自分で用意した押し花で、デザインスタート!こんな作品が出来上がりました!メルヘンの世界ですね。今月23日から始まる押し花展示会に出展されます明日も良い日になりますように(^^)/~**Happy...

  • いけばなのお稽古日*

    今日は、いけばなのお稽古日でした。京都の夏の風物詩、ヒオウギのの花をいけました。扇の形をしています。この葉を分解して曲線美になるように組み立てていきます。仕上がりました。このお花は、祇園祭と深い関わりがあるお花です。厄除けや魔除けとして飾られます。そして、もう一作品は、第一応用立真型でいけました。八重のユリと。。ソケイの葉花びらがこんなに重なっています。帰り道。。暑い中日傘でお花をガードして。。。...

  • 完全防備でウォーキング*

    この夏は、早くから暑い!今日は、全国的に今年一番の暑さだったようですね!!今年は、早くから日焼け予防のグッズを着けてウォーキングしています。先日買ったロング手袋は、なんと着けていると-5度冷やっとする効果があります。これは、実感します。凄いです!そして、この手袋を着けて。。フェイスカバーをすると。。こうなる。。。スパイダーマンのような姿に。。(^_^;~な感じです。。散歩中のワンちゃんも見上げてきます(^...

  • Kids押し花教室の日*

    今日は、午前午後とKids押し花教室の日でした。珍しく予定が合ったようで全員参加でした!それぞれに自分がしたい課題に『取り組めましたよ。Aちゃんは、レカンフラワーです。お家でレカンフラワーに乾燥したお花は、大きなボトルに入れて飾っているようです。今日は、その中から気に入ったお花持使って、ハガキサイズのD-CANでのデザインに挑戦しました。出来上がりの作品です。細かなところも丁寧に出来ました。フラワーカーペットです...

  • ラベンダー*

    今日は、夫がラベンダーを貰ってきました。先日訪れた北海道では、まだ苗の状態で開花までには時間がかかりそうでした。そこで見た広大なところに植わっていたラベンダーを思い出したようです。結構な量があったので、エアコンの吹き出し口の近くに吊したり。。。押し花に。。。短く切った茎も良い香りだったので、お風呂に入れたり。。。今日は、なんだかすがすがしい日になりました(*^_^*)明日も良い日になりますように(^^)/~*...

  • ガラスの花器作り*

    今日は、黒川千代先生のワークショップを受講してきました。テーマは、『ガラスの花器作り』でした。パステル水彩紙に、パンパステルで色を重ねていきましたよ。これだけの色を使って描きました。このグラデーション、とてもお気に入りです!ガラスの花器に、水も注ぎました。入っているように見えますか???パンパステル。。。好きになって来ました♡さて、どんな花を添えましょうか(*^_^*)明日も良い日になりますように(^^)/~...

  • 夏の花たち*

    今日も暑い一日でした。庭に夏のお花を植えました。かわいいネーミング。日々草。。暑さに強いですね!そして、このお花は、花びらに特徴があります。花びらが、半分。。でも一輪。。に見える。。。ふしぎなお花ですね(*^_^*)暑いけれど、ちょこっと楽しもう!明日も良い日になりますように(^^)/~**Happy...

  • ブライダルブーケ保存加工*

    今日は、ブライダルブーケ保存加工のご紹介です。キャスケードブーケを押し花フレームに保存加工させて頂きました。バラのクラッチブーケです。フレーム:キャラメルブラウンSサイズバックカラー:ブルートリミングデザインを希望***『ワタシノタカラモノ*』になりますように♡幸せな時を過ごしたお花です。世界に一つだけの宝物ですね~**フローラルフェアリーでは、おしばなフレーム(平面乾燥)とレカンフラワー(立体乾燥...

  • いけばなのお稽古日*

    今日は、久しぶりのいけばなのお稽古日でした。今日のテーマは、『つぼ』と『ガラス花器をいかす』①『つぼ』花材:ナナカマド・バラ留めは、交叉留めでしました。ナナカマドの緑を左右に大きくいけてみました。この交叉留めは、ダイナミックに仕上げられます。バラをプラスして、重なっている枝を整理すると。。。こうなりました。広がりが出ますね。②ガラス花器をいかす花材:アバパンサス・ヒペリカムこちらは、ガラスの花器から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆machikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆machikoさん
ブログタイトル
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ
フォロー
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用