chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でんきや的思考回路 http://supporter1.blog110.fc2.com/

でんき工事屋が、なんとなく日常を記録しておくブログ。

自由文→とくにない。浮かばない。

プロ太郎
フォロー
住所
鹿児島県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2010/09/04

arrow_drop_down
  • 東北関東大震災

    東北関東大震災で被災されたみなさまが、がんばれるようにお祈りいたします。大変だと思いますが、がんばってください。http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html↑義援金の受付先紹介↑これくらいしかできませんが、みなさまがんばっていけるようにお祈りしております。...

  • 福島第一原発2号機が心配だ。

    今、15日0:36分福島原発2号機が心配だ。原子炉圧力容器に水を入れられないらしい。炉内の圧力が高くなったからとのことである。原因は圧力調整(排出)弁が閉まったためらしい。なんで閉まったんだよ。水位が燃料棒より下になったから、閉まったんじゃないのかなぁ。故障で閉まったのではないと思う。原子炉格納容器の金属板の厚みは3センチで原子炉圧力容器は16センチとの事。圧力容器に水がなくなったので危ないから自...

  • 東日本巨大地震による福島原発1号機、3号機水素爆発について

    昨夜、前回記事に続き、なんと言ってよいか、心が痛く言葉がない。今朝11時1分に3号機が爆発した。作業員たちはいつ爆発するか分からない中で夢中で一生懸命、作業していたのだろうか。今14:09分私が知りたがっていたことを、今ようやく専門家が語り始めた。テレビ番組「ミヤネ屋」で専門家のひとがはっきり言っていた。「地震で稼動が止まったまではいいが、自動的に給水するポンプなどが、水に浸かってしまったから・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロ太郎さん
ブログタイトル
でんきや的思考回路
フォロー
でんきや的思考回路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用