今朝はこんな感じ。ベットをシェアしてるけど、ビミョーな距離感。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村引用...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
極甘の焼き芋を頂きまして、食べてる間、熱い視線が痛くてねぇ。「分かってるよ。アツアツだから、冷ましてるの!」↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガの後ろは、名前の分からない黄色い花が満開でして、これから、花盛りの季節だなぁ。ガガちん、濡れそぼっててもカワイイ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
「わ~い、わ~い!」と武器を振り回すビバ。小さきけれど、背中が頼もしいのう。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は雨でしたねぇ。お山の桜7分咲きってくらい。霧雨の中でいそいで犬たちを発散させてとあわただしかったのですが、晴れてたらいい写真とれたんだけどなぁ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
おお!海だ!!と私が駆け寄ると、逆さから見るといいんだよ~、だってさ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
何かを噛んでないと気が済まないビバです。枝っきれのおもちゃを買ってあげたらやっとおとなしくなった。歯が削れちゃわないかって気になるんだけど、赤子が暴れていない、落ち着いた我が家と引き換えですなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
オートミールクッキーは、たまに、無性に食べたくなるんです。で、そのたまにが来たら、作ります。チョー簡単で安定の味。だけど、今度作る時な味変してみようと思ってます。シナモンかなぁ? レーズン? カルダモン?なんか入れてみよ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回の山口大会の会場には、たっくさんのギャラリーがいたのですが、ビバとコートの周りを歩くと、ほんとに騒がしくて、「あなた、わたしのこと好きでしょ! あなたも、あなたも!みんな、わたしのこと好きでしょ!!!」と、人に寄っていくのです。なんとまぁ。ビバの頭の中は、平和だ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末はJFAで山口まで遠征でした。ほーら、ガガの耳がこんな感じになるほどの強風!この前、A.W.Iで姫路まで行ったので、今回の遠征はパスしようと思ってたのですが、大きなドッグフェスティバルみたいなのと同時開催で、いろいろお店が出るよってのと、会場が、案外遠くないのと(他の九州内の会場の方がよっぽど遠い)、あ~、山口といえば「生ういろう」。食べたいなぁ~~~、ってことで、行ってきました!たしか、秘密のケンミ...
山頂でのバナナは格別!ガガの目がキラキラ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
初めて登頂した万年山(はねやま)です。11才のガガも一緒に来ることができました。今回、「YAMAP」ってアプリを始めて使ってみたんだけど、これいいですねぇ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
先週の話ですが、平日に休みが取れたので山登りをしています。気持ちのいい、トレイルを行く犬たちと、、、その後ろをいくパパラッチの図。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
他のチームのフリーを見ていて、みんな結構やっているのにアトムとガガとはできなくて「ああ~、あれやりたいな~」って思っている技がいくつかあるんですよね。おつかれちゃんのビバの写真を添えて。その一つが「キック」。「リバウンド」とかもいう。ディスク無しで、犬が人の体をキックして反転して着地するやつです。みんな上手にやっていて、うまくセグメントに入れられればいい流れができるんだけど、私は、どうやって教える...
パン作りを始めて、ほら、食べないと次が作れないから食べて食べて、当然、太りまして。一方、ガガちんは、ちょっと体重へっちゃててですね。かなり量を増やして、増量がんばってるのですが、全然太らない。なんだよ、ガガちゃん、ちょっとは太れよ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
椅子の隙間で寝落ち!かわいい~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
全く思い通りにいかないパン作りですが、5回焼くと1回くらい、めっちゃいいのができて、「うま~~~」と思うんですよ~。これ、ホワイトチョコとラズベリーのリュスティック。まじ、うまかった!この感覚は、ディスクのラウンドに似ているか。毎回うまくいかないんだけど、たま~に、ビシッとハマる時があってそれが、たまらなくうれしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
相変わらず、作ってます。パン。休みに作って、ランチに持って行って消費する感じなのですが、困ったことに、前うまくいったのに、全然うまっくいかなかったりと。ムズいなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
シャンプー後のビバ。いつも、そのおっさん座りなんだよねぇ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつもの山歩きなんですが、今回は、ビバがダニーの餌食に。藪の中走り回った時に、巣窟にでも当たったらしい。家に帰って、シャンプーしながら、くしを片手に大格闘。軽く50匹はいた~。虫よけスプレーの時期到来です。フロントラインは使っているのですが、山歩きの時は、虫よけスプレーとの併用が大事。背の高さかなぁ~、それとも色かなぁ~。アトムにもたくさんついてたけど、ガガにはそれほど付かないんだよねぇ。え? 黒...
先週の“ロング山歩き”のあと、足を痛めてしまったガガです。シニアの体を頑張らせすぎたと反省したのですが、昨日の“いつものコース山歩き”では、すっかり復活。ディスクも上手にやってて安心しました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガねーちゃん〜、あそんで、あそんでー!!て、しつこくて、「いい加減にしなさい!」と怒られて。なんで〜、楽しいのにーーって顔してる。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
は~、イライラ。あんなに上手にできる小技も、家の中から外に出ると、もうそれで、まったく集中力が違う!はあ~。そんなもんだと思ってはいても、家の中で、できてるのに何でよー!って。場所がどこであれ、一度覚えればただひたすらに真面目に取り組むガガとは大違い。ガガは、「ザ・真面目ちゃん」だからなぁ~そうだよなぁ~、ガガのタイプの方が少ないよなぁ。家の中でできて、その次、お庭でできて、その次、外の人の少ない...
ストーブ前で繰り広げられるガガとビバのパズル。可愛くって、楽しいのですが、あれかしら、あったかくなってきたからそろそろ終わりの時期?ビバ、枕いる~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
母が、味噌を仕込んでいます。たまたま、大豆があったのと、新聞に味噌の作り方の記事が載っていたらしく、「やるぞ!」となったらしく。私もガガも興味深々。ちゃんとできるかしら~。食べられるようになるのは、1年後くらい?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつもより長い山歩きの後、ガガの体のマッサージをしていたら、気持ちよかったのか、うとうと…そして、図々しいコが「わたしも~」とやってくる。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちゃん、やめなよ~ byガガまたまた、本能を発揮して、側溝を探索中のビバ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつものお山なのですが、年に一度のトレイルランのコースの準備をしていて、コースのいたるところにサインを設置中です。ネットで調べてみたら、18Kのコース1つと10Kのコースが2つの難易度の異なるコースが合計3本。これを自分のレベルに応じて組み合わせて走るらしい。せっかくなので、いつもと違うコースを行ってみよう!とお弁当を背負って、サインを頼りに遠足スタート。新しい道を開拓しつつ、合計3時間、18Kのコ...
大会で久しぶりにお会いする方々に「ビバちゃん、どう?」と聞かれまして「信頼度10%です。」と答えました。この前のディスタンスキャッチができた動画でもそうですが、バチっと集中するまで、あれやこれやと時間がかかるので、大会のラウンドですぐに集中するってのは、まだまだ無理だろうなぁと、そして、もう一つ、相変わらずお外でのトイレが苦手でして。少しずつやってくれる時もあるようになってくれたのですが、それでも...
大会の帰り道はフェリーは使わず陸路にしました。そして、初めての唐戸市場に寄り道。唐戸市場に寿司とかフグ雑炊とかの出店が出るのは祝日らしく、平日はイベントが無いというので、どうしようかなぁ~と思ったんですが、2階に平日でも開いている食堂があるとのことで「よし!」とこの定食が、おいしかった~。で、この唐戸市場周辺も犬の散歩に最高でした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ははは、大会ねぇ。めっちゃ寒かった。AWIの関西大会。ガガとはD2に参戦。なんか、犬も人も疲れ果ててる感じでした。ガガちん、疲れてたなぁ~。もともと遠征苦手だから、遠征させてのフリーは、もうなかなか、きついかなぁと感じちゃいました。でも、ほら、「このディスクやらないの? やるでしょ!」っていってるしねぇ、この写真この塩梅が、シニアの難しいところですねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
姫路城を観光!こちらが駅側の表からの写真ね。平成の大改修前に何度か行っているのですが、犬連れは初めて。調べると犬連れの場合は、天守の中はNGだけど、前の広場はOKとのこと。幸い、私は天守の中も、その昔、何度か見ているので、今回はパス。前の広場で写真をとって、姫路城周辺を一周歩けばいい散歩になるかなぁと思ってまして。で、こちらが裏側からの写真。裏からもいいじゃないの!こっちからの方が、デカい感、あるなぁ...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
今朝はこんな感じ。ベットをシェアしてるけど、ビミョーな距離感。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村引用...
練習の時に動画を撮るのにGoProを使ってたんだけど、やっぱり、その後の確認とかちょっとした編集とかって、携帯に勝るものはないんですよねぇ。ということで、自撮り棒を買いました。チョー安物だけど、定点で撮るには十分。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
6月のA.W.I Japan Finalを終えて、フリーの方はひと段落という気分です。ここから新たなシーズンに向けては、とりあえず曲はそのままで基礎固めをしつつ、今のルーティンをブラッシュアップしていきたい。基礎固めは、前回のビバトレで書いたディスクドロップの練習をしていますが、同時並行で、セグメントを微修正に取り組んでいる動画がこちら。おっと、そもそも「セグメント」ってフリー用語ですかねぇ。フリーのルーティンの...
私がガガとラブラブしてると、わたしも~とやってくるビバ。ガガちんを枕にしないで~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
川遊びの時のビバは、どうしても写真うまく取れないんだよねぇ。どの写真もかならず白飛びするんだよ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お休みの日に、冷房の効いた部屋の中で、ガガちんに寄り添いながらのお昼寝です。最初、邪魔そうにされたけど、まんざらでもなさそう。私は、しあわせ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
小さい小さいパピーの頃から、水を怖がらなかったビバ。気持ちの良い飛び込みも板についたもの。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
先週になりますが、アトム地方の河童エリア行ってきました。投げてけろ?!そう、川開きであります!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ご近所一周の散歩は、前ほど歩いてくれなくなった、、、と思ってたんですが、オヤツを片手にオフリードで歩くとよく歩いてくれます。リードを付けて隣を歩くのではなく、、オフリードで私が3メートル先を歩くとガガの目線がよくなるのか、よく歩いてくれます。よたよた歩きの車いすの老犬のオフリードはちょっと大目に見てもらっていいですかね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
暑いですねぇ~。こうなると、朝早~くくらいしか動けませんねぇ。日が高くなる前に、お山で走ってきました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバトレご無沙汰ですねぇ。いろいろ試行錯誤をしているのですが、うまく行かないこともあり停滞中なので筆が進みません。でもまあ、「うまく行かないこと」も含めてビバトレなので、今の課題を整理、整理!まずは、ディスタンス。課題がふたつ。ひとつは、あいかわらずの手元の悪さです。でも実はこちらは、練習の時には、かなり良くなってきています。ところが、本番環境でそれができない。なぜなら!! 私が思わずディスクをと...
確認してくる~!と、ガガちんは、昔からお山にいくと、この木々の間に潜り込みたがるんです。車いすでも突入してしまい、引っかかって出てこないので、強制的に阻止!!え~、なんで~~、と納得いかない顔。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この日は、久しぶりのお山でもゴキゲン。お山の上ではよく歩く!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
で、こっちが、力の入ったナイスキャッチ!!一方でこちらは、「ビバ!うしろうしろ!!」ってやつ。かっわいいわ~、うちのコ↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの山本カメラマンの撮影した写真をゲットしました。きゃー!カワイイ!!かわいいよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
7月になりましたねぇ!めでたい!ガガのオーダーメイド車いすを購入する時に、レンタル車いすのお値段を比較しながら、「7月まで使ってくれたら元がとれるなぁ~」って思っていたその7月がやってきました!ガガは本当に親孝行なコなんです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山に朝練に行ってきて、帰ってすぐにシャンプーしてスッキリしたその日の夕方に、庭で、腐ったタマネギに体スリスリして、はい、再びシャンプー!タマネギ食べなかったからよかったものの、くっさかった〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あそぶぞ!投げてけろ~ビバと一緒にサクッと川遊びに行ってきました。相変わらずキレイな場所だなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いい感じのアミアミがあったので、ビバに装着。これ、やるよねぇ?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ねえちゃ~ん。ねえちゃ~ん。と、ガガに絡みつくビバ。同じ赤いレインコートも、ビバの立ったしっぽで、いつも、めくれ上がっちゃうんだよね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
最近はお散歩に行きたかったり行きたくなかったりのガガです。この前の日は、「行くわ~」と言ってくれたけど、この日は、「ちょっと、そこまでよ~」だってさ。でも、赤いレインコートはお似合いよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
撤収中。車の中はパズル。ビバ、そこ、カート入るからどいて~。さてさて、ビバとのラウンドは、今、ビバの悪い癖の修正中なので、フルスイングを封印して、ちょっと控え目に。でも、これが功を奏したか、決勝までの3Rで、キャッチ率は66%、一応、5割以上はキープ。ミスした、4投のうち、2投は明らかに私のミスで、残りの2投は、、、ビバのミスだよねぇ~~、ねぇ、ちがう? ビバのだよねぇ?と、話は変わって、手元の修...
大会前日の夜、会場に向けて出発しまして、お休みスポットの直前のコンビニで、買い物買い物。。と、気づいた 「は、ビバのフード忘れた・・・」それから、頭の中はフル回転。「会場に着けば、きっと誰か余分に持ってると思う、、、」「でも、朝早いうちに食べさせたいたいし」「戻る? 無理無理ここまで来たらムリ」ということで、とりあえずコンビニで手に取ったビバの食べられそうなものはバナナと豆腐。そして、ちょっと車を...
3連休は、ディスクの大会ワンデイ参戦。お気に入りの南阿蘇ですが、この週末は雨雨雨。雨も大変ですが、暑さがしのげて結果オーライ。天気予報をしっかり見て、朝出発だと、雨ヤバそうということで、急遽、前日の夜に出発。そして、このお泊りスポットに到着する直前にすごい失態に気づいたけど、それは、また、明日。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝の運動が終われば、お休みタイム。あの騒がしいビバも、こんな感じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あ! ガガちゃん、道草してる!!してないわよ~道草=道端の草をはむ。やめてくれ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
前を行く、ビバのお尻がかわいい、そんな夏。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ここ数回の大会で、ビバのファンブルが多いんですよ。キャッチ率が50%以下にぐっと下がっています。わたし、この「50%」っていう数字を、結構、意識していまして、成功率50%以下のことを、そのまま、続けちゃダメ! って思いがあるんです。そして、ASDCの写真を頂いて、この写真に大爆笑し、その後の週末にいつもの広場で練習していた時に「はっ」と気が付きました。ビバ、キャッチをする時に悪い癖がついてきているんだ...
平地とは3度くらい気温が違う山の上。朝の涼しいうちに思いっきり走って、発散です。クールダウンも忘れずに。ビバの場合、水道やホースからの水は、楽しくて水に攻撃している感じなので、水中毒にならない程度に飲ませた後は、身体にぶっかけてクールダウン。その後、タオルドライも忘れずにね。水を滴らせたままだと、逆にその後、蒸れちゃったりするからね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
こっちでしょ~!「ダメダメ、お腹空いたから、帰って、ごはんにしようよ~」お山歩きですが、ガガが誘っている方向に行くと、遠回りの40分コースになります。こっちに来れば、10分コース。ガガは、必ずここで、「こっちでしょ!」って言ってきますが、「今日は暑いからダメ~」「早く帰って買い物いかなきゃ~」といろいろと理由を付けてこっちに来てもらいます。ホントに行かないの~?ガガちゃんが疲れちゃうからダメ~。と...
ガガちんが、ちょっと調子悪く、病院に行ってきました。1カ月前の定期健診で、ちょっとだけ肝臓の数値が悪化していて、エコーで肝臓の表面がちょっとデコボコしているのが見つかりました。で、ここ数日、立っている時にハアハア言い出しまして、改めて病院行ってきたのですが、肺や心臓、気管の調子はOK。いつもよくない肝臓の数値が更に悪化していているので、やっぱり肝臓起因で、疲れやすいのかなぁ~と思ってます。幸い、横に...
憧れのフットスツールですが、急にできました!ニープラントや変則型のフットスツールは地道に練習していたのですが、ちょっと出来るかなぁ~と思ってやってみたら、急にできました!やったー!!ビバも自信満々の顔してるじゃないですかねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
引き続き、お山の広場では、元気にたくさん歩きたがるガガです。ディスクも追いかけるんだけど、無理をしてしまうので、あんまり負荷のかかる走り方はさせたくない。でも、ビバの練習見てると、「わたしも!」となるガガとの練習時間は、プラーを咥えさせて、広場を一周二周と歩きます。たまに、目の前にプラーをトスしたりして、これで、すごく重大な仕事をした気になる律儀なガガでした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年のふるさと納税の返礼品で、熊本県五木村の五木屋本舗の豆腐の味噌漬けセットを頂いたのですが、これ、絶品でした!まずね、贈答用のパッケージがお上品。人に贈るのにすごくいい感じ。そして、とにかくおいしい!あまりのおいしさに、公式サイトに再訪して、他の味などもたくさん注文してしまいました。特にお気に入りは、この写真のような「スモーク系」。スモーク系、いくつかあるんだけど、おいしいの~。熊本で見かけた際...
先日、第1回All Small Dogs Cupへの遠征を終えて、なんとなく気持ちがひと段落したところです。そして、改めてこの夏に取り組むべきビバとの課題を考えているところでして。フリーを頑張る、という課題はあるんですが、それは置いといて、ディスタンスの課題は、大きく2つ。ビバのキャッチセンスがイマイチなことと手元の悪さ。ほら、キャッチセンスない。ここ数回の大会のラウンドでも、キャッチできるでしょ!ってのを取りこぼ...
おいこらビバ! 食べるな!!前回と同様に、今回も映えラタトゥーユにしました。大きかったので、これで半分使用。黄色なのでさらに映え映え!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...