イギリス好きの30代主婦。イギリス発の映画・本・食べ物の話題が中心です。
イギリス好きの30代主婦。日本のなかで見つけたイギリスに関するブログです。映画・本・食べ物の話題が中心です。
11/20に カフェバーきよの さんで、読書会「わたしを離さないで」を開催します。 というか、私は司会なだけで、主催者はここのバーのマスターさんです。 9人参加される予定で、どうやって回せばいいいのだろう・・・と緊張。 仕事してたときの、プレゼンとか、ファシリテーターとかを思い...
週末に風邪をひいてしまいました。 混んでいた美容院で頭が濡れた状態で10分ほど待機。なんか顔が熱いな~と思ったら、月曜日に寝込む。 美容院のあのシャンプー後の待ち時間って問題だと思います。濡らしたら早く、切ってくれ!! 家で3日ほどおとなしくしてますが、だいぶ飽きてきました。 ...
去年から今年にかけて、NHK教育テレビやNHK BSで 『クワイア ボーイズ ~第1回 カッコ悪くて歌えるか!』 ~ や 『町中みんなで合唱団!~イギリス 涙と笑いの猛特訓~』 などご覧になった方はいらっしゃいますか? この番組は、ロンドン交響楽団の青少年・地域合唱団...
最近見たDVDのイギリス映画の覚え書きです。 ジュディ・デンチ, ケイト・ブランシェット主演の「あるスキャンダルの覚え書き」。 ストーリーは、 ロンドン郊外にあるセントジョージ総合中等学校。ここで歴史を教えるベテラン教師のバーバラは、厳格すぎるゆえに生徒ばかりか同僚教師たちから...
11月3日文化の日のことです。この日は、わたしたち夫婦の記念日。 記念日はたいてい映画を見て、ごちそうを食べます♪ 見たい映画が渋谷でしたので、すんごい久しぶりに代々木公園に行きました。 ここでは現代日本の「今」を見ることができました。 20代の若者は、楽器を演奏して仲間とわい...
「ブログリーダー」を活用して、oakさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。