春の全国大会が始まったけど・・・?昨日は雨降りの翌日だから大物を狙えるかな・・・と比較的大物を狙えるポイントに行ったが見事に完全坊主をくらって帰宅だったので今…
春の全国大会が始まったけど・・・?昨日は雨降りの翌日だから大物を狙えるかな・・・と比較的大物を狙えるポイントに行ったが見事に完全坊主をくらって帰宅だったので今…
本命のポイントは水位が下がって鯉の姿が見えなかった、仕方なくいつもの釣法を諦めて・・・?餌を投げて待つ方法を久し振りに3時間程やって見たが、釣れたのはナマズが…
昨日は10尾も遊んでくれたので今日は早めに上がろうかと思い昨日と同じポイントに行った。昨日の後半は屯田川だったが、昨日の状況だと後数日はハタキが続くのでは・・…
まだ発寒川の上流地域でも鯉のハタキが行われていた発寒川上流の安春川は鯉は数組だけがハタキをやっていたが、水が綺麗なので中々食いついてくれない?1匹釣れたら警戒…
第2東屋前 いつもここで何匹か必ず?遊んでくれるのだが今日は1投目で80UPがヒットした。ポイントを移動したらほぼ同じようなサイズが釣れた。此の後昼食を食べ…
毎年この時期にある出来事・・・今日もハタキをやっている川に行って見た・・・1投目でヒットした奴をタモ入れしたら???うっ…タモの中に2匹も入っていた ラッキー…
札幌は微小雨だったが、石狩川の上流地域が多く降ったようで昨日は風も強く休釣日だった、石狩川が増水すると つながっている茨戸川に逆流して各支流も増水状態になる・…
今朝の予報では気温25.7度風3~2mだったが昨日とは逆で今日は26度以上あったのでは・・・・・昨日今日と各地で鯉のハタキが行われていたようだ。今日のポイント…
予報では気温24度風速4~5mだったが・・・風のせいか24度もあるとは思えない、体感温度は20度以下に感じた???ここでは派手に鯉のハタキが行われていた、⇑⇑…
数時間だけ汗が出る程に暑かったが、どでかい奴は遊んでくれないし・・・汗が出る程頑張ったが???それでも釣れるのはしょぼい奴だけでした、目測では90UPに見える…
冬期間と違って最近では19時近くでもまだ明るいのでついつい釣り場に長く居座ってしまい翌日に疲れがどっと出てしまうが、朝になると又出かけてしまう慢性病患者です。…
篠路川で1日中遊んで来た、天気も良くいつものポイントを回っていたが、鯉の姿が少ない・・・?それで今迄回っていなかったポイントに行って見た此の後休憩して・・・又…
予報では風の強さは3mだったが、ポイントではもっと強く感じた? それと水位が昨日の雨の為か程よく増水して濁り水だったので条件は風が予報道理なら満点だったが、風…
今日は予報で21度と言っていたがポイントではそれ程暖かく感じなかった? 各ポイントを回ったが、水位が低くなっているので鯉の活性が低く感じていたが・・・? この…
天気はま~ま~出し今日はどうかな・・・? と思いながら出かけたが、前回はフナのハタキが始まっていたので賑やかだったが、今日は全く静かで・・・? ハタキが行われ…
今日のポイントも今シーズン初めて釣果が出たフナのハタキが始まっていたが鯉はまだのようだ?最後に80UPが釣れた、お腹もパンパンで最高のファイターだった。 ここ…
今日はPCがちょっと具合悪く???投稿するのが遅くなりました。今日の結果は・・・小物が多く・・・ それに鯉のハタキが始まって・・・フナと鯉が入り身だって賑やか…
1日の釣果数としては新記録の数が釣れた。今日は昨日に続いて今シーズン初めてのポイントに行って来た。帰り際に昨日のポイントの下流を通っていたらパクパク隊がいたの…
予報では13時頃迄雨の予定だったが、10時頃になったら晴てきたので、雨雲レーダーを調べたら・・・12時過ぎから晴れるようなので、11時過ぎに出かけて見た。 …
結果から言うと午前中は1尾だけで午後からはやめられない・・・止まらない? と言う事で10尾も釣れちゃったもので、日が落ちて車のヘットライトが点灯されてから上…
昨日はほぼ全道的に雨が降ったので石狩川から茨戸川に逆流しているんだと思うが水位がかなり 上がっていた? しかし例年5月か6月に大雨が降って普段野原の状態にな…
日曜日なので釣り人のいない所に・・・ 今シーズン初めて伏篭川に行ってみたら、思いのほか楽しめた・・・ ちょっと意外だったのは まだお産が終わってない?鯉ちゃん…
風が強く今日は坊主を覚悟でいったので・・・ 今日から「全国鯉釣り大会」が始まったので初めに釣れた奴を大会に申請しようと思って写真を撮っていたら段々とサイズが…
前回はハタキが賑やかに行われていたが・・・昨日迄再度ハタキがあったようだ??? 流がほぼ止まっているような用水路のような川なので今日は濁った水になっていた?1…
今日はヘラブナのハタキdayだった・・・?そのせいか? 鯉の姿が少なかった 釣れないだろうと思いながらヘラのハタキをしているところに餌を落として見たら釣れちゃ…
ここでもハタキが賑やかに始まっていた・・・ 今日はここから始めて鯉は2尾そして写真は撮ってないがナマズも釣れた・・・2尾釣ったら警戒心を与えてしまったのか?釣…
自分でもビックリした目になってます? 今日の釣果はこの橋の周辺で全てが遊んでくれた。今日は篠路川に行ったが鯉のハタキが賑やかに繰り広げていた。 しかも80U…
今朝は少し早目に家を出た・・・ポイントに着いたら少ないがまだハタキが終わっていなかった・・・? 今日の1匹目は9時20分に・・・・・ ⇧⇩⇩ ハタキが終わっ…
今日は午後から出かけて見た、昨日に続き3回目の鯉のハタキが始まっていた今日も風が強く仕方なく昨日と同じポイントに、ハタキの様子は昨日よりも激しくなっていた??…
どっちに行こうか迷ったが風が強いので影響がない所にと思って・・・ 両側に防風林のような樹が並んでいるのでここに来た2回目のハタキが始まっていたので・・・チャン…
天気は良かったが釣果はちょっと・・・? 今日はここから始めたが、枯草の中に音なしのかまえ?で大きいのも結構いるが餌を目の前に落とすと逃げてしまい・・・ちびちゃ…
先日(10日)はここで12尾の釣果があったがフナと鯉がハタキの1日だったようで・・・?今日は午後から行ったが静かな状況で・・・数は変わりないが餌慣れか人馴れを…
今シーズンの運を使い果たしたのでは・・・昨日は自己タイ記録を釣り上げたが・・・今日は自己記録更新になりました。昨日よりも風が強く今日は1~2匹釣れたらいいかな…
いや~今日は今シーズンの超ラッキーな日でした、家を9時過ぎに出て一発目に90cmがネットイン自己記録タイでした、2017/7/8 ・・・実に7年振りに前記録と…
久し振りで創成川で遊んで来た、 若干の濁り水だったので警戒心を与えないで狙い撃ちが出来たので北3番橋~屯田団地橋迄往復したので膝がガクガクです・・・(笑) …
♬ 今日もいい天気 ♫ 爽やかな風で最高の釣り日和です・・・今日はここで主に遊んで来たそして 多分 真フナではないかな・・・?⇩⇩ サイズは53cm でお腹が…
6・7日と雨が降ってくれたのでどぶ川の水位が上がっていたが、気温9.6度程度だったので今一活性が少なかった? だがそれなりに楽しめたので又明日に備えて15時過…
今日も昨日と同じポイントへ・・・但し風が5mと言う予報だったので風の影響が少ない所でアタックしようと思い出かけたがどこも風の影響が強く・・・柳の木が川の両側を…
今日は篠路川で遊んで来たがやっとフナのハタキが始まったのと鯉はまだだが、今日は鯉のモジリがオンパレード?でした。 それとGWだからヘラ師さんもいっぱいでした。…
1日も疲れたが今日はもっと疲れたなにしろめったにない事だが、今日は10373歩も歩いちゃったよ・・・昨日は釣れなくて疲れたと言った方がいいかも?坊主ではないが…