chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンケン
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
神栖市
ブログ村参加

2010/08/15

ケンケンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,662サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,558サイト
大学3年生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 663サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,662サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,558サイト
大学3年生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 663サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,662サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,558サイト
大学3年生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 663サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 十三人の刺客 感想

    十三人の刺客 感想

    観てきました。長ったらしく書きます。工藤栄一による63年版は時代劇ブームが終焉し、落ち目だった東映を救った名作。大衆の時代劇への興味が薄れていたという点では今と似てるよね。時代劇が下火の今日、これをリメイクすることに大きな意味があると俺は思

  • 伊豆大島撮影記4

    伊豆大島撮影記4

     腹ごしらえ。観光客に人気のべっこう丼とやらを食うために紀洋丸さんへ。

  • 伊豆大島撮影記3

    伊豆大島撮影記3

     旅行といえばやはり街歩き。元町をぶらり。

  • 伊豆大島撮影記2

    伊豆大島撮影記2

    JUGEMテーマ:写真 波浪港付近を散策中。文学の散歩道とな?ちょっくら進んでみれば・・・

  • 伊豆大島撮影記

    伊豆大島撮影記

     大学のゼミ合宿で伊豆大島に行って参りましたー撮り貯めた写真を公開!!!

  • ブラックコンテキスト

    ブラックコンテキスト

    丸善と松岡正剛氏の共同プロデュースによる松丸本舗で売られていた特製ブックエンド「ブラックコンテキスト」を購入しました。デザインはFOCAというブランドさん。http://www.foca.jp/薄いから軽そうに見えるけど、結構、重量感があり

  • 鹿島臨海工業地帯を楽しむ

    鹿島臨海工業地帯を楽しむ

    JUGEMテーマ:写真友人と地元・茨城県神栖市にある港公園展望塔に行って来ました。太平洋ベルトを構成する鹿島臨海工業地帯を一望できる高さ52メートルの展望塔。6月に中古で購入したばかりのOLYMPUS E-510を持って、工業地帯を撮影すべ

  • 書棚の中から・・・

    書棚の中から・・・

    実家のリビングにある書棚を漁ったら、古い本がたくさん出てきました。読んだこともない作家の本ばかりで、汚れてはいるけど新鮮。ほとんどが昭和40年代のもの。紙質も今の文庫本とは全く違ってる。全集ブームの名残を感じる。安部公房を発見したのが1番ラ

  • 鹿島神宮

    鹿島神宮

    割と近くに住んでたくせにあんまり訪れたことのない鹿島神宮。友人と二人でカメラを持ってちょっくら行ってきました。

  • 茅ヶ崎散歩写真03

    茅ヶ崎散歩写真03

    3枚ほどアップ。

  • 江ノ島散策02

    江ノ島散策02

     江ノ島の真髄は裏路地にある。この古びた感じがたまらん。緑が(・∀・)イイ!!さぁどんどん奥へ。ここらへんは観光客がいなくて静かでいいね。貝殻がいっぱい詰まってた。このレトロ感ヤバイ。。。人懐っこい猫。撮影してる俺の足元にやってき

  • 江ノ島散策01

    江ノ島散策01

     この日は茅ヶ崎から愛車のシボレーでサイクリングロードを突っ走ったのです。江ノ島は思ったより近かったなぁ。藤沢まで行って江ノ電乗るのと大して変わらんのかもしれない。 片瀬海岸西浜海水浴場。人の数がハンパない。海岸一帯は江ノ島に近づ

  • 茅ヶ崎散歩写真02

    茅ヶ崎散歩写真02

    四角くトリミングした写真。 ※クリックで拡大

  • 茅ヶ崎散歩写真01

    茅ヶ崎散歩写真01

    黄色いランドセルがまぶしい。この置物、いつも本物の犬と見間違えるんだよなぁ。4月か5月くらいに撮った写真。どうやら兄妹のようで、しばらく2人で遊んだ後、遠くをずっと見つめてた。市役所前の歩道橋から撮影。ヤマダの派手な色が目立つこと目立つこと

  • 夏といえば金魚

    夏といえば金魚

    すごくきれいな色でしたー道端で。母の実家の玄関にて。瓦がいっぱいあると興奮しますww

  • 20歳からの〈現代文〉入門

    20歳からの〈現代文〉入門

    20歳からの<現代文>入門 (生活人新書) この商品の他のレビューをみる» 評価: 中島 克治 日本放送出版協会

  • 新天地、長崎

    新天地、長崎

    龍馬伝 第29回をようやく観る。個人的には武市切腹を引き伸ばしすぎて不満だった2部が終わって3部に突入。舞台は長崎。異国感溢れる映像に仕上がっていた。相変わらず美術が凄い。このレベルを毎週観れる大河はもうないかもしれない。龍馬のヘアスタイル

  • 棚をつくった

    棚をつくった

     TVの上が何もなくて寂しかったので、つっぱり棒を利用してTVの上に棚を作ってみた。でも「何をどう置くか」がムズイ。。。

  • こ、これは・・・

    こ、これは・・・

     なんなんだ・・・

  • 夏の文庫フェアを比較する

    夏の文庫フェアを比較する

    文庫フェアの小冊子を持ち帰るのは楽しい。出版社ごとの特徴が現れてておもしろいよ。新潮文庫は作品を現代文学、エッセイなどとジャンル別に分けてる。実に硬派な作り。表紙を漫画家が担当する流行にも乗らなかった新潮らしい。それを可愛らしいYonda?

ブログリーダー」を活用して、ケンケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンケンさん
ブログタイトル
カクカタリキ
フォロー
カクカタリキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用