chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クリスマスのディスプレイ

    ふるまごでも先週からウインドウをクリスマスのディスプレイにしました。クリスマスツリーを飾り、花瓶にはポインセチアを入れてあります。▲クリスマスツリーの名古屋帯(まいづる)▲飾り手ぬぐいは舞妓さんのクリスマス(永楽屋)クリスマスのディスプレイ

  • 太郎坊山(東近江市・350m)

    ▲太郎坊宮の石段の参道がここから始まり永源寺での紅葉を見た後は、同じ東近江市八日市の太郎坊山(赤神山)登山。太郎坊宮は山岳信仰の霊地でおよそ1400年前に建立された神社です。▲男坂の紅葉赤神山の中腹にある本殿へは鳥居をくぐって表参道の男坂から登ります。▲八日市市街▲夫婦岩▲太郎坊宮本殿▲太郎坊山山頂(350m)▲山頂から望む伊吹山▲来来亭の塩ラーメン¥850参拝を兼ねたおよそ1時間の太郎坊山登山。天候に恵まれ、歩いていると汗がにじむほどでした。下山後に遅めの昼ご飯を滋賀県発祥の来来亭で塩ラーメンを食べました。太郎坊山(東近江市・350m)

  • 永源寺の紅葉(東近江市)

    ▲愛知川にかかる旦度橋紅葉の名所として知られる古刹、永源寺を訪ねました。国道306号をいなべ市方面に走り、国道421号で石榑トンネルを抜けると滋賀県東近江市に入ります。1時間半で永源寺に到着すると、紅葉シーズンは通常の駐車場を閉鎖しているため臨時駐車場に停めることとなりました。▲総門永源寺は臨済宗永源寺派の大本山で、南北朝時代に創建されました。▲山門参道を進むにつれて赤く綺麗に色づいた紅葉の量が増えてきます。平日にもかかわらず、紅葉の盛りは午前中から多くの人が訪れていました。24日(金)にNHKの「おはよう日本」で境内の紅葉が生中継されたことが影響しているのか、ここ数日は大盛況だということでした。▲方丈(本堂)山門をくぐり本堂の前あたりは真っ赤な紅葉で壮観。ここ数年で最も綺麗に色付いた紅葉です。見頃はまだ...永源寺の紅葉(東近江市)

  • 正倉院展

    13日(月)最終日の正倉院展に行ってきました。入館チケットは事前予約制なので当日現地で購入することはできません。雨天にもかかわらず、入館には大勢の人が行列を作っていました。今回の主な展示物は「楓蘇芳染螺鈿槽琵琶(かえですおうぞめらでんそうのびわ)」、「平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)」、「碧地金銀絵箱(ひきじきんぎんえのはこ)」などです。これら注目の宝物の前には人だかりできていました。▲茶室八窓庵館内では立礼の茶席が設けられており、お抹茶を一服いただきました。▲奈良少年刑務所跡(星野リゾートのホテルを建設中)正倉院展

  • 第20回歩こう会

    ▲岡崎城天守閣1959年に再建された3層5階の岡崎市のシンボル12日(日)白塚地区体育振興会では第20回歩こう会を開催しました。岡崎公園を目的地に48人が参加し、大河ドラマ「どうする家康」の主人公徳川家康のふるさとを歩きました。▲からくり時計毎時00分・30分に家康の人形が能を舞う▲大河ドラマ館「どうする家康」の映像の他に衣装や小道具なども展示▲カクキュー八丁味噌の郷見学できる味噌蔵や味噌のお土産が買える第20回歩こう会

  • ドレスアップ小紋①

    ▲疋田葵文様着尺水色地にデフォルメされた葵の大胆な柄行きの小紋です。葵の一部には染めで疋田模様が加えられ、差し色を極力減らしたセンスあふれるきものは京都の老舗野口謹製。スッキリとした都会的なきものは、いわゆる小紋の域を超えたドレスアップした装いを演出します。パーティーやレセプション、レストランウェディングなどオシャレな着こなしでお出掛けするシーンに活躍する一着です。今回は先にご紹介した大文字屋庄兵衛の名古屋帯をコーディネイトしてみました。ドレスアップ小紋①

  • 西陣の老舗 大文字屋庄兵衛の帯

    西陣織の老舗機屋「大文字屋庄兵衛(大庄)」の帯です。大庄は江戸の寛永年間に京都へ移住した西村庄兵衛が家業を起こし創業しました。後年、元禄年間に西陣に居を移し、初代「大文字屋庄兵衛」を名乗り、当代で9代目となります。▲西域葡萄唐草文意匠デザインの構想には、日本の古典美術から世界の染織品まで広く参考にしてすくいの技法を用いた手織りの工芸品を筆頭に、お洒落帯からフォーマル向きの帯まで幅広いアイテムを製作しています。大庄の帯の裏地は、表地と同じ素材でできており、さらに「大文字屋庄兵衛」と一字ずつ織り込んだこだわりがあります。今回ご紹介した帯は、京都の老舗問屋「千切屋」が別注で製作を依頼した大庄には珍しい九寸名古屋帯です。薄浅黄の地が上品な格調のある正倉院文様の柄行きなので、お茶席の装いとして色無地や付下げとのコー...西陣の老舗大文字屋庄兵衛の帯

  • 伊勢まぐろ たまり場(南伊勢町)

    ▲たまり場(南伊勢町村山963)南伊勢町の養殖まぐろがテレビで紹介されていたことから、そのまぐろを食べに行くことになりました。南伊勢町はまぐろの養殖が盛んで「伊勢まぐろ」「灘まぐろ」「三重まぐろ」というブランドまぐろがあり、それぞれ会社が別なようです。伊勢市の南にある南伊勢町は南勢町と南島町が合併してできた町ですが、東西に広く、役場も南勢庁舎と南島町庁舎があります。目的のお店は南島庁舎の近くにあり、南勢町からは30km離れています。ナビで南勢庁舎を設定していたため、到着かと思ってから1時間弱かかりました。一般道のみ走ってきたため結局出発から2時間弱で到着。このお店は地元の居酒屋を兼ねた和食のお店「たまり場」です。テレビで紹介されていた伊勢まぐろ丼(神前丼)ではなく、ご飯が別になった刺身定食を注文しました。...伊勢まぐろたまり場(南伊勢町)

  • 町中華(京都市)天嘉

    ▲ラーメン▲炒飯▲焼き餃子▲水餃子町中華(京都市)天嘉

  • にこみ 鈴や(京都・烏丸御池)

    おでんの「にこみ鈴や」は京都市営地下鉄の烏丸御池駅から徒歩5分ほどに立地するお店です。開店時間は16時のところ17時に予約しました。カウンターだけの座席はほぼ埋まった状態で、最大20人弱。予約なしでの来店の場合はほぼ断られていました。出汁の効いた薄味の京風のおでんです。▲玉子大根骨付鶏もも▲近江牛すじ▲あげ焼なす▲さんま塩焼¥950にこみ鈴や(京都・烏丸御池)

  • 菱屋カレンブロッソ カフェぞうり

    菱屋カレンブロッソカフェぞうり

  • 風屋杉原(中京区)日替わりランチ

    ▲日替わりランチ¥90011月1日(水)の日替わりランチは、鶏のから揚げ卵とじ仕上げ、糸こんのきんぴら、にゅう麺、漬物。風屋杉原(中京区)日替わりランチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるまごさん
ブログタイトル
和風生活かやくごはん
フォロー
和風生活かやくごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用