chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々 https://blog.goo.ne.jp/mijimiji_0401

アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、その後アメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。

ミルキーとらじろう飼い主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/27

  • エキサイトした顔は。

    まずは、【突撃!】ウチの晩ごはん(7月8日)この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、ラタトゥイユ、三つ葉と海苔のサラダ、マカロニサラダ、枝豆ところで、おとといの記事の、続きがありまして(おとといの記事は、コチラ)クリップで遊んでたけど、ノリがイマイチだったので、たいやきキッカーを投入すると、速攻で盛り上がる、くるみキッカーを両手で抱え込み得意の、ガブリ攻撃キッカーを持つ手にも、力が入るさらに強く噛み高速ケリケリ炸裂それにしても、丈夫なキッカーで、ヨかったですさらにまた、気合が入りガブ&ケリの相乗攻撃最高潮にエキサイトした顔は、ちょっとコワい、くるみでしたちなみに・・・・最初に載せた、キッカーを投入した直後の写真と、同じ顔だと気づきました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと...エキサイトした顔は。

  • とりあえず、あくび写真。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月7日)】この日のメインは、トンテキあとは、白菜と厚揚げの炊いたん、小松菜とイカ天のマヨポン酢、キャベツとベーコンのカレー炒め、マカロニサラダところで、ちょっと前、くるみがノートパソコンに乗って、ヒンジ部分がバキッと壊れてしまったので、閉じられなくなり、いつ壊れてもおかしくない状況のため、やむなく新しいのを買いまして(パソコンが壊れた時の記事は、コチラ)まだちょっと慣れない部分もあるのと、ネタ作りの時間がなかったので、とりあえずあくび写真を、どうぞ早く新しいパソコンに慣れるように、頑張ります◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますとりあえず、あくび写真。

  • くるみの、盛り上がり。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月6日)】この日は、「居酒屋3代目あかつ」さんに行ってきましたお造り3種盛り鶏のから揚げポテサラブリカマの煮つけところで、クリップでひとり遊びする、くるみラグが、ぐちゃぐちゃになってますけど楽しく遊んでると思ったら・・・・なんか、盛り上がりがイマイチだったので・・・・クリップを、ポ~ンと投げてやると手を伸ばして、アタック・・・・するもののやっぱり、イマイチな様子なので今度は、紙に挟んだクリップを投げてやると・・・・食いついた盛り上がると思ったら・・・・長くは続かないようでいまひとつこうなったら・・・・たいやきキッカーを投入したら、一気に盛り上がる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますくるみの、盛り上がり。

  • 起きてると、思ったら。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月5日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、タコとレタスのこくマヨサラダ、ラタトゥイユ、マカロニサラダ、枝豆ところで、座椅子でくつろぐ、くるみ寝てると思って、近づくと・・・・目、開いてましたでも、だんだん・・・・黒目が・・・・小さくなって・・・・寝ました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります起きてると、思ったら。

  • 気になる、寝相。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月4日)】この日のメインは、鶏焼きチキンあとは、厚揚げと白菜の炊いたん、マカロニサラダ、キャベツとベーコンのカレー炒め、ブロッコリーの辛子醤油ところで、飼い主のベッドで寝てる、くるみですが・・・・なんか色々、ぐねっとなってます手がぐにっと曲がってるし、上半身と下半身がねじ曲がってる感じそして、首で体重を支えてるようなとはいえ、本ニャン的には熟睡してるので、起こすのもどうかと思い、そのまま放っておくことにしばらくして見ると・・・・めっちゃ伸びてるどっちも熟睡してるんだと思いますが、やっぱりこういう寝相の方が、安心して見てられますよねちなみに・・・・籐カゴで丸くなって寝てる場合は、手足がごっちゃになったり、下敷きになってても、ナゼかしんどそうには見えないんですよね◆人気ブログ...気になる、寝相。

  • くるみの、ストレス解消法。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月3日)】この日のメインは、冷やしホイコーローあとは、マカロニサラダ、漬けカツオのたたき、小松菜とイカ天のマヨポン酢、刺身こんにゃくところで、昨日の記事で、ボールを見せたのに、くるみに相手にしてもらえなかった相方(昨日の記事は、コチラ)このままではブログネタ写真にならないと、今度はシートをかぶせると・・・・(ということで、今回も相方撮影)反射的に噛む、くるみ昔々に何かのおまけで付いてた、ガサガサ音の鳴るシートおもちゃ入れの引き出しに、長らくしまってあったものを、出してみました当然、こんなシートで遊ぶわけもなくただ単に相方にいらんことされて、ムカつく、くるみそして、おもむろにキャットタワーに登り・・・・ぴょ~んと、ジャンプ(速すぎてフレームアウトしてますが)あっという間に、...くるみの、ストレス解消法。

  • ネタには、なった。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月2日)】この日のメインは、カツオのたたきとお造りたたきはバーナーで炙りましたあとは、きゅうりとみょうがの酢の物、刺身こんにゃく、小松菜おひたし、ニラごまマヨ醤油ところで、ブログネタ写真がなくて困ってると、飼い主が相方に言ったら・・・・任せとけと言わんばかりに、カメラとボールを持ってくるみに近づき、写真撮影する相方ボールに、興味津々そうな顔してると思ったら・・・・今はボールで遊ぶ気分じゃないらしく、そっぽを向く、くるみすると・・・・くるみの頭の上に、ボールを乗せる、相方速攻で、頭をブンっと振ってボールを落とし、ムカついて立ち去るくるみそんなくるみを、相方がカメラ片手に追いかけると・・・・激怒したくるみが、足にパンチくるみにちょっかい出して、怒られる相方というネタの記事には...ネタには、なった。

  • 孫の手vsくるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月1日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、タコとレタスのこくマヨサラダ、三つ葉とえのきの玉子とじ、小松菜おひたし、とうもろこしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)籐カゴでくつろいでたくるみに、相方が手でちょっかいを出したら、激怒するくるみ相方の手を追っ払い、カメラ目線で、ドヤ顔してたのですが・・・・今度は、孫の手でくるみに応戦する、相方負けじと、手で孫の手を押さえる、くるみそれでもビクともしない孫の手に、固まるくるみすると・・・・ふたたび威嚇する孫の手に、シャーで威嚇する、くるみそれでもひるまない、孫の手に・・・・戦意喪失の、くるみパンチしてもひるまない孫の手に、仕方なく逃げだす、くるみでした◆人気ブログランキングに参加していま...孫の手vsくるみ。

  • 手vsくるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月30日)】この日のメインは、しし唐の豚肉巻きあとは、タコときゅうりの酢の物、三つ葉とえのきの玉子とじ、とうもろこし、キムチごま油乗せ男前豆腐、ごぼうサラダところで、籐カゴでくつろいでるくるみに、相方が手でちょっかいを出したら・・・・くるみの鉄拳制裁が、炸裂にっくき手を撃退した、くるみすると・・・・ふたたび、相方の手がくるみを襲うそれでも、気を取り直し・・・・ペロリと、気合いを入れて・・・・ふたたび相方の手を追い払う、くるみめっちゃカメラ目線で、ドヤ顔してました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります手vsくるみ。

  • くつろぐ、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月29日)】土曜日のおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきました桜エビのかき揚げ南国ポークとひよこ豆のトマト煮自家製鶏ハムところで、座椅子でくつろぐ、くるみ快適そうに寝てると思ったら・・・・めっちゃ気持ちよさそうな顔して、寝てました別の時、また座椅子でくつろぐ、くるみ快適そうに寝てるのかと思ったら・・・・あれっ、目が開いてる近寄ると・・・・すごい恰好で、くつろいでるだけでしたまた別の時、飼い主のベッドの上でくつろぐ、くるみ近寄ると・・・・寝てました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますくつろぐ、くるみ。

  • なんてことない小ネタ、3つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月28日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ赤貝・ホタテ・タコ・天然鯛赤貝は、貝殻からさばいたので手間がかかりましたが、めっちゃおいしかったですあとは、厚揚げ焼き、ねばねば玉子和え、ごぼうサラダ、小松菜とじゃこ炒めところで、なんてことない小ネタを3つ、どうぞ【その1:マット】玄関マットの上で転がる、くるみそれにしても・・・・玄関の真ん中で、どう見てもジャマ踏んだらめっちゃ怒るくせに、玄関マットやキッチンマットのど真ん中に、どど~んと転がるの、やめて欲しいんですけど【その2:初めて】くるみをなでなでしてるうちに、腰ポンしてみたら、なんとおチリを高く上げて、満足そうくるみ、4歳5ヶ月にして、初めて腰ポンの良さを知ったのでしたでもその後は腰ポンしても、あんまり喜びませんちなみ...なんてことない小ネタ、3つ。

  • リセットされる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月27日)】この日のメインは、びっくりのハンバーグおなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグです(レシピは、コチラ)あとは、ねばねば和え、かぼちゃそぼろ煮、ごぼうサラダ、とうもろこし、小松菜と油揚げの煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)寝落ちしてる相方の肩と椅子の背もたれに乗って、壁の棚にあるミルキーのお供えを狙ってたくるみですが、飼い主に「こらっ」と怒られ、しぶしぶあきらめることにすると・・・・ナゼか相方の、髪の毛を噛んだそのまま、毛繕いそしてもちろん、微動だにしない、相方毛繕いが終わると、またお供えの棚を見つめる、くるみナゼか、毛繕いで、怒られたことがリセットされたようでまたもや、棚に手を伸ばし・・・・到達当然、ストップかける、飼い主...リセットされる、くるみ。

  • しぶしぶあきらめる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月26日)】この日のメインは、なすと豚肉のレンジ蒸しあとは、三つ葉とえのきの玉子とじ、キャベツとちくわの梅風味、小松菜と油揚げの煮びたし、バイ貝煮ところで、またしても相方が座ったまま寝落ちしてると、くるみが肩にジャンプ相方の肩と椅子の背もたれに乗って、壁の棚にある、ミルキーととらじろうのお供えを狙ってますちなみに毎度のことですが、肩に乗られても、寝落ちしてる相方は、ピクリとも起きません当然のことながら、写真を撮りながら、「こらっ」と怒る、飼い主怒られて、くるりとUターンする、くるみしぶしぶ・・・・カウンターに移動でもまたすぐ・・・・テーブルから、相方の肩にこれだけ乗られても、相変わらず無反応な、相方またもや、お供えを狙おうとするものの・・・・ふたたび「こらっ」と怒る、飼い...しぶしぶあきらめる、くるみ。

  • 見上げる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月25日)】この日のメインは、サワラの炙りとサザエとホタテのお造りサワラはバーナーで、皮目を炙りましたあとは、ごまだれ豆腐、かぼちゃそぼろ煮、キャベツとちくわの梅風味、小松菜おひたしところで、天井を見上げる、くるみ小さいクモが、天井にいるのを見つけたら、こんな顔にじっとしていないクモに、釘付けのくるみひたすら、見上げてると思ったら・・・・すっくと、立ち上がった立ち上がっても、さすがに天井までは届かず見えてるけど、無理な高さやねナゼか立ったまま、一瞬真顔にその後も、ずっと天井を見上げる、くるみ見上げすぎて、おクチがユルくなってることには、気付いてないようでした(そして鼻くそが丸見え)◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新...見上げる、くるみ。

  • すっかり、お気に入り。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月24日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、ごぼうサラダ、小松菜と油揚げの煮びたし、とうもろこし、キャベツとちくわの梅風味ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)初めて見る、井村屋のあずきバーをかじる、くるみとはいえ、そんなに食べさせるわけにもいかないので、あずきバーを引き上げる相方そんなくらいで、あきらめるわけもなく・・・・にょ~んと立ち上がる、くるみ仕方なく、あずきバーを差しだ出す相方躊躇なくなめる、くるみネコは、冷たいものも苦手っていいますよねそれでも、ぐいぐい前のめりすっかりあずきバーがお気に入りの、くるみでしたそういやミルキーも普通の氷をなめるのが大好きだったので、ネコは案外冷たいものも、いけるのかもしれませんね◆人気ブログランキング...すっかり、お気に入り。

  • 初めての、あずきバー。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月23日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、小松菜と油揚げの煮びたし、かぼちゃそぼろ煮、バイ貝煮、きゅうりの酢醤油漬け、めかぶところで、相方がテレワークの休憩中に、井村屋のあずきバーを食べてると・・・・すっ飛んできて、興味津々の、くるみ手でちょいちょいと引き寄せ・・・・至近距離で、カホリを確認あずきバーを見るのは初めてのくるみですが、大好きなあんこと、似てるカホリなんでしょうねふたたび、手で引き寄せ・・・・カホリを確認真剣な顔で・・・・なめたっおいしくて思わずあずきバーにかじりつく、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります初めての、あずきバー。

  • カナブンには興味のない、とらじろう。(とらじろうメモリー 2015年6月15日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月22日)】この日は、居酒屋「よしお」さんに行ってきました厚切りヒレカツ旬野菜と山芋のせいろ蒸し空心菜とみょうがの和え物串物は、鶏もも肉、やげん軟骨、こころせせりポン酢ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど9年前の、2015年6月15日の、記事にしていなかった写真から、どうぞベランダにカナブンが来てたので、とらじろうを出すと・・・・近づいて、カホリを確認そういやここ数年は、ベランダに来るのはカメムシが多いですが、当時はカナブンがよく来てました遠巻きに、カナブンを見つめるいちおう座り込んではみたものの、ボーっと見てるだけよそ見してるしあげく・・・・そのまま、居眠りしそうな勢いとらじろうはカナブンだけじゃなく、虫を見てると...カナブンには興味のない、とらじろう。(とらじろうメモリー2015年6月15日)

  • 籐カゴで寝る、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月21日)】この日のメインは、天然鯛のアラ炊きあとは、小松菜と油揚げの煮びたし、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルー、とうもろこし、キャベツとちくわの梅風味ところで、ぐちゃぐちゃになったラグの下から、丸いモノがくるみがラグの下にクリップを入れて遊ぶので、毎日何度もぐちゃぐちゃになります中をのぞくと・・・・やっぱり、いた暑いのに、ラグの下に潜り込んで、目開けたまま、寝てるようですしばらくすると・・・・やっぱり暑かったのか、籐カゴに移動したようで風通しのいい籐カゴで、丸くなってお昼寝ぐぐっと、伸びをして・・・・くにゃんと、うらめしやポーズ反対側から見ると、きれいなまん丸快適そうな寝顔を見ると、安心する、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと...籐カゴで寝る、くるみ。

  • 伸びるくるみ、3連発。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月20日)】この日のメインは、牛しゃぶサラダあとは、かぼちゃそぼろ煮、イカニラバター醤油、とうもろこし、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルーところで、伸びるくるみの写真3連発を、どうぞ【その1】寝起きに、ぐぐっと・・・・伸びてるけど、縮んでるような、伸びですナゼかしっぽも一緒に丸まってます【その2】寝起きに、背も足も伸び~っとナゼかしっぽも、伸びてます【その3】網戸に張り付いた、カメムシ発見長~く、伸びてます◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります伸びるくるみ、3連発。

  • ようやく敷けた、ラグ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月19日)】この日のメインは、八宝菜あとは、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルー、枝豆、小松菜マヨポン酢、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ホットカーペットを片付け、夏用のラグを敷こうと思ったら、ラグに潜る、くるみようやく、出てきたと思ったら・・・・またラグに近づき・・・・まぁこんなことを何度か繰り返し・・・・ようやく、ラグを敷いたら・・・・ど真ん中で、くつろぐくつろぎすぎやろ寝返りを打ち・・・・あおむけにすると・・・・ようやく敷けた夏用のラグに、快適そうにくつろぐ、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますようやく敷けた、ラグ。

  • 一筋縄では、いかない。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月18日)】この日のメインは、鱧しゃぶ小鍋生の鱧を小鍋でしゃぶしゃぶして、梅肉でいただきました(あとはポン酢で)あとは、イカとニラのバター醤油、キャベツとちくわの梅風味、バイ貝煮、ねばねば和えところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ホットカーペットを片付ける前に、掃除機をかけようとしたら、くるみが占領仕方がないので、どいてくれるまで、パソコンをしようとすると・・・・今度は、パソコンの上を占領そんなこんながありながらも、何とかホットカーペットを片付け、新しく夏用のラグを敷こうとすると・・・・やっぱり、乗るよねでも、案外すぐに下りてくれたと思ったら・・・・頭を突っ込み・・・・後ろ足で踏ん張りながら、突撃ずんずん、突き進み・・・・すぽっと、中に入り・・・...一筋縄では、いかない。

  • とことん邪魔する、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月17日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、水菜とカニカマのマヨポン酢、いんげんゴマ和え、きゅうりの酢醤油漬け、枝豆ところで、もうすっかり暑いので、リビングのホットカーペットを片付け、夏用のラグに入れ替えることになので、ホットカーペットカバーを外して洗濯機に入れ、下のホットカーペットに掃除機かけようと思ったら・・・・ホットカーペットに居座る、くるみカバー外したからねいやいや、掃除機かけたいんやけどところで、このホットカーペットの、端っこがケバケバになってるのは・・・・くるみがケリケリしたおかげすると、おもむろにホットカーペットの上でくつろぎだす、くるみしばらくはこの上からどきそうにもないので、掃除機かけるのは後回しにして、パソコンでもしようとしたら・・・・今...とことん邪魔する、くるみ。

  • 怒り心頭の、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月16日)】この日のメインは、ステーキあとは、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルー、水菜とカニカマのゴマ辛子和え、ねばねば和え、枝豆、バイ貝煮ところで、くるみに忍び寄る、相方の魔の手警戒モードの、くるみだんだん、イラついてきたようで・・・・相方の手を噛もうとする、くるみすると・・・・爪切りを持った、もう片方の手が出現そしてまた、もう片方の手も現れて、戸惑うくるみすると・・・・片手が、くるみのおでこに一瞬フリーズする、くるみ次の瞬間怒り心頭の、くるみにっくき手を追い払ったと思ったら・・・・もう片手が残ってたことに、気付き・・・・渾身のパンチを繰り出す、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります怒り心頭の、くるみ。

  • バッチリ撮れた、あくび。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月15日)】この日は、土曜日のおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたあじフライ麻婆餃子ミミガーと豆腐干の冷たいゴーヤーチャンプルーところで、くるみのあくびが撮れましたので、どうぞ寝起きを狙うと、撮れる確率が高いです最初は、歯は見えないのですが・・・・キバ2本キバいっぱいキバの間の小さい歯も、丸見えなんか、エイリアンでも出てきそうなクチ下のキバも、バッチリあ、終わったと思ったら、ヘン顔久しぶりにバッチリ撮れた、くるみのあくびでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますバッチリ撮れた、あくび。

  • 無反応と、思ったら。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月14日)】この日のメインは、いんげんの豚肉巻き蒸しあとは、小松菜おひたし、ねばねば和え、バイ貝煮、ほうれん草白和え、セロリの葉とじゃがいものコンソメ煮ところで、ブルーレイレコーダーの上でくつろぐ、くるみブルーレイだけじゃなく、パソコンやプリンターなど、ナゼか電子機器の上が好きなんですよね(おかげでノートパソコンは壊れかけ)近づいて写真撮っても、無反応呼びかけても、無反応と思ったら・・・・目開けたまま、寝てましたそして、今度は座椅子の上でくつろぐ、くるみやっぱり近づいて写真撮っても、無反応呼びかけても、無反応と思ったら・・・・白目むいて、寝てました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります無反応と、思ったら。

  • キッチンマットの、ミルキー。(ミルキーメモリー 2015年6月17日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月13日)】この日のメインは、棒餃子(レシピは、コチラ)あとは、長芋短冊、枝豆、水菜とじゃこの塩炒め、ほうれん草白和えところで、今日14日はミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど9年前の、2015年6月17日の、記事にしていなかった写真から、どうぞキッチンマットの上に転がってる、ミルキー当時ミルキーは5kgオーバーの体重だったので、すごいお腹してますねちなみに先日、くるみがキッチンマットに転がってるのを、記事にしましたが・・・・(その時の記事は、コチラ)ボリューム感が、全然違いますねそんなポヨっ腹で、キッチンのど真ん中に転がられると、かなり邪魔なので・・・・ポヨっ腹を足で押す、飼い主でも重たくて、ビクともしない、ミルキー仕方がないので・・・・...キッチンマットの、ミルキー。(ミルキーメモリー2015年6月17日)

  • くるみの、日常。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月12日)】この日のメインは、カツオのお造りとたたきあとは、じゃことカニカマときゅうりの酢の物、ほうれん草白和え、セロリの葉とじゃがいものコンソメ煮、水菜とじゃこの塩炒めところで、飼い主がくるみにごはんをあげようと、カリカリを計量してると、相方が撮影「何の写真撮ってるん」と聞くと、「くるみの日常」とのことどうやらブログ用の写真が少ないと、飼い主がよくつぶやいてるので、撮ってくれたらしいはかりで計ってる時間が待ちきれず、立ち上がる、くるみそして、計量が済んで、お食事処にカリカリが運ばれてくると・・・・くるみ唯一の芸、立ち上がって手にタッチこうしてようやく、ごはんにありつく、くるみ食べてる間は、よそ見もせず、一心不乱に食べますそして、食べ終わると・・・・きれい好きなので、すぐ...くるみの、日常。

  • くるみの、つぶやき。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月11日)】この日のメインは、みょうがの豚肉巻き焼きあとは、ニラごまマヨ醤油、じゃこおろし、バイ貝煮、水菜とじゃこの塩炒めところで、ニンゲンどもが晩酌してると・・・・キッチンカウンターの上から飼い主を見る、くるみ晩ごはんを食べながらダラダラと晩酌するのが、数少ない趣味といっても過言ではないんですよね(阪神戦のナイター中継見ながらの晩酌が、さらに最高)ちなみに飼い主がはるか昔、新入社員だった頃、社内報の自己紹介の趣味の欄に「飲酒」と書いて、社内のオジサマ達に「趣味が飲酒のコは、キミか(笑)」とよく声をかけられたことがあります晩酌してる間は、くるみの遊べ要求があっても、つい適当にあしらってしまうんですよねくるみにとっては、つまらない時間なんでしょうねそう言って、見上げるくるみ...くるみの、つぶやき。

  • 初めての、ルマンド。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月10日)】この日のメインは、鶏むね肉のマヨしょうが焼きマヨのおかげでコクが増すのと、むね肉が柔らかく仕上がりました(レシピは、コチラ)あとは、ほうれん草白和え、セロリの葉とじゃがいものコンソメ煮、小松菜煮びたし、小松菜おひたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)飼い主が食べようとしてるルマンドに、すっかり夢中の、くるみとはいえ、ルマンドは外側をチョコでコーティングされてるので、おいそれとあげるわけにはいかず隙を見て、飼い主がルマンドをかじると・・・・あきらめきれない、くるみめっちゃ近いまた、なめたアカンアカンなので、仕方なく・・・・チョコのついてない、中のクレープ生地だけを、取り出すと・・・・コワい顔で、かじりつく初めて食べる、ルマンドがおい...初めての、ルマンド。

  • ルマンドと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月9日)】この日のメインは、鶏肉の味噌漬け焼きあとは、ほうれん草白和え、小松菜煮びたし、バイ貝煮、ブロッコリーの辛子醤油、ねばねば和えところで、飼い主がおやつに、ルマンドを食べようとすると・・・・速攻でやって来る、くるみMilaoyajiさんのブログ『二匹の猫とオヤジの静かなる日々』のミラちゃんという、くるみと同じアメショのレッドのコが、ルマンドが好きというのを見て、子供の頃よく食べた懐かしいお菓子というのもあって、買ってみたのですが・・・・どうやらくるみも、ルマンドが好きなようで始めて嗅ぐ、ルマンドのカホリに・・・・ナゼかイカ耳で、この顔すると・・・・なめたっそう言われても・・・・問答無用でぐいぐい来る、くるみすっかり、ルマンドに夢中予想はしてましたが、やっぱりルマンド...ルマンドと、くるみ。

  • キッチンマットの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月8日)】この日は土曜日のおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたきのことほうれん草のカニ味噌グラタン鴨カツエビともずくのかき揚げ天ぷら加賀きゅうりと山芋の浅漬けところで、キッチンマットの上で転がってる、くるみ暑い季節になると、出現します快適そうに、ご機嫌で転がってるのはいいけど・・・・料理に気を取られてると、うっかり、踏んづけそうな予感ほな、転がる場所を、もうちょっと考えて欲しいわ別の日も・・・・ネコが転がってるの、暑い季節の、定番ですよねキッチンマットの上で、めっちゃ伸びてます踏んづける確率は、低くなったけど・・・・この景色が気になって、料理に集中できないんですよね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、...キッチンマットの、くるみ。

  • 座椅子の上で寝る、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月7日)】この日は、肉、焼きましたいつもの、グラファイトグリラーであとは、水菜とじゃこの塩炒め、セロリとベーコン炒め、小松菜煮びたし、野菜サラダところで、座椅子の上で寝てる、くるみですが・・・・ヘンな体勢首がぼっきり折れて、痛くないのかななんて、心配してると・・・・体勢が変わって、まん丸にそこから、手が伸びて・・・・うらめしやポーズでも、撮られてるのが気になったのか・・・・顔を隠すそのまま気持ちよさそうに、座椅子の上で寝る、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります座椅子の上で寝る、くるみ。

  • やっぱり、お菓子好き。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月6日)】この日のメインは、ハモしゃぶ小鍋あとは、小松菜と揚げの煮びたし、ブロッコリーとチャーシューの辛子醤油、バイ貝煮、ねばねば和え、セロリの葉とじゃがいものコンソメ煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)テレワーク中の相方が食べてたお菓子が気になる、くるみじっと見つめ・・・・手が出るさらに、両手が出るびよ~んと伸びて、つま先立ちで、身を乗り出すあまりに必死な姿に、根負けし・・・・ビスケットのところを、ちょこっとあげることにナゼか、すごい顔そして、ペロリうまかったようですいつもちょっとしかもらえませんが、やっぱりお菓子好きの、くるみです◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますやっぱり、お菓子好き。

  • くるみの、信用。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月5日)】この日のメインは、ローストビーフあとは、セロリの葉とじゃがいものコンソメ煮、ねばねば和え、小松菜おひたし、セロリとベーコン炒めところで、テレワーク中の相方がおやつを食べようとすると、やってくる、くるみテレワーク中は相手にしてくれないと分かっているらしく、デスクに乗ったり邪魔することは一切しませんが、おやつを食べるとなると、話は違うようでちなみに相方が食べようとしてるおやつは、こちらクッキー生地に、あんこを挟んだ、名古屋のお菓子です(もらいました)怪物くんなみに、長~く手を伸ばし引き寄せようとする、くるみ見るだけと言ってもねぇ問答無用で、近づき・・・・思わず、舌がペロリふたたび、近づき・・・・嗅ぐだけといっても、顔が必死すぎて、全く信用のない、くるみでした◆人気ブ...くるみの、信用。

  • ズボン好きな、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月4日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、きゅうりとみょうがの酢の物、小松菜と厚揚げ炒め、キムチごま油乗せ男前豆腐、セロリとベーコンきんぴら、とうもろこしところで、寝てる相方のお股に、くるみが普段は飼い主のお股で寝ることが多いのですが、この時はオッサンのお股がよかったようでオッサンのお股を、堪能してますその後も、こんな感じで居座ってまして何よりですそして、別の時相方がデスクの上に置いたズボンに、くるみが「なんでわざわざそんなトコロで寝てるんかな」オッサンのズボン好きな、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますズボン好きな、くるみ。

  • 突然の、幕引き。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月3日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、セロリとベーコンのきんぴら、なすの揚げびたし、小松菜と厚揚げ炒めあとは、ニラキムチヂミ、焼きましたところで、植木鉢の後ろをのぞき込む、くるみというのも・・・・植木鉢の後ろに、虫が張り切って、くるみが近づくと・・・・ブ~ンと飛んだ、虫が・・・・照明に、止まった飼い主が、くるみを抱っこして、虫に近づけると・・・・また虫が、ブ~ンと飛んで・・・・今度は、カーテンの上に近づいたところを、くるみが手を伸ばし・・・・捕まえたかと思ったら・・・・またまたブ~ンと飛んで、テーブルの上にすると・・・・突然の、幕引きとなりました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります突然の、幕引き。

  • いちごのパックと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月2日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、きゅうりとみょうがの酢の物、長芋とろろ、きんぴらごぼう、小松菜と厚揚げ炒めところで、いつも玉子のパックを噛むくるみに、いちごのパックを見せてみると・・・・さっそく、寄ってきますそして、噛むでも、玉子のパックと違って・・・・デコボコがないので・・・・端っこしか、噛むことができず・・・・端っこは硬くて、うまく噛めないようでとはいえ、これくらいであきらめる、くるみではなく気合いを入れて鼻シワ寄せて、思いっきり、噛むいちごのパックも、穴だらけにする、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますいちごのパックと、くるみ。

  • 捕獲される、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月1日)】この日は、近所の居酒屋「まえもと」さんに行ってきましたてんこ盛りの、お造りひとり盛り2段重ねになっていて、上の段をどけると、こんな感じそれから、アジの南蛮漬け相変わらず人気店なので、予約必須ですところで、飼い主がひとりで、くるみの爪切りに、チャレンジ寝起きのボーっとしてる時は、わりと大人しいです何本か切ったところで、嫌がり出す、くるみ「あと、もうちょっとやから」「いつまでたっても、終わらへんで」と、くるみを説得「もうちょっとやから」それでも逃げようとするので・・・・捕獲捕まえられて、この顔ナゼかカメラ目線ばっちりの、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります捕獲される、くるみ。

  • 視線の、先には。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月31日)】この日のメインは、松前風とろ鯖寿司鯖やさんのお寿司が、近所のスーパーで出張販売やってたので、買いましたあとは、小松菜と厚揚げ炒め、ニラごまマヨ醤油、きんぴらごぼう、なすの揚げびたしところで、籐カゴの上でくつろぐ、くるみ・・・・でしたが突然下を向き、首が消えた何かを、じっと見つめるでも視線の先には、何もありません今度は、ベランダの方を見る虫でも来たのかと思い、見てましたが、やっぱり何もなく今度は、天井の方を見上げるものの、やっぱり視線の先には、何もなくすると、びよ~んと伸びをし・・・・むくっと、立ちあがり・・・・籐カゴから、ジャンプ駆け足で、ベランダの方へそしてまた、何かをじっと見つめる、くるみでもくるみの視線の先には、やっぱり何もないのでした◆人気ブログランキ...視線の、先には。

  • 気付く、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月30日)】この日のメインは、牛しゃぶサラダあとは、水菜ゴマ辛子和え、とうもろこし、ごぼうサラダ、小松菜とイカ天の煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)相方に、足にクリップを乗せられて、ブチギレてたくるみなのにナゼかまた、足の上にクリップが乗せられて、怪訝そうな表情やっぱり、ムカつくようでクリップに、怒り爆発ガジガジと、噛む・・・・と、そのすきに、また相方がくるみの足の上に、クリップを怒りに燃える目つきで、クリップをにらみつける、くるみまた、クリップを噛み・・・・めっちゃお怒りモード怒りを鎮めるために、毛繕い・・・・と、そのすきにまた、相方がクリップをくるみの足の上に当然、またお怒りモードの、くるみまたクリップを、噛んだかと思うと・・・・...気付く、くるみ。

  • 理解できない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月29日)】この日のメインは、カツオのお造り&たたきたたきはいつものようにバーナーで炙り、薬味をたっぷりとあとは、厚揚げ焼き、ごぼうサラダ、小松菜とイカ天の煮びたし、オクラおひたしところで、くつろいでるくるみの足の上に、相方がクリップを置かれたクリップをじっと見つめる、くるみすると・・・・クリップを、噛んで・・・・くわえて、持って、噛みまくるすると・・・・また足の上にクリップを置く、相方やっぱり噛む、くるみクリップを捕まえて・・・・くるみが噛んでると、相方が別のクリップを、また足に捕まえたクリップを噛むのに夢中で、気付いてないくるみに、指でつっついて教える相方ようやく足に置かれたクリップに気付く、くるみ手元にクリップがあるのに、また足にクリップがあるのが理解できない、くる...理解できない、くるみ。

  • 噛みしめる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月28日)】この日のメインは、八宝菜あとは、なすの揚げびたし、ブロッコリーの明太マヨ、ごぼうサラダ、小松菜とイカ天の煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ポン酢の瓶についてたプラスチックのペリペリを、珍しく噛まないのかと思ったら、やっぱり噛む、くるみまたおクチを開け・・・・噛む噛みしめる食いしばる噛んだら離さない、すっぽんくるみこれでようやく、離したと思ったらまたおクチを開け・・・・やっぱり、噛むまた舌が出ても・・・・力を込めて、噛みしめるこうしてやっぱり、ボロボロでべちゃべちゃになる、プラスチックのペリペリでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります噛みしめる、くるみ。

  • 見るだけ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月27日)】この日のメインは、照り焼きチキンあとは、小松菜とイカ天の煮びたし、ブロッコリーの辛子醤油、ごぼうサラダそれから、ニラキムチヂミ、焼きましたところで、新しい旭ポン酢を開ける時に、瓶についてるプラスチックをペリペリっとはがすと・・・・すっ飛んでくる、くるみ見るだけですむわけはないと、思うものの・・・仕方なく、見せてみると・・・・おクチを開け・・・・おクチを開け・・・・おクチを開け・・・・あれっ、噛まないえっ、ほんとに見るだけやったんするとまた、おクチを開け・・・・やっぱり噛む、くるみでしたそりゃ見るだけですむはず、ないよね~◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります見るだけ。

  • 多彩な、寝床。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月26日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、ごぼうサラダ、ねばねば和え、きんぴらごぼう、キムチごま油乗せ男前豆腐ところで、籐カゴで寝てる、くるみ丸いカタチに、ジャストフィットきゅっと顔を隠して、アンモニャイト風通しのいい籐カゴは、暑い季節の定番の寝床ですとはいえ、寝床のバリエーションは、他にもありまして廊下側の部屋の、ローボードの上に置いてある、プリンターの上この場所も風通しがいいので、暑い季節の寝床ですそれから、こんなところも寝室のチェストの上に置いてある、ブルーレイの上ちなみに横のデスクでは、相方がテレワーク中プリンターやブルーレイ、そしてパソコンと、電化製品の上に乗るのが、わりと好きな気がします(できればやめて欲しいんですけど)テレワーク中にうっかりこんな顔...多彩な、寝床。

  • 華麗なる、足さばき。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月25日)】この日は、土曜日のおなじみ「SoulKitchen」さんに行ってきました自家製豚ハムの生春巻きもずくとコーンの天ぷらチキン南蛮タルタルところで、毛皮のお手入れ中の、くるみ相変わらずの、おっぴろげ毎日熱心に、お手入れに励んでます右足を、ピーンと伸ばしたと思ったら・・・・今度は、左足を上げ・・・・シャキーンと直角に、伸びた伸ばした足は、なめるわけでもなくそのまま下におろされる、左足お手入れ中のくるみの、華麗なる足さばきでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります華麗なる、足さばき。

  • 布団に入る、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月24日)】この日のメインは、鶏むね肉とれんこんのチャイナデリ風あとは、ごぼうサラダ、三つ葉とえのきの玉子とじ、ねばねば和え、枝豆ところで、珍しく布団の中に入り込んでる、くるみちなみに、相方撮影ですしばらくすると・・・・暑くなったのか、頭がひょっこりなんかまだ、寝ぼけた顔・・・と思ったらせっかくのあくびが、超ピンボケでもまだ、眠そうな顔してると思ったら・・・・今度はバッチリな、あくびショットそしてくるみはまだ眠たかったようで、布団に顔突っ込んでました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります布団に入る、くるみ。

  • 懲りない、ふたり。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月23日)】この日のメインは、おくらの豚肉巻きあとは、タコときゅうりの酢の物、炒り豆腐、ごぼうのきんぴら、三つ葉とえのきの玉子とじところで、相方の背後でチャンスをうかがう、くるみちなみに相方は、晩酌中に椅子に座ったまま、寝落ちしてます(よくあること)起きない相方に、チャンスありとにらんだ、くるみ椅子の背もたれに、手をかけ・・・・狙うのは、ミルキーのお供えごはん(シーバです)そして細い背もたれの上で、二足立ちし・・・・ここで、飼い主が撮影終了し、くるみを撤収~そして、しばらくすると・・・・今度はキッチンカウンターの上から様子をうかがう、くるみそこから、相方の背中に、ジャンプそしてまた、背もたれへ背もたれの上から・・・・二足立ちしたところで、また飼い主に、強制撤収される、くる...懲りない、ふたり。

  • 似てる、お手入れ風景。(とらじろうメモリー 2012年5月25日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月22日)】この日のメインは、青椒肉絲(チンジャオロースー)あとは、ねばねば和え、枝豆、ニラごまマヨ醤油、炒り豆腐ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど12年前の、2012年5月25日の記事にしていなかった写真と、最近のくるみの写真から、どうぞお気に入りの座椅子の上で、毛皮のお手入れ中の、とらじろうきれい好きなとらじろうは、よくお手入れしてましたそしてくるみも、この座椅子がお気に入りで、よくここでお手入れしてます足裏も念入りな、とらじろうもちろん、くるみも体が柔らかいので、こんなポーズもくるみも、柔軟性は負けてません毛繕い中、ふと外が気になる、とらじろうくるみもよく、外を気にしてますでもすぐにまた、毛繕い再開とらじろう...似てる、お手入れ風景。(とらじろうメモリー2012年5月25日)

  • 今シーズン、初の。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月21日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、アサリの酒蒸し、三つ葉とえのきの玉子とじ、炒り豆腐、小松菜おひたし、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐ところで夜、暑かったので、カーテンを開けて、網戸にしていると・・・・部屋の明かりに誘われたのか、今シーズン初の、カメムシが登場網戸に張り付くカメムシを、張り切ってパンチしたくるみですが、効果はなくじっと、見つめる手の届く目の前にいるのに、パンチしても取れない、カメムシ納得のいかない表情の、くるみすると・・・・網戸をどんどんよじ登っていくカメムシに、再び興味津々の、くるみめっちゃ背伸びするものの・・・・届かない高さの、カメムシ無理と分かっていても、未練たらたらすると、ブーンと飛んだカメムシが、ゴム草履の上にこうしてけっこう長...今シーズン、初の。

  • テンションだだ下がりの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月20日)】この日は、めっちゃ久しぶりに、「ひょうたん寿司」さんに行ってきました生とり貝のお造り桜エビのかき揚げホタルイカのお造りお寿司も鯛の子トロ鉄火巻き久しぶりのお寿司屋さん、堪能しましたところで、相方がジーンズを、置いてたら・・・・なんか、もっこりまるで足を入れてるみたいに、ふくらんでます中を覗き込むと・・・・やっぱり、くるみがすると・・・・速攻で、出てきた見つかったことに納得いかない、くるみこの顔せっかく隠れてたのに、見つかってテンションだだ下がりの、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますテンションだだ下がりの、くるみ。

  • くるみ、ヨロコビの舞。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月19日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダ・・・って、写真撮ってたら、めっちゃ下から見つめられましたけどあとは、小松菜おひたし、ほうれん草白和え、ズッキーニとクリームチーズの生ハム包み、水菜とベーコンとえのき炒め、松前漬けところで週末、ニンゲンどもが用事でお出かけだったので・・・・自動給餌器をセットして、くるみはお留守番そして夕方、帰宅すると・・・・玄関に迎えに来たくるみが、リビングへダッシュし、カーペットの上でごろ~んごろごろ、くねくね、スリスリして・・・・ヨロコビの舞を、舞いますどうにも止まらないようでひとりで寂しい留守番から、解放されたヨロコビそして、安堵感ご機嫌に舞う、くるみちなみにこの間、ニンゲンどもは舞が終わるのを、じっと待ってますこうしてひとしきり、ヨロコ...くるみ、ヨロコビの舞。

  • ご機嫌で、遊んでたけど。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月18日)】この日のメインは、シャトーブリアンのステーキあとは、炒り豆腐、水菜とベーコンとえのき炒め、鶏レバーの甘辛煮ところで、相方がじゃらしを振ると・・・・トンネルにすっぽり入って応戦する、くるみがっぷり、食いつく思いっきり、噛んでます噛みついたら離さない、すっぽんくるみトンネルの中だと、より盛り上がるようでご機嫌で、遊んでます・・・・と思ったら、急に飽きたようでそんなくるみにしつこく、じゃらしの棒でつつく、相方すると・・・・急にブチギレて、相方に襲い掛かる、くるみでしたあまりにも突然で激しすぎて、ほぼ写ってませんけど◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますご機嫌で、遊んでたけど。

  • ほんの一瞬の、伸び。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月17日)】この日のメインは、お造り盛り合わせホタルイカ・剣先イカ・天然鯛の薄造り・国産サーモン・カツオのたたきそれから、タイとカツオのカルパッチョお造り以外も食べたくてあとは、水菜とベーコンとえのき炒め、ほうれん草白和え、厚揚げ焼きところで、くるみがあくびしたので、思わず撮ったのですがピンボケだし、連写モードにしてなかったので、この1枚だけもう1回あくびするかもと、連写モードにして、待ち構えてると・・・・おもむろに、立ち上がり・・・・背中を、丸め・・・・しっぽも、同じように丸め・・・・ぐぐーっと、縮みながら伸びたほんの一瞬で終わる、この「Ω」のような伸びが撮れたので、ちょっと嬉しい、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援い...ほんの一瞬の、伸び。

  • なんだかんだで。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月16日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ天然鯛の薄造りとお造り・ホタルイカ・剣先イカ・カツオのお造りとたたきあとは、炒り豆腐、ほうれん草白和え、水菜とえのきとベーコン炒め、鶏レバーの甘辛煮ところで、クリップを挟んだ紙で、くるみを挑発する、相方ちなみにクリップはくるみの大好きなおもちゃで、こうして紙を挟んだものも、お気に入りですまんまと挑発に乗り、クリップ紙を噛む、くるみめっちゃエキサイト・・・・するものの、何か違和感がなぜなら、相方が遊びながら、片手でお腹をモミモミしてるからなんかムカつく気持ちを、再びクリップ紙に向ける、くるみこれでもかと、噛みつくでも、思いっきりもまれてる、お腹ふと気が付いて、起き上がり・・・・冷静になる、くるみでしたでもまだ遊びたそうな、くるみ...なんだかんだで。

  • くるみの、こだわり。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月15日)】この日のメインは、みょうがの豚肉巻きあとは、イカニラバター醤油、もやしナムル、水菜煮びたし、ほうれん草白和えところで、ペットボトルのラベルをはがすと・・・・速攻で噛む、くるみプラ系の「ペリッ」とはがす音が聞こえると、すっ飛んできますそれなりに、噛んでましたが・・・・玉子のパックと比べると、ふにゃっとして柔らかめなので、ちょっと噛みづいのかもなので、噛みやすいように、ラベルを手で持ってやると・・・・鼻シワ寄せて、噛む手で持ったあげた方が、噛みやすそう噛むことにも、それなりにこだわりのある、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますくるみの、こだわり。

  • 睡魔と闘う、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月14日)】この日のメインは、びっくりのハンバーグおなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグです(レシピは、コチラ)あとは、炒り豆腐、タコときゅうりの酢の物、サラスパ、小松菜煮びたしところで、ホットマットの上でくつろいでる、くるみなんか、ボーっとしてると思ったら・・・・白目あ、そうなんって・・・・白目いやいや、完全に寝てるやん起きたやっぱ寝るんかいっなんでか知りませんが、必死に睡魔と闘ってる時って、ありますよね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります睡魔と闘う、くるみ。

  • なつかしの、お代官様ごっこ。(ミルキーメモリー 2017年5月5日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月13日)】この日のメインは、八宝菜あとは、ニラごまマヨ醤油、小松菜煮びたし、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐、サラスパところで、今日14日はミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど7年前の、2017年5月5日の、記事にしていなかった写真から、どうぞブログを長らくご覧の方は、ご存じかと思いますが・・・・なつかしの、お代官様ごっこ酔っぱらった飼い主が、ミルキーを捕獲して、モフっ腹に顔面ダイブそして、いたいけな町娘のミルキーと、横暴なお代官様の飼い主という、架空の設定さすがミルキー、女優並みの、迫真の演技そう言われると、よけいに・・・・さらに顔面でお腹をモフモフする、悪代官無抵抗な町娘、ミルキーこうしてよく酔っぱらいにからまれる、ミルキーでしたミルキーはこ...なつかしの、お代官様ごっこ。(ミルキーメモリー2017年5月5日)

  • 固まる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月12日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、豆乳入り生湯葉、じゃこおろし、水菜ゴマ辛子和え、サラスパところで、お股のお手入れ中の、くるみすると・・・・イカ耳で、おクチを開けて、顔を上げ・・・・フレーメン、デタっそのまま、固まるそこから、放心状態と思ったら・・・・ふたたび、固まるかなり、ダメージ大だったようです◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります固まる、くるみ。

  • 甘えん坊モードの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月11日)】この日は久しぶりに、「三代目あかつ」さんに行ってきました鶏もも肉のから揚げおでん3種盛り豚の角煮しょうゆ味の焼うどんところで、晩ごはん食べてる飼い主のおヒザに、くるみが誤飲事件でしんどい思いしてから、甘えん坊モードがちょっと増えたようなこの顔もちろん、たっぷりナデナデのサービス病院、コワかったもんねここはおウチやから、たっぷり甘えてええんやで甘えてくれるのは、安心してる証拠なので、嬉しい限りすっかり元通りの、甘えん坊のくるみです【おまけ】ホットマットでくつろいでる、くるみその手を、よ~く見ると内視鏡手術の時に、静脈点滴されたので、右手の毛がちょっと剃られてるのでした早く生えるといいね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いた...甘えん坊モードの、くるみ。

  • とらじろう、15回目のウチのコ記念日。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月10日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ前日の残りに、さらに追加しましてサザエ・大トロ・ホタルイカ・タイの昆布じめ・ヒラメ・カツオのお造りとたたき・タコあとは、サラスパ。三つ葉とえのきの玉子とじ、水菜ゴマ辛子和え・ねばねば和えところで、くるみの誤飲事件で遅れましたが、5月9日はとらじろうのウチのコ記念日でした(おかげさまでくるみはすっかり元気になりましたので、ご安心ください)今までに何度も同じ写真で記事にしていますが、忘れられない思い出なので、お付き合いください2009年5月9日に、生後5ヶ月でウチに来て、最初に撮った写真が、コチラ超マイペースなとらじろうも、さすがに不安そうな表情でも、すぐに・・・・なじんでくれましたとらじろうがウチに来て、10日ほど経って、ミルキ...とらじろう、15回目のウチのコ記念日。

  • 続・くるみの誤飲事件。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月9日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ大トロ・ホタルイカ・タイ・ヒラメ・カツオのお造りとたたきくるみがすっかり元気になったので、お疲れ様&お祝いで、ごちそう奮発しましたあとは、水菜の煮びたし、三つ葉とえのきの玉子とじ、鶏レバーの甘辛煮、ねばねば和え昨日はくるみの誤飲の記事に、たくさんご心配のお声をいただき、本当にありがとうございましたこんなにみなさんに心配してもらって、くるみは本当に幸せ者ですさて、そのくるみの誤飲事件の続きですかかりつけ医と紹介された病院の、両方で説明されたのが、全身麻酔のリスクです。避妊手術など、前々から予定されてた手術の全身麻酔の場合、当日朝から絶食絶飲と言われますよね。でも今回のような突然の誤飲の場合、胃の中にごはんが残っているため、全身麻酔...続・くるみの誤飲事件。

  • くるみの、誤飲事件。

    実は昨日、くるみが誤飲してしまい、病院に駆け込むことになりまして結果、無事に異物は取れまして、昨日のうちに帰宅することができましたので、ご安心下さいとはいえ、くるみみたいに、誤飲しがちなコもいると思いますので、注意喚起や何かの参考になればと思い、記事にしました。ミルキーととらじろうは、誤飲なんて一度もありませんでした(ミルキーは食べ物の盗み食いはありましたが)が、誤飲しやすい性格のコって、本当に注意しなければいけないんだと、痛感しています今回取れたものは、これ同じものが、こちらパン屋さんの食パンの袋の上部をくくってある、約8cmのヒモ状のものこれ、中は細い針金なんです(1枚目で黒っぽく写ってるのが針金部分です)朝、相方のパンを焼いて、その後飼い主もすぐに食べるので、この針金のヒモでパンの袋を閉じずに、開け...くるみの、誤飲事件。

  • 小ネタ、2つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月7日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、三つ葉とえのきの玉子とじ、小松菜煮びたし、じゃこおろし、ごぼうサラダところで、小ネタを2つ、どうぞ【その1:場外】ウチではくるみがウンチする時、おチリの下にスコップを差し入れ、ウンチをダイレクトに受け止めて、そのままトイレに流すようにしていますで、いつものように、くるみのウンチをスコップで受けてた相方が、騒ぐので、行ってみると・・・・トイレから出て、完全に場外いつもは、トイレの手前のフチに手をかけて、トイレの中でウンチをするのですがトイレのフチにかけてた手を、相方の足にかけて、そのまま場外に出た様子相方が受け止めてなかったら、丸ごと全部、場外に出てた可能性大ですね【その2:モンスター】リビングのど真ん中で、でで~んと...小ネタ、2つ。

  • パンはゆっくり食べられない。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月6日)】この日のメインは、豚しゃぶ小鍋あとは、ニラごまマヨ醤油、ねばねば和え、小松菜煮びたし、ごぼうサラダところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)パンのおすそわけをもらう、くるみもらった後も、まだ残ってるパンを真剣に見つめる仕方ないので・・・・もうひとくち、あげることにご満悦の、くるみもらった後も、まだあきらめきれない、くるみうわっ、手が出たっなので、また・・・・指先に、ほんのちょっとだけパンのカホリを残すことなく、ぺろぺろしまくりますそしてようやく満足して、食後の洗顔・・・・なのは、いいのですがパンのお皿に、めっちゃしっぽが乗ってましたそんなこんなで、いつもパンはゆっくり食べられない、飼い主でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタ...パンはゆっくり食べられない。

  • パンの日は、毎回こんな感じ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月5日)】この日は、みんなでバーベキューに行きましたお天気もよく、すごい人出で賑わってました飲む食べるしゃべるが忙しく、ほぼ写真は撮ってませんところで、朝食にパンを食べてると・・・・迫りくる、くるみ(撮影協力:相方)手をかけて、立ち上がる「そう言われても、くるみのごはんちゃうし」問答無用で、ふたたび立ち上がる、くるみ怪物くん並みに、手が長~くなりますぐいぐい引っ張ります何とかくるみの攻撃を阻止してると、この顔なので、仕方なく・・・・ちょこっとだけ、あげることにこうしてようやくパンにありつけた、くるみでした朝食がパンの時は、毎回こんな感じで、ゆっくり食べられません◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますパンの日は、毎回こんな感じ。

  • 朝の添い寝の、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月4日)】土曜日はおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたズッキーニとクリームチーズの生ハム包み豚肉とコーンの春巻き海鮮ユッケねぎ焼き明太もちチーズところで、ゴールデンウイーク中、いつもよりちょっとゆっくりな朝を過ごす、くるみと飼い主脇腹にくっついて、添い寝してくれてますお腹をなでなですると、気持ちよくなって、くにゃんはいはいまったりとした、いいお顔・・・・なのはいいけど、アップで撮ると、黒い鼻くそがはい、ソウデスネ・・・・◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります朝の添い寝の、くるみ。

  • 構ってほしい、相方。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月3日)】この日のメインは、お造り盛り合わせホタテ以外は、前日の残りですあとは、ねばねば和え、サラスパ、茹で落花生茹で落花生は、冷凍保存してましたあと、ニラキムチヂミ、焼きましたところで、ホットマットからハミ出て寝てるくるみに、相方が孫の手でちょっかいをま、いつものことですけどねうっすらと目を開ける、くるみ嵐の前の、静けさか・・・・すると、突然ガバっと起き上がったくるみに構ってほしくて、ちょっかいを出したのに、相手にされず、ちょっぴり寂しい相方でした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります構ってほしい、相方。

  • 一瞬のネタ、3つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月2日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ鱧の塩焼き・ホタルイカ・タコ・カツオのお造りとたたきあとは、ニラごまマヨ醤油、ねばねば和え、小松菜煮びたし、サラスパところで、一瞬しか撮れない写真のネタを3つ、どうぞ【その1:フレーメン】くるみが、トイレの手前のカーペットを嗅いでると思ったら・・・・うっすらおクチが開いて、フレーメンに飼い主がカーペットを嗅いでも、全然クサくなかったんですけどね念のため、カーペットを洗おうと思います【その2:スズメさん】腰を低くして、窓辺に駆け寄る、くるみベランダにスズメさんが来てたようですが、素早く逃げた様子獲物を狙う時は、へっぴり腰になる、くるみでした【その3:しっぽ】相方とバトルした直後の、くるみ興奮MAXで、しっぽがボワボワ興奮してしっぽ...一瞬のネタ、3つ。

  • 落差の激しい、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月1日)】この日のメインは、鱧(ハモ)しゃぶ鱧は梅肉でいただきますあとは、ホタルイカとブロッコリーの酢味噌、ねばねば和え、水菜とじゃこの塩炒め、小松菜わさびマヨところで、ヒモを捕まえる、くるみこれ、何のヒモかというと・・・・エプロンの、ヒモ洗濯したエプロンを畳もうとしてると、くるみがヒモにかぶりついてきまして(ということで、後ろにはハンガーがどっさり)他の洗濯物もあるし、さっさと畳んでしまいたいのですが・・・・噛みついたら離さない、くるみ問答無用で、取りあげようとすると・・・・ひぇぇこわっ仕方がないので、ヒモを返すことにま、この太さのヒモなら、ちぎれる心配もないだろうしということで、くるみはほっといて、他の洗濯物を畳むことにで、しばらくして見ると・・・・目開けたまま、寝て...落差の激しい、くるみ。

  • 寝床ジプシーの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月30日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、ホタルイカとブロッコリーのサラダ、小松菜煮びたし、サラスパ、水菜とじゃこの塩炒めところで、座椅子の上で、気持ちよさそうに寝てる、くるみようやく花粉や黄砂も収まったので、窓を開けられるようになりましたそのせいか、窓辺の風が通る座椅子の上で、寝ることが増えましたよとはいえ、寝床ジプシーの、くるみ気温の上昇とともに、籐カゴで寝る姿も、見かけるようになりました暑がりなとらじろうがお気に入りだった、この籐カゴの上は、涼しいはずぎゅっとなったアンモニャイトが見れる、寝床ですそして、夏の定番の寝床が、コチラ廊下側の部屋の、ケージの上今はまだたまにですが、ここでも寝るようになりましたこうして、暑い季節の寝床にいる姿を、見かけるようになっ...寝床ジプシーの、くるみ。

  • スイッチオフの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月29日)】この日のメインは、なすと豚肉のレンジ蒸しレンジでチンするだけでできるので、暑い季節にぴったりです(レシピは、コチラ)あとは、サラスパ、ブロッコリーの辛子醤油、キャベツとちくわの梅風味、水菜とじゃこの塩炒めところで、ホットマットからハミ出て、バンニャイしてる、くるみ「なんでそんなポーズしてるん」「あ、そう」とはいえ、こんなポーズを見たら、放っておけるはずもなくアゴを、ツンツン反応がないので・・・・脇をツンツンすると、腕がにょ~んと伸びたでもなんだか、モノ足りないのでふたたびアゴをツンツンするものの、特にこれといった反応もない、スイッチオフの、くるみでしたこういう場合、たいていガブっと噛まれるんですけどね◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチ...スイッチオフの、くるみ。

  • 笑顔になる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月28日)】この日のメインは、手羽先の塩焼きあとは、小松菜おひたし、ごまだれ豆腐、キャベツとちくわの梅風味、白菜とツナの煮物ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)いつもの玉子パックと同様に、うずらの玉子パックを噛みまくる、くるみグッと力を込めて噛むときの顔は、「い゛ー」になりますすごい鼻シワパックはぐちゃぐちゃ、よだれでべちゃべちゃにま、どうせ捨てるモンだから、どうぞ噛んでくださいなんか急に、笑い顔にめっちゃ笑ってるパック噛むのが、楽しいんでしょうかねうずらの玉子パックを噛んで、めっちゃ笑顔になる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります笑顔になる、くるみ。

  • 噛んで確かめる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月27日)】この日は、土曜日のおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたアボカドとトマトのチーズ焼き若鶏の塩おろしから揚げ子持ちめかぶともずくと山芋のキムチ2皿に盛り付けてくれました釜あげしらすと明太子のだし茶漬けこれも2皿に分けてくれましたところで、うずらの玉子のパックを、捨てようとしたら・・・・すっ飛んでくる、くるみいつもの玉子のパックとは違うと、いぶかしむカホリを確認し・・・・噛み心地を、確認これはイケると思ったのか・・・・鼻シワ寄せて、噛むさらに、噛みしめるもはや何のためらいもなく、噛むうずらの玉子のパックでも、やっぱり噛みまくる、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります噛んで確かめる、くるみ。

  • ストップする、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月26日)】この日のメインは、サワラの炙り造りあとは、ニラごまマヨ醤油、長芋とろろ、バイ貝煮、キャベツとちくわの梅風味ところで、毛繕いしてる、くるみ相変わらず、見事なおっぴろげお股もきれいにすると・・・・急に顔を上げて、あたりを伺うすぐに、気を取り直し・・・・毛繕い、再開足の裏も、きれいに・・・って、また気になって、動きが止まるそしてまた、毛繕い再開足をぴ~んと伸ばし、お手入れするものの・・・・また、ストップまた毛繕いするものの・・・・なんか周りが気になって、毛繕いがストップする、くるみでしたくるみの見事なおっぴろげスタイルを、ミルキーととらじろうが、ふわふわと眺めに来ている気がします◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、...ストップする、くるみ。

  • なでて欲しい、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月25日)】この日のメインは、えびのチリソース特別な食材は使ってませんが、陳建一さんのレシピ通りに作ると、お店のような本格的な味になります(レシピは、コチラ)あとは、水菜とじゃこの塩炒め、厚揚げ焼き、白菜とツナの煮物、ホタルイカ酢味噌、三つ葉とえのきの玉子とじところで、くるみがケージの上で、ごめん寝してる姿を撮ろうと、飼い主が近づくと・・・・目を開けて、すぐ起きますそ~っと近づいても、すぐにバレて、ごめん寝じゃなくなるんですよねそして・・・・くるりと、方向転換し・・・・背中を向けて、ころんこれは多分、背中をなでろということなので・・・・ご要望通りに、なでなでけっこう甘えん坊の、くるみ至福の顔すっかり、ぐにゃぐにゃ脇をなでると、腕が伸びますごめん寝を撮りたくて、何度もトライ...なでて欲しい、くるみ。

  • 取られたくない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月24日)】この日のメインは、八宝菜あとは、ホタルイカ・ホタテ・ブリのお造り、きゅうりとみょうがの酢の物、バイ貝煮、イサキのアラの味噌汁ところで、くるみにたいやきキッカーを渡すと・・・・速攻で、ガブケリさらに、高速ケリケリさらに、噛むどんどんエキサイト止まらない、興奮「さんざんガブケリしたし、もうそろそろいいかな」と、キッカーを持ち上げると・・・・わっ、怒られたハイ、すみませんでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります取られたくない、くるみ。

  • 追い打ちをかける、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月23日)】この日のメインは、お造り盛り合わせブリ・ホタテ・ホタルイカ・イサキの炙りあとは、バイ貝煮つけ、白菜とツナの煮物、キャベツとちくわの梅風味、三つ葉とえのきの玉子とじところで、いつものように、くるみがパソコンの上に乗って、飼い主が使うのを妨害その顔を、よく見てみると・・・・「おクチ、ユルくない」「そう、ユル~く、おクチが開いてない」「眠たくなって、おクチがユルんできたのかな」なんて、くるみがパソコンに乗ってる写真を、撮ってたのですが・・・・その後くるみがパソコンから下りて、飼い主が使った後、フタを45度くらい閉めたままにしてたら・・・・中途半端に開いたパソコンのフタの上に、無理やりくるみが乗ろうとしたらしく、こんなことに45度にフタが開いた状態で、くるみが上から体...追い打ちをかける、くるみ。

  • やっぱり、定位置。(とらじろうメモリー 2015年4月9日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月22日)】この日のメインは、焼きシューマイあとは、キャベツとちくわの梅風味、三つ葉とえのきの玉子とじ、ねばねば和え、小松菜おひたしところで、今日23日は、とらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど9年前の、2015年4月9日の、記事にしていなかった写真から、どうぞブログを長くご覧の方にはおなじみですが、暑がりとらじろうと、寒がりミルキーは、いつもこんな感じヘソ天のとらじろうと、ホットマットに張り付いてるミルキーとらじろうのお気に入りの、カシャカシャトンネルを出すと・・・・とらじろうは、トンネルの中にインいっぽう、背後のミルキーは・・・・ホットマットでブランケットまでかけてもらって、熟睡ところが、翌日・・・・えっ、どういうことトンネルの中にミル...やっぱり、定位置。(とらじろうメモリー2015年4月9日)

  • 言い張る、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月21日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、ねばねば和え、ごま豆腐、ほうれん草おひたし、牛ごぼう炒め煮、かぼちゃそぼろ煮ところで、ホットマットの上で、バンニャイポーズで寝てる、くるみ「もうさすがにホットマットの上は、暑いんじゃない」「そうなん・・・・」しばらくして見ると・・・・こんな感じにとりあえず快適そうで、何よりまたしばらくして見ると・・・・また、バンニャイポーズにやっぱり、暑いんじゃないのかと思ってると・・・・このポーズ、どう見ても、暑いやろ「そうなん・・・・」暑くないと言い張るわりに、ほぼハミ出てると、思うんやけどね・・・・◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります言い張る、くるみ。

  • 寝ぐせついたままの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月20日)】この日は豆腐料理「浜」さんに行ってきました晩酌セットの、マグロお造り盛り合わせ自家製豆腐の湯豆腐肉巻きれんこんフライところで、ケージの上で寝てる、くるみ(相方撮影です)ちなみにこのケージは、くるみ用に買ったのですが、ウチに来た初日に使っただけで、それ以降は入れると出せ出せと猛抗議されて、ただのジャングルジムにそして現在は、こんな風にくるみの暑い季節の寝床であり、くるみにいたずらされたくないモノ入れであり、飼い主のハンガー掛けになってますこの場所で寝るのは、暑くなってきた証拠なんですが・・・・顔面ぺっちょりの、見事なごめん寝そんな顔の、アップを撮ってると・・・・あ、目が開いたごめん寝してた顔をあげると・・・・ほっぺたに、ぺっちょり寝ぐせがついたまま寝ぐせでまっす...寝ぐせついたままの、くるみ。

  • 乗るくるみの、小ネタ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月19日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、三つ葉と海苔のサラダ、かぼちゃそぼろ煮、牛ごぼう炒め煮、小松菜ごまマヨ醤油ところで、乗るくるみの、小ネタを3つ、どうぞ【その1:乗せられたまま】相方に捕獲された、くるみ・・・ですが、寝起きだったので抱っこされたまま珍しく、嫌がることもなく、乗せられてました【その2:乗ったまま】相方のおヒザに乗った、くるみ相方とはしょっちゅうバトってますが、たまには仲良しなことも、ありますよ【その3:珍しく乗る】畳んだ段ボールを置いてると、乗るくるみ段ボールが箱の状態だと、絶対に入らないんですけどねニャンコと暮らしてると、段ボール箱が捨てられないという声をよく聞きますが、ウチはミルキーもとらじろうもくるみも、段ボールには興味がないのが...乗るくるみの、小ネタ。

  • カミナリさんと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月18日)】この日のメインは、牛しゃぶサラダあとは、かぼちゃそぼろ煮、ホタルイカ酢味噌、牛ごぼう炒め煮、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐ところで先日の夜、突然の雷と、豪雨が振ってきまして(甲子園の阪神vs巨人戦の延長戦が、雷雨コールドゲームで引き分けとなった時です)ホットマットでくつろいでたくるみも、イカ耳にゴロゴロピシャーンという雷の音に、思わず窓の方を向くそして、ピカっと光るカミナリに、不安そうな、くるみ「カミナリさんが、鳴ってるんやで」「悪いコは、カミナリさんに、おへそ取られるんやで」「いいコにしてたら、おへそは取られへんで」やっぱり悪いコの自覚、あるんかいっこの時は暑くて窓を開けてたので、かなりダイレクトにカミナリの音や光まで感じましたが、くるみはイカ耳になるくらいで、た...カミナリさんと、くるみ。

  • あんバタサンを堪能する、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月17日)】この日のメインは、アジと豆腐のハンバーグ前日のアジのたたきの残りで作りましたあとは、ほうれん草ゴマ和え、厚揚げ焼き、水菜と舞茸の煮びたし、切り干し大根煮ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)飼い主が食べてたお菓子(北海道土産でもらった「あんバタサン」)をかじる、くるみひとくち食べると、めっちゃおいしかったようで当然、また手が伸び・・・・この顔すごい勢いで、飼い主の手を手繰り寄せるさらに、ぐいっと引き寄せると・・・・うわっ、なめたっかじったこのままでは、丸ごと食べられかねないので・・・・外側のサブレ生地を、ちょこっとだけ、あげることに北海道土産のお菓子「あんバタサン」を堪能した、くるみでしたちなみにこの「あんバタサン」、朝ドラ「なつぞら...あんバタサンを堪能する、くるみ。

  • それだけのはずはない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月16日)】この日のメインは、みょうがの豚肉巻き焼きあとは、アジのたたき、たけのこ煮、ねばねば和え、ホタルイカの酢味噌ところで、ちょっと前ですが、飼い主がお菓子食べてると・・・・寝てたのでちょっと出遅れましたが、くるみが登場上の写真に、お菓子のパッケージがチラッと写ってますが、ネットからお借りした写真が、コチラ先月、ブロ友の「ははさん」が、またまたウチに寄ってくださった時の、北海道土産いかにも、くるみが好きそうなお菓子だとは思ったのですが・・・・予想以上に、ぐいぐい来ます(すでに飼い主座ってられず、立ち食い)見せるだけの、はずはなくちょっとだけの、はずもなくこんなに必死に立ち上がって手に爪をかけ、ぐいぐい引っ張る仕方なく、近くへ真剣な顔で、お菓子を見つめ・・・・やっぱり食...それだけのはずはない、くるみ。

  • 乗っていたい、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月15日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、トマトとブロッコリーのサラダ、ニラごまマヨ醤油、水菜と舞茸の煮びたし、切り干し大根煮ところで、ホットマットの上で寝てる、くるみ半分、流れ出てますけど室温ももう25度近くになり、さすがにホットマットの上は、暑いと思うのですが半分でも、乗っていたいようですると、突然うわっ、手が伸びた肉球全開で、手を伸ばし・・・・見事なバンニャイで、伸びをするどう見ても、暑そうなポーズ「そろそろ、違う場所で寝たら」暑くても、ホットマットに乗っていたい、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります乗っていたい、くるみ。

  • 小ネタ、3つ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月14日)】この日のメインは、照り焼きねぎまあとは、かぼちゃそぼろ煮、たけのこ煮、トマトとブロッコリーのサラダ、ねばねば和えところで、小ネタを3つ、どうぞ【その1:相変わらず】くるみにもお花見気分を味わってもらおうと、桜の花びらを拾ってきましたカホリを確認してると思ったら・・・・「うわっ、かじった」相変わらず、何でもすぐにかじる、くるみです【その2:開花】ホットマットの上で、バンニャイしてる、くるみ気温も上がって、くるみも開花宣言、出たようです暑くなると、こんなポーズが増えますよね【その3:一瞬だけ】股間のメンテ中、顔を上げた時の「くっさー」のフレーメン顔、一瞬だけ撮れました逆光・ピンボケですが、なかなか撮れない写真なので、載せてみましたよ◆人気ブログランキングに参加して...小ネタ、3つ。

  • 春眠暁を覚えずの、ミルキー。(ミルキーメモリー 2018年4月28日)

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月13日)】この日は土曜日のおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたポークピカタトマトガーリックソースゴーヤチャンプルーイカスミやきそばところで、今日14日は、ミルキーのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)なので、ちょうど6年前の、2018年4月28日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ網戸越しにベランダを眺める、ミルキーというのも、当時ベランダに、スズメさん用にエサとお水を置いてたので、たまに来てたんですよねベランダにスズメが来たら、ミルキーも喜ぶかな~と思いましてこうしてミルキーが窓に張り付いてると、スズメは来るはずもないんですが網戸を開けると、ベランダのパトロールを開始する、ミルキーちなみにミルキーととらじろうは、運動神経が鈍かったので、た...春眠暁を覚えずの、ミルキー。(ミルキーメモリー2018年4月28日)

  • パン好きの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月12日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ前日の残りのタイとヒラメは、昆布じめにしましたあとは、たけのこ煮、牛ごぼう炒め煮、ホタテひものバター醤油、ブロッコリーの辛子醤油、水菜と舞茸の煮びたしそれから、今年のお花見備忘録の、第2弾ようやく快晴となった4月10日、またお昼休みにお弁当を持って、近所の川沿いの桜並木にサバの味噌漬け、ちょっと焦げました散り始めてましたが、まだまだきれいで、やっと青い空と桜が見れました翌4月11日は急に気温が下がり、曇天のため、お花見は無しそして4月12日、お天気も良く暖かかったので、またお昼休みにお弁当持ってお花見にタケノコごはん、炊きましたちょっと風が吹くと、花びらがハラハラ舞う感じ遊歩道にも、散った花びらがいっぱいで、いよいよ桜も終わり...パン好きの、くるみ。

  • 信頼度。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月11日)】この日のメインは、お造り盛り合わせホタルイカ・ヒラメ・ホタテ・タイ・ブリホタテは貝付きのものをさばきましたあとは、ねばねば和え、小松菜おひたし、切り干し大根煮、ごぼうの甘辛炒めところで、飼い主が朝ごはんにパンを食べてると、くるみのおねだりが激しすぎて、たまらずお皿を持ったままテーブルを離れ、立ち食い状態に飼い主の椅子を占領する、くるみそしてくるみも、立ち上がり・・・・パンのお皿に、手を伸ばす「そういわれても」「くるみのパンじゃないし」「えっ、本当に見るだけ」かわいい顔しても、信頼度ゼロの、くるみです◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります信頼度。

  • テンションだだ下がりの、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月10日)】この日のメインは、ローストビーフあとは、若竹煮、水菜と舞茸の煮びたし、小松菜おひたし、塩昆布ごま油乗せ男前豆腐ところで、飼い主がくるみを捕獲して、爪切り開始いつもは相方が抱っこして、飼い主が爪を切るパターンですが、ひとりでチャレンジ寝起きなので、比較的大人しいくるみですが、明らかにテンションだだ下がりの様子ま、そんなことは問答無用大人しく手の爪を切らせてくれたので、次は難易度の高い、足に挑戦取り立てて、嫌がるそぶりもなく常にテンションだだ下がりではありますがそして・・・・「爪切り、完了~」ひとりで爪切りをコンプリートできて、テンションあげあげの飼い主が、くるみとダンスバンニャイしたところで、さすがに逃げられました◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタ...テンションだだ下がりの、くるみ。

  • 届かない、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月9日)】この日のメインは、豚しゃぶサラダあとは、切り干し大根煮、若竹煮、ごぼうの甘辛炒め、ほうれん草おひたしそれから、備忘録として、今年のお花見の様子を4月4日、テレワークの相方とふたりで、お昼休みにお弁当持って、近所の川沿いにお花見にこの日はあいにくのお天気で、桜のいい写真が撮れなかったので、違うお花でもこれはこれで、かわいいですよね翌4月5日も、お弁当持って、お昼休みにお花見ようやく咲き始めた頃だったので、まだ花の中心部が白いですそして翌4月6日は土曜日だったので、満を持して、お酒持参でお花見にお天気はイマイチだったけど、桜は満開家から歩いてすぐ(ベランダからも見える距離)に、桜並木があるので、お手軽にお花見できますこの日もお天気はイマイチでしたが、満開の桜でお花見...届かない、くるみ。

  • プラスチックと、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月8日)】この日のメインは、鶏手羽先の塩焼きあとは、水菜と舞茸の煮びたし、ほうれん草ゴマ和え、明太マヨポテサラ、三つ葉とえのきの玉子とじところで、新しい瓶を開ける時に、フタの周りについてる、点線からはがすプラスチックがありますよねごま油の瓶を開けた時に、ぺりっとはがすと、くるみがすっ飛んできて・・・・プラスチックを、噛むなるべく音を立てないように、そ~っとはがすんですが、別の部屋で寝てても、ダッシュで来ますちなみにぺりっと音が出ないように、ハサミで切って開けても、プラスチックの音を聞きつけて、やってきますたぶん、玉子のパックを噛むのと、同じ感じですねこんな無味無臭のプラスチックを噛んで、何が楽しいのか分かりませんがとにかく、噛みまくります噛むとプチっとする、歯ごたえがいい...プラスチックと、くるみ。

  • 反応しない。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月7日)】この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼きあとは、若竹煮、ホタルイカときゅうりの酢味噌、水菜ゴマ辛子和え、三つ葉とえのきの玉子とじところで、晩酌中、座ったまま寝落ちしてる、相方の肩に・・・・ジャンプして乗る、くるみくるみの目的は、壁の棚にある、ミルキーととらじろうのお供えごはん当然「こらっ」と怒る、飼い主仕方なく、お供え泥棒をあきらめ、くるりと回転する、くるみちゃんと怒られてることは、理解してるようで(怒られた時はやめますが、また同じことは繰り返します)相方の肩から、ジャンプそのままキッチンカウンターに立ち去る、くるみこの一連の流れで、起きるどころかピクリとも反応しない相方って、いったい・・・・◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援...反応しない。

  • しつこくされる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月6日)】土曜日はおなじみ、「SoulKitchen」さんに行ってきましたあぶりしめ鯖とフルーツトマトのレモンマリネ銀鮭タルタル焼きところで、ホットマットの上で、気持ちよさそうに転がってる、くるみ・・・・と、そこに忍び寄る、相方のスリッパそしてくるみに構ってほしい相方が、孫の手で、ちょっかいを出す大人しく、なでられてるかと思いきや・・・・手で孫の手を食い止める、くるみそれでもしつこく、孫の手でさわろうとする、相方食い止める、くるみしつこい、相方とうとう業を煮やし・・・・スタスタと立ち去る、くるみでした相方とバトルになるパターンもよくありますが、寝起きは戦闘モードに入りにくいようです◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新...しつこくされる、くるみ。

  • ちょっとした、妄想。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月5日)】この日のメインは、びっくりのハンバーグおなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグです(レシピは、コチラ)あとは、若竹煮、ホタルイカときゅうりの酢味噌、小松菜煮びたし、三つ葉とえのきの玉子とじタケノコが出回ってきて、いよいよ春ですねところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)ロールパンをちょっともらったものの、まだ足りない様子のくるみ仕方ないので・・・・あげようとすると、速攻で立ち上がるちゅ~るの時もそうですが、おいしいものは基本立ち食いの、くるみ飼い主が指につまんでるロールパンのかけらを、必死で食べてると・・・・「いででっ、指、噛んでるっ」「まぁ大丈夫やけど」「慣れてるから、大丈夫やで」「大丈夫やで」・・・なんてことは、あるはずもなく、飼い主の...ちょっとした、妄想。

  • まるで、平均台。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月4日)】この日のメインは、鱧(ハモ)しゃぶ小鍋あとは、タコときゅうりの酢の物、三つ葉とえのきの玉子とじ、小松菜煮びたし、明太マヨポテサラところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)飼い主にロールパンをもらって、夢中でかじりつく、くるみロールパンが好きすぎて、指ごとかじってますさんざん指までなめつくした後・・・・まだじっとこっちを見つめる、くるみ飼い主の手に、まだロールパンの残りがあるのを見て、すっくと立ちあがるさらに・・・・椅子の背もたれに、ジャンプ細い背もたれの上に、手足全部を横向きで乗ってるのは、バランスが悪かったらしく、いったんキッチンカウンターへくるりと回転し、また背もたれへ今度は手足を縦方向にして、バランスよく背もたれに乗る、くるみまるで平...まるで、平均台。

  • ロールパン好きな、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月3日)】この日のメインは、塩麹蒸し鶏あとは、タコとレタスのこくマヨサラダ、厚揚げ焼き、キャベツとちくわの梅風味、小松菜煮びたしところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ)飼い主が食べてるロールパンをかじる、くるみちなみにパンに挟んであるハムやチーズやレタスには、全く興味ありませんくるみは根っからの、パン好きなんですよね(バターが塗ってなくても食べます)そしてあまりのおねだり攻撃の激しさに、椅子に座ってられなくなった飼い主普段はほとんど食パンですが、この日は珍しくロールパンを食べたら、ものすごくおいしかったようでパン持って立ってる飼い主を、ガン見すると・・・・すっくと椅子から立ち上がる、くるみあまりの熱心さに、仕方なく・・・・パンを少しだけちぎって、進...ロールパン好きな、くるみ。

  • 棚に上げる、くるみ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月2日)】この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒めあとは、タコときゅうりとみょうがの酢の物、三つ葉とえのきの玉子とじ、キャベツとちくわの梅風味、ごまだれ豆腐ところで朝ごはんに、飼い主がロールパンを食べてると・・・・(ハムとレタスとチーズを挟んでます)すごい勢いでパンに襲い掛かる、くるみ手でぐいぐい引き寄せ・・・・カホリを嗅ぐと・・・・なめたっそしておクチを開け・・・・くるみがかじると同時に、思わず指でガードする、飼い主それでもちょっと、食べられましたけどねそもそもヒトのパンを横取りしてるくせに、そのことは棚に上げて怒る、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります棚に上げる、くるみ。

  • ミルキー、18回目のウチのコ記念日。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月1日)】この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮あとは、ニラごまマヨ醤油、小松菜煮びたし、水菜とじゃこの塩炒め、ポテサラところで、昨日の4月1日は、ミルキーの18回目のウチのコ記念日でした(うっかり忘れてました)ちょうど18年前の2006年4月1日に、5歳6ヶ月くらいの年齢で、ウチのコになったミルキーですなので、ちょうど6年前、2018年4月1日の、ミルキーの12回目のウチのコ記念日の、記事にしていなかった写真から、どうぞこの年はもう、4月1日ですでに満開の桜(近所の川沿いの桜です)ちなみに今年の大阪は3月30日にようやく開花宣言が出ましたが、満開にはまだ1週間ほどかかりそうですこの当時はもうかなり散っていて、川面に花びらがたくさん浮かんでましたそして、我が家では・・・・...ミルキー、18回目のウチのコ記念日。

  • ほぼ毎日、こんな感じ。

    まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月31日)】この日のメインは、お好み焼きあとは、ホタルイカときゅうりの酢味噌、小松菜のおひたし、水菜とじゃこの塩炒め、きゅうりとちくわの梅風味ところで、カシャぶんを振ってくるみと遊ぶ、飼い主動きが激しいので、ブレてる写真が多いですが、臨場感が伝わるかなと(もちろん相方撮影)トンネルの出口で振ると・・・・ずばっと、トンネルをくぐり抜けますくるりと反転し・・・・トンネルの陰に隠れ・・・・突撃さらに追いかけ・・・・ぺちゃんこになる、トンネル趣向を変えて、カシャぶんの棒の先っぽを、トンネルの穴に入れると、真剣な顔に必死のパッチほぼ毎日、こんな感じで遊んでる、くるみと飼い主でしたちなみにカシャぶんに飽きて、まだ遊び足りなさそうな時は、たいやきキッカーを投入すると、ひとりでケリケリし...ほぼ毎日、こんな感じ。

ブログリーダー」を活用して、ミルキーとらじろう飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルキーとらじろう飼い主さん
ブログタイトル
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々
フォロー
アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用