作ったものや、大好きな雑貨などについて。
粘土でスイーツや、ブレッド、消しゴムハンコに、ビーズでピアス、コラージュ、大好きな紙もの雑貨など、作ることが大好きなRin☆です。作ったもの、買ったもの、いろいろ書いてます。
妹が、里帰り出産のため、実家に帰郷中。39歳、初産。まさか、結婚できるなんてまさか、子供ができるなんて半ば、諦めてました。いい人に出会えてよかったーそれも9歳…
朝起きたら長男がいてビックリ(笑笑)夜勤明けで来ると言ってたけどまさか6:30にいると思ってなかった。ご飯食べて旦那の布団で寝てねーと言ったが、私の布団で寝て…
娘、今日で保育園最後でした。来週から学童に行きます。私も長男から、じつに17年通いました。長かったやっと終わります。開放感でいっぱいです先生に挨拶した時は悲し…
長男、金沢勤務になったのでアパート探し中です。スーモのアプリ取っていろいろさがしました。すごく探しやすくて楽しいです。エリアを囲むだけでいい!楽チンいい感じの…
今日の作り置きほうれん草のおひたしほうれん草、みりん、めんつゆ、鰹節鶏モモのハム?鶏モモ肉、塩麹鶏胸肉のハムのやり方と一緒で作ってみたけどハムっぽくない笑笑柔…
前から欲しかったこれーーauのポイントで買いましたヨーグルトや、塩麹をメインで作りたいなーと思っています。で、早速ヨーグルト作ってます。夜に仕込んで朝にはでき…
コストコで一目惚れしてしまったこのお菓子。ココナッツと、かぼちゃの種と、ひまわりの種と、チアシードを砂糖でコーティングしたお菓子。美味しいですココナッツのサク…
コストコで買ったブルサン(ガーリック入りの柔らかなチーズ)これ、美味しいですよー!ガーリック好きにはたまらないコストコで買ったレーズンクルミパンにつけて食べま…
会社の友達とコストコ行ってきましたーいつものように買いすぎました笑笑全体写真撮り忘れた片付けてから気がつくお気に入りのパンクルミやレーズン入りの大きなパン2つ…
先日作った鶏そぼろ。合挽肉で作った方が良かった味が違うーとか、文句タラタラな娘。でも、ちゃんとご飯にかけてお代わりしてるし笑笑女の子って、うるさいわーカボチャ…
今日の作り置き*小松菜と薄揚げのおひたし*小松菜、薄揚げ、ごま、めんつゆ、みりん*鶏そぼろ*鶏ひき肉、砂糖、酒、醤油、生姜*ちくわとネギの炒め物*ちくわ、ネギ…
三男、小学校卒業しましたー!めでたい、めでたいさすがに3回目。感動とかはなかったけど大きくなったなーとしみじみ。みんな保育所からずーと1クラスで長い子で12年…
今日は、少なめ。*キャベツときゅうりの梅肉ごま和えキャベツ、きゅうり、ごま、梅肉、醤油全部生だからあえるだけ。簡単。*ポトフキャベツ、人参、しいたけ、ウィンナ…
今日の作り置き*カボチャのサラダ ナッツのせカボチャ、ハム、グリーンピース胡椒、塩、マヨネーズ砕いたナッツ*ブロッコリーとゆで卵の明太マヨあえブロッコリー、ゆ…
今日の作り置き*小松菜と油揚げとじゃこのサラダ*小松菜のおひたし*ほうれん草のおひたし*鶏むね肉のハム👆これ、簡単だったー!鶏胸肉に、塩麹つけて一晩おく。ラ…
今日の作り置き・ミートボールとペンネのトマト炒め ・オムレツ・キャベツと豆苗とクルミとハムとカニカマの 胡麻和えサラダ作り置きをしだしてから夕飯の時間が…
次男に頼まれてスコーン作りました。これは残り。いい形のは彼女用にとって、の残り。前回より小さくしたら焼きすぎてかたくなっちゃった。でも、素朴な味が、美味しい。
おかずを作り置きしてみようと頑張ってます。朝、出勤までの時間や、夕飯の時や、寝る前に、少しづつ作って夕飯に時間をかけないように。弁当用になど、旦那も好きなもの…
いよいよ会社に出勤し始めました。長い間お休みしてたのでお詫びにスコーンとビスコッティを作ってもってきました。 ホットケーキミックスで簡単に作れました。スコーン…
コストコで買った小さなキウイ。可愛いー皮も食べれると言われてたので、そのままパクっと口の中へ。あま〜いでも、皮は硬くて酸っぱいなー仕入れたての時なら、柔らかい…
コストコで買った牛ロース肉スジを取りながら適度な大きさに切り半分はビーフシチュー用にブロック切り。舞茸入れたら柔らかくなるらしいので一緒に下味冷凍しました。コ…
何回かママ友に連れて行ってもらってましたが行きたいときに行きたいなーと思い思い切って会員になりました家からは車で約30分くらいの場所にあるコストコ。一人でぶら…
2カ月放置された多肉ちゃんは、プックリタイプは、生き残ってましたが、水をたくさん欲しがるタイプは、やはり枯れました悲し〜会社に持ってった多肉ちゃんを持ち帰って…
クックパッドで検索して麹200g塩70g水300ccこの配分で作ってみたよー麹をバラバラにし塩入れてモミモミし、水入れて混ぜるだけ1日一回かき回せばいいって。…
2カ月いなかった我が家は意外と表面上は綺麗でした。だか、しかし、キッチンの排水溝、洗面台の排水溝、風呂の排水溝、全滅、、、真っ黒ですがま、仕方がないか。旦那、…
「ブログリーダー」を活用して、Rin☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。