chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • とびやま菖蒲園(御坊市)

    6月5日(水)晴れ 御坊市野口の「とびやま菖蒲園」へ両親と行ってきました。 その前に日に、テレビでやってたので行って見たいな~と思い立ちまして(*^^*) 日…

  • かいなんスィーツヒストリー

    明日、お天気だと良いな。   株式会社なごみ 株式会社和み(なごみ)|地域の皆様へ貢献和歌山県にある株式会社和み(なごみ)は地域活性化の為に地方自治体・教育機…

  • フラワームーン&「しんぱち」

    ゆりまるさんのブログで、木曜日がフラワームーンだと教えてもらったので、観察😉雲間に見え隠れするもまん丸で美しい私のスマホレベルではあまり良く撮影できないのが残…

  • 鏡作坐天照御魂神社(通称かがみつくり神社)

    数日前、高校同級生から突如、お誘いのラインあり、大怪我で東京ツアーに行けなかったRちゃんのお礼参りに誘われ奈良へ。 行先は鏡作坐天照御魂神社➡読み方(かがみつ…

  • ブルーモーメント画像BY ゆーしょーさん

    ブロ友のゆーしょーさんが、ブルーモーメントの画像を過去に撮影したとコメントくれたので、返信に「見たいです」と書いたら、 膨大な画像の中から探し出して、ブログア…

  • お米をつきに

    娘、この一輪車の使い方、知らなかったみたい(笑)A-COOPの精米所にて父は、ぬかが欲しいんだって。🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️地元地方新聞の記事みて応募したら小鳥の…

  • 山西アカリさん…似てる

      山西アカリさん・・・和歌山県有田出身の歌手実物にはお会いしたことないけど・・・・  ブログでお会いする あの方に似てる気がする! コチラも、ご本人にはお会…

  • ブルーモーメントを見たくて。。。母の日

    数日前、ゆるまるさんや、数人のブログで 『『信玄』とブルーモーメント(。• . •。) ??』おはようございます☀今日はそんなに寒くない朝です。昨日はヒートテ…

  • 国会議事堂見学(同級生東京ツアー最終日)

    東京ツアー最終日 ホテルでの朝食はバイキング!前日のバイキングとは違うモノもありましたよ。  あるものは、ひと通り食してみたくなりますよね( ´艸`)  私が…

  • ゴールデンウィーク

      気が付けば5月5日慌てて出しました(*^^*)  5月3日(金)晴れヴァイオリンリサイタルに日高川町交流センターへ先日、一緒に東京に行った同級生Rちゃんと…

  • モネ展&福田平八郎展(中之島美術館)へ・・・追記あり

    5月1日(水)雨 朝から娘と電車で中之島美術館へ行ってきました。モネ展&福田平八郎展(日本画)は、5月6日まで。 雨の平日だけど、すごい人。 チケット買う行列…

  • 江ノ電で鎌倉へ(還暦お祝い同窓会ツアー)

    同窓会翌日 4月21日(日) 曇天 夕方から雨 朝食はホテルバイキング お腹いっぱい食べてしまった( ´艸`)  ホテルはツインのお部屋。同室のEさんは尼崎か…

  • 明治記念館でフランス料理!➡ホテルへ(還暦同窓会ツアー)

      私たちの母校(高校)では、今、同級生が校長先生をしています。 その校長の乾杯の音頭で🥂 なんと、その校長、朝の出勤前にテレビで星座占い見たら、「懐かしい方…

  • 東京同窓会(明治記念館)@還暦お祝いツアー

    無事に、同窓会会場 明治記念館に辿り着きました! 東京&関東地区に住んでいる同級生らが幹事をしてくださり、場所予約から準備までしてくださいました。      …

  • 病院ラジオ

    朝ドラ(虎に翼)を見た後、東京行き 還暦お祝いツアーのブログを書こうと思ってたら NHKで 続いて サンドウィッチマンの病院ラジオが始まり、ついつい見入ってし…

  • 秘伝の玉ねぎドレッシング( ´艸`)レシピ追記しました

    先日、愚庵さんランチに集まった際、 4人の共通の知り合いで超ご高齢女性の話になり、 あのお年まで あんなにお元気にいてられる秘訣は何だろう? 私(やまもも)が…

  • 愚庵本店でランチ 4名予約にて

     前日までのランチ予約 4名で1名分無料4月中。メニュー表に記載アリ!   ランチは、どの定食でも、いいようです。 私たちは、クエ定食を食べたかったのですが、…

  • 金柑シロップ

    アチコチのブログに「金柑大好きです!」とコメント入れたからでしょうか?(笑) 昨夜、かみちゃんから、金柑シロップが届きました。届けてくださったのは、共通の知人…

  • 日高川交流センターでヴァイオリンリサイタル!

      小高根真利子 ヴァイオリン リサイタル IN 和歌山 2024年 5月3日金曜日 15:30開場 14:00開演  「小高根眞理子さんは、日髙高校出身のバ…

  • キンギアナムの香りに癒されて

    春風に乗って キンギアナムの良い香りが漂ってきます。 実家で貰った1鉢が増えて株分けしたらこんな事に。株分けしたら、翌年は、ダメージを受けるようで花が少なかっ…

  • 割烹 しまもと

    JR和歌山駅電車を降りて てくてく 歩くこと10分弱    掘りごたつ席にて。           長男の結婚が決まり両家顔合わせの席です。 前もって、長男よ…

  • 続 庭の花 & なんちゃってチャーシュー

     wasuteruさんが、アップで見たいとコメントをくださったピンクの花。   こぼれ種でどんどん増えます。 正式名は、シレネスパニッシュフラメンコとか、シレ…

  • わが家の花

    昨年、地元女性会の寄せ植え教室で植えた菊が可愛く咲いてきました。   毎年咲いてくれるマーガレットに似た花    ご近所さんから分けてもらった姫なでしこ  先…

  • わが家の花

    昨年、地元女性会の寄せ植え教室で植えた菊が可愛く咲いてきました。   毎年咲いてくれるマーガレットに似た花    ご近所さんから分けてもらった姫なでしこ  先…

  • わが家の花

    昨年、地元女性会の寄せ植え教室で植えた菊が可愛く咲いてきました。   毎年咲いてくれるマーガレットに似た花   ご近所さんから分けてもらった姫なでしこ  先輩…

  • スハネフ14-1(和歌市雑賀崎)

    娘と夜ドライブ 日本のアマルフィの夜景を眺めながら・・・・ 昔は立派であったろう空き家となってる観光ホテルも眺め・・・ 草むらには、野良犬が数匹 今どき、野良…

  • 吉野山バスツアー

    4月7日(日)ほぼ晴れ(時々曇り 午後一時小雨パラつく時も) 同世代のご近所さんたちと3人で、新聞広告に乗ってた吉野山バスツアーに申し込んでいました。  ●朝…

  • 手の腫れ②(RS3PE症候群&リウマチ性多発筋痛症)追記あり

    ネットより手の腫れから挙げられるもの RS3PE症候群  膠原病・リウマチ内科|RS3PE症候群|順天堂大学医学部附属順天堂医院順天堂大学医学部附属順天堂医院…

  • 手の腫れ

    手が腫れるには、こういうケースもあるのですね。鎖骨下の静脈血栓症から手が腫れてると考えられるケース。看護師仲間から教えて貰った記事です。 興味深かったのでアッ…

  • 美味しい催し

    3月30日(土)晴天 午前中仕事で、そのままランチへ。 ひょんなことから、集まってランチする事2回目の面々。  場所は、センプレコンテ。 表に咲いてるこの花、…

  • 現行犯!庭にて・・・

     たわわに咲いた木瓜の花  近寄ると・・・・  バタバタバタ~~~~ 小鳥が飛んで逃げて行きました💦  現行犯です! 赤い木瓜の花が昨日見たら・・・また何者か…

  • 味彩10周年記念

    週末の金曜、土曜 味彩さんの10周年記念。 女性1000円男性1500円で食べ放題、ワンドリンク無料お料理は、お店側に一任!  初日に出陣! 生中1杯 頼んだ…

  • 電話

    夕食準備中 ブルルルル家の固定電話が鳴った 電話機が喋る 「○○パパさんからです。」 両手にプラスティック手袋はめてハンバーグこね中の私。 わぁ~~ なんでこ…

  • お彼岸

    3月20日(水)お寺で春季彼岸会 10時~ 風が強く、小雨が降ったりやんだりの日でした。 お寺の庭の白い椿が美しかった。   和尚さまの有難いお話が終り 帰り…

  • 雨の日のハクモクレン

    朝から結構な雨 ダイニングのカーテンを開けると ハクモクレンが一気に開花してきている。     ハクモクレンの下ではボケも開花してきている。 昨年、この木瓜は…

  • 一眼レフ遊び~ハクモクレン&鹿~

    久々に一眼レフで撮影 今日はお天気が良かったのでまずまず綺麗に撮れました。    和歌山城公園にて         一眼レフ デジカメ 10年ほど前に買ったや…

  • 雛祭り

    昨日 お雛様飾りました  これだけにしたので、飾るのに10分もかからず(笑) なのに、こんなギリギリになってしまって申し訳ない💦出そうと思ったら雨が降って来た…

  • ハクモクレン 他の花

    庭のハクモクレンが 時間を追うごとに蕾が膨らみ開いて行きます        ハクモクレンの根元で水仙がようやく開花  クリスマスローズ   こぼれ種からも蕾が…

  • カービィ(マクドナルド ハッピーセット)

    今朝7時前から 近くのマクドナルドのドライブスルーに。 うわ~~~ 並んでる。 7時開店。 本日より販売のハッピーセット3セット購入。 お目当てのオマケは、カ…

  • ナイトサファリ(白浜アドベンチャーワールド)

    2月23日(金) 白浜アドベンチャーワールドのナイトサファリーへ。思い立ったが吉日です(笑) 長男たちの後を追って、娘と。 しかし・・・・車にETCカードを入…

  • ささら(ランチ)

    2月23日(金) 寒い雨の日 ささら(海南市プリンスインの2階)でランチ つゆ草(2,200円)を注文しました。  大根に酢味噌がかかっています。菜の花と柚子…

  • 揚げないカツ

    カーブスではヘルシーにタンパク質を摂取するお料理のレシピが幾つか置いてくれていて、 持って帰れるようになっています。 いくつか試したけど、 わが家で一番人気な…

  • シュクメルリ(松屋)

    娘が、「松屋のシュクメルリ食べてみたいな~お母さん、一緒に行かん?」 と言いながら、見送りになった日・・・・ まほろさんのブログにシュクメルリ食べた事が書かれ…

  • 純烈ライブ&宝くじ抽選会

    2月16日(金) かみちゃん邸から県民文化会館へ。 14時~宝くじ抽選会。 BS‐TBSで生放送していたようです。 純烈の夢一番星 第2765回近畿宝くじ「新…

  • ランチからかみちゃん邸へ

    2月16日(金)晴天・・・暖かい日でした がんこ六三園でランチ メンバーは、かみちゃん&Iさん(かみちゃんのプール友で夫の子ども時代からの先輩)と私たち夫婦の…

  • 夫とかみちゃん(不思議なご縁)

    いつからか(まゆぽんさん&さくら母ちゃん経由だったように思う?)ブログ付き合いのあるかみちゃんと、 はじめてランチして本名を知った時、 とても驚きました。  …

  • スターチス

    実家方面で農家をしている昔からの友だちから スターチス&カリフラワー&ブロッコリーをいただきました。   細かい花ですが、アップすると、小さな1つ1つの花がと…

  • 変わる我が町?

    なにこれ?  海南駅裏に 盛り上がった山ができている  どうなるのかな?     

  • 微妙・・・

      夫、「お前、甘いん好きやろ? これやる。」 と気前よくくれた一袋のお菓子。  普段なら、「ちょっとやぞ!」と夫の買ったお菓子は、一つまみくらいしか分けてく…

  • 白崎へ

    2月11日(日)晴天昼から、白崎方面へドライブ 白崎青少年の家から、野生水仙群生地へ 野生水仙は八重咲水仙。   一昨年、サムに描いてみましたが、描きにくい上…

  • 聖地巡礼?(鉄腕ダッシュ!より)

    今日、いつの間にか出かけていた娘が 夕飯前に帰って来たので、 どこに行ってたのか?と尋ねると、 娘、「聖地巡礼!」 私、「何それ?」 娘、「昨日、鉄腕ダッシュ…

  • カーブス

    昨年7月から、うちの近くにできた女性専用30分フィットネス、カーブス。 体重の増え、運動不足が気になっていたので入会。 うたい文句は30分だけど、40分かかる…

  • お騒がせ致しましたの腹部エコー

    先週の図書ボランティア中にかかってきた 医師からの突然の電話で、 脾臓に問題があるかも知れないと言われて・・・・ どど~~~んと暗くなってしまったやまももでし…

  • 突然の電話

    2月1日(木)図書ボランティアの日でした。 肺の影が癌ではないとわかってか 図書室のある3階まで階段を上る足取りも軽い(#^.^#) ゲンキンなものだなぁ こ…

  • 天野喜孝絵画展~和歌山城天守閣~

    十割蕎麦のやまみちでランチの後、 私たち3人は和歌山城天守閣へ。 和歌山城までは何度も来たけど、 天守閣まで上がるのって・・・35年ぶりかな? 結構・・・キツ…

  • 十割蕎麦のやまみち ランチ

    2月2日(金)仕事休み・・・ちょっと寒い日になったけど 先輩ママ友Mさんが和歌山城での絵画展に誘ってくれたので行く事に決定。 M さんのお友達Eさんも一緒に行…

  • この前から、 娘がやたらと私に言う 「お母さん、昔、 株で大損したんやろ?」  私、「そんなん知らんよ。 株らしたことないで。」 娘、「この前、お父さん言う…

  • 気管支鏡検査⑥~病理検査結果

    1月26日(金)病理検査の結果を聞くための診察日でした。 受付を済ませると、 10分もしない間に呼ばれて診察室へ。 早くてビックリ! 緊張感が走ります。   …

  • 気管支鏡検査⑤~当日=

    1月16日(火)コロナ検査陰性で入院決定。 病室へ。2人部屋と聞いていましたが、案内されたのは4人部屋でした。 部屋に入ると、右にトイレ、左に洗面台。へぇ~ …

  • わかやま名所・旧跡絵画展開催中

    和歌山市まで行ったついでに、 夕方でしたが、 和歌山城ホールでわかやま名所・旧跡絵画展を覗いてきました。 わかやま名所・旧跡絵画展和歌山市www.city.w…

  • 気管支鏡検査④~検査入院直前

    まだまだと思っていた気管支鏡検査の日は 気が付けば、やってきました。  1月16日(火)10時~検査入院 前日には、あれこれ思いました。4月の東京行きは大丈夫…

  • 気管支鏡③~腫瘍マーカー

    昨年10月、ひょんなことから、胸部レントゲンを受けたら、右肺に影が見つかり、 何の自覚症状もないまま、 約3ヶ月後の年明けに気管支鏡検査(ブロンコ)を受ける事…

  • 気管支鏡(ブロンコ)②~検査説明~

    気管支鏡検査を受ける事になり、 外来診察室隣の検査説明を受ける部屋へ。  説明してくれたのは、少し年上の知り合いナースでした。  この病院がまだ古かった頃、こ…

  • 気管支鏡(ブロンコ)

    今朝は、今年初の図書ボランティアでした。 図書室のある3階まで上がると・・・・ 右胸が痛む~~~💦 あへあへあへ~~~ 私、弱っちぃわ~~~(´;ω;`)ウ…

  • えべっさん~白い割烹着~

    十日戎に行ってきました。 地元の神社です     私の実家では、えべっさんにお参りする習慣はなかったのですが、夫は、子供の頃から当たり前のようにお参りしていた…

  • 額のいらない絵~アトリエにて~

    アクリル絵の具で描いた小さな作品 正面   左側面  右側面  下から 上から      しばらく放置していたルノワールの摸写(油絵)も少し塗りました 人物の…

  • キーノに黒あわび茸!

    1月12日(金)本日、近くにいったついでに和歌山市駅直結のキーノ和歌山でお買い物 普段、生協と最寄りのスーパーで買い物を済ませている私は、目新しいものを色々発…

  • アトリエにて

    本日初仕事は午前外来。 午後からアトリエへ。  子供クラスの作りかけ工作が飾られていました。マジック粘土?て言うのかな? ガラス窓に貼ッ付けられたピンク頭の女…

  • 年はじめ

      今年は 大変な災害の年明けとなりましたこれ以上 被害、災害、事故がおこりませんように ・・・・・・・ 正月前からわが家は、長男、次男が交代で家に来てようや…

  • クリスマスプレゼント?

    Merry Xmas 本日、我が家にやってきたのは・・・・ 新しいテレビくん!  何故に年末に壊れるのでしょうかね💦 1年前から色がおかしくなってまして・・・…

  • 料亭 美登利

    海南市の老舗 料亭 美登利 にて 秋の佳き日に・・・今年9月・・・   雑賀紀光さん(海南市出身の画家)の絵のランチシート                  …

  • 12月の作品

    アトリエにて 手のひらサイズの牡丹と蝶(アサギマダラ) 前回は、こんなでした・・・  ↓ 昨日は、本来の色を塗りました。 前回の色を残しつつ…

  • 今でしょ?

      洋服買ってもらったトイレットペーパーが 可愛すぎて使えない(笑) でも、、、今日 使わないと・・・・ 使う日がなくなる?     かわいい~   使うのに…

  • 4年ぶり忘年会

    12月夜の海南駅  もう1週間前になります。 次男の小中学校同級生のお母さんたちと4年ぶりの忘年会をしました。 子供たちは仲良かったですが、このママ友たちとは…

  • 全体同窓会

    12月10日(日)晴天 母校(高校) 全体同窓会でした。対象となる卒業生は約3万人だそうです。  和歌山県民の方なら、どこかわかるでしょうか? 31年前、私た…

  • アトリエにて(11月12月)

    油絵6号こざる「いとしくん」完成バックにやまももを入れたのは、いとしくんが罠にかかった近くには、大きなやまももの木があったから。次なる作品は遊び感覚で、手のひ…

  • 美味しい珈琲タイム~日方珈琲焙煎所

    今朝、ご近所ママ友Sさんと会って・・・ お昼から珈琲飲みに行く? と盛り上がり(笑)、行ってきました。 私は2回目です。 行ったのは日方珈琲焙煎所 日方珈琲焙…

  • 但馬大仏➡植村直己冒険館➡帰宅

    11月27日(月) 看護学校同級生のRちゃんと別れて私たち夫婦が向かったのは、但馬大仏 <看護学校の思い出>※私たちの看護学校は、大阪にありました。某大きな病…

  • 30年ぶり再開ランチIN香住KAN-ICHI

    余部鉄橋から香住へ。 看護学校時代に仲良しだったRちゃんに会うためです。 Rちゃん、この日は本当は仕事お休みだったのですが、急遽、仕事に出なくちゃいけなくなっ…

  • 余部鉄橋(あまるべ)~兵庫県美方郡香美町~

    鳥取砂丘、砂の美術館を出て日本海を通りながら 日本海側に位置する兵庫県香美町に入りました。私たちが目指したのは、  天空の駅と言われる「あまるべ鉄橋」(余部鉄…

  • 和歌山のみかん

    美味しいみかん教えて! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  山陰ドライブツアー中にブロ友のかみちゃんが、我が家に立ち寄って 美味しいか…

  • 鳥取砂丘➡砂の美術館 日本海ドライブ

    11月27日(月)ドライブツアー2日目昨夜「迷走神経反射」で救急搬送されたのが晩秋の一夜の夢だったかのように元気復活致しました。 朝、ホテルを出る時、受付の方…

  • 映画:鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    一番好きな映画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  映画、見たいと思った時に行かなきゃ! 映画の日の今日は、イオンシネマでは、私、¥…

  • 夜は米子で・・・迷走神経反射

    11月26日(日)青山剛昌ふるさと館➡足立美術館➡由志園➡水木しげるロード と、鳥取、島根を行ったり来たりしながら・・・ 夜は、米子駅前の朝食付きホテルに泊ま…

  • 由志園(紅葉ライトアップ&イルミネーション)

    足立美術館を出ると薄暗くなっていました。 次は、島根県松江にある由志園(よしえん)に紅葉がライトアップのを見に行きました。 演出がすごい ゴージャス!  これ…

  • 足立美術館

    11月26日(日)午後1:50コナンミュージアムの鳥取県から島根県安来市に入りました。 どじょうすくいの「安来節」でも有名なところです。 ここに、足立美術館が…

  • 山陰ドライブツアー

    11月26日(日)~27日(月)夫と車で鳥取、島根、香住を回ってきました。 コースは26日(日)7時半自宅出発➡中国自動車道SA休憩➡青山剛昌ふるさと館(コナ…

  • あわび茸「過去ブログから」ブログ記録

    今日のゆりまるさんブログにあわび茸が出てきて・・・ 以前、ブロ友のせろりちゃんから貰った事あったなぁ~と過去ブログを検索したら出てきました。 原産地:和歌山県…

  • バスツアーで奈良へ

    11月21日(火)地元女性会のバスツアーに参加  事の始まりは、公民館文化祭の日、 女性会の役員さんからお声がけいただいたことから、日本画で仲良くしてもらって…

  • イベント

  • 薫る秋

    何年か前、苗木で買った時は「姫ひいらぎ」と書いてたように思います。ほのかな、とても上品な良い香りがします。月下美人の香りを優しくした感じかな?ジャスミンエンゼ…

  • うし寅さんと猫まみれの大新公園→コメダへ

    11月14日(火)午前外来の後、少し遅いお昼ですが、 娘とランチに出掛けました。 大新公園向かいの「うし寅」さん。牛カツのお店です。   お好みに焼きながら好…

  • 実家地方文化展(11月11~12日)

    11月11日(土)&12日(日)実家地方の文化展でした。 私も その地方在住の日本画の先生からお声がけいただき、海南市展に出した作品を出品させていただきました…

  • 生石高原とクマ&カーブス友

    10月24日(火) 仕事休みの日 午後1時半生石高原に上がりました  ススキ満開までもう1歩というところ!   見渡す景色が素晴らしい  昨年は、夕陽を浴びて…

  • 次の滝

    10月24日(火)ずっと行きたいと思っていた「次の滝」(有田川町)に行きました。            なぜ、「次の滝」というか・・・ 「那智の滝」の次に大き…

  • 地元公民館文化祭の日

    10月29日(日) 大安朝から、心も体も忙しく慌ただしい1日でした。 朝7時から、自治会川掃除でした。 公民館の文化祭のお手伝いもあるので、パスさせてもらおう…

  • イタ車と酒かす

    この前の土曜日は、新居へ移る次男の引っ越し手伝いでした。夫は先発で出発。少し遅れて、私と娘も高速に乗りました🚙私たちの前を行く車が可愛い❤️車いっぱいに絵を描…

  • ②有田川町ぶらり(姥ヶ滝→みかん海道展望台)

    10月17日(火)コスモスを堪能した後、 鷲ヶ峰コスモスパークから、車で10分ほど下りたところの 「姥ヶ滝」にも行きましたよ。(小出しにしてすみません💦知って…

  • ①有田川町ぶらり、まずは、コスモスパーク

    10月17日(火)午前外来を終えて、昼ごはんを食べていたら、夫が、「今、コスモスパークが見頃らしい!」 ネット情報から行くなら平日でしょう!休日だと車が多いだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまもも@紀州のカワイコちゃんおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまもも@紀州のカワイコちゃんおかんさん
ブログタイトル
やまももの主婦プロジェクト
フォロー
やまももの主婦プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用