現在は再婚して専業主婦をしています。 日常 役に立つ話題など皆さんにご紹介出来れば幸いです。
離婚後 母子家庭で二人の子供を育て10年後ようやく再婚。現在は専業主婦でのんびり過ごしています。 日々 皆さんに役に立つ情報などがあれば嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
入院2日目 痛いときのためにカロナールを処方されていたが 夜中 痛みが増して薬を飲んだ。入院前はロキソニンを飲んでも痛みが止まることはなかったのに入院し切開して貰った後はカロナールで痛みは止まった。でも薬の効き目がなくなるとまた痛
一度家に帰り支度をして 旦那さんに車で送って貰う。コロナの影響で入院期間中 面会は一切出来なく病院の玄関で旦那さんともしばしの別れ、車の中で手を振っている旦那さんの顔がなんとなく寂しそうに感じた。こんな時 女性は強いもんで 逆に男性は弱いの
耳鼻科から貰った薬で安心していたのだけれど そこからだんだん喉の具合が悪化していった。耳の下のリンパ腺は腫れてきて 菌が下の方に下がってきた感があり辛い辛い辛い夜は痛さでほとんど眠れない状況駄目だ!!先生に紹介された救急に行かないと朝まで痛
明日からお盆休みに突入と言うのに突然?ん〜なんか喉が変かな?と言う程度だったので念の為に、家にあった薬を飲み始めた。クラリシッド、ムコダイン、トランサミン お盆1日目に まずは父と祖母のお墓参りを済ませ孫の手術の経過が
手術から二週間がたった。手術3日間くらいは足の痛みが酷く 痛み止めの点滴をしていたようだったので心配していたが二日後には おしっこの管も取れ車椅子でトイレに行けるようになた。三日後にはシャワーも入れるようになり 付き添いで泊まっている娘がト
孫の膝が脱臼〜手術NO1はこちらから今 手術中で心配なのですがここでこうやって今までの経緯を綴っていると時間が早く過ぎていく感じです。先日 手術前検査と言うのがありいろいろ検査をしたのですがその説明が昨日ありCT検査で左右両方のお皿が脱臼で
孫の膝が脱臼するようになって1年以上たちます。最初は小学校6年生の時 下校時間に校庭で突然膝が滑るようにガクンとなった。と孫がそう表現していた。膝の状況は お皿を左右に動かすと動いてしまう感じでその時は近所の外科に行きレントゲンを撮って貰い
「ブログリーダー」を活用して、miさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。