chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Norbulingka https://norbu.exblog.jp/

リネンなどの自然素材やアンティーク素材を使ってナチュラルな洋服や小物を制作。洋裁教室やカフェも開催。

アトリエは自分でリフォームした古い一軒家です。庭には小屋も。そこで洋裁教室もやっています。月に2日だけカフェもオープンしています。少しずつ進むリフォームも見どころです。そんな近況をブログでご紹介していますので、遊びにいらしてくださいね♪ HP:http://norbulingka.info/

norbulingka
フォロー
住所
国立市
出身
国分寺市
ブログ村参加

2010/08/21

arrow_drop_down
  • 秋の味覚と冬支度

    私は他にやることがあるので、娘たちに自然薯掘りを任せたのですが、1時間くらいは頑張っていたと思いますが気が付くと遊んでいる。よって結果はこれ。細いのがボキ...

  • 「ちゅうでんリサイクル工作コンクール」優秀賞受賞!

    図工クラブ「たからのにわ」に来てくれている小学校1年の男の子。この夏休みに「ちゅうでんリサイクル工作コンクール」という、環境・リサイクルをテーマとした工作...

  • 図工クラブ「たからのにわ」~「絵を描こう」

    図工クラブ「たからのにわ」11月は「好きなものの絵を描こう」。小1の男の子はライオンのフィギュアを持ってきました。まずはデッサン。あっという間に特徴をとら...

  • 地域の人と

    地域の支え合い組織「大輪」で薬草茶販売に向けて、みんなでビワ葉を採りに行きました。向う道のうっそうとした感じがなんか素敵。次は竹林を抜けてずっと放置されて...

  • ご宿泊滞在記

    高知県から一人旅のお客様。娘が掘った自然薯やNさんにいただいたブリ、畑のものなどで晩ご飯。Norbulingkaが載った雑誌をご覧になってお越しくださった...

  • 寒くなってきて

    いよいよ朝晩寒くなってきたのでついに煙突掃除着手。もうこれは終わりの写真。吹き抜けからと、屋根の上から煙突掃除してススが落ちまくり掃除して薪ストーブを再設...

  • 体験宿泊

    京都から、娘さんの学校のお休みを利用しての親子旅のお客様と。海へ行ってシーグラスや貝など拾い物。拾ってきたもので素敵なペン立てができました!写真では見えに...

  • kunitachi ゆる市 終了

    最後となったkunitachiゆる市。今回は8つの店舗が会場となりました。私が出店したのは「たとぱに」さん。娘の商品セッティング終わり。私の商品も。国東の...

  • 11月10日 kunitachi ゆる市

    11月10日(日)東京の国立市で開催されるkunitachiゆる市に向けて準備しています。少しですが洋服も作りました。起毛したコットンのスカート。起毛して...

  • 体験宿泊

    東京から4泊5日でいらした一人旅のお客様。「自給自足的生活をみたい」とのことで早速山へ。前日雨が降ったのでしいたけが少し出ていました。でもまだ旬じゃないの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norbulingkaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norbulingkaさん
ブログタイトル
Norbulingka
フォロー
Norbulingka

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用