chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボート屋おやじのひとり言 https://ameblo.jp/little-boat/

ミニボート店の店主です。 ボートの販売、修理はリトルボートにお任せください。

ミニボート大好き人間です。釣り人自分のゴミ持ち帰り提唱運動をしています。 毎年日本海若狭湾で世界一の規模でミニボートのキス釣り大会を行っています。 ボート屋やおじの日々の騒動記を紹介してい ます。

ボート屋おやじ
フォロー
住所
中区
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/08/01

arrow_drop_down
  • ぉはようさん

    交通情報では高速一部通行止めだ計画通りにはいかんな。今から鹿を見に行きますおおきにさん。

  • 明日の日本海は最高だでも問題がある

    明日の日本海は50cmで最高だ11時まで風は緩い。釣りになるでもここに大きな問題があるそれはおれの体です。きょうも白浜に行なので5時から仕事をしてます帰ってか…

  • スイカとメロン

    スイカとメロンを買いましたこれでこの先7日は過ごせるたった二人の家族だもんな国華園は品物が多いまあスイカでもここまで置いている店は無いでしょうメロンも盛りだく…

  • 白浜市民の心配事

    今日白浜の海の駅に行きましたここはスロープがあって3300円で解放してもらえる稀有なところですここが海の駅になるときに幾らが相場なのかを相談されました当時から…

  • HB385DX お持ち帰り

    朝の6時ででましたわ。ナビでは約束より15分前に到着となっている。安全速度の80kmでいい高速に乗った。その時ハタと気が付いた。しまった。トレーラーを引いてな…

  • 今から白浜です

    おはようさん6時だいまから白浜にいきますでも一応天気予報をみるんだわなGPVでは波がかなりあります安心して仕事に行けます  ついでに明日をみました明日は安心し…

  • オモロイ話はなんもない

    おもろい話はなんもないそうそう人生でオモロイ話しはまあないけどね。昼前に北田さんが新潟県から帰ってきた。片道12時間かかるらしい。下道やもんなよくぞご無事でこ…

  • R173 行きは高速帰りは下道が正解

    R173は信号が少ない取り締まりさえなければ概ね70kmは出せる。それに高速より距離が短い利点もある。真夜中なら正味40分ほどしかかわらんと思うでも鹿の立ちは…

  • トヨタなら知っている・お手並み拝見

    ヨーロピアン式のコネクターを手に入れたはいいけどランクルの配線がわかりません。ネットでしらべてもアメリカ式しか出てこない。 そでこでオーナーさんに手紙を本日だ…

  • 明日は諦めました 火曜に期待だ。

    普通なら明日は大阪湾が和歌山ですけどGPV見て諦めた大阪湾でも白波ですわ。しかたがないのでお仕事で白浜のマルチョウに置いているHB385DXを引き上げに行きま…

  • サイドフロート大流行

    今から35年まえにスーパーショットを売り出した時にはサイドフロートなんて考えたこも無かった。二人乗りでもスッピンのスーパーに皆さん乗っていた。 アキレスさんと…

  • チョイと冷えるな

    人間暑いの寒いのと煩い動物だ毛皮1枚の熊や猫は文句も言わんのにな。今日は冷える。大阪の14時で18度です。ちょっとジャンパーが欲しい。わずか5-6度のことなん…

  • 朝飯前の大仕事

    フー7時半におわりました 弁慶上げてを吊り上げて台車に乗せる弁慶を乗せているトレーラーが欲しかったんです。台車にのせた。倉庫からボート2台出していちばん奥のア…

  • おはようさん、ボートの入れ替えです。

    雨が上がった日曜日。今から倉庫の一番奥で吊っているアスリートの中古艇をトレラーに乗せてこっちにもってきます簡単に言うが実は簡単ではおまへん空のトレーラーが無い…

  • 蚤の市 アキレスHB-315LX

    アキレスのFRP底 リブボートHB315LXです全長315cm 幅170cm定員4名 最大15馬力ーS平成30年式 検査は切れていますスパンカー架台と椅子がつ…

  • 小泉大臣 5kg 2000円を実現?

    品物の適正価格なんてある意味相場であってJRの乗車券のようにはいかんわな今は、ランクル、アルファートも値引きが無いらしい。市場にダブルと値引きもするが今は定価…

  • ヒッチ配線ヨーロピアンソケットが入荷した

    ヒッチの配線ヨーロピアンタイプが入荷しました。セットを買った。オスメスだったので安心しましたわ。ランクル本体についているのは多分これですそんでこれがオスです。…

  • おはようさん 今日は雨梅雨の雨

    雨ですね。朝の5時です今はドン天これから少し降るという。しごとはしずらいです。明日は晴れるが風だ月曜日も風がある。太平洋も日本海も風速3-4mミニボは無理のお…

  • タコ足ニッサンの落ち目

    日産はトヨタより早く海外生産を考えるほど進歩的だった。 さてそのニッサンは落ち目だわついに本社ビルの販売まで検討しているという。横浜に本社を移しニッサンギャラ…

  • 明日の近畿は雨ですわ

    どうやらの梅雨入りですね明日の近畿は朝から小雨です風は緩いがミニボを出す猛者はいないでしょう。 日曜日は前線は中部に去るがごんの通り等圧線がコマイ西日本は風が…

  • 蚤の市 ROB200

    ROB200です結構使われていますがダメージはありません使用に問題ありません。オールと椅子がついています池やダムでの軽作業にいいと思う全長200cm 幅110…

  • 発注したが不安になってきた

    例のランククルの配線ソケットの互換プラグを作ろうとアマゾンで注文した。残り1個というので慌てて注文したがなかなか発送してくれんもう7日もたった。銭は先にコンビ…

  • 前門の虎,後門の狼、どっちにします

    うーん明日のお天気ねえ朝の11時までは風は緩いが9時から小雨です。 日曜日は晴れるけど風速4mでまず無理だ、。前門の虎 後門の狼。。。どっちだったけ?まあええ…

  • 高松沖の旅客船の火事で中国運輸局立ち入り

    高松沖の旅客船の火事で中国運輸局立ち入り検査とな ネットニュースの表題を見てギョとしたよな。なんで中国が日本の事故に関与するの???で良く読むと海上保安庁中国…

  • 朝飯前の大仕事

    この頃は朝は快適5時前から仕事ができる。本日の朝飯前の大仕事は先日納品されたスポーツパルの梱包ですわ。2台新潟県から別々の方が注文されました。1台は北田さんが…

  • まだ5月へばる訳にはいかんけど

    あついですなあー 大阪はあるいは30度を超えたかもしれん。帽子がいる。長袖は暑いけどまあええかーアンカ―マークの帽子です首にリトルのペンダントお腹はぽっこりな…

  • 鹿のコメントありがとさん

    釣りのコメントより鹿のコメントが多いのに驚いたがみんな困っているんだと思う。相手は野生だ何をどうしたというても通じない。やくざより怖いキチガイみたいなもんだな…

  • 土曜はドン曇り午後は雨

    まるで梅雨入りのようだ土曜はドン曇りで午後から雨の予報ですでも午前は風は緩いという風の無いのは午前中だけ午後は低気圧の接近で荒れますのでご注意を。夜明けに出て…

  • 鹿との衝突ね

    丹波道を深夜走ると必ず鹿を見る。10頭は見るコメントありがとう正面衝突で修理代55万円となおれも正面に立ち止まられて肝を冷やしたわ。バサーというてかすられたこ…

  • 野党の上げ足とり

    とある野党の党首 まぬけな大臣が辞任しても次のまぬけが入るだけ まあムジナの穴かいな?政治家は本音をいうて拍手をあびた人は少ない・ 農林水産大臣な。JAいろい…

  • 今日の大阪湾は風が強い

    今大阪湾エライ風ですわ。アメダスの実測で11mも吹いてます。ボウボウの白波だと思う。 あしたの昼から大陸からの高気圧で前線が南に下がるつまり北風になるので気温…

  • ランクルのヒッチブラケット

    ランクルのヒッチブラケットを拝見しましたすごいなプラスチックの手提げケースに入ってる。ちょっとした貴重品待遇だ。まあしっかり作られている。25ミリの鉄板まげて…

  • 日本海、下道走って思うこと

    福井県の高浜町に行くには京都縦貫道路を走るか阪神高速池田から舞鶴道路をはしるか。はたまた池田から国道173を走るかですわ昨日は往復とも173を走っった。高速と…

  • 寝たら疲れはとれました

    まあ適度の運動は体にいいという。昨日は腰にかなりの負荷がかかってちょと痛かったが寝たらなおりました。不眠症の人はエンジン400m運んだらなおるで。きのうはこれ…

  • 日本海ヘロヘロ編です

    釣りを13時にやめて岸に向かいました。・正味これが欲しいなら30枚は釣れると思う。オキアミや青イソメでいいガシラが来るので小アジのおよがせなら40cmオーバー…

  • 某警察署の事務係かりからの電話

    釣りの時はおおむね携帯に転送しています某警察からヘロヘロに疲れてへたっているときに電話ですSE400をそちらに検査をまかせたいが役所からの検査の実績を2件ほど…

  • 日本海は盛り沢山だ

    今日も釣ったよレンコのW割りに型が良かったので良くひきました。 何だかんだと一応釣れるガシラが一番よろしいなこれは水深75mアマダイ狙いでのマサバです。リリー…

  • 2時に起きたが仕事です

    自営業だねえ。ネット時代だねえ真夜中になんとかおきたがいちおうメールのチェックがあるでも見ておいてよかった。ボートエースの送り先の変更の指示があった。それを出…

  • リトルの工賃の安さに驚いた

    キャブレターの分解清掃、インペラの交換、はてはマフラーの交換、ボート屋の修理は多岐に及ぶ、、、今日ヒッチメンバーの取りつけ費用を聞いて腰を抜かしましたアルファ…

  • フー指が痛いの続きです

    足がつったり、指が固着したりは一体なんなんだろうかねえ。こどものころも時々足がコムラ返りにはなったけどばね指にはならんかった。まあ命に別状ないからええけど日常…

  • 某警察署の役所仕事

    警察はだれでも知ってるわなお世話になった人も多いでしょうまあどこの署とは書けませんので某署です。ボートの検査を受けたいが見積書が欲しいというのです。ほんでそれ…

  • お疲れ様のくたびれ儲け

    朝の6時にスタートしました結構風が強い、これは風速3mはありそうです。約束では1mやったのにね。ポイントに6時半に到着ですそれから風がドンドン落ちました旗を立…

  • 天気予報が悪い目にかわってる

    今日の近畿は大丈夫日本海も太平洋も風速1mだ 問題は明日です太平洋と大阪湾は3-4mでアウトです日本海も2mの南風になりましたまあ仕方がないですね取り合えず前…

  • 明日、明後日の予定

    明日の近畿は全般に風がない明後日の火曜日はやや風があるが風速1-2mで荒れる訳ではない。さてどうするかですわ。釣りに行くのは決まってるどこに行くかですわ。天気…

  • 蚤の市 デカイステンアンカー

    はっきり言うがデカイステンレス製のアンカーですトーハツ8馬力ストのカウリングをならべましたから比較してください。重さは6kg程度なので芯のステンはパイプと思う…

  • ヒッチメンバーの出来の良しあし

    いろいろ物知りなコメントありがとうございます確かにランクルと他社のシャーシー構造は違うでしょうね。同じレベルで比較してはいけないのももっともなご意見ですが 私…

  • 日本人の恥さらし

    大阪万博でバルト館というのがある、リトアニアとラトピアの共同館だそうでそこの受付に置いてあったみやくみゃくの高さ30cm位の人形が白昼入場者により持ち去られま…

  • 蚤の市 トーハツ2スト8馬力ーS

    トーハツ8馬力2ストトランサムショートタイプです平成12年式 型式3B2機関良好、わりに綺麗ですタンク ホースなし8万円タンク ホース付9万円 リトルボート …

  • 日産の輝いていたころの続き

    日産は国内でリストラを発表したあらたに 主力の生浜工場と湘南工場を閉鎖または縮小するという生浜はノート、湘南はバネットを生産している。実行されるとゴーン改革の…

  • 今日、明日はまあまあですね

    曇天でスカットはしないけど今日日曜日はまあまあの波でミニボOKでしょう。日本海はうねりが残ってどうか?太平洋もしかりではある。 明日の近畿はどこもOKだまあ大…

  • マツダのヒッチメンバーは良くできている

    皆さんはマツダよりトヨタが研究されてて完成度が高いと宗教みたいに信じてる実はそうでもないところも有るのが現状でしょう。 マツダのCX60のヒッチメンバーは実に…

  • かなり先の天気予報

    本日の大阪湾はボウボウの風でライブでは10時に風速19mが表示されてました 明日は風は緩くなる。 来週から前線は南に下がるから晴れて風も弱いと思う。かなり先で…

  • こんな腐食もあるんだな

    ホンダの2馬力空冷ね排気筒が真ん中から腐食で錆びて折れてます こんな事があるんだろうか?まあ2017年製の中華製ですけど排気ガスと熱で腐食が進んでるここにガス…

  • 消費税の減税

    とにかく賃上げが物価高に追いつかん。日本は輸入品加工国だから円安も影響している。自民の党首が賃上げの旗振りしてその裏目が出た感じ、デフレスパイラルの時の方が生…

  • いいボートだが日本向きではない

    RIB ボートはまあ乗り心地と安全性において無敵だヤマハの4スト25馬力油圧チルトに丸ハンドル最高ではあるがまずはヒッチメンバーがいるしトレラーもいる。仮にボ…

  • 蚤の市 ホンデックスPS500c魚探

    ホンデックスのPS500C魚探です単三乾電池8個DC12Vです振動子がついています デモ画面です説明書はありません振動子付きです簡単魚探としてお勧めします 1…

  • どうやら沖縄も梅雨入りか

    今年の沖縄は梅雨入りが遅いという九州は昨日梅雨入りした この先4日間のお天気図 どうやら月曜位に前線が下がり沖縄も梅雨入りでしょう。近畿は例年は6月10日位ら…

  • おはようさん 暴風雨だ

    おはようさん昨夜は以外に雨は少なかった今は大阪やんでいるがこれから正午までまた降るみたい 大阪湾、アジ釣りの現場の雨と風、風向の予報ですこれから風速11メータ…

  • なるほどのコメント

    みなさんいろいろ良くご存じで感心するコメントがある。 コメントでスズキのエスクードもヨーロッパ式だったとか??なんでもスズキはエスクード用のヒッチを作ってなく…

  • 九州は梅雨入りの発表

    気象庁は九州が梅雨入りしたと今夜発表しました。お天気図です九州が沖縄より梅雨入りが早いのは記録にないそうなしらんけど。そういう説明だった。間もなく日付が変わり…

  • 日産が輝いていた50年前

    日産は俺が小学校の時にプリンスとニッサンが合併して日産プリンスという会社になった。プリンスはグロリアで日産はセドリックが高級車でトヨタはクラウンだった。俺がカ…

  • トヨタは何でこんなヒッチカプラー使うの?

    本日ランクルが入庫してトヨタで付けたヒッチカプラを見て驚いた。日本ではまんず使用していないヨーロッパタイプの丸形平ピンのメスがついているほんでトヨタに電話した…

  • 保留中のメッセージが 8 件ありますのメール

    フィッシングメールも手が込んできました下記のタイトルで送られてきました「保留中のメッセージが 8 件あります」 リトルには毎日数百のメールが入ります。95%は…

  • 世の中には長い部署もあるが、

    世の中にはほん長い名前の部署がある。皆さんの会社でも有るとは思うがこれほどはまあ探してあんまり無いと思う ちょっと部署を書いてくれといわれても困難ですわな。 …

  • 土日のお天気

    おはようさん気になる土日のお天気ね まず本日 金曜日は曇天で近畿全域風は緩い。日焼けも無いから釣り日よりでも皆さんはお仕事日より? 明日の土曜日は最悪で激しい…

  • スポーツパルの入荷です

    オマタ本日の大仕事ですお待たせいたしました。昨年からのご用命のスポーツパルがようやく入荷しました大人買いの6台です積車ですわ。何とか屋内に無理くりいれましたご…

  • ファイブのカートップ

    とりえあえずアシストレールを取りつけました凸凹が無いようにくりぬきました。ひっくり返して、、これなら長くなってので乗せられると思う。キャスターが味噌ですうーん…

  • 思いだした。これの箱がいい。

    4年ほど前に開発したこれを思いだした 軽四の荷台一杯に作ったFRPBOXです 防水構造だし鍵も掛かるそれをこれの前に取り付けるのはいかがだろうか?結構オモロイ…

  • 日産NV キャラバンの奇怪現象

    日産のNV キャラバンの奇怪現象に絶句しました。 キャラバンのヒッチメンバーの注文がきました。それでソレックスに注文したらキャラバンではトレーラーを引っ張るこ…

  • おはようさんお天気は週末下り坂

    おはようさんお天気は下りに向かってる今日は晴れだが明日は曇りそして土曜日は雨と風です 土曜日のお天気図です梅雨前線なんだろうか?でもそれなら6月の10日からで…

  • お手間のかかる御仁だわ

    リトルの220はのせるのが大変だけど軽いファイブなら乗せられるだろうとFさんは思ったようだ。ボート屋のおやじは買うのを反対したけどね。軽くてもボートだ。風袋が…

  • 天気予報とにらめっこ

    釣りから帰って今日も天気予報とにらめっこしています昨日の日本海はベタでした。今日はさらにベタだけど明日は多少風がありそうです。内浦湾は砂浜から出せるのてミニボ…

  • 釣りの後のお仕事日

    2日間釣りに行ったからお仕事が溜まってる。まあ自営だから自分の裁量で仕事したらええから気楽といえばそれまでだがこなしてナンボの自営業だ。 この顔楽しそうでしょ…

  • とりあえずガシラ

    とりあえずガシラを煮つけました。野菜が欲しいが無いで、ニンジンがあった。 もうちょっと水分を飛ばしたいところだがまあええかあーでも煮詰めて盛り付けた でも「と…

  • 中華製のリールは結構よろしい

    先日から中華製のデジタルリールを使ってます。釣具店倒しで申し訳ないけど5000円しないので国産の3割ほどの値段ですPEも中華製にしました昨日は一日中左のを使用…

  • 大江の名物もなか笑い鬼

    昔は名物に旨いもの無しというたけど最近はそんなものを作っていたら誰も買わん。名物ほど旨いものだ。 昨日釣りの帰りにこれを食いたくなってSAに入った何でも値上げ…

  • ふー今から調理シマウマです

    パークに上陸してごぞごぞしていたら50馬力の先輩さんが帰ってこられました。ここにはミニより20フィート級の方が多い。で気になる釣果を拝見しました見事な鬼アジ級…

  • オマタ本日の釣果

    オマタです。本日の釣果ですがなんだかんだで一杯つれました。 出発は3時でしたが途中京都で1時間も寝てしまった。睡魔君には勝てんわな。到着したのは6時です。 場…

  • 睡魔君とのお別れ

    フー午前2時半ですなんとか起きれました今から入信のメールをチェックして返信してそれから最終の天気予報を確認して3時にはでます。180km 3時間の運転ですわ。…

  • 全ては明日に期待です

    うんまあ―下り潮でこんなに釣れない日も珍しいですやっとこでこれが2本ですわ 無いよりマシというより無い方がましと思う、明日も釣りだからどうせ本日の調理は無理な…

  • オマタ本日の釣果 苦笑い

    朝の6時から船をだしました久々の大阪湾、ポントは熟知している。今から下げに入る潮抜群だから勝ったも同然の顔でポイントに入った。水浸48-50m潮はまだ動いてい…

  • おはようさん 睡魔君がいちゃつく

    おはようさん。天気予報を確認しました今日の大阪湾は弱い北西です風速は2m 波高50cmいまから釣りに行きますこの遊びは体力もいるがなんともうしても睡魔君との闘…

  • 考えるほどにもったいないが売りにくい

    本日琵琶湖から下取りしたボートですけどねハイパロンだから素材はいいし作りもいい。全長420cm 25馬力4スト油圧電動チルトの丸ハンドル非常にいいが、非常に邪…

  • ファイブにバルーンタイヤ

    ファイブにバルーンは要らんとは思う。でも鬼ゴムはいるまあこれを付けたら鬼にゴム棒だ。この方リトルボートのファンでね帽子にペンダント縫い付けてるいいのかわるいの…

  • 日本海情報にグラリ

    Sさんが部品を買いにこられました。日本海でイサギを20本釣ったというではないか。今年は乗合もイサギが良く釣れているそうです太くて背中が真っ黒なイサギは日本海ト…

  • ヤマハマリーナにて納品

    朝の8時半に琵琶湖のヤマハマリーナに到着しましたカルチャーショックを受けるほどの豪華さだわさ。 いい船があった手ごろなサイズ27Fです値段を見てUしたよ 3千…

  • なんでも自営業

    自営業も働き過ぎはアカンの法律があるそうだがだれが取りしまるのかねえまあ過労運転で事故でも起こすとあかんやろうけど、、、こっちは寝てるしな今からトレーラー連結…

  • 火曜日最高

    日付が変わったので同時に天気予報も瞬時に更新されます。今日は日本海はうねりがあります。大阪湾も苦しい 月曜は大阪湾はOKですがみなさんはお仕事だんべなGWで体…

  • マルチ口栓ツール

    マルチ口栓ツールが売れました一昨日はリトルのペンダントが3個も売れた。ステンの板をレーザーでカットしている。ここ15年かチョイ前から一般的になりました以前は放…

  • 変わったニュースはなんもないがお疲れだ

    明日はHB385DXを琵琶湖のヤマハマリーナに納品があるその用意を小雨の中進行していたらFMR505のお引き取りが2艇連続した。正味時間がかかるので疲れた。石…

  • この先3日間の釣り天気

    今日も明日も太平洋、大阪湾は荒れ模様です。残念ながらミニボムリですわ。月曜は大阪湾はOKみたい。 日本海も今日は無理で日曜は風は落ちるがうねりが多少残るなかな…

  • 新しい教皇に期待する世界

    新しい教皇が決まり世界の首脳が祝辞を述べている日本は政治に宗教が入ってはいけないので当たり障りのない祝辞だ。 日本は仏教国であるらしいしらんけど寺と神社は多い…

  • 間もなく日付が変わります

    大した仕事はやってないのに時間だけが去っていく。晩飯のえびせん食いながら防衛庁への見積もりを作っただけで1時間かかりました。以前ボートを納品したのですすがその…

  • 海老せんべい貰いました

    本日の朝イチのお客さんから海老せんべいを頂きました。商標はゆかりというそうだ。1枚に海老7匹の身を使い7日かけて作るという手間なせんべい。たかがせんべいされど…

  • 明日はアウト

    明日の西日本はどこもアウトだ土曜日の明け方ですなんでこのごろこんなに荒れるだろうかねえ。明日は午前は雨だしな。 気になる日曜も微妙にアカンと思います大阪湾でさ…

  • 蚤の市 ステン携行缶5リットルう新品

    ステンの携行缶が入りました安いからねえ。ものはそれなりですが一応ステンレス製です給油キャップもついているノズルは中に収納可能です。口金はアルミ軽合金ですハンド…

  • 朝から重労働2件ですわ

    朝は5時から7時までHB385DXの発掘作業で大汗でした。それから朝飯食って今度は自治会のドブ板外して側溝のお掃除ですわ。これがまた大変だった。でもまあみなさ…

  • 蚤の市 アスリート10F

    蚤の市、中古艇ですアスリート10Fです。 この10Fをベースに11F  12Fをこさえました。今は昔です。11Fも12Fも型を破損したので生産を終了いたしまし…

  • フエ―HB385DXをおろしました

    置き場所に困り倉庫の一番奥の天井につるしていたHB385下ろすのは18ケ月ぶりと思う。その位遠い昔に吊り上げた。カタログ値で130kgある挟まれたら心肺停止だ…

  • おどろく早着のお客さん

    さあて―メールの点検を終えて今から天井につるしているHB385150kgほどのものをおろそうか、と思って店から車に乗ったらおはようございますの挨拶ですえーなん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボート屋おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボート屋おやじさん
ブログタイトル
ボート屋おやじのひとり言
フォロー
ボート屋おやじのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用