chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボート屋おやじのひとり言 https://ameblo.jp/little-boat/

ミニボート店の店主です。 ボートの販売、修理はリトルボートにお任せください。

ミニボート大好き人間です。釣り人自分のゴミ持ち帰り提唱運動をしています。 毎年日本海若狭湾で世界一の規模でミニボートのキス釣り大会を行っています。 ボート屋やおじの日々の騒動記を紹介してい ます。

ボート屋おやじ
フォロー
住所
中区
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/08/01

arrow_drop_down
  • 天気晴朗なれど釣果なし

    いいお天気だった。久々に往復滑走ができました。しかし釣れんなあーメバルもアジも留守だった。Nさん30センチの真鯛とメバル1匹、Kさんはハマチと70センチの真鯛…

  • おはようさん天気チョット悪い方向だ

    おはようさん。今から釣りに出ますおてんきはチョイ悪い方に曲がりかけてます1-2mだから出るのにはまったく問題は無いけど正午に3mになる。昨日の予想より全体に風…

  • 明日は小潮アジ日和

    明日は今日より暖かいとくに朝は霜はない。今朝はガラスが氷だった。明日は凪です。それも小潮で朝から引き潮が続く。昼から仕事があるので長くはできんが上陸まで時合は…

  • 徒労 結局は薬局だった

    軽四トレーラーを購入して頂き定休日だが本日がお引き取り日となった。ボートはハチハンだ。延長がご希望だったので取り合えず延長はしたが265cmのハチハンには長す…

  • 世話の焼けるやつや。

    馴染みのSさん昨日お友達を紹介してくれて2馬力艇の御用命を頂いた。お友達のボートの品名を間違て複写の方をチョイと書き直しました。大丈夫かい?アッチも直した方が…

  • 世界最強の国10か国ランキング

    軍事、政治、経済、外交を含めた世界最強の国はむろんばいちゃんの国アメリカ2位は中国、3位はロシアだという。さて日本はなんいだろう4位ドイツ、5位フランス6位に…

  • チコちゃんは知っている4ストが重い理由

    先日4ストが重い理由というのを書いたらダントツにイイネがついた。明後日ひさびさに釣に出るがどっちが多いなみものだわ。さてその4ストが重い理由ですけどNHKのチ…

  • 月曜、火曜の俺んちの連休は?

    もうすぐ夜が明けますいいお天気だそうです。ただし冬型の末期の気圧配置だという。晴れるが気温は10度程度昨日よりチョイだけ温かいが朝は2度の冷え込みだ。気になる…

  • 少子化発言

    少子化発言で保守の議員が子供が増えると対策費用も増える、子供が倍になれば対策費用も倍になるというた人がいる。当たり前のことを当たり前に言うだんやけどそれでは意…

  • 弁慶シングルハル中古艇

    弁慶シングルハルの中古艇です後部にフロートが付いていますトレーラーは売り物ではありません最大搭載20馬力です。ボート本体のみ30万円です。リトルボート 田原学…

  • エイト2のお渡し

    エイト分割型のお渡しです。作業用なのでエンジンは不用ということです。サイドフロートに干渉するのでスーパーロックをかさ上げしました。上に上げるとFRPフロートが…

  • 気になる風だ

    北の風が強いとは書いたがここ平地の堺市は無風だわ。海まで直線で20キロだ。気になるので大阪湾のアメダスの実況を見た。アメダスのポイントです大きい丸が関西空港、…

  • 2月最後の日曜だ

    おはようさん。2月最後の日曜日ですね。でも風は北の風、晴れはするが気温はあがりません。平年並みの9度だという。海上は白波だと思う。明日は北東でまだ冬型が残りま…

  • 久々の納品

    本日ホーたーボートのお引き取りでした。ポーターは人気があるが値段が高い。それと新型は重くなった。20年前より15kgほど重くなった。折り畳み式だから多少強度に…

  • 洗濯日和

    快晴ですが北風です海は半分白波でうさちゃんが飛んでいると思う。あしたもウサギの縄張りでミニボは無理でしょう。朝一番はオーバースライダーの中古の引取り、午後から…

  • 4スト船外機はなぜ重いか

    昨年秋に売りだされたトーハツの30馬力は従来83kgが69kgになった。これで昔のほぼ2スト並です。なんで4ストは重く2ストは軽いんだろうかと思ったことありま…

  • どこかで見たアルミ艇

    どこかで見た船が入って来たなんとなく記憶が残ってるそうだlリトルボートで作ったアルミ艇、その名もワイダーだわさ。アメリカのジョン型のボートは幅が狭いので広めを…

  • プロペラガード

    プロペラガードを付けてほしいのご要望です・販売はしているがあんまり好きではない。プロペラを守るというより人を守るとという意味で主にはレスキュー艇に使用してもら…

  • 駆け込み寺でも無理ですわ。

    夕方 セールカヤックを乗せたキャラバンが入った。のせているのは16フィートのカヤック60kgでそれにフロートとセールがあるセールの骨も6メーターはあると思う。…

  • アイパイロットの引取り

    雨だわさ。アイパイロットのお引き取りだ。それもトラックでね。  雨天で箱入り新品を荷台に乗せるのはちょっと辛い。助手席から入れたら入ると思うと簡単に言うけどリ…

  • 昨日の大阪湾のOさんの釣果

    匿名希望の尾崎さんから昨日の釣果が送られてきた。本命のオオアジは1本であとはメジロだったという。3月13日まではマスクがいる社会なのであえてお付けしてもらった…

  • 昨日はよかったが週末はアウト

    昨日は抜群のお天気だったでも今日金曜日は世が明けると小雨で昼過ぎまで工事ができんわ。困ったことですわ。明日、明後日は晴れるけど北風が強い。困ったことにまだ冬将…

  • いいお天気になりました

    昼から快晴になったさすが天皇誕生日だ。今日はご来客が多かったお蔭で昼飯抜きですわ。温かくなると人も多くなるなでもボートの話しは皆無で中古のエンジンが売れただけ…

  • 4ストはぐずると掛らんです

    本日4ストの6馬力をお渡ししました・1年落ち、2回しか使用していない。綺麗なエンジンで別れるのが辛い。まあだから物が増えるんだけど。石原君が起動の説明をした。…

  • 旗日は凪の曇り空

    旗日ですねおそらはドン曇り雨はもう降らないようですが晴れ間は無いようです。昭和天皇の誕生日は快晴が多かったんやけど、、大阪南部は釣りOKベタ凪と思います店に国…

  • カタログの要請イロイロ

    リトルボートのカタログは立派だと我田引水、自画自賛しているそういう達成感が無いとこんなコマイ店では息が詰まるもんな背面には千円とは印刷しているが店では無料です…

  • スライドスロープのガイドができました。

    やっとできた、スライドスロープのガイドです。ステンの6ミリですU金具でとりつけるここにとりつけて2x4の板をスライドさせるガイドです。 一応2個作りました。と…

  • 61個とやらがきました

    ヤマトさんが15時過ぎに持ってきてくれた。貸切ですわ。そら700kあるもんなそれも4人もやってきた。さすが労務管理のヤマトだわ。これが佐川さんなら一人です。ど…

  • カタログ700kg

    ヤマトさんから本日届けるという打診はあったけど、、、まだ来ない、一体全体どうなっているのか全く不明。明日になると旗日で倉庫に行くのが大変で困るし、金曜日は雨で…

  • 迂回融資と迂回石油

    大手銀行がサラ金に銭を貸しそれを高利でサラ金が民に貸しつける。マネーローダリングとか様々な手法が銭を通しておこなわれてますな。さて欧米はロシア産の石油を買わん…

  • リトルのカタログは何部でも無料です

    ネットの買い物カゴを点検しているとなんとカタログ5冊と言う方がおられました。タログ 送料1,000円 代引440円1,440円 × 5 = 7,200円こんな…

  • 今日刷り直しのカタログが入荷します

    昨日ヤマト運輸の人が来てあした61個の荷物を入れるけど大丈夫ですかと尋ねにこられました。応だ。もって来てくれ午前でも午後でも、、、61個ということは1束50冊…

  • 売ったボート屋が悪い

    2馬力の補機を無検査で搭載検挙された人、夜間航行設備を搭載せずに検挙された人、救命フカンを搭載せずに検挙された人、ボートに乗る方で様々な違反又は違反めいたこと…

  • 気になる国民負担率47%

    本日国民負担率なるものが47%という数字で公表されました。国民負担率?ってあんまり縁が無いけどなんなんと思う。非常にヤヤコイし俺んちは経済学者でないので各自納…

  • 無作為の世論調査があった

    携帯が鳴った。あんまり携帯とらんねんけど偶然取った。そしたら音声でこれは無作為の政府が行っている世論調査で未成年また協力したくない人はこのまま電話をお切りくだ…

  • 今も寒いが今夜は冷える

    一昨日が恋しいな南の風は温かい、北風は冷たいが身をもって判るわ。本日のお天気図です。完璧なる西高東低の冬型それも段差があるから北風がすごく強い。ドンドン冷える…

  • 日本の物足りなさ

    岸田総理はG7議長国として日本はウクライナへの復興支援であらたに7千億円の支援を発表しました。合計すると1兆円にもなる。防衛費毎年4兆円増しの3兆円を行革で、…

  • 武器商人

    もう10年以上何回も書いているが先進国の外貨獲得の多くは武器輸出である。フランスがワインやバックで獲得した外貨はしれていて武器が多い。中立国スイスでも武器を販…

  • メバル1匹10万円

    本日の前科1犯になりそうなAさんの釣果が気になるところですね。なんで夜に出たのかと聞くとメバルが釣りたかったという。なるほどねえ。あそこはメバルが良く釣れるそ…

  • 本日の前科1犯さん

    なかなか経理は進まんな。領収書の束と格闘しているとすぐに眠くなる、ウトウトしていたらドアを叩かれました。リトルさんのお休みは? はあ今日ですかそれはどうも、、…

  • 面白いことは何もない

    朝からトレーラの車検に走った今日の係はメチャ細かい。持ちこんで検査が終わるまで1時間、そこまで見んでもいいやろう。いつもは5分で終わる。おまけに書類の出るのが…

  • 明日は北西 明後日は真北

    明日は晴れるが北西の風がかなり強い。海は言わんと知れたうさぎさん。ピョンピョンどこもかしこも出せんですあさっても同じで風は北西から真北になるからもっと冷える今…

  • 春メバル

    メバルって目張とも書くよね目の玉のデカい魚で警戒心が強い。ガシラのガッチャンとは大違い、間違ってもブラクリ仕掛けに乗ってこんわ。メバルは潮に逆らって泳ぐまるで…

  • 春一番になったと思う

    立春2月4日から春分の日3月21日までに吹く風速8m以上の南風を春一番というのはご存知の通りですそれが吹くと人々は春の訪れを感じる、まだまだ遅霜があって雪があ…

  • 大変な時代に議長国になったもんだ。

    林外務大臣がG7議長国の外務大臣会合にヨーロッパにいてる。G7外務大臣を集めロシアを支援した国には重い制裁を加えると発言したそしてプーチンを非難した。まあ行い…

  • 南風にはなったけど春一番は吹かん

    日が落ちてようやく緩い南風になったお蔭で午前0時なのに14度と温かい外は時折の小雨です日曜日は夕方まで小雨ということです。風は午後から西風に変わって気温が下が…

  • やくたい物の入荷

    まあ人それぞれにいろんな宝物?をお持ちだわ。なんせ趣味だからねえ。本日は3時間かけてこんなのを持ってこられました。まあ2馬力を購入しての下取り品ですけど1基は…

  • 気象庁の読み間違い

    14時を回ったのに全く南風はふかん。朝からずーと北東た。当然気温は上がらずの期待外れ、衛星まで飛ばしとるのにあかんやんな。予想では晴れて南風が吹くでもドン曇り…

  • 予報は予報で若干かわる

    今日は温かいの予報はマンマですが風の出始めと強さが変わりました。春一番は吹かないかもしれません。今夜の天気図です南にある高気圧が日本海に向いて吹き込みますので…

  • おはようさん 腰が痛い

    おはようさん690kgを一人で持ち出し積み込み半部手伝ったから約1トンの作業、もともと腰が悪いから堪える。せめて1箱20kgにしてくれたら全く楽さが違うのにな…

  • やっと引取りでも女の子だった

    23箱 700kgのカタログの回収7時までに来るというたが少し遅れてきた。それはまあ仕方がない。交通事情もあるしな2トンの箱バンできた。でも女の子だった。えー…

  • プリントパックは何たるところだ?

    プリントパックはテレビで宣伝までしているのに何たることだ。納品するのに手違いが多すぎる最初はの納品は午前に納品するというのを忘れていたどいうことで午後になった…

  • 印刷やり直し

    今年のカタログで偶然俺が手に持った1冊が落丁で4ページ抜けだった。あとから聞いた話では全部重さ測定しているか残りは大丈夫ということだったけど向こうが印刷すると…

  • もうすぐ夜明け

    冬至を過ぎて早くも2か月になろうとしている。今朝は寒いが夜明けはずいぶん早くなりました。日が上がると気温が温かくなるということでうれしいがそれでも平年並みだと…

  • 土曜日は出したらアカンよ。

    明日の金曜日は晴れて穏やかですミニボにいい凪だと思います 問題は土曜日です。金曜の晴の続きで朝から温かい。しかも夜明けは微風のミニボ天気。これに騙されてミニボ…

  • 25-30馬力 比較表

    今日の講習会で使用された比較表を改めて表にやりなおしました まあ何を基準に選ぶかですねブランド好きかないや値段だと言う人も多いと思う。重さねえ。軽いに越したこ…

  • 和歌山のマリーナてにて講習会

    朝から和歌山のマリーナにいきましたトーハツの講習会です。昨年末に新発売になった25,30馬力です。午前はスクリーンで昼から分解組立の実演だという。これがエンジ…

  • 春一番を見つけたぜ。

    おはようさんともうしてもまだ丑三つ時の午前2時だわさ。寒さは本日が底でしょう。天気図を見ていて春一番をみつけました。これは19日(日)の朝です 土曜日の昼過ぎ…

  • 世界のためにが好きな結果

    コメントで仕事柄東南アジアにいったけど中国、韓国以外はどこも日本好きだったというのを頂きました。嬉しいですねアメリカでね。お前は中国人か?と聞かれていやJAP…

  • 流石に寒いわ外接客

    暑いも寒いもコロナで外接客が慣れたとはいえ流石に今日は寒い。朝からホンダさんと2時間終わってすぐにご来客で2時間、合計4時間オンモだわさ。体の芯まで冷えました…

  • 台湾事情による親日国

    台湾は戦火にみまわたが中国本土を統治していた蒋介石の逃げ場になり西側の国として成長した。だから中国は台湾を自国の領土やというねんな。親日国としてトップになった…

  • 真冬より寒い大阪

    寒いねえ。立春を過ぎはしたが今日の大阪は真冬より寒い、最高気温は4度だオマケに風速6メーター風は1メメーターで体感温度は▲1度というから日も照らんしオンモはゼ…

  • 最高傑作だわさ。

    スライドスロープの収納ガイドをとりあえずで簡単に作ってみた。本番は今ステンで作ってます感じとしたらこんなやつですこの図面のようになっている。縦板がガイドになる…

  • あけてびっくり玉手箱

    修理依頼ということで画像が送られてきました。4か所あるというなんで穴が開いたかは書いてありませんがすぐわかるこれよりもっとデカイのがあるが機種が判るのでやめと…

  • 自営業の登り坂、喘ぎ。

    自営業は売上があって健康で事故が無ければまあお気楽ではある。人間関係の軋轢はほとんどない。サラリーマンの挫折はほぼ人間関係と思う。ただそれは避けることができん…

  • ボケが来たから15年は無理

    おれは完全にボケが来とる昨夜あと15年はやるスライドスロープを年に3本売って450本をめざしますと確かに書いた。そしたらざぶとんさんからコメントに年30本売ら…

  • スライドスロープ5度曲げ金具

    スライドスロープの話しをふかぼりさせてくれ。なんで5度曲げの金具がいるのかですわ。板を5度曲げてます。実は実寸を測定して図面を引いたのです。真四角が1個50c…

  • 世界イチの親日国はどこだ?

    電通が2019年に調査した世界イチ親日国トップ20が発表された。まあ気にはなるな。ただ世界には200か国以上の国があるしいったい何か国を調べたのかは判らんし2…

  • 冷えて来たな

    寒気が足元からやっきた。寒いの嫌いのおいらには辛い寒さだ。明日、明後日はもっと寒くなるという。ただ週末はまた春の陽気になるらしい。三寒四温で春の足音が聞こえる…

  • コロンブスの玉子、新型のスライドスロープ

    コロンブスのタマゴとは良く言うたもんだ。だれでも知っている話だがコロンブスは西へ西へと航行しアメリカやインドを発見した。当時の大英雄になったがとある会議でただ…

  • おはようさん 雨だわさ。

    一応希望を持って起きたけど路面はしっぽりぬれている。まだこれからもっと降る今は凪だけど10時から風が出るからミニボは無理だそれよりも夜明けが9度で日中が8度と…

  • トルコ大震災

    トルコの大震災の死者は東北大震災をはるかに超えると言われてます。東北大震災の死者はほとんどが津波によるものですがトルコはほぼすべてががれきの下敷きです。新聞に…

  • 明日、明後日の釣は諦めた

    オオアジのリベンジをしたかったが寒波だねえ。明日は朝から雨だという風も強い雨と風と寒さの最悪だわ。まあ経理決算がこころおきなくゆっくりできることはできる。まあ…

  • ふー一日は早い

    日曜日がおわろうとしている。ご来客は5組ほど、、、まあ可も無し不可もなしというところですわ。中古のオレンジペコワイド323数回使用したのみ検査はこの5月に初め…

  • マスク無しの盛り上がり

    先月来られたかたが再訪問されたお友達を連れてきた。両者マスク無した。無論俺もしていない。屋外やもんな。ご両名はラグビーでの友達だという。マスク無しの社会の話し…

  • 休日に国旗を揚げる意義と理由

    朝イチ冷たい水でゴムボを洗ってたら向いに住む方が昨日国旗上げてましたな。久しぶりに見ましたと話しかけてこられました。同年代の元銀行さんです。そうここんとこ休日…

  • そう簡単に春にはならんな。

    おはようさん。日曜日だぜ。昨日の旗日は全滅状態だった。唯一のお客さんは中古の弁慶を見に来た方だがノアにカートップがご希望だった。一応オーバースライダーは付いて…

  • 旗日の旗

    祝日には日の丸を掲げようという運動が30年ほど前にありました。いまはもう社会はその元気があれへん。おれんちの子供の頃は母親に今日は日の丸出しなさいといわれたも…

  • 素人は怖いわな。

    今年のカタログの印刷洩れですけどねちょうど68から2枚4ページが落丁でした。まあ何千冊から見つけたのはまったくの偶然です。他にも有るのかもしれないし無いのかも…

  • 旗日だ。建国だ

    いいお天気になった。東京は昨日より10度も気温が上がるという。大阪も日中は13度を超える予想、明日はもった春めくいいお天気ではあるが風は海上少し強くボートは無…

  • 2024年もうすぐパリ五輪

    東京5輪はコロナで1年延期となった。それはまあいたし方が無い延期だった。問題は金つるに群がったワルがいたことでシコタマ私腹を肥やしたやつがいたことだ。たった1…

  • ワクチンは被罹を促進する

    たんなる噂ですけどねワクチン打つとコロナに罹りやすくなるという噂がありますけどどうなん?ワクチン打って30日で一家全員寝込んだ知り合いがいる。方や、一度もワク…

  • 出足は超悪い。

    今年は寒くて雪が多い。加えて電気代が高いそして各種の値上げ物価高いったいアウトドア業界はどうなるのだろうというのがこの業界のボヤキです。お国が旅行に行け、食い…

  • 琵琶湖博物館の水槽破損事故

    琵琶湖博物館に設置されている大型水槽が破壊して約100トンの水が流れ出たという。厚さ5センチのアクリル板がどうかなったそうです。展示していた1メートルの大鯰(…

  • ウオンテット(WANTED)

    参ったよ。今年のカタログ見てほしい。66ページからいきなり71に飛んでいる。67-68-69-70の1枚分が製本ミスの落丁ですわ。トホホノホ。今朝偶然みつけま…

  • 大阪は雨、関東は大雪

    今日の大阪は降ったりやんだりの小雨ですわ。関東には大雪の警報がでるかもしれんという。気温も昨日より数度低いという。つまり鬱の日だけど長靴や傘屋さんにとっては恵…

  • 決算ボチボチ始めます

    フィッシングショーが済んだら次のエベントは横浜のボートショーですわ。でもその前に3月15日個人商店の決算期日が待っている。例年のことながらこれが大変です。なん…

  • 車検書の様式が変更されました

    今年1発目のトレーラーの車検に行きました。うわさでは車検書の様式が変わったと聞いています。車検が終わって出来上がりを見て驚いた。新しい車検証はハガキ位の大きさ…

  • ホットニュース

    政府は来月初めにもマスクの着用は屋内屋外とも個人の判断に任せる方針だという。ええこっちゃ。まあ俺んちの店は屋外は去年からそうしているし看板もあるリトルの屋内で…

  • 3日先まで釣はムリ

    おはようさん。正式な日の出は6時50分だけど今は6時半でもボチボチ明るく夜明けを感じます弱いけど冬型に戻ってしまいました。今日の大阪湾は北東の風で快晴やけど白…

  • 鬼アジ釣り

    アジ釣りなあーここんとこ5連敗やこの月曜日は良い凪で下り潮、文句のつけようない潮やったのに食ってくれんさんぽう丸という乗合船が有名で、兄弟3人がそれぞれ、赤サ…

  • 戦車製造会社の儲け

    商売はどこでどう儲かるかは判らんなあーと思う。ドイツのレオパルド1旧型でドイツでは20年前に退役した戦車だが倉庫に眠っていたのを整備し直して数百両をウクライナ…

  • 気球をミサイルで落としの意味

    アメリカの超音速機が気球をミサイルで撃ち落としたという。機関砲があるのに何で高価なミサイルで落とすの?推測ということですが、風船にいくら風穴あけてもすぐには落…

  • 展示エンジン処分します

    フィッシングショーで展示したトーハツ4スト9.8馬力ーS処分いたします。この日の為に箱がら出しました。3日間展示しただけの新品です。今年から値段が上がってます…

  • 大型船は女ほど銭がかかるは笑いだ。

    Sさんが来られたなんだかんだと不要のエンジンやウインチを持ってこられました。売値の希望はデカイがそう簡単には希望の値段で売れないわ。いる人には宝物ですけどね。…

  • フィッシングショーの表

    コメントを見てなるほど人それぞれと思い直しました。もう一度同じ表を並べるからお暇な人は画面をクリックして見直してほしい。上が組合、下が俺んちの訂正 釣具組合の…

  • 今日の近畿は風がある。

    おはようさん水曜日のお休みは不動産関係の方だったけ?今日の近畿は風がある。ミニボはムリだわな外気温は6度であったかい日中も平年を超え12度だという。弱い冬型で…

  • 三菱重工スペースジェット断念

    ブログとはあんまり関係が無いけど三菱重工が国産ジェット機の開発を正式に断念したという。開発の凍結を発表して久しいがついに断念となった。国の援助をもらい5千億円…

  • 毎度のことながら休みは早く過ぎる

    2月も7日が暮れようとしている。毎度のことながら休みが過ぎるのは早い。いや365日が早いな。10代のころは長かったが歳をとるとそれ去年?一昨年?いやもっと前?…

  • 釣に行かずでも時間は過ぎる。

    釣に行かんでも時間は過ぎるな朝からネットの質問やら注文の返事をやってますが特に何をやったというでもなしに9時になってシマ馬だ。釣に行ってれば今ごと1本はとれて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボート屋おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボート屋おやじさん
ブログタイトル
ボート屋おやじのひとり言
フォロー
ボート屋おやじのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用