chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々 https://blog.goo.ne.jp/mijimiji_0401

アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、その後アメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。

ミルキーとらじろう飼い主
フォロー
住所
吹田市
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/08/27

arrow_drop_down
  • ビニール大好き、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月29日)】この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)あとは、ニラゴママヨ醤油、肉じゃが、小松菜カレー煮びたし、ひじき煮ところで、ビニール袋を置いてると、またくるみが自らビニールの中に入って、かぶったまま、丸めた包帯を噛んでますちなみにこの包帯は、くるみが噛んだり、ほどいたりして、遊ぶためのものですビニールかぶってると、めっちゃ盛り上がるようでそれにしても・・・・めっちゃ器用にビニール袋をかぶってますね次なるターゲットは、このじゃらしさっきの包帯も、このじゃらしも、ビニールをかぶってなければ、ほとんど見向きもしないんですがビニール越しのおもちゃは、魅力的に見えるようですしばらく遊んで、いつのまにかビニールが外れたのですが・・・・今度はほどけた包帯を、ビニールの上から、噛むさらに、...ビニール大好き、くるみ。

  • まだまだ遊びたい、お年頃。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月28日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、モロヘイヤと長芋のねばねば和え、ひじき煮、かぼちゃそぼろ煮、枝豆、ほうれん草白和えところで、相方と遊んでる、くるみカサカサ音の鳴るシートの下に、じゃらしの棒を差し込んで出し入れすると、くるみが大盛り上がりこのシートもじゃらしも、ミルキーととらじろうは全く遊びませんでしたが、くるみが遊んでくれて、ようやく日の目をみましたまだまだ遊びたいお年頃の、くるみ噛み癖も、なかなか治りませんけどねしばらくして、遊び終わったと思ったら・・・・まだまだ遊び足りなかったらしく・・・・ラグの下にもぐりこんで、遊んでもらえるのを待つ、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更...まだまだ遊びたい、お年頃。

  • 夏用ラグと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月27日)】この日のメインは、照り焼きつくね柔らかくしようと、すりおろした長芋を入れたら、柔らかくなりすぎましたあとは、小松菜カレー煮びたし、炒り豆腐、かぼちゃそぼろ煮、ほうれん草白和えところで、ビニールかぶったまま、ラグを噛む、くるみさすがに暑くなってきたので、リビングのカーペットを、夏用のラグに替えたのですが、薄手なので、くるみがダッシュすると、すぐにクシャクシャにビニールかぶってることで、興奮度が増すのか、そのクシャっとなった所を噛んでますま、じゃらしで興奮させたのは、こっちですがナゼかじゃらしより、ラグにターゲットが変わったようであはは、ぐいーってなってるビニールは外れたのですが、まだまだ噛む、くるみそれにしても、なんでラグなんか噛むのか・・・・ビニールのせいかもしれま...夏用ラグと、くるみ。

  • ハンモックでくつろぐ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月26日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、肉じゃが、ひじき煮、枝豆、マカロニサラダところで、寒い季節は、こんな感じでタワーのハンモックに入りびたりだった、くるみですが・・・・暑くなってからは、昨日記事にした籐かごに加え、このハンモックでくつろぐことが増えました(昨日の記事は、コチラ)ネコって季節によって、ちゃんと快適な場所を知ってるんですよねお股おっぴろげで、足の毛繕い肉球を、丁寧になめたり爪をかじかじ噛んだり手を、べろ~んとなめて顔も、丁寧に洗います手の肉球も、お手入れそして思わず笑みがこぼれる、くるみでしたちなみにお手入れ中、終始足は安定のおっぴろげのままです◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励...ハンモックでくつろぐ、くるみ。

  • 籐かごでくつろぐ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月25日)】この日のメインは、手羽先の塩焼きあとは、炒り豆腐、かぼちゃそぼろ煮、ほうれん草白和え、ねばねば玉子和えところで、暑くなってから、籐かごでくつろぐことが増えてきた、くるみこの籐かごは、暑がりとらじろうがお気に入りだったので、きっと涼しいんでしょうねお股おっぴろげで、毛繕いしてます「乙女はそんなポーズ、せぇへんやろ」気にしない、くるみ籐かごのカーブに沿って、見事な猫背すると・・・・デタっどこでも構わずあくびが出るねぇあくびが終わり、おやすみモードそうそう、先日も記事にしましたが、相変わらず鼻くそ付いてます(その時の記事は、コチラ)鼻くそ付いたままでも、籐かごで気持ちよさそうに寝る、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと...籐かごでくつろぐ、くるみ。

  • カメラの苦手な、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月24日)】この日のメインは、牛しゃぶサラダあとは、タコとアボカドのサラダ、ひじき煮、マカロニサラダ、水菜ゴマ辛子和えところで、ニンゲンどもが晩ごはんを食べ始めると・・・・いつもくるみが飼い主の横にお座りして、遊びのおねだりをしてきますちょこんと座って、下から見上げる顔が、めっちゃかわいいので、カメラを向けると・・・・こんな顔に1枚目は何とかカメラ目線ですが、本当はもっとお目目ぱっちりして、かわいい顔してるのに、カメラを向けると、目を細めるんですよね「カメラ目線で、かわいい顔してよ~」しつこく、カメラを向け続けたので・・・・すねて、向こうに行ってしまいましたしばらくすると・・・・「そうそう、そんな感じで、カメラ目線でかわいい顔してよ」でもすぐに、相方の方を向いてしまいましたまた...カメラの苦手な、くるみ。

  • おかわりも、同じ。(とらじろうメモリー 2015年6月19日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月23日)】この日のメインは、なすと豚肉のしぎ焼き(レシピは、コチラ)調味料は半量で作りましたあとは、ほうれん草白和え、かぼちゃそぼろ煮、枝豆、チンゲン菜中華煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)空っぽになったちゅ~るのお皿の前で、立ち尽くすミルキーと、遠くでボーっとしてるとらじろうふたりで1本だったので、おかわりをあげることにお皿を持つ飼い主に、素早く駆け寄るミルキーと、つられて寄ってきた、とらじろうミルキー得意の、お目目キラキラで見上げる、おねだり作戦とらじろうは、イマイチ分かってないようですがミルキーの、この顔この目ヂカラには、かないませんよね~ようやくお目当てのちゅ~る、登場先にいこうとするとらじろうに、ミルキー姐さんの鉄拳こうしてふたりして...おかわりも、同じ。(とらじろうメモリー2015年6月19日)

  • あっさり派と、しつこい派。(とらじろうメモリー 2015年6月19日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月22日)】この日のメインは、八宝菜あとは、水菜のゴマ辛子和え、マカロニサラダ、バイ貝煮、キムチ乗せ冷奴ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど6年前の、2015年6月19日の、記事にしていなかった写真から、どうぞこの日は、ミルキーととらじろうが、雑誌『FRIDAY(フライデー)』の「わんにゃんパラダイス」という連載コーナーに掲載された号の、発売日でした当日飼い主は、近所の本屋さんで張り切って3冊も購入し、レジで店員さんに、「ウチのネコが載ってるんですよ~」と自慢げに掲載ページを見せましたそのご褒美にということで、ミルキーとらじろうには、初めてのちゅ~るをあげることに最初パッケージごとあげたのですが、2ニャン同時には難しいので...あっさり派と、しつこい派。(とらじろうメモリー2015年6月19日)

  • 期待外れの、リアクション。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月21日)】この日のメインは、カツオのたたきいつものようにお刺身用の柵をバーナーで炙って、薬味たっぷりでいただきましたあとは、エビとアボカドのサラダ、チンゲン菜中華煮、ねばねば梅和え、枝豆ところで、メロンを買ったら、白いアミアミがかぶせてあったので・・・・・くるみにも、かぶせてみましたちなみにウチでは、アミアミはかぶせるのが定番がぶり物女王の、ミルキー姐さんこれ以外にも数々、かぶっていただきましたそしてもちろん、とらじろうもくるみにもこのレベルくらい、上達して欲しいです首輪やバンダナですら、激しく抵抗して、引きちぎるくるみなので、さぞかし暴れまくるかと思いきや・・・・予想外に、リアクションなしアミアミを噛んで、ギッタギタに食いちぎる姿を想像していたのに、拍子抜けの飼い主つまらな...期待外れの、リアクション。

  • 付けたままの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月20日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、タコとアボカドのサラダ、マカロニサラダ、バイ貝煮付け、ほうれん草白和えところで、ハンモックで寝てる、くるみすごいポーズですがあ、ちょっとマシになったかないや、特に用はないけどすると・・・・デタっそして、ぐぐっと伸びるぐにっと折れ曲がったまま、止まったその顔を、近くで見てみると・・・・めっちゃ、鼻くそ付いてるし鼻くそ付けたまま、気持ちよさそうに寝てる、くるみでしたちなみに先日、くるみのワクチンに病院に行ったついでに、「頻繁に鼻くそが付いてるんですが、何か原因が?」と聞いてみたのですが、「原因は分からないけど特に問題もなさそうだし、無理やり取ることはしないほうがいい」とのことミルキーもとらじろうも、こんなにしょっちゅう鼻くそ付けてるこ...付けたままの、くるみ。

  • 耳かきと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月19日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋旭ポン酢、必須ですあとは、ほうれん草白和え、レンコンきんぴら、茹でとうもろこし、ねばねば玉子和えところで、くるみに耳かきを見せてみると・・・・(というか、見せてくれとせがまれた)先っぽについてる、丸い毬の飾りに、興味津々当然、かじりつくさらに・・・・しがむなんちゅう顔・・・・きゃーっしつこく、噛む耳かきを噛んで、凶悪顔になる、くるみでしたくるみのこのヘン顔、間違いなく・・・・・とらじろうの系譜を引き継いでると確信する、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります(それぞれ1日1クリック有効です)いつも応援、ありがとうございます耳かきと、くるみ。

  • くるみの寝姿、いろいろ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月18日)】この日のメインは、イサキのお造り3枚におろして、半分は皮を引いて、半分は皮目をバーナーで炙りました飲みに行けなくなったおかげで、飼い主だいぶお魚さばけるようになりましたあとは、バイ貝煮付け、ほうれん草白和え、イサキの子の煮付け、チンゲン菜中華煮、ナスの揚げびたし、枝豆さばいたイサキは子持ちだったので、煮付けましたところで、くるみは季節によっても、その日の気分によっても、寝る場所がいろいろ変わりますケージの上で、ごめん寝めっちゃ、ぺっちょり顔面が、敷物にめりこんでますが・・・・なんとか、息はできてるようですケージの上だと、たまにこうしてごめん寝が見れますまた、ある時は・・・・窓際の、ハンモックの上腹丸出しで、足を伸ばしてますハンモックの上だと、仰向けなことが多いですま...くるみの寝姿、いろいろ。

  • 見失う、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月17日)】この日のメインは、青椒肉絲(チンジャオロースー)いつもは牛肉ですが、今回は豚肉バージョン(レシピは、コチラ)本格中華シェフのレシピ、おいしかったですあとは、カブとベーコン炒め、ねばねば玉子和え、かぼちゃそぼろ煮、ナスの揚げびたし、枝豆ところで、玄関で臨戦態勢の、くるみなんで、こうなったかというと・・・・リビングから飼い主が投げたボールを追って、玄関に走ったものの、ボールを見失い、また投げてくれるのを待ってます(ボールは後ろにあります)ちなみにくるみが敷いてる玄関マットは、勢いよく走り込んだ時に、滑り落ちましたいや、だから、後ろにあるんやけど・・・・仕方なくボールを拾い、また玄関に投げてやると・・・・(毎日何度もこの繰り返し)またボールを見失う、くるみ裏向けに置いてる...見失う、くるみ。

  • スリルがなくても楽しむ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月16日)】この日のメインは、豚肉のしし唐巻き焼きあとは、ほうれん草白和え、ねばねば梅和え、枝豆、かぼちゃそぼろ煮、ゴーヤーチャンプルーところで、昨日の記事で、ベッドの隙間に、ボールが落ちそうなスリルを楽しんでる、くるみの姿をご紹介しました(昨日の記事は、コチラ)この日も、飼い主のベッドの上で、わくわく顔の、くるみ毎朝、ボール遊びをしてるので・・・・飼い主がボールが投げるのを、期待して、待ってます「あ、はい、分かりました」ということで、向こう側の、相方のベッドのほうに、ボールを投げてやると・・・・素早く追いかける、くるみボールをくわえ・・・・そのまま、運ぶのかと思いきやあえて、落として・・・・転がして・・・・遠くにはじいて、ダッシュで追いかける相方のベッドには隙間がないので、ボ...スリルがなくても楽しむ、くるみ。

  • スリルを楽しむ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月15日)】この日のメインは、照り焼きチキンあとは、具沢山ひじき煮、ナスの揚げびたし、茹でとうもろこし、キムチ乗せ冷奴、ほうれん草ごま和えところで、ベッドの上で、ボールで遊んでる、くるみ片手で転がしたり・・・・両手でボールを、持ち上げたり・・・・ひとりでハッスルする、くるみすると・・・・手が滑った瞬間に・・・・危うくボールが、ベッドの隙間に落ちそうに何とか食い止めた、くるみこの隙間に落ちると、自分では取り出せなくなるんですよねギリギリ、セーフ慎重に、手でチョイチョイし・・・・ボールを手繰り寄せ・・・・くわえたすると今度は、クチからボールが滑り・・・・ベッドの隙間に・・・・結局、飼い主がボールを取り出してあげましたわざと端っこで遊んで、ボールが落ちそうなスリルを楽しんでる気がしま...スリルを楽しむ、くるみ。

  • おヒザ大好き、ミルキー。(ミルキーメモリー 2018年6月21日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月14日)】この日のメインは、カツオのたたきお造り用の柵を、バーナーで炙りました暑い日が続いてるので、ついこういうメニューになりますよねあとは、海老とブロッコリーとじゃがいものサラダ、かぼちゃそぼろ煮、カブとベーコン炒め、ゴーヤーチャンプルーところで、昨日14日はミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)・・・だったので、本来なら昨日記事にアップすべきところを、うっかり忘れてましたなので、ちょうど3年前の、2018年6月21日の、記事にしていない写真から、どうぞじめじめして暑い季節だというのに、飼い主のおヒザでくつろぐ、ミルキーおヒザに乗られると、つい・・・・頭の皮をぐいっと引っ張って、ヘン顔にしたくなる、飼い主「ごめんごめん、お詫びのナデナデ」そうこうしてるうちに・...おヒザ大好き、ミルキー。(ミルキーメモリー2018年6月21日)

  • プリンターの上の、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月13日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、厚揚げ焼き、ゴーヤーチャンプルー、具沢山ひじき煮、小松菜煮びたしところで、最近のくるみのお気に入りの寝場所が、こちらこれ、どこかというと・・・・廊下側の部屋の、棚の上に置いてる、プリンターの上プリンターの上には、ブルーの布を敷いてますネコって季節によって、快適な寝床に変えますよねたしかにここは、風通しがよくて、涼しいかもそれはそうと、飼い主が気になったのは・・・・そのあご、しゃくれてないいやいや、めっちゃしゃくれてますからなんて、写真撮ってると・・・・寝返りをうつ、くるみすると・・・・めっちゃ、落ちそう・・・・大丈夫かとはいえ、本ニャンは、いたって快適そうなんて、写真撮ってると・・・・得意のあくびが、出ました◆人気ブログラ...プリンターの上の、くるみ。

  • くるみのあくび、2連発。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月12日)】この日のメインは、金目鯛のアラの煮付け昨日のお造りのアラを、たっぷりのごぼうと煮付けにしましたあとは、海老とブロッコリーとじゃがいものサラダ、かぼちゃそぼろ煮、茹でとうもろこし、具沢山ひじき煮、ほうれん草ごま和えそれから、これも前日の残りの、剣先イカのお造りところで、くるみのあくびが撮れましたので、2連発でどうぞかなりピンボケですがピンボケでなければ、真正面から撮れてたので、残念気を取り直して、もういっちょクチの中から、何か出てくるんじゃないかと無事、元に戻りました◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります(それぞれ1日1クリック有効です)いつも応援、ありがとうございますくるみのあくび、2連発。

  • キッチンマットの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月11日)】この日のメインは、金目鯛と剣先イカのお造り飼い主、頑張ってさばきました後は、ナスの揚げびたし、ゴーヤーチャンプルー、水菜ゴマ辛子和え、具沢山ひじき煮ところで、飼い主が晩ごはんを作ってると・・・・たいていくるみが、キッチンマットの上に気温の上昇とともに、くるみの伸びてる率も上昇近くに来てくれるのは嬉しいけど、足元で伸びられると、正直めっちゃ邪魔そういわれても・・・・それならもっと、コンパクトにまとまるか、端っこに寄ってくれればいいのに足やしっぽの先を、踏んづけるのではないかと、いつもヒヤヒヤそして寝ころんだまま、ぐぐっと伸びる、くるみ猫背とは程遠い、ぴ~んと伸びた姿勢になっても、やっぱり邪魔一度思いっきり踏まれないと、ここが危険だと分からないんでしょうねぇ◆人気ブログ...キッチンマットの、くるみ。

  • 相変わらずの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月10日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、具沢山ひじき煮、かぼちゃそぼろ煮、炒り豆腐、小松菜煮びたしところで、飼い主が洗濯物を干し終えると、くるみが洗濯カゴにすると・・・・おクチを開けて・・・・取っ手を、噛む何度も、噛み噛みちょっとくらい、おえっとなっても・・・・構わず、噛む飽きずに何度も、噛むさんざん噛みまくって・・・・ようやく、満足した様子しょっちゅう噛まれるおかげで、持ち手はボロボロに満足した後は、カゴの中で、きれいにまん丸になってくつろぐ、くるみでした【おまけ】ちょうど1年前にも、同じカゴに(ちなみにこの頃は生後5ヶ月)1年前も今も、相変わらずな、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励...相変わらずの、くるみ。

  • くるみの、宝探しゲーム。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月9日)】この日のメインは、サワラの西京味噌漬け焼き以前買ったサワラの切り身を、味噌漬けにして、冷凍してたものを、じっくり焼きました甘みのあるお上品な味で、おいしかったですあとは、ゴーヤーチャンプルー、肉じゃが、ポテサラ、きゅうりの酢の物きゅうりの酢の物には、じゃことわかめ、茗荷と新生姜と大葉も加えて、薬味たっぷりとところで、カーペットにしがみつく、くるみちなみにこの上でよくくるみと遊ぶので、分厚い冬物のカーペットのままにしてます最近のくるみは、こういう下に隠されたお宝を探すのが、ブーム最近じゃらしに飽きたのか、振ってもノリがよくありませんが、この宝探しゲームは、ノリノリ器用に、カーペットをめくり・・・・お宝を、引き出すお宝といっても、ビニール袋を丸めただけのものなんですけどね...くるみの、宝探しゲーム。

  • 選んで運ぶ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月8日)】この日のメインは、ローストビーフ湯煎して作るのは初めてでしたが、簡単でおいしくできました(レシピは、コチラ)あとは、具沢山ひじき煮、ポテサラ、キムチ乗せ冷奴、炒り豆腐ところで、手でちょいちょいしてる、くるみ一生懸命に取ろうとしてるのは・・・・透明プラケースの中にある、1個のボールプラケースには取り出し口があるので、頑張れば取り出せます色んな色のボールやネズミも入れてるのですが、くるみのお目当ては、オレンジと黒のツートンのボール・・・ですが、取れずにあきらめて立ち去る・・・・と思いきや、戻ってきて、再度チャレンジお気に入りのボール以外には、目もくれない、こだわりっぷり器用にお目当てのボールを、取り出したくわえたまま・・・・廊下の方へ、向かい・・・・スタスタと、ボールを運...選んで運ぶ、くるみ。

  • 休日の昼下がりの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月7日)】この日のメインは、回鍋肉(ホイコーロー)スーパーで買い物中、「急にお野菜高くなりましたよねぇ」とご婦人から声かけられましたが、ほんとそうですよね(大阪では知らない人に声かけられること、よくあります)あとは、ポテサラ、レンコンきんぴら、炒り豆腐、小松菜煮びたしところで、休日の昼下がり、作業してる相方を見つめる、くるみっていうか、相方の作業の邪魔をして、怒られた後ですくるみが電波時計のコードを、真っ二つに噛みちぎったので、相方がつなぎなおしてるとこです期待してきたのに、構ってもらえず、ご不満なくるみネコって何か作業をしてると、わざわざやってきて、邪魔しますよねそして、お邪魔活動を終えた後は・・・・リビングのど真ん中で、お昼寝お邪魔活動で疲れたのか、熟睡それにしても、この寝...休日の昼下がりの、くるみ。

  • すっきりした、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月5日)】この日のメインは、レトルトのおかずいっぱいこの週末、イヤなことがあって、いまだに何も作る気がしなかったので、メインはすべてレトルトこのやるせない気持ちを、どうすればいいのか、いまだに分からずにいますあとは、肉じゃが、ほうれん草ごま和え、小松菜と厚揚げのカレー炒め、かぼちゃそぼろ煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)かぶってたビニール袋が破れて、顔だけ出た、くるみすると・・・・おクチが開いて・・・・あくび、MAX貴重な「い゛っ」そやねビニールかぶったままでも、すっきりした、くるみでしたビニール袋シリーズ、長く続きましたが、これにて完結です◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励...すっきりした、くるみ。

  • 出たつもりの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月5日)】この日のメインは、焼きシューマイ外はカリッと、中は柔らかジューシー(レシピは、コチラ)あとは、タコときゅうりの酢の物、炒り豆腐、鶏皮ポン酢、小松菜と厚揚げのカレー炒め、ナスの揚げびたし、水ナスのぬか漬けところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)せっかくビニール袋から出たのに、また入ってしまった、くるみ自分で入ったくせに・・・・ジタバタする、くるみ・・・・って、あれっ、ビニールが破れてきてるちょうど鼻のあたりに、穴が開いてます穴のところを、グイグイ押す、くるみそして、噛む穴が大きく開いたことに、気づいた様子穴に顔を突っ込み・・・・強引に、顔を出すやがて・・・・これでビニール袋から出たつもりの、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援...出たつもりの、くるみ。

  • ビニール越しに遊ぶ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月4日)】この日のメインは、のどぐろの塩焼きあとは、ポテサラ、かぼちゃそぼろ煮、鶏皮ポン酢、枝豆、小松菜煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ビニール越しに、孫の手を捕まえた、くるみもちろん、ビニール越しに、噛みますそして、なめる再度、噛むやっぱり、舐めるビニール関係なしに、めっちゃ噛みますどんどん、エキサイト盛り上がってると・・・・ふと、出やすい体勢になってることに気付いた、くるみあっさり、脱出そのわりに、けっこう楽しそうやったけどねでもまた、ビニール袋のクチを、広げてやると・・・・また入ってしまう、くるみでしたこりゃ完全に、ネコホイホイですな◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更...ビニール越しに遊ぶ、くるみ。

  • 忘れる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月3日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、タコときゅうりの酢の物、ネギベーコン炒め、小松菜煮びたし、ナスと万願寺の揚げびたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ビニール袋から出られなくて、まるでパンスト罰ゲームな、くるみちょっとビニールが破れてきてますが自分から、入ったくせにねぇ出られずに苦戦する、くるみそんなくるみを見た、相方が・・・・孫の手を、投入でもビニール越しなので、空振りする、くるみ何とか、孫の手をつかみ・・・・狙いを定め・・・・孫の手を捕まえる、くるみビニール袋から出られなくて困ってたことは、一瞬にして忘れる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みに...忘れる、くるみ。

  • 突っ張る、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月2日)】この日のメインは、サワラの塩焼きあとは、肉じゃが、山芋短冊、小松菜煮びたし、ほうれん草ごま和え、牛レンコン炒め煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ビニール袋に頭を突っ込み、出たものの、また入る、くるみすると、案の定・・・・そりゃ、そうやろうねビニール、かっぶてるからねジタバタしてると・・・・顔が突っ張って、まるでパンスト強盗(もしくは罰ゲーム)ぐいぐい顔で突っ張る、くるみあげく、めっちゃ不機嫌顔に自分で、かぶるからやん・・・何とかしようと、左手を出す右手も、出すそして、どうしようもなくなって、また顔で突っ張る、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります...突っ張る、くるみ。

  • 出たけど、入りたい。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月1日)】この日のメインは、びっくりのハンバーグおなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグ(レシピは、コチラ)ふっくらジューシー、マヨや味噌を混ぜ込んであるので、そのままいただけますタネが柔らかくて焦げやすいので、じっくり蒸し焼きにするのがコツですあとは、かぼちゃそぼろ煮、小松菜厚揚げカレー風味、牛レンコン炒め、ナスと万願寺の揚げびたしところで、ビニール袋を置いていた、ほんの一瞬のすきに・・・・袋に頭を突っ込む、くるみこういう時のネコって、ほんと目ざといですよね~自分でかぶったくせに、ナゼか驚くそりゃそうやろ・・・・ぐいっと、のけぞってみたり飼い主に、問いかけてみたりそういわれても・・・・すると・・・・思いっきり、体を動かしてみたら・・・・無事に、袋から出たそのはずが・・・・袋か...出たけど、入りたい。

  • 出てると面白くない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月31日)】この日のメインは、照り焼きねぎまあとは、ナスと万願寺の揚げびたし、枝豆、水菜ゴマ辛子和え、茹でとうもろこしすっかり夏の食材ですねところで、最近のくるみの遊びのブームが、これトンネルの下に、じゃらしの棒を突っ込み・・・・出したり引いたりするのを、追いかけること見えなくなる瞬間が、一番そそられるようでトンネルの下に手を突っ込みながら、追いかけます取れそうで取れないのが、盛り上がるんですよねすると・・・・棒が、出てきたあんなに必死で追いかけてたのに、こうやってすっかり出てると、面白くないようでなので、さっと引っ込めると・・・・追いかける、くるみ隠れる棒には夢中だけど、出てる棒には興味のない、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆応援の代わりに下のボタン2つを...出てると面白くない、くるみ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミルキーとらじろう飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルキーとらじろう飼い主さん
ブログタイトル
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々
フォロー
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用