関東はまだ梅雨明けしていない?そうですが 連日の猛暑で私も少々バテ気味... レオンももっぱらカートでお散歩に行っています。今朝もお散歩ついでにおやつを買いに…
豆柴ハリーの日々の様子を書いています。公園で会うお友達ワンコもいっぱい出てきます。
都会に暮らす犬たちの様子を楽しく紹介しています。 色々な犬種のお友達が登場するので、是非覗いてみて下さい。
今日は朝のお散歩の後にカイカイの経過を診ていただくために動物病院へ行って来ました 心の弟さんたくんが励まし役で同行してくれました ありがとう~~ 最…
昨日の朝、 ハリーはさんたくんと松陰神社へ行って来ました。 伊吹くんのブログを見て、境内の風鈴が見たくて~ そして久しぶりにボーロくんとも再会 …
昨日の夕方の『お山の公園』で、 浴衣パーティー(撮影会)がありました 笑顔の写真が撮れましたよ~ (ハリー 伊吹くん 豆吉くん) スイカ柄の浴衣が似合う伊吹…
今日は朝のお散歩で、 久しぶりにさんたくんと合流~ ハリーパパの遅い朝食に付き合うためにカフェへ 焼き立てクロワッサンはさすがにワンコにはNG でもテー…
だいたい4週に一度の割合でシャンプーをしてもらっているハリー 我が家ではまたの名を「体重測定の日」と呼んでいます 代謝も落ちてきて、なんとなく体重が増える…
だいぶ日没が早くなってきて、 夕方のお散歩の写真が撮りづらくなってきましたが… 伊吹くんママがたくさん写真を撮って下さいました ありがたい限りです …
カイカイが少しずつおさまり始めた先週末、 ハリーはお散歩中に、 親戚のミトンちゃんに久しぶりに会えました 若い女の子に、この食いしん坊おじさんはどの…
先週の火曜日から「カイカイ」の治療を始めて1週間が経ちましたので病院へ行って来ました。 ちょっと混んでいたので… 近くのカフェで遅い朝食をとりつつ 病院嫌いの…
昨日の記事の続きです。ココちゃんとお散歩している途中で、さんたくんが合流してくれました マドモアゼル・ココはちょっとお疲れ気味…蒸し暑いと長い時間はお散歩でき…
昨日の朝はココちゃんと久々のデート♪なんと ココちゃんにオソロのバンダナをいただいてしまいました ハリー(だけ)大喜び (私も大喜びですが)ココちゃん、ひま…
昨日の続きになりますが、伊吹くんママさんが動画を撮ってくださったので良かったらご覧になって下さいませ。 (親ばかなので可愛いとお蔵入りにできないのです ) …
8月になってやっと角膜潰瘍が治ってきたところに、カイカイアレルギーが出てしまって残念なハリーですが、 お薬が効いて痒くなければお散歩だってガンバレちゃいます …
一昨日は病院に行った直後のお昼過ぎにステロイド薬を飲ませたのですが、昨日からは時間を決めて(1日1回)夜に飲ませることにしました。 昨日は24時間以上経ってか…
昨日から処方されたお薬を飲み始めたハリー… 急に治りゃしませんが、(うーん・・鼻の頭もハゲちょる ) 痒みがおさまったようでご機嫌です いつも顔をこすり…
今日の午前中、小雨は降っていましたが予定通り動物病院へ行って来ました。 この目の下もだいぶ毛が抜けてしまって… 口の下も禿げて来ちゃって…… 実は思い当たる…
今日もぐずついたお天気でしたが、なんとか朝夕のお散歩に行ってきました。 光の加減か、やっぱり年老いたからか、白っぽいハリー… ところで…涙目のせいかと思って…
ほぼ一日中雨降りのハリー地方… 午前中に強制的に(抱っこで)お散歩へ行き、とりあえずお仕事を済ませたので、今日はもういいかな~と思っていたのですが 夜(18時…
九州、中国地方の大雨がとても心配です。関東も時折、音を立てて降っています。 そうなると支障をきたすのがハリーのお散歩 今日も出かけては引き返し…を繰り返しまし…
昨日の夜、三歩で散歩を終了したハリーですが、 今朝は小雨が降っているのに、 やる気むんむん 静止を振り切って『お花の公園』へ… しかーし、公園に着いたもの…
つい先程ですが…仕事も終わり、雨もほとんど降っていなかったので、 おやつで励まし… お散歩に出発 ……が、 門から一歩 すぐに引き返し、 三歩で終了~…
猛暑が続きますね… (ハリーも私も)もっと若い頃は早起きして公園へ行っていましたが、 ぐーたらが板についてしまったもので、 朝はカートで日陰まで行ってのんび…
ハリーが6月8日に口腔内腫瘤と角膜潰瘍の手術を受けて2ヶ月が経ちました。 今日は体温超えの暑さの中、 経過を診ていただいて来ました。(一度行ったらあまりに激混…
今朝、「雨が降らないうちに…」と長男が早めにハリーとお散歩に出たのですが…100メートル行ったぐらいで降り始めたそうで、ハリーは逆ギレして戻って来ました 天…
今日は夕方まで雨が降っていたので、雨でも出陣 ちょびちょびオヤツをもらいながら、頑張ってお仕事を済ませて帰りました 家に帰ると…ぐっすり… お疲れ様でした
うちの人間の兄弟は二人ですが、もうひとり12歳の三男が… この三男は長男とよく似ていまして… 食べることがとにかく大好き (基本、我が家は全員食べることがと…
ブログ12年目に突入早々に手抜きブログが続いております。今日まで?大目に見て下さいませ 【今日のお昼寝ハリー】【夕方のお散歩】チャーリーくんと そしてお山の公…
昨日、ワクチン(モデルナ)二回目を接種いたしまして今日の午前中は予定通りのダウン… (腕の痛みと倦怠感)今回は大事をとって仕事も入れていなかったのですが、現在…
全国各地に熱中症アラートが出た今日は本当に暑い一日でした… こんな風にダラダラしているハリーですが、なんとか朝晩のお散歩も済ませてお仕事も完了です …
昨日はお騒がせいたしました。 夕方、自分の足で目を掻いて「ギャンッ」と言って目をつぶってる …とハリーパパが慌てていたので…(ハリーのこと以外で慌てたところを…
ご心配かけて申し訳ありません 診察の結果、ひどい傷はなさそうなので抗生物質の目薬を一週間注して様子を見ることになりました。エリカラ生活に戻らなくて良かった わ…
ブログ12年目は平和にスタートする予定が……また目を(しかも手術した方を)こすったらしく…『ギャンッ』と 部屋にはテレワーク中のパパが居たのですが、現在、病院…
2010年8月1日に始めたブログが今日で丸11年経ちました。 当時1歳半だったハリーも12歳…… シニアもシニア… 公園でも最年長に ここまで続け…
「ブログリーダー」を活用して、クララさんをフォローしませんか?
関東はまだ梅雨明けしていない?そうですが 連日の猛暑で私も少々バテ気味... レオンももっぱらカートでお散歩に行っています。今朝もお散歩ついでにおやつを買いに…
⬆今のレオンと同じ1歳の頃のハリー (15年前)⬆ 今朝のレオン雰囲気は似ているかな ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. …
昨日の夕方は 外が暑いのもあってカートでお散歩へ出発 「お外こわい病」のレオンですが 目線が高くなるせいか 歩いている時より全然怖がりません 少しでもストレス…
5月から11月まで月に一回服用するフィラリア予防薬💊 (レオンは月末に服用しています)すごく好きな子もいればキライな子もいますよね レオンちゃんは好きでした …
昨日のブログの続きになりますが家に寄ってくれたさんたくんが帰ろうとしたタイミングで…ココちゃんが通りかかるという 素晴らしい偶然が起きました (🌈ハリーが呼ん…
梅雨明け前からこんなに暑い日ばかり続くと お散歩に出てもなかなかお友達に会えません夕方のお散歩はだいたい5時半ぐらいからスタート 日陰を選んで歩いてみたりお兄…
昨日の続きになりますが…レオンは 新しいソファーカバーを隅から隅までチェックして一旦は納得したようにも見えました…ここで宅配便が届き 私が部屋を出た数分ではい…
以前 ブログにも書きましたが我が家のソファーは季節外れの毛布で覆われておりました(※ カバーリングという言葉は似合わない!)なぜなら この下にはレオンが開けた…
今朝はお客様が来訪 誰より喜んだのはレオン… 興奮し過ぎてリビングを脱走 3階のお兄ちゃんの部屋まで走って行きました はい、お客様とは みことちゃんママ み…
昨晩は遅くまで(2時半ぐらい)ケージの中で騒いでいたレオン… 最近はわりとちゃんと寝てくれていたのに 「寝なさい!」 と言ってみたりガム(我が家の鎮静剤)をあ…
家の中だとテンションMAXで遊びまくるレオン… (お兄ちゃんの背中に乗ろうとしている)エスカレートすると たぶん自分でも制御不能になるのか めちゃくちゃ暴れま…
こちら『ハリレオ家』🏠 では今日もヤンチャ部の活動は盛況日中 レオンがリビングでくつろいでいるのを確認してからササッとトイレに行って 戻って見たら…… テーブ…
今日は所用で出かけておりまして…帰りの電車でブログを書いています✍️(隣県だったので 遅くなっちゃった~)レオンちゃんの朝のお散歩にはお供できましたよ 暑くな…
今朝のレオンちゃんのお供はパパ 👦🏻レオン自身がスロースターターなのもあってのんびり出発 ご近所を一周してさっさと帰ってきました これは私がお供の時も同じで…
今朝のレオンちゃん 昨日はお腹がゆるめで心配しましたが 今朝は元気な💩が出てほっとしました。お薬が効いたのかな… このぐらいだったら病院に行かなくても良かった…
今朝のお散歩ではお仕事をしなかったレオン…外が暑くて あまり歩けなかったので仕方ないですが昼間、ケージに入ってから💩…それが少しゆるかったので(完全な下痢まで…
この暑さで私たちの衣替えが早まったように(今日は初ノースリーブ!)レオンちゃんの抜け毛も始まりました だいぶ毛が浮いてきて 気がつけばリビングの床やケージも毛…
えっ…今は6月じゃなかったの …… って疑いたくなるような暑さの今日…… 朝のお散歩は 日陰を探しつつ日向は早足で駆け抜け(数メートルだけど)人の少ない道でお…
お外が何よりも怖い ビビり犬のレオンちゃん…外ではシッポが下がるのがデフォルト 隣りの家の シャッターの開閉音が最初に訪れる難関なので(高確率で出くわす )自…
今日は午前中から業者さんにエアコンクリーニングと浴室クリーニングをお願いしてあったので レオンちゃんは一日幼稚園でお預かりday 小雨の降る中、幼稚園へ……幼…
ちょうど生後5ヶ月と半分になったレオン お兄ちゃんが使っていた「元ラルフローレンのタオル」をボロボロにしてドヤっています 最近 赤ちゃんっぽさが抜けてきたな〜…
日曜日の「お花の公園」の続きです。暑さが厳しくなると いつも以上に水分補給が必須になりますがレオンはなかなか外でお水を飲んでくれません (そういえばハリーも飲…
平日はレオンのお守りは私ひとりのワンオペなので お散歩はご近所だけ でも週末はお供が増えるので公園まで出かけます 一昨日の日曜日の朝 「お花の公園」へ向かう途…
昨日の「お山の公園」の続きです いっぱい柴犬のお友達に会えて 親子でテンションが上がっていたところ…(左から)レオン ももちゃん ジジちゃんさらに、初めま…
土曜日の昼間、近くの神社の「夏越し大祓い」レオンにはちょっと遠いのでお留守番してもらいました。神社の黒豆柴 かえでちゃん 私の脚はわんこのフレグランスが満載 …
今朝のおさんぽ 車も自転車も来ない道はぐんぐん歩きます マーキングもするようになりました (たま〜に足をあげる )ただ数日前 家の前の通り(歩道)を歩いてい…
レオンが我が家に来て 2ヶ月が経ちました あっという間の60日でしたが赤ちゃんフェイスが…少しずつお子ちゃまフェイスに… この頃は身長にとられているのか、細く…
我が家の5ヶ月児 レオンちゃんはとても可愛い 可愛いけど…「あそんで〜」がハンパない (いつの間にかボールが増えていく )忙しくはないけどヒマでもないので、ず…
日々イタズラが止まらないレオンですが面白い動画が撮れました (兄撮影)こんな風に遊ぶのも今だけなのかもしれません… 毎日イタズラを追いかけるのは大変ですが、…
昨日の続きです。ランチの後 近くのパン屋さんで私が買い物をしている間の みことちゃんとレオンの様子です (みことママ撮影)レオンったらみことちゃんのカートにグ…
梅雨入りした途端に カンカン照りの暑さ 今日はお友達のみことちゃんのシャンプー終わりに一緒にランチする予定でした。昼間は当然カートで移動したのですが、涼しい店…
「お山の公園」の帰り道のハリーお目目がまん丸で可愛かったなぁ〜 この道をまたレオンと一緒に歩けるようになって嬉しい気持ちと、まだまだハリーと歩きたかったと思う…
昨日は一日雨でお散歩を休んでしまったので今日は朝と夕方、しっかり歩いて来ました 朝は「お花の公園」へ… 先週に続き お友達に会えて嬉しそうなレオン シュナウザ…
生後5ヶ月、最初の写真 すっかり家の子らしくなって…(違)レオンって熟睡する時はヘソ天なんです わんことして良いのでしょうか…… 今日は思いのほか大雨で、朝夕…
わんこの生後4ヶ月って…人間の6〜7歳ぐらいなんですって ということは…そろそろ小学生になるってこと もう赤ちゃんじゃないんだ〜 (残念)(おもちゃを入れ…
生後4ヶ月初期の頃 表情がまだ赤ちゃんっぽい (カモメ眉が濃い!)恐る恐るのお散歩デビュー 少しずつ外の楽しさを知って…公園デビューも果たし、ぐんぐん大きく…
ハリーがだ〜〜い好きだったココちゃん 一緒におやつを食べたり紫陽花デートしたり…… 素敵な思い出がいっぱいです 願わくばレオンの心のお姉さんになってほしい …
昨日の朝の「お花の公園」へ向かう途中…大通りの車の音にまだ慣れず おシッポが下がり気味のレオン…そんな時はカートにも乗ってくれないので 抱っこで移動します。公…
昨日の夕方は「お山の公園」へ… すっかり公園好きになったレオン 昨日は朝一緒に遊んだ とのくんや…ももちゃん 伊吹くん、まめきちくん レオンが公園デビューした…
今朝は「お花の公園」に行ってきました ハリーのお友達にもたくさん会えました ここなちゃん 以前はハリーと一緒におやつを食べたお仲間です レオンを優しく迎えてく…