津駅西口にある小さな大学受験専門予備校の奮闘記録!
大学受験を通して社会に通用する力をいかにして身につけるか 英語という枠を通してどのように論理力を身につけるかなどスタッフ一同日々奮闘しています。小さい予備校ですが生徒と日々奮闘しています。
新たに高1生2名が体験をスタートします。ありがとうございます。2名とも定期テストの結果を良くしていきたいとのことなので、宿題になっている学校の問題集を中心にフ…
新たに高2生が3名体験をスタートしてくれました。ありがとうございます。3名とも受験を意識して努力をしていきたいとのことで来てくれました。体験してくれる中で、色…
津西高2生が体験授業を受け始めてくれました。ありがとうございます。学校の英語の対策のプリントなどをTSU予備校生の友人が勉強しているのを見て、この体験生も自分…
高3生が模試が続いており、疲れていそうな生徒を多いように見えます。体調管理も受験勉強の1つです。前日の追い込み勉強は、その模試には多少良い影響を与えるかもしれ…
津東高2生の2名から問い合わせがありました。金曜日に状況を聞きながら、どのコースを体験してもらうかについて話ができればと思います。早い入試で高3の8月から始ま…
今日も嬉しい報告がありました。 皇學館大學(教育学部)に合格したK・Rくん おめでとう!!一生懸命クラブを頑張ってきて、それを活かして合格することができました…
嬉しい報告がありました。 皇學館大學(教育学部)に合格したO・Yさん おめでとう!!自分のなりたい夢に向かって1歩進めたことに、私たちも非常に嬉しく思います。…
表題の通り、台風のことを考え、10日(土)は休校にします。定期テストで疲れている生徒も多いので、この土日でしっかりと休養をとり、来週から頑張れるようにしましょ…
台風が近づいています。予報を確認すると、土曜日に最も近づきそうです。明日の9日(金)の22時頃に土曜日を休校にするかどうかの判断をします。休校にする場合には、…
神戸高2生が定期テストで素晴らしい結果を出してくれました。おめでとう!! 英語表現…96点数学…92点 元々数学が苦手だということで入塾してくれたのですが、苦…
津・神戸・四日市の生徒の皆さん、テストお疲れさまでした!土日は少しゆっくり過ごして下さいね!来週は、テスト反省シートを使って、テストの分析をして、次回のテスト…
「ブログリーダー」を活用して、TSU予備校の主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。