chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chevy Day's https://ameblo.jp/chevy1963/

横浜・東京を中心に、出張先などでの食べ歩き・飲み歩き。

大衆酒場・大衆食堂・ラーメン・餃子を好む方は、お立ち寄り下さいませ。

crazy chevy
フォロー
住所
中区
出身
磯子区
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • HO-Bar.

    そんなこんなで大井町。チョイトした宴席に参加してまいりました。『HO-Bar』“ほおばる”って読むんですね。なるほど。そう言えば、いつの頃からか「なるほどです…

  • cattle 8.

    かなり前から大井町にある立ち食いカレーの店。『牛八』ちょいちょいメディアにも登場して儲かったのが、最近となりの大森にも出店した模様。店内は狭く、ギュギュッと混…

  • CERTE.

    肌寒い日もあって、温かいラーメンが恋しくなる日も増えてきました。4月ネタだけどな。そんなワケでラーメン。関内の駅前のセルテにできたラーメン横丁なんだけど、心配…

  • firefly squid #2.

    さて、コノ日はご近所にある馴染みの店へ。『活魚 千葉屋』まずはルービーを一杯。そして2杯。イカの塩辛をつまみながら頂きます。ちなみに、もちろん自家製な。ほんと…

  • firefly squid.

    いそいそと大島酒店を後にして向かったのがコチラ。明るいうちに見ると、チビリ度合いが増す物件。いや、チビルを通り越して漏らす。『善ちゃん』女将さんにまた来たよと…

  • red-light district.

    小牧から名古屋に戻ってきてからの、中村区役所前駅。そこからしばし歩いて訪れたのがコチラ。『大島酒店』元遊郭外を思わせる威風堂々とした佇まい。引き戸を開けて店内…

  • (A)merican.

    さて、小牧ってトコにやってきました。名古屋の隣です。まぁ特にコレといったモノはないんだけど、とりあえず昼メシ。『めりけん堂 小牧店』あんかけスパでも食うかなと…

  • É mer.

    立ち飲みフレンチ。そう聞くと“俺の”的な感じがするけどそうじゃない。違う違う そうじゃ そうじゃなぁい。場所はダークサイドィヨコハマ福富町。『立ち飲み É m…

  • Okamura.

    さて。赤い彗星に乗ってやって来たのはコチラ。弘明寺商店街。多くの人で賑わっております。桜の時期ですからね。で、さらに向かった先は「ゆず」の出身地である岡村。神…

  • Chang-Curry.

    たまにいるよね、カレーが嫌いな人。なんでなんだろ?まぁいいんだけどさ。で、ダークサイドィヨコハマの一角。雑居ビルにあるお店にカレーを食べにやってきました。『C…

  • zen.

    さて、「天徳」を後にして徒歩3分。やってきましたコチラの老舗。ご覧の通りのチビリ物件。『善ちゃん』まるで置物のような常連のおばあちゃんとの相席となりました。店…

  • snow hat.

    まだ雪帽子をかぶっている富士山。そんな富士山を右手に、新幹線は名古屋へ。そしてィ夜。『天徳』ジツにそそられる外観。店頭にチャリンコが停められているってのも画に…

  • Bar King.

    さてそんなワケで、まだ伺ったコトのなかったお店へと。『BARキング』行こう行こうと思ってて、中々タイミングが合わずに行けてなったんだよね。そんながケッコー店あ…

  • seagull.

    生麦からの移動。日の出町で赤い彗星から下車。大岡川沿いの夜桜を愛でにやってきたィ夜。貴女と2人で歩いた桜の下。今夜は1人で歩きます。なんてな。一曲だけ聴きに行…

  • April.

    4月になりました。場所によっては紅葉も始まるんじゃないかって頃だけど、当ブログは春真っただ中。どうっすかこの咲きっぷり。毎年見事な咲きっぷりなんで、思わず写真…

  • cherry blossom.

    3月末日。わが母校の桜もほぼ満開。そんな母校でとある会に出席した帰りみちの途中下車。『いよや 松本酒店』横浜線の十日市場駅から歩くこと10分弱。こんな時じゃな…

  • BLACK.

    じゃあぼちぼち帰りましょうか。ってコトで、昼メシ。『あおい食堂』これは帰りがけの写真なんだけど、伺った時は満席。2階だったか3階だったかの純和風な個室に通され…

  • choice.

    さて、糸魚川あたりの宿はコチラに決定。『うみてらす名立 ホテル光鱗』ひとっ風呂浴びてからの晩メシ。施設内にある『海のだいどこや』ってトコでいただきます。ランチ…

  • crab.

    さて、糸魚川あたりのネタが続くんですけど、次にやってきたのがコチラ。「かにや横丁」その並びには「鮮魚センター」なんぞもございまして、ちょっくら中をひやかし。日…

  • jade.

    気付いたら糸魚川。そんな事もありますよね?ないか・・・。この海岸では翡翠が採れる知れないってんで、翡翠探しをする人の姿が多数。私も探してみましたけど、案の定見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、crazy chevyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crazy chevyさん
ブログタイトル
Chevy Day's
フォロー
Chevy Day's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用